JPH0528482B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0528482B2
JPH0528482B2 JP20807985A JP20807985A JPH0528482B2 JP H0528482 B2 JPH0528482 B2 JP H0528482B2 JP 20807985 A JP20807985 A JP 20807985A JP 20807985 A JP20807985 A JP 20807985A JP H0528482 B2 JPH0528482 B2 JP H0528482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
block
coil
coils
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP20807985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6267807A (ja
Inventor
Yukyasu Shirasaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP20807985A priority Critical patent/JPS6267807A/ja
Publication of JPS6267807A publication Critical patent/JPS6267807A/ja
Publication of JPH0528482B2 publication Critical patent/JPH0528482B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は変圧器巻線にに係り、特に占積率向上
に関する。
〔発明の背景〕
一般に、内鉄形の変圧器は、鉄心の脚部に少な
くとも低圧巻線と高圧巻線を巻装して構成する。
これらの巻線のうち特に高圧巻線は、普通絶縁被
覆を施した素線導体を、円板状に巻回形成してな
る円板状のコイルの複数個を、軸方向に積重ねて
直列に接続してなる円板巻線が用いられる。
このような変圧器巻線の構成を第2図に示す。
同図において、所定の絶縁被覆(図示せず)を施
した素線導体1Aないし5Aを巻回形成してなる
デイスクコイルC1ないしC5の複数個を、コイル
軸方向に積重ねるとともに線路端子U側から中性
点端子O側まで巻通しに巻回され、それぞれの複
数のコイルC1,C2,C3,C4およびC5を有する5
つのブロツク,,,およびVに区分され
ている。
各ブロツクの基板1Aないし5Aの絶縁被覆厚
さはそれぞれ異なつて形成されている。すなわ
ち、対地電位の高い線路端子U側の素線導体1A
は厚く、中性点端子O側の素線導体5Aになるに
したがつて順次薄くなつている。
また、線路端子U側のブロツク,のコイル
C1,C2にはサージ電圧分布改善のため、主コイ
ル内に遮蔽基板701が巻回され、さらに絶縁を
強化するため主コイルの最内側に絶縁スペーサ6
01が配置されている。前記遮蔽導体701の巻
回数および前記絶縁スペーサ601の巻線径方向
の厚みはともに、線路端子U側のブロツクのコ
イルC1のほうがブロツクのコイルC2よりも大
きくなつている。さらに同様の理由からコイル
C1とC2はブロツクのコイルC3と比べて1コイ
ル当りの巻回数がそれぞれ2回と1回少なくなつ
ている。
このような巻通し巻線において、第3図に示す
ように、巻線軸方向のアンペア・ターン分布を上
下対称とするためにブロツクとVのそれぞれの
コイルC4とC5の1コイル当りの巻回数をそれぞ
れC2とC1と等しくなつている。また、ブロツク
とVの高さH4とH5を前記ブロツクとのそ
れぞれの高さH2とH1にほぼ等しくなるようにコ
イル間のスペーサの厚さd4とd5で調整するように
なつている。さらに、ブロツクとVのコイル
C4とC5の内部にはコイル幅を調整するためのス
ペーサ602を巻装している。
しかしながら、従来のこのような変圧器巻線は
スペーサの量が増え、巻線の占積率が悪くなり、
これにより巻線の寸法が大きくなつて小型化が図
れないという問題点があつた。
この問題点を解決するため、たとえば特開昭56
−124219号公報に記載されている高直列容量変圧
器巻線において、線路端子側のブロツクのコイル
に比べ、他端子側のブロツクのコイルは、コイル
径方向寸法が大きく、かつコイル軸方向寸法が小
さい素線導体によつて巻回形成したものがある。
しかし、中性点側のコイルをコイル軸方向寸法
の小さい素線導体で巻回形成した場合、コイル軸
方向のアンペア・ターン分布を上下対称としよう
とすることを配慮して、コイル間のスペーサを厚
くするので巻線の占積率が悪くなるものであつ
た。
〔発明の目的〕
実施例は、このような事情に基づいてなされた
ものであり、この目的とするところのものは、巻
線の占積率の向上を図つた変圧器巻線を提供する
ことにある。
〔発明の概要〕
このような目的を達成するため、本発明は、巻
線幅を決定している積層中央部の巻線ブロツクの
導体断面積を小さくして巻線の占積率を向上さ
せ、一方、中性点端子側巻線ブロツクのコイル幅
調整用の絶縁スペーサを取除き、そのブロツクの
導体断面積を増加すれば中央部の巻線ブロツクの
抵抗増加分を補償できることに鑑みなされたもの
である。
すなわち、導体を円板状に巻回してなるデイス
クコイルを軸方向に積層し、前記デイスクコイル
を積層方向に沿つて複数個の巻線ブロツクに区分
し、積層方向中央部の巻線ブロツクから両端側の
線路端子側と中性点端子側に向うにつれて各巻線
ブロツクのデイスクコイル巻回数が、順次少なく
なるように形成された変圧器巻線において、前記
中央部の巻線ブロツクのデイスクコイル導体断面
積を、少くとも中性点端子側の巻線ブロツクのデ
イスクコイル導体断面積より小さくし、前記中央
部の巻線ブロツクの抵抗増加分を、中性点端子側
巻線ブロツクのデイスクコイル導体断面積を大き
くして補償してなることを特徴とする。
〔発明の実施例〕
第1図は本発明による変圧器巻線の一実施例を
示す構成図である。同図において第2図と同符号
のものは同一材料を示している。
まず、この変圧器巻線は、線路端子U側から中
性点端子OまでをブロツクI,,,および
Vに5区分されている。この各ブロツクはそれぞ
れ複数のデイスクコイルC1,C2,C3,C4および
C5から構成され、コイル軸方向に積重ねるよう
に各デイスクコイルが順に巻通しに巻回されて形
成されている。各コイルC1ないしC5におけるI
コイル当りの巻回数N1ないしN5は、 N3>N2=N4>N1=N5 を満足するように設定されている。
これらのコイルのうち、ブロツクの素線導体
4Aにおいて、ブロツクの素線導体2Aとの絶
縁被覆の厚さの差だけ前記素線導体4Aの素線の
コイル軸方向寸法を大きくして、コイル高さh4
前記素線導体2Aのコイル高さh2とほぼ等しくな
つている。
同時に、ブロツクVの素線導体5Aの素線のコ
イル軸方向寸法を大きくして、コイル高さh5をブ
ロツク1の素線導体1Aのコイル高さh1にほぼ等
しくなつている。
また、ブロツクとVの素線導体4Aと5Aの
コイル径方向の寸法W4(図示せず)とW5はブロ
ツク,およびの素線導体1A,2Aおよび
3Aのコイル径方向寸法w1,w2およびw3(共に
図示せず)(本実施例ではw1=w2=w3)より大
きくなつている。
このようにすれば、前記素線導体1Aないし5
Aのそれぞれの断面積をS1ないしS5(本実施例で
はS1=S2=S3)とした場合、巻線の抵抗Rは、 R=K・l(N1・n1+N2・n2+N3・n3/S1
N4・n4/S4+N5・n5/S5)……(1) =K・l(N1・n1+N2・n2+N3・n3・N4
n4・N5・n5/S)……(2) となる。
ここで、Kは定数、lは巻線の平均周長、n1
いしn5はブロツクIないしVに含まれるコイルC1
ないしC5のそれぞれの数、N1ないしN5は前記コ
イルC1ないしC5のそれぞれの巻回数、Sは巻線
の電線の等価的な断面図である。
前記(1)式において、S5>S4>S1(=S2=S3)で
あり、かつS>S1となることからブロツクI,
およびの素線導体1A,2Aおよび3Aは、線
路端子U側から中性点端子O側までの素線の断面
積をS(一定)とした場合の電線より寸法を小さ
くすることができるようになる。ここで導体1
A,2Aと3Aを含めて断面積を小さくするの
は、変圧器巻線幅Wを小さくするためである。
即ち、デイスクコイルの巻回数は変圧器巻線軸
方向のアンペア・ターン分布が第3図の如くなる
ように考慮しなければならない。そのため、中央
部に位置するコイルC3の巻回数N3が他のコイル
に比べて大きくなる。従つて、コイルC3のコイ
ル幅が他のコイル幅よりも大きくなり、変圧器巻
線の幅WはコイルC3の幅によつて決定される。
ここで、コイルC3を形成する導体3Aの径方向
寸法w3を低減すれば、コイルC3の幅即ち変圧器
巻線幅Wも同時に小さくすることができる。
このようなことから、巻線の占積率を向上させ
ることができるようになる。
なお、他の実施例として、巻回する導体ポリビ
ニルホルマール等で絶縁被覆した平角線を転位し
ながら一体にまとめ、その上に紙巻絶縁を施こし
一本の導体としたいわゆる転位電線にした場合、
中性点端子O側のブロツクのコイルの転位電線の
素線導体寸法を他のブロツクのそれよりも大きく
することにより同様の効果を得ることができる。
また、本発明はインターリーブコイル等のデイ
スクコイル一般にも適用できることはいうまでも
ない。
〔発明の効果〕
以上説明したことから明らかなように、本発明
による変圧器巻線によれば、巻線の占積率を向上
して、巻線幅を小さくすることができるので、巻
線の外径が小さくなつて巻線自体が小型され、巻
線の占積率が向上し、変圧器全体を小型化する効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による変圧器巻線の一実施例を
示す構成図、第2図は従来の変圧器巻線の一例を
示す構成図、第3図は変圧器巻線における巻線軸
方向寸法とアンペア・ターンとの関係を示すグラ
フである。 1A〜5A……素線導体、C1〜C5……ブロツ
ク〜Vのコイル、H1〜H5……ブロツク〜V
の高さ、h1〜h5……コイルC1〜C5の高さ、d1〜d5
……ブロツク〜Vのコイル間スペーサ厚さ、
U,O……線路端子および中性点端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 導体を円板状に巻回してなるデイスクコイル
    を軸方向に積層し、前記デイスクコイルを積層方
    向に沿つて複数個の巻線ブロツクに区分し、積層
    方向中央部の巻線ブロツクから両端側の線路端子
    側と中性点端子側に向うにつれて各巻線ブロツク
    のデイスクコイル巻回数が、順次少なくなるよう
    に形成された変圧器巻線において、前記中央部の
    巻線ブロツクのデイスクコイル導体断面積を、少
    くとも中性点端子側の巻線ブロツクのデイスクコ
    イル導体断面積より小さくし、前記中央部の巻線
    ブロツクの抵抗増加分を、中性点端子側巻線ブロ
    ツクのデイスクコイル導体断面積を大きくして補
    償してなることを特徴とする変圧器巻線。
JP20807985A 1985-09-20 1985-09-20 変圧器巻線 Granted JPS6267807A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20807985A JPS6267807A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 変圧器巻線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20807985A JPS6267807A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 変圧器巻線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6267807A JPS6267807A (ja) 1987-03-27
JPH0528482B2 true JPH0528482B2 (ja) 1993-04-26

Family

ID=16550292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20807985A Granted JPS6267807A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 変圧器巻線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6267807A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6267807A (ja) 1987-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4901048A (en) Magnetic core multiple tap or windings devices
US4814735A (en) Magnetic core multiple tap or windings devices
EP0400112A1 (en) High-voltage winding for core-form power transformers
US4554523A (en) Winding for static induction apparatus
US4859978A (en) High-voltage windings for shell-form power transformers
JPH0528482B2 (ja)
US4270111A (en) Electrical inductive apparatus
JP3013506B2 (ja) ヘリカルコイル
JPH04348507A (ja) コイル部品
JP2924274B2 (ja) 円板巻線の製造方法
US3644859A (en) Electrical winding of sheet conductor
JPS637010B2 (ja)
JPS60210818A (ja) 誘導電器巻線
JP3522290B2 (ja) 円板巻線
JPH0544167B2 (ja)
US3673530A (en) Electrical windings
JPS60175405A (ja) 変圧器巻線
JPS6022490B2 (ja) 電磁誘導巻線
JPS607456Y2 (ja) 誘導電器巻線
JPS6214656Y2 (ja)
JP3092375B2 (ja) 変圧器の巻線構造
JP3006258B2 (ja) 転位導体ヘリカルコイル
JPS596493B2 (ja) 誘導電器巻線
JPH11135345A (ja) 計器用変成器
JPH01313914A (ja) 変圧器巻線