JPH05285471A - 浄化・活水装置の構造 - Google Patents

浄化・活水装置の構造

Info

Publication number
JPH05285471A
JPH05285471A JP4117017A JP11701792A JPH05285471A JP H05285471 A JPH05285471 A JP H05285471A JP 4117017 A JP4117017 A JP 4117017A JP 11701792 A JP11701792 A JP 11701792A JP H05285471 A JPH05285471 A JP H05285471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
inner box
water
layer
activated carbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4117017A
Other languages
English (en)
Inventor
Zensaku Yamaguchi
善作 山口
Shigeru Yamada
繁 山田
Norimori Fujita
紀盛 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP4117017A priority Critical patent/JPH05285471A/ja
Publication of JPH05285471A publication Critical patent/JPH05285471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、主として水道水の浄化及び活性化
をもたらす浄化・活水装置の構造に係るものである。 【構成】 下部に注入口を設けた密閉された外箱の内部
に、上部に水の流入口を設けた密閉された内箱を設置
し、当該内箱内に活性炭層、四三酸化鉄の粒状体層、ミ
ネラル分供給粒砂層とが、活性炭層を最上層として少な
くとも2回繰り返して積層されてなり、下端の開口部が
最下層に臨むと共に、上端部が内箱及び外箱の蓋部をつ
らぬく流出管を備えてなる浄化・活水装置の構造であっ
て、好ましくは、注入口近傍に磁石を、流入口に臨んで
セラミックフィルタ−を備えたものである。 【効果】 本発明の浄化・活水装置の構造は、基本的な
浄化・活性化のための層を2回以上繰り返して配置した
ので、水道水にあって問題とされてきた有機物や無機物
の夾雑物等を効果的に除去すると共に、水の活性化をも
たらすものであって、その効果は大きい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主として水道水の浄化
及び活性化をもたらす浄化・活水装置の構造に係るもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、水資源の環境汚染が注目され、飲
料水の汚染も例外ではない。従って、水道水の浄化を目
的とする浄水器が多用されており、主として活性炭層を
通過させて浄化するのがほとんどであった。
【0003】又、活性炭や軽石、或いはサンゴ砂等の表
面に銀を付着させた殺菌浄化剤層を通過させ、水中の雑
菌を処理する方法も提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、これら従来
の浄化器にあっては、水中の夾雑物の除去及び殺菌が主
であって、無機質イオンを溶出したり水の活性化をもた
らす、いわゆる水のうまみを与える機能を備えた機器は
少なく、又、ハンデイタイプのものもほとんどなかっ
た。本発明は、主として水道水の浄化機能と水のうまみ
を与える機能とを兼ね備えた、コンパクトな浄化・活水
装置の構造を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、以上の目的を
達成するために次の構成を採用するものである。即ち、
下部に注入口を設けた密閉された外箱の内部に、上部に
水の流入口を設けた密閉された内箱を設置し、当該内箱
内に活性炭層、四三酸化鉄の、場合によっては硫化鉄と
一体とした粒状体層、ミネラル分供給粒砂層とが、活性
炭層を最上層として少なくとも2回繰り返して積層され
てなり、下端の開口部が最下層に臨むと共に、上端部が
内箱及び外箱の蓋部をつらぬく流出管を備えてなる浄化
・活水装置の構造にかかるものである。
【0006】そして、上層における粒状体層は、下層に
おける粒状体層よりも大径の粒状体であり、又、粒状体
層上には不織布層を介在させるのもよく、好ましくは、
注入口近傍に磁石を備え、かつ、最上段にはセラミック
フィルタ−層が備えられた浄化・活水装置の構造にかか
るものである。
【0007】
【作用】本発明にあっては、注入された水の流れの方向
に向かって、ゴミ等の除去、浄化、水の活性化をもたら
すものであり、基本的にはこれらの各処理が2度繰り返
される構造となっている。このため、水の浄化・活水化
が確実になされるものである。
【0008】さて、好ましくは、最上段に設けられるセ
ラミックフィルタ−層は、一般には1インチ長当り10
〜20個のセルをもつ多泡体であり、上層の活性炭層は
例えば10〜30メッシュの粒状体であり、下層の活性
炭層は繊維状活性炭である。これらの層を通過した水は
残留塩素や有機物、化学物質、雑菌等を除去することと
なる。尚、活性炭層はこれらに限定されないことは言う
までもない。
【0009】又、四三酸化鉄の、場合によっては硫化鉄
が一体となった、直径が略10mm程の粒状体層にあっ
ては、注入口に設けた磁石体と相まって、いわゆる水分
子にの集合体を小さくし、又、水のπ化をもたらすもの
である。この水分子の集合体を小さくすることは、マイ
ルドな味わいをもたらすものであり、更に、水がπ化さ
れ、いわゆるπウオ−タ−として活性化されることにな
る。一方、麦飯石層、サンゴ砂層が水中にカルシウムイ
オンやマグネシウムイオン等のミネラル分を供給し、水
を弱アルカリ性とすることとなる。かかる2層は混在し
ていてもよい。
【0010】
【実施例】以下図面をもって本発明を更に詳細に説明す
る。図1は本発明の浄化・活水装置の構造の具体例の縦
断面図である。図中、符号1は直径が125mm高さ2
60mmの円筒状外箱であり、底面中央に注入口2が備
えられ、これに注入管3が連結されている。4は外箱1
内に挿入された直径120mm、高さ235mmの円筒
状の内箱であり、外箱1と内箱4との間にごくわずかの
隙間が保持されて同芯状に配置されている。
【0011】かかる内箱4の上面には水の流入口5が形
成され、この内部に各種の充填剤が層別に充填されてい
る。さて、上層側であるが、6はセラミック製の多孔体
であり、三次元網状化構造をもち1インチ長さ当たり1
2個のセルを有している。次の層の7は活性炭層であり
10〜30メッシュのものが使用された。又、8は四三
酸化鉄の直径10mmの粒状体層であり、充填量は20
0gであった。そして、9はミネラル供給層としての麦
飯石層であり充填量は200gである。かかる活性炭層
7と粒状体層8との間には、活性炭を付着した不織布1
0が介在している。
【0012】一方、下層側にあっては、11は繊維状活
性炭であり、これは帯状のものを巻き上げて構成された
ものである。そして、ミネラル供給層として、12はサ
ンゴ砂層であり300gが充填されている。又、13は
麦飯石層であり100g充填された。そして、前記した
と同様の不織布14を介在して、直径5mmの四三酸化
鉄の粒状体層15が充填されている。
【0013】内箱4と外箱1との中央には、水の流出管
16の下部が最下層の粒状体層15の層に達して水を受
け入れる開口部17が形成されており、流出管16の上
部はこのまま外部の配水管18に連絡されている。
【0014】さて、水道水は注入管3によって導かれ、
内箱4の底と外箱1の底の間におかれた磁石19にふれ
つつ流れ、これは内箱4と外箱1との壁間をのぼり、内
箱4の上面に達する。すると、かかる水は内箱4の上面
に形成した流入口5より内箱4の内部に入り、各層にて
浄化と活水化がほどこされ、最下部の粒状体層15に達
し、ここで更に流出管16の下部に設けられた開口部1
7内に入り、これが配水管18によって器外に供給され
るものである。図にあって、20は配水管18と流出管
16との連絡部であり、21はキャップを示す。
【0015】本発明における浄化・活水装置の構造はそ
の性能は極めてすぐれたものであって、表1にこの浄化
・活水装置を通過させた水と、試験用に供した元来の水
道水との分析結果の一部を示す。
【0016】
【表1】
【0017】分析は水質基準に関する省令(53年−5
6)によって行なった。又、本発明における水の採水は
給水栓に取り付け、水道水を6L/分の流量で5分間通
水させた直後に採水した。
【0018】この表から分かる通り、窒素含量は半分以
下となり、有機物もかなりの割合で減少した。更に、こ
れ以外にトリハロメタン量及び塩素量も極く微量とな
り、一方では、カルシウムやマグネシウム量が増加する
と共に、PH値が弱アルカリ側に転化していることが証
明された。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明の浄化・活水装置
の構造なるものは、基本的な浄化・活性化のための層を
2回以上繰り返して配置したので、水道水にあって問題
とされてきた有機物や無機物の夾雑物等を効果的に除去
すると共に、水の活性化をもたらすものであって、その
効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の浄化・活水装置の構造の具体例
としての縦断面図である。
【符号の説明】 1‥‥円筒状外箱、 2‥‥注入口、 3‥‥注入管、 4‥‥円筒状内箱、 5‥‥流入口、 6‥‥セラミック製の多孔体、 7‥‥上層の活性炭層、 8‥‥四三酸化鉄の上層の粒状体層、 9‥‥上層の麦飯石層、 10‥‥不織布、 11‥‥下層の繊維状活性炭層、 12‥‥下層のサンゴ砂層、 13‥‥下層の麦飯石層、 14‥‥不織布、 15‥‥四三酸化鉄の下層の粒状体層、 16‥‥流出管、 17‥‥開口部、 18‥‥配水管、 19‥‥磁石、 20‥‥連絡部、 21‥‥キャップ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下部に注入口を設けた密閉された外箱の
    内部に、上部に水の流入口を設けた密閉された内箱を設
    置し、当該内箱内に活性炭層、四三酸化鉄の粒状体層、
    ミネラル分供給粒砂層とが、活性炭層を最上層として少
    なくとも2回繰り返して積層されてなり、下端の開口部
    が最下層に臨むと共に、上端部が内箱及び外箱の蓋部を
    つらぬく流出管を備えてなる浄化・活水装置の構造。
  2. 【請求項2】 注入口近傍に磁石を備えた請求項第1項
    記載の浄化・活水装置の構造。
  3. 【請求項3】 流入口に臨んでセラミックフィルタ−を
    備えた請求項第1項記載の浄化・活水装置
JP4117017A 1992-04-08 1992-04-08 浄化・活水装置の構造 Pending JPH05285471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4117017A JPH05285471A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 浄化・活水装置の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4117017A JPH05285471A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 浄化・活水装置の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05285471A true JPH05285471A (ja) 1993-11-02

Family

ID=14701387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4117017A Pending JPH05285471A (ja) 1992-04-08 1992-04-08 浄化・活水装置の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05285471A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2741871A1 (fr) * 1995-08-24 1997-06-06 Nippon Denso Co Procede et dispositif pour produire une eau minerale
KR100437989B1 (ko) * 2001-01-16 2004-06-26 장영기 정수기용 일체형 필터
KR100437990B1 (ko) * 2001-01-16 2004-06-26 장영기 정수기용 일체형 필터
US7094342B2 (en) 2002-08-09 2006-08-22 Kikuo Tamura Water activation device
CN101973666A (zh) * 2010-09-29 2011-02-16 中国科学院沈阳应用生态研究所 一种同步去除饮用水中重金属和硝酸盐的方法及其装置
CN102674613A (zh) * 2012-05-17 2012-09-19 福建金源泉科技发展有限公司 一种锌泉分质高磁活化水设备
CN108178339A (zh) * 2018-02-12 2018-06-19 苏州首创嘉净环保科技股份有限公司 一种喷涂材料及其制备方法及其使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0380986A (ja) * 1989-08-23 1991-04-05 Shizen:Kk 四三酸化鉄含有水処理剤
JP3128487B2 (ja) * 1995-10-04 2001-01-29 新日本製鐵株式会社 リジング特性の良好なフェライト系ステンレス鋼板の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0380986A (ja) * 1989-08-23 1991-04-05 Shizen:Kk 四三酸化鉄含有水処理剤
JP3128487B2 (ja) * 1995-10-04 2001-01-29 新日本製鐵株式会社 リジング特性の良好なフェライト系ステンレス鋼板の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2741871A1 (fr) * 1995-08-24 1997-06-06 Nippon Denso Co Procede et dispositif pour produire une eau minerale
KR100437989B1 (ko) * 2001-01-16 2004-06-26 장영기 정수기용 일체형 필터
KR100437990B1 (ko) * 2001-01-16 2004-06-26 장영기 정수기용 일체형 필터
US7094342B2 (en) 2002-08-09 2006-08-22 Kikuo Tamura Water activation device
CN101973666A (zh) * 2010-09-29 2011-02-16 中国科学院沈阳应用生态研究所 一种同步去除饮用水中重金属和硝酸盐的方法及其装置
CN102674613A (zh) * 2012-05-17 2012-09-19 福建金源泉科技发展有限公司 一种锌泉分质高磁活化水设备
CN108178339A (zh) * 2018-02-12 2018-06-19 苏州首创嘉净环保科技股份有限公司 一种喷涂材料及其制备方法及其使用方法
CN108178339B (zh) * 2018-02-12 2020-10-27 苏州首创嘉净环保科技股份有限公司 一种喷涂材料及其制备方法及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5082568A (en) Method for removing low concentrations of metal contaminants from water
US5024764A (en) Method of making a composite filter
EP1276698B1 (en) Filter for purifying domestic drinking water
US6599428B1 (en) Filter system for removing contaminants from water and method thereof
JP2010005485A (ja) 水の浄化用フィルターカートリッジ
JPH05285471A (ja) 浄化・活水装置の構造
JPH1085590A (ja) 浄水用フィルター構造物
JP2560309Y2 (ja) 浄化・活水器
JPH03106489A (ja) 浄水器
JPH0728955Y2 (ja) 浄水装置
JP3370351B2 (ja) 浄水器
JP2758580B2 (ja) 水質浄化装置
JP3049441U (ja) 組合せ式鉱石浄水機
JP2006159039A (ja) 浄水シリンダー及び浄水シリンダーの製造方法
KR950011351B1 (ko) 유해이온제거정수제
JPH057393U (ja) 冷却用浄水筒
KR980008284A (ko) 음용수 정수기
CN2170302Y (zh) 饮用水处理器
JPH06126136A (ja) 浄水器
KR100250510B1 (ko) 세라믹 특수활성체와 미약전류의 인가공을 조합시킨 수처리장치
JPH0328886Y2 (ja)
JPH07204665A (ja) 浄水機能を有するミネラルウォータ製造装置
CN2272437Y (zh) 天然岩矿净水器
US20050127004A1 (en) Filter system for removing contaminants from water and method of use
JPH08112589A (ja) 浄水器