JPH05288451A - 冷蔵庫の運転方法 - Google Patents

冷蔵庫の運転方法

Info

Publication number
JPH05288451A
JPH05288451A JP8363892A JP8363892A JPH05288451A JP H05288451 A JPH05288451 A JP H05288451A JP 8363892 A JP8363892 A JP 8363892A JP 8363892 A JP8363892 A JP 8363892A JP H05288451 A JPH05288451 A JP H05288451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerator
compressor
door
inverter
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8363892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuhachi Takakura
雄八 高倉
Makoto Ishii
誠 石井
Nobuaki Arakawa
展昭 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8363892A priority Critical patent/JPH05288451A/ja
Publication of JPH05288451A publication Critical patent/JPH05288451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2700/00Means for sensing or measuring; Sensors therefor
    • F25D2700/02Sensors detecting door opening

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】インバータによって冷蔵庫の圧縮機を可変速制
御するにあたって、特に冷蔵庫扉の開放状態において消
費電力を低減する制御方法を提供することにある。 【構成】扉開閉検出手段12を設け、扉が開放状態にあ
ると判断された場合、庫内温度検出手段5と、設定温度
検出手段6の検出信号に基づいて行なう圧縮機の可変速
制御を一時中断する。この中断の間、圧縮機を予め定め
られた最低回転数まで減速するように、または最低回転
数まで減速したあと停止するように、インバータの出力
周波数を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インバータを用いて冷
蔵庫の圧縮機を可変速制御する際に、消費電力を抑制す
る冷蔵庫の運転方法を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、冷蔵庫の運転効率を向上させる手
段として、図6に示すようにインバータによる圧縮機の
可変速制御が検討されている。
【0003】図に示すように交流電源1と、整流回路
2、スイッチングトランジスタと還流ダイオードからな
るスイッチング素子3、およびインバータ制御回路4に
よって構成されるインバータによって、圧縮機が可変速
制御される。前記インバータ制御回路は、庫内温度検出
手段5と、設定温度検出手段6の検出信号に基づいて、
前記庫内温度が前記設定温度に近づくように、圧縮機の
回転数を可変速制御する。
【0004】尚、この種の制御方法として関連するもの
には、例えば、特開昭60−140081号公報が挙げ
られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な圧縮機の回転数制御において、冷蔵庫の扉が開放状態
にあるときの消費電力抑制という観点から、圧縮機の回
転数を制御するという試みはなされていなかった。
【0006】実際の冷蔵庫では、図2に示すように冷凍
室7、冷蔵室8に庫内ファンモータ9を用いて冷気を送
っている。一般に、冷蔵庫扉が開放状態では、冷凍室7
や冷蔵室8の冷気を冷蔵庫外に逃さないように、庫内フ
ァンモータ9を停止する。したがって、冷凍サイクルの
熱交換はほとんどない。
【0007】一方、冷蔵庫扉が開放状態にあれば前記庫
内温度が上昇し、前記庫内温度を前記設定温度に近づけ
るために、圧縮機の回転数が上昇する。しかし、冷凍サ
イクルの熱交換はほとんど行なわれていないため、電力
を無駄に消費するという問題があった。
【0008】本発明の目的は、インバータによって冷蔵
庫の圧縮機を可変速制御するにあたって、特に冷蔵庫扉
の開放状態において、圧縮機の回転数を減速し消費電力
を低減する制御方法を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明は冷蔵庫扉の開閉状態を検出する手段を設け
て、これを参照しながらインバータによって冷蔵庫の圧
縮機を可変速制御することにしたものである。
【0010】
【作用】本発明による冷蔵庫の運転方法は、冷蔵庫扉の
開閉状態を検出し、開放の状態であれば庫内ファンを停
止し、圧縮機の回転数を予め定められた最低回転数まで
減速、または最低回転数まで減速したあと圧縮機を停止
し、消費電力を低減するように制御する。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図によって説明す
る。
【0012】図1は、本発明の一実施例による冷蔵庫の
運転装置のブロック図である。制御装置は、交流電源1
と、整流回路2、スイッチングトランジスタと還流ダイ
オードからなるスイッチング素子3、およびインバータ
制御回路4によって構成される。また、庫内温度検出手
段5、設定温度検出手段6、扉開閉検出手段12は、そ
れぞれがインバータ制御回路4と信号線によって接続し
ている。
【0013】インバータ制御回路4は、庫内温度検出手
段5と、設定温度検出手段6の検出信号に基づいて、前
記庫内温度が前記設定温度に近づくように、圧縮機の回
転数を可変速制御する。
【0014】以上のように構成された本発明の一実施例
について、その動作を図3、図4のフローチャートを用
いて説明する。
【0015】図3に示すように、まず電源投入後ステッ
プAにおいて初期設定を行う。つぎにステップBで、前
記扉開閉検出手段12によって、扉が閉状態にあると判
断された場合、ステップCの通常制御、すなわち前記庫
内温度検出手段5と、前記設定温度検出手段6の検出信
号に基づく圧縮機の可変速制御を行う。また扉が開放状
態にあると判断された場合はステップCの通常制御を一
時中断し、この間図4のフローチャートに示す制御ルー
チンに分岐して、圧縮機の回転数が予め定められた最低
回転数まで減速、または前記最低回転数に達したあと圧
縮機を停止するように、インバータの出力周波数を制御
する。
【0016】この出力周波数制御を図4のフローチャー
トに示す。まずステップ1において前記庫内ファンモー
タ11を停止し、ステップ2において本制御に分岐した
時点における圧縮機回転数N1をN3に退避する。つぎ
に、ステップ3においてタイマカウンタにより時間ΔT
が経過したことを確認すればステップ4へ論理を進め、
そうでなければステップ3をくり返す。ステップ4では
前記扉開閉検出手段12により扉の開閉状態を検出し、
扉が閉であればステップ5へ、扉が開であればステップ
7へと論理を進める。ステップ7において、現時点にお
ける圧縮機回転数N1と予め定められた最低回転数N2
比較し、N1>N2なる関係を満たす場合にはステップ8
へ、またそれ以外の場合にはステップ3へ論理を進め
る。ステップ8では現時点における圧縮機回転数N1
ら一定の回転数ΔNを減算し、インバータの出力周波数
を減少させる。一方、扉が閉の場合は、ステップ5にお
いて現時点における圧縮機回転数N1と、ステップ1に
おいて退避した圧縮機回転数N3を比較して、N1<N3
なる関係を満たす場合にはステップ6へ論理を進める。
ステップ6では、現時点における圧縮機回転数N1から
一定の回転数ΔNを加算し、インバータの出力周波数を
増加させる。さらに、ステップ5においてN1<N3なる
関係を満たさない場合には、ステップ9において庫内フ
ァンを始動させた後、本制御への分岐を終了し、前記庫
内温度検出手段5と、前記設定温度検出手段6の検出信
号に基づいて行なう圧縮機の可変速制御、すなわちステ
ップCの通常制御を再開する。
【0017】上記制御において、冷蔵庫扉が開の場合
に、圧縮機を減速し最低回転数に達してから停止するよ
うに制御すると、圧縮機の吸い込み圧力と突出圧力の差
が減少するまで、圧縮機を再駆動するまでの間に一定の
時間を設定する必要があり、庫内温度のハンチングが大
きくなる。したがって、図5のタイムチャートに示すよ
うに、圧縮機を減速して予め定められた最低回転数に達
したあと、停止せずに前記最低回転数を維持するように
制御してもよい。
【0018】冷蔵庫の消費電力は、日本工業規格JIS
C 9607によれば、次式によって表される。
【0019】
【数1】
【0020】ここで、WYは年間消費電力(kWh/
年)、W15は周囲温度15±1℃における24時間あた
りの消費電力(kWh/日)、W30は周囲温度30±1
℃における24時間あたりの消費電力(kWh/日)を
示す。24時間あたりの消費電力を計算する場合、冷蔵
庫扉の開閉基準によれば、開放時間10秒で、冷蔵室5
0回、冷凍室15回の開閉動作を行なう。したがって、
この開放の間に圧縮機を停止したとすれば、24時間あ
たりの消費電力(圧縮機の運転率が50%のとき)の約
1.5%が抑制できる。ここで、W15を2.5kWh/
日、W30を3.5kWh/日とすれば、年間消費電力の
抑制量は約15.6kWhとなり、年間で4、5日分の
電力を抑制できる。
【0021】
【発明の効果】本発明によれば、冷蔵庫扉が開放状態の
ときに庫内ファンモータ停止によって冷凍サイクルの熱
交換がほとんど行なわれていない間、圧縮機の回転数を
インバータにより予め定められた最低回転数まで減速、
または最低回転数まで減速したあと停止するので消費電
力を低減する効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】冷蔵庫の断面図である。
【図3】動作フローチャートである。
【図4】動作フローチャートである。
【図5】動作タイムチャートである。
【図6】従来技術を示すブロック図である。
【符号の説明】
1…交流電源、 2…整流回路、 3…スイッチング素子、 4…インバータ制御回路、 5…庫内温度検出手段、 6…設定温度検出手段、 7…冷凍室、 8…冷蔵室、 9…蒸発機、 10…凝縮器、 11…庫内ファンモータ、 12…扉開閉検出手段、 13…冷蔵庫内ファンモータ制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】冷蔵庫の圧縮機駆動用のモータと、前記圧
    縮機駆動用のモータを可変速制御するインバータ装置を
    備えた冷蔵庫において、冷蔵庫扉の開閉状態を検出し、
    前記冷蔵庫扉が開放状態において、冷蔵庫内ファンを停
    止し、かつ圧縮機の回転数が予め定められた最低回転数
    まで減速、または最低回転数まで減速した後圧縮機を停
    止するように、前記インバータ装置の出力周波数を制御
    することを特徴とした冷蔵庫の運転方法。
JP8363892A 1992-04-06 1992-04-06 冷蔵庫の運転方法 Pending JPH05288451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8363892A JPH05288451A (ja) 1992-04-06 1992-04-06 冷蔵庫の運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8363892A JPH05288451A (ja) 1992-04-06 1992-04-06 冷蔵庫の運転方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05288451A true JPH05288451A (ja) 1993-11-02

Family

ID=13808004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8363892A Pending JPH05288451A (ja) 1992-04-06 1992-04-06 冷蔵庫の運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05288451A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007309585A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
WO2011146230A3 (en) * 2010-05-19 2012-04-12 Carrier Corporation Method of operating a refrigeration system for a mobile cargo container
WO2018001732A1 (de) * 2016-06-27 2018-01-04 BSH Hausgeräte GmbH Kältegerät

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007309585A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
WO2011146230A3 (en) * 2010-05-19 2012-04-12 Carrier Corporation Method of operating a refrigeration system for a mobile cargo container
US9163872B2 (en) 2010-05-19 2015-10-20 Carrier Corporation Method of operating a refrigeration system for a mobile cargo container
WO2018001732A1 (de) * 2016-06-27 2018-01-04 BSH Hausgeräte GmbH Kältegerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018127164A1 (zh) 一种冰箱的控制方法
WO2009061030A1 (en) Method for controlling a refrigerator
JP2000199676A (ja) インバ―タ冷蔵庫の最適除霜周期の制御方法
JPH05288451A (ja) 冷蔵庫の運転方法
JPH10246525A (ja) 空気調和機
JP3398022B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
CN115247938B (zh) 制冷装置的控制方法
JPH09318165A (ja) 電気冷蔵庫
JPH10246516A (ja) 空気調和機の制御方法
JP2001272147A (ja) 冷蔵庫
KR100222956B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JPH094959A (ja) 冷蔵庫の制御装置
JP2000213847A (ja) 冷蔵庫
JP3900697B2 (ja) 冷凍装置
KR940004298A (ko) 냉장고의 고내온도 제어방법
JPH10246518A (ja) 空気調和機
JP5384124B2 (ja) 冷凍冷蔵システム、その制御装置及び制御方法
JPS5845480A (ja) 除霜制御装置
KR100373069B1 (ko) 김치저장고의 운전 제어장치 및 방법
CN112146348B (zh) 一种检测冰箱门闪缝的控制方法、控制装置和冰箱
JP2732732B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2736160B2 (ja) 冷蔵庫の温度制御装置
JPH09159292A (ja) 空気調和機の制御装置
JPH04110359U (ja) 冷蔵庫の制御装置
JP2002062010A (ja) 冷蔵庫の制御方法