JPH05284950A - 食品等の高圧処理装置 - Google Patents

食品等の高圧処理装置

Info

Publication number
JPH05284950A
JPH05284950A JP4347074A JP34707492A JPH05284950A JP H05284950 A JPH05284950 A JP H05284950A JP 4347074 A JP4347074 A JP 4347074A JP 34707492 A JP34707492 A JP 34707492A JP H05284950 A JPH05284950 A JP H05284950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
piston
container
chamber
food
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4347074A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Inoue
陽一 井上
Hideki Otsuka
秀樹 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Publication of JPH05284950A publication Critical patent/JPH05284950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高圧容器に高圧を作用させて液状食品等を殺
菌等するとき、差圧ピストンによるパッキン摩耗粉の食
品等への混入を防止する。 【構成】 容器軸方向に摺動自在でかつ容器内面との間
をシールするパッキン16を有する差圧ピストン17を、前
記加圧ピストン14とは分離して収納部13に設けて処理室
18と差圧媒体封入室19とに区画するとともに、該封入室
19の液圧媒20を、加圧ピストン14による加圧処理中にお
いて大気と隔絶するピストン21を容器軸方向に摺動自在
に設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、食品等の高圧処理装置
に係り、果汁、乳液、薬液等の殺菌、酵素失活等の処理
に用いられる。
【0002】
【従来の技術】液状食品等の被処理物を高圧処理して殺
菌、酵素失活等の処理を施す技術として図7に示す装置
が従来知られている。図7は直接加圧方式であり、開口
部を有する高圧容器1 に下蓋材2 を設け、パッキン3 を
有するピストン4 の摺動で、被処理物供給手段から送液
された被処理物を加圧処理し、加圧処理した後には回収
タンクに回収するようにしたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述した直接加圧方式
は、4000〜10000 にkgf/cm2 の高圧をシンプルな構成で
得ることができるが、ピストン4 の先端に設けられた高
圧パッキン3 およびバックアップリングが、高圧が加わ
った状態で高圧容器1 内面を摺動するため、パッキン等
から発生する金属、非金属等の摩耗粉が液状食品(被処
理物)中に混入することは避けられず、基本的に安全衛
生上の問題がある。
【0004】本発明は、数千気圧以上の超高圧装置とし
て優れた特徴を持つピストン直圧式高圧処理装置を、食
品衛生上の観点からも問題のない装置として、液状食品
の半連続処理に採用しうる技術を提供することが目的で
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、一端が閉塞さ
れ他端に開口部を有していて内部に食品等の被処理物12
の収納部13を有する高圧容器10と、前記開口部を介して
高圧容器10の収納部13に進出して被処理物12を加圧する
加圧ピストン14とを備えている食品等の高圧処理装置に
おいて、前述の目的を達成するために、次の技術的手段
を講じている。
【0006】すなわち、請求項1に係る本発明は、容器
軸方向に摺動自在でかつ容器内面との間をシールするパ
ッキン16を有する差圧ピストン17を、前記加圧ピストン
14とは分離して収納部13に設けて処理室18と差圧媒体封
入室19とに区画するとともに、該封入室19の液圧媒20
を、加圧ピストン14による加圧処理中において大気と隔
絶するピストン21を容器軸方向に摺動自在に設けている
ことを特徴とするものである。
【0007】また、請求項2に係る本発明は、容器軸方
向に伸縮可能な胴部28A を有する有底の隔筒体28を、前
記収納部13内に挿設して隔筒体28内の処理室18と隔筒体
28外の圧媒室19とに区画するとともに、隔筒体28の開口
端に、加圧ピストン14の受圧シール部29を備えているこ
とを特徴とするものである。
【0008】
【作用】請求項1に係る本発明によれば、図1(B)で
示す如く処理室18に被処理物12を充填した状態で、図2
(A)で示す如く加圧ピストン14を押付けることで加圧
処理される。この際、封入室19に充填した差圧液圧媒20
はピストン21により大気と隔絶されているので、差圧ピ
ストン17のパッキン16の上下間にはごくわずかな差圧
(1気圧程度)が生ずるだけで、パッキン16に加わる負
担はほとんどなく、摩耗粉の発生はなく、液圧媒を介し
て差圧ピストン17を摺動させて被処理物12を数千気圧で
圧縮して殺菌等の処理がなされる。
【0009】また、請求項2に係る本発明によれば、図
4で示す如く処理室18に被処理物12を充填した状態で、
図5で示す如く加圧ピストン14を隔筒体28の受圧シール
部29に押付けることで加圧処理される。この際、隔筒体
28で処理室18と圧媒室(封入室)19とは区画され、筒部
28A は収縮し胴部28A のバネ定数に応じた押付力によ
り、受圧シール部29のパッキン29A はシール性を発揮
し、圧媒20の処理室18への混入を防止する。加圧処理
中、胴部28A には処理室18、圧媒室19の双方から圧力が
かかっているが、処理室18内の被処理物12及び圧媒室19
の圧媒(液体)20の体積変化率がほぼ等しいことから、
胴部28A 内外で圧力はほぼバランスし、隔筒体28の破損
はない。
【0010】
【実施例】以下、図を参照して本発明の実施例を詳述す
る。図1(A)(B)および図2(A)(B)は本発明
装置による処理工程を示しており、図1(A)は給液開
始、図1(B)は給液完了、図2(A)は加圧処理中、
図2(B)は排液完了をそれぞれ示している。
【0011】円筒状に形成された高圧容器10は下部に蓋
部材11を有して一端が閉塞され、他端(上部)は開口部
とされていて内部に果汁、乳液等の液状食品等の被処理
物12を収納する収納部13が形成されている。加圧ピスト
ン14は前記高圧容器10の開口部から収納部13に進出可能
であり、図外の固定枠に固着しているシリンダ15に嵌合
されており、シリンダ15のピストン上下に油圧等の流体
を切換供給することで、該加圧ピストン14は収納部13に
進退自在であり、進出したとき、収納部13内の被処理物
12を体積で約14%程度圧縮すると4000kgf/cm2 の圧力を
発生可能である。
【0012】高圧容器10内の収納部13には、容器軸方向
に摺動自在でかつ容器内面との間をシールするパッキン
16を有する差圧ピストン17が前記加圧ピストン14とは分
離して嵌合されており、これによって、処理室18と差圧
媒体封入室19とに収納部13を区画している。封入室19に
は食料水等の液圧媒20が封入されていて、該液圧媒20
を、加圧ピストン14による加圧処理中において大気と隔
絶するピストン21が容器軸方向に摺動自在として嵌合し
てあり、該ピストン21はその外周面にパッキン22を備え
ている。
【0013】蓋部材11には、処理室18に被処理物12を供
給・排出する給排手段23が備えられ、該手段23はストッ
プ弁24を有して前工程等に接続されている供給路25とス
トップ弁26を有して後工程もしくは回収タンク等に接続
されている排出路27とを備えてなる。以上の実施例にお
いて高圧処理の作動を説明すると、図1(A)は給液開
始時点の状態を示し、このとき加圧ピストン14は引き上
げられ上端位置にあり、一方、ピストン21および差圧ピ
ストン17は高圧室下端にあり、両者の間の空間には飲料
水等食品衛生上問題のない液体20が充填されている。
【0014】この状態でストップ弁24を開き、低圧ポン
プ(図示しない)で液状食品を処理室内に供給する。給
液が進むにつれて、ピストン21および差圧ピストン17は
収納部13内を上方に押し上げられて行く。ピストン21が
加圧ピストン14のエンドに到達すると給液が完了し、図
1(B)は給液が完了した状態を示し、この状態でスト
ップ弁24を閉じる。
【0015】次に加圧ピストン14を押し下げて加圧行程
に移行し、図2(A)に加圧状態を示しており、この加
圧は、体積で約14%程度圧縮すると4000kgf/cm2 の圧力
が発生する。加圧ピストン14を押し下げるとピストン21
が押され、該ピストン21が圧媒(飲料水)20を圧縮す
る。次いで圧媒20が差圧ピストン17を押し、差圧ピスト
ン17が被処理物12を圧縮することで殺菌等の高圧処理が
なされ、あらかじめ決められた圧力に決められた時間保
持する。
【0016】加圧過程において、液圧媒20と被処理物12
に発生する圧力はほぼ等しく、厳密には液圧媒20側がわ
ずかに高い。この差はパッキン16と高圧容器内面との間
の摩擦力にほぼ相当し、圧力に換算すると、1〜2kgf/
cm2 程度である。すわなち、図7に示した従来のピスト
ン直圧方式の場合には、高圧室内の圧力4000kgf/cm2
対して、反対側は大気圧であり、4000kgf/cm2 の差圧が
パッキンに加わる。
【0017】これと比較すると、本発明実施例ではパッ
キン16に加わる差圧は、実質的にはゼロに等しい。した
がってパッキン16の負担はきわめて軽く、摩耗粉等が問
題になることはなく、結果として食品衛生上きわめて好
適である。加圧完了後、ストップ弁26を開いて加圧ピス
トン14をさらに押し下げることで図2(B)で示す如
く、処理済の被処理物を処理室から排出する。
【0018】請求項1に係る本発明の実施例は以上の通
りであるが、種々の改変が可能である。図示の実施例で
は加圧ピストンを上から押し下げる構造を示している
が、逆に下から押し上げる構造であってもよいし、高圧
容器10は水平方向に配置してもよい。
【0019】図では加圧ピストン14とピストン21とが分
離された例を示しているが、両者が機械的に固定されて
いてもよい。また圧力と温度とを併用する場合には、高
圧容器10の外周に熱源あるいは冷源を設けてもよいし、
給液ラインに熱交換器を設けてもよい。また、ピストン
21と差圧ピストン17とを機械的に結合しておくと両者を
一体にハンドリングできメンテナンス等の際、便利であ
る。ただし、この場合には両者の間隔は圧力値により変
動するので、例えばバネのような間隔変動に対応できる
結合手段を採用する必要がある。
【0020】更に、蓋部材11は容器に一体形成したもの
でもよく、給排手段23は給排兼用であってもよい。図3
から図6は請求項2に係る本発明の実施例であり、既述
した実施例と共通する部分は共通符号で示し、以下、相
違点について説明する。図3から図6において、高圧容
器10の収容部13には、容器軸方向に伸縮可能な胴部28A
を有する有底の隔筒体28が挿設されて、該隔筒体28によ
り処理室18と圧媒室(封入室)19とに区画されている。
【0021】隔筒体28の開口端には、加圧ピストン14の
受圧シール部29を有し、該シール部29にはパッキン29A
を有するとともに隔筒体28の底板28B と胴部28A との接
合部は水密とされている。隔筒体28の材質、特に、胴部
28A は衛生面からステンレス鋼などが適用可能であり、
該胴部28A の容器軸方向の伸縮は高圧処理に必要十分な
ストロークを有するとともに、処理時にパッキン29A の
シール性確保のため必要量押しつぶすだけのバネ定数を
持つようにされており、バネ定数が不足する場合には、
図6に示す如くコイルバネ30を嵌合してもよい。
【0022】なお、図3〜6において、31はプレスフレ
ームを示し、ピストンエンドにはパッキン14A を備えて
いる。請求項2に係る本発明の実施例によると、加圧処
理中の圧力をバランスさせるため、被処理物12と圧媒20
のレベル高さをほぼ等しくなるように処理室18に被処理
物12を供給するとともに、被処理物12と圧媒20の体積弾
性係数をほぼ等しくなるようにする。
【0023】そして、加圧ピストン14を降下させピスト
ン端面と受圧シール部29とを面接させ、加圧ピストン14
をさらに降下すると、隔筒体28の胴部28A は弾性収縮
し、そのバネ定数に応じた押付力により受圧シール部29
はピストン端面に押付けられ、これによりパッキン29A
はシール性を発揮し、圧媒20の処理室18への混入を防止
する。
【0024】加圧処理中、胴部28A には処理室18と圧媒
室19の双方からの圧力がかかっているが、処理室18内の
被処理物12及び圧媒室19の圧媒20の体積変化率がほぼ等
しいことにより、胴部28A 内外の圧力はほぼバランス
し、破損することなく被処理物12を高圧処理する。な
お、請求項2に係る実施例においても、被処理物給排手
段を設けることができる。
【0025】
【発明の効果】本発明は以上の通りであり、請求項1に
係る本発明によれば、ピストン直圧式のシンプルな構造
で手間がかからず安定操業が高速加圧の下で可能である
とする基本的作用効果に加えて、差圧ピストンにおける
パッキンにはごくわずかな差圧(1気圧程度)が生じる
だけであり、従って、摩耗粉等の異物が混入するのを防
止できて衛生面および品質面においても有意義である。
【0026】また、請求項2に係る本発明によれば、隔
筒体で圧媒と被処理物とを区画し、胴部の弾性伸縮によ
って加圧ピストンとの接合面からの圧媒の侵入はなく、
衛生面および品質面においても有意義な高速加圧処理が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に係る本発明の実施例を示し、図1
(A)は給液開始時の、図1(B)は給液完了時の各断
面図である。
【図2】本発明の実施例を示し、図2(A)は加圧処理
中の、図2(B)は排液完了時の各断面図である。
【図3】請求項2に係る本発明の実施例を示した断面図
である。
【図4】請求項2に係る本発明の実施例を示した加圧処
理前の断面図である。
【図5】請求項2に係る本発明の実施例を示した加圧処
理中の断面図である。
【図6】請求項2に係る他の実施例の断面図である。
【図7】従来例の断面図である。
【符号の説明】
10 高圧容器 12 被処理物 13 収容部 14 加圧ピストン 17 差圧ピストン 18 処理室 19 圧媒封入室 21 ピストン 28 隔筒体 28A 胴部 29 受圧シール部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端が閉塞され他端に開口部を有してい
    て内部に食品等の被処理物(12)の収納部(13)を有する高
    圧容器(10)と、前記開口部を介して高圧容器(10)の収納
    部(13)に進出して被処理物(12)を加圧する加圧ピストン
    (14)とを備えている食品等の高圧処理装置において、 容器軸方向に摺動自在でかつ容器内面との間をシールす
    るパッキン(16)を有する差圧ピストン(17)を、前記加圧
    ピストン(14)とは分離して収納部(13)に設けて処理室(1
    8)と差圧媒体封入室(19)とに区画するとともに、該封入
    室(19)の液圧媒(20)を、加圧ピストン(14)による加圧処
    理中において大気と隔絶するピストン(21)を容器軸方向
    に摺動自在に設けていることを特徴とする食品等の高圧
    処理装置。
  2. 【請求項2】 一端が閉塞され他端に開口部を有してい
    て内部に食品等の被処理物(12)の収納部(13)を有する高
    圧容器(10)と、前記開口部を介して高圧容器(10)の収納
    部(13)に進出して被処理物(12)を加圧する加圧ピストン
    (14)とを備えている食品等の高圧処理装置において、 容器軸方向に伸縮可能な胴部(28A) を有する有底の隔筒
    体(28)を、前記収納部(13)内に挿設して隔筒体(28)内の
    処理室(18)と隔筒体(28)外の圧媒室(19)とに区画すると
    ともに、隔筒体(28)の開口端に、加圧ピストン(14)の受
    圧シール部(29)を備えていることを特徴とする食品等の
    高圧処理装置。
JP4347074A 1992-02-14 1992-12-25 食品等の高圧処理装置 Pending JPH05284950A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2831292 1992-02-14
JP4-28312 1992-02-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05284950A true JPH05284950A (ja) 1993-11-02

Family

ID=12245104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4347074A Pending JPH05284950A (ja) 1992-02-14 1992-12-25 食品等の高圧処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05284950A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5891505A (en) * 1996-01-23 1999-04-06 Flow International Corporation Method for pressure processing a pumpable food substance
US5993172A (en) * 1996-01-23 1999-11-30 Flow International Corporation Method and apparatus for pressure processing a pumpable substance
US6158981A (en) * 1998-06-18 2000-12-12 Flow International Corporation Method and apparatus for aseptic pressure-processing of pumpable substances
US6164930A (en) * 1998-06-18 2000-12-26 Flow International Corporation Apparatus for regulating flow of a pumped substance
JP2006231104A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Kajima Corp 多孔質材の脆弱化処理装置および脆弱化処理方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5891505A (en) * 1996-01-23 1999-04-06 Flow International Corporation Method for pressure processing a pumpable food substance
US5993172A (en) * 1996-01-23 1999-11-30 Flow International Corporation Method and apparatus for pressure processing a pumpable substance
US5996478A (en) * 1996-01-23 1999-12-07 Flow International Corporation Apparatus for pressure processing a pumpable food substance
US6158981A (en) * 1998-06-18 2000-12-12 Flow International Corporation Method and apparatus for aseptic pressure-processing of pumpable substances
US6164930A (en) * 1998-06-18 2000-12-26 Flow International Corporation Apparatus for regulating flow of a pumped substance
JP2006231104A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Kajima Corp 多孔質材の脆弱化処理装置および脆弱化処理方法
JP4510666B2 (ja) * 2005-02-22 2010-07-28 鹿島建設株式会社 多孔質材の脆弱化処理装置および脆弱化処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5439703A (en) Pressure Processing method for food materials
US5370043A (en) High-pressure press with pressure relieved cylinder element
WO1994021145A1 (en) Method and device in high-pressure treatment of liquid substances
JPH05227926A (ja) 食品等の高圧処理装置
JPH05284950A (ja) 食品等の高圧処理装置
US20020009369A1 (en) Pressure processing a pumpable substance with a flexible membrane
US3931382A (en) Method for rapid isostatic pressing
KR100377693B1 (ko) 유체원료공급과 유체생산용 시스템 및 일괄식 공정처리 수행방법
KR102455451B1 (ko) 고압 처리를 위한 플러그, 기계, 및 방법
US4056347A (en) Isostatic compactor of pulverulent materials and the like
US7096774B2 (en) High pressure press, method for operating a high pressure press and use of such a press
JP2774683B2 (ja) 高圧処理装置
JPH0523118A (ja) 食品等の高圧処理方法及び処理装置
JPS61165297A (ja) 高圧容器装置
JP2565790Y2 (ja) 液状食品素材の高圧処理装置
JPH05308936A (ja) 高圧処理用容器及び高圧処理方法
JPH06213147A (ja) 液体の加圧処理方法及び装置
JPH04126061A (ja) 高圧処理装置
JP2999055B2 (ja) 高圧液体処理装置
SU1156851A1 (ru) Способ гидростатического прессовани изделий из порошка
JPH07123960A (ja) フリーピストン式加圧処理装置
JPH0829437B2 (ja) Cip装置
JPH0347058A (ja) 食品の殺菌方法
JPH0315369A (ja) 食品殺菌装置
JPS5978799A (ja) 高圧容器