JPH05284497A - 映像信号処理装置 - Google Patents

映像信号処理装置

Info

Publication number
JPH05284497A
JPH05284497A JP10357592A JP10357592A JPH05284497A JP H05284497 A JPH05284497 A JP H05284497A JP 10357592 A JP10357592 A JP 10357592A JP 10357592 A JP10357592 A JP 10357592A JP H05284497 A JPH05284497 A JP H05284497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
signal
plug
video signal
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10357592A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Konuta
進 古怒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10357592A priority Critical patent/JPH05284497A/ja
Publication of JPH05284497A publication Critical patent/JPH05284497A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 JSBデコーダ用端子を他の装置の端子に共
用可能とし,共用端子から入力される操作に対応した操
作を行う映像信号処理装置を提供する。 【構成】 映像信号処理装置は,受信信号RSを入力し
第1の端子T1および第2の端子T2にビットストリー
ム信号BSおよび検波信号DSを出力するチューナー
1,第1の端子T1および第2の端子T2にJSBデコ
ーダなどのディスクランブル処理装置11からの第1の
プラグP1および第2のプラグP2が接続されたことを
検出する検出手段3,その検出に応じて表示装置9のそ
の表示をし,第3の端子T3に接続された第3のプラグ
P3から信号に対応した操作を行う表示・操作処理手段
5を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は映像信号処理装置に関す
るものであり,特に,BS付TV受像機などにおけるB
Sデコーダからの映像信号入力端子を,簡単な操作でビ
デオ装置などの通常の装置からの映像信号入力端子とし
ても使用可能にする映像信号処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】BS放送受信を可能としたBSチューナ
ー内蔵のTV受像機において,たとえば,「WOWWO
W」放送などのBS放送はスクランブル処理されて送信
されるので,そのままではTV受像機は再生できず,T
V受像機で受信したとき,TV受像機内のBSチューナ
ーを介してビットストリーム信号と検波信号をTV受像
機の外部に配設されたJSBデコーダでスクランブル信
号を解かないとTV受像機において有効に再生できな
い。そのため,BSチューナー内蔵のTV受像機には,
アンテナから受信したTV放送信号をBSチューナーで
ビットストリーム信号と検波信号と抽出してTV受像機
の外部に設けられたJSBデコーダに出力する第1の端
子と第2の端子とを有している。また,TV受像機には
JSBデコーダからのディスクランブル処理された映像
信号および音声信号を受け入れる第3の端子を有してい
る。
【0003】最近の映像機器の進歩と映像機器相互の組
合せによる利用方法の拡大につれて,TV受像機に種々
の装置を接続したいという要望が高まっている。しかし
ながら,TV受像機に装備する外部端子にはスペース的
に限りがある。そこで,上述した構成を有するTV受像
機において,外部にJSBデコーダを接続しないとき,
上記第3の端子をBS放送用の装置ではない通常の装
置,たとえは通常のビデオ装置からの映像信号おび音声
信号を受け入れて使用したいという要望がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,JSB
デコーダからの映像信号および音声信号をTV受像機に
受け入れた場合と通常のビデオ装置からの映像信号およ
び音声信号をTV受像機に受け入れた場合とでは,その
操作が異なる。それらの操作切替えのために説明書など
を準備しているが,切換操作に不慣れな利用者(ユーザ
ー)にかかる切換操作を行わせるのは利用社の負担が大
きくなり,むしろ利用者にとって使い勝手の悪いものと
なる。上述した問題は,JSBデコーダに代えて,CS
デコーダなど,スクランブル処理信号をディスクランブ
ル処理するデコーダを接続可能なTV受像機においても
上記同様の問題が発生する。
【0005】したがって,上記第3の端子をJSBデコ
ーダまたはCSデコーダなどのディスクランブル処理装
置からの映像信号および音声信号をTV受像機に入力す
る端子として利用できる他,通常の装置からの映像信号
および音声信号を入力する端子としても使用可能にし,
さらに,その使用切換に際して利用者の負担とならない
ようにする映像信号処理装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決し,上述
した目的を達成するため,本発明によれば,受信信号か
らビットストリーム信号および検波信号を抽出して出力
するチューナーと,該チューナーから出力されたビット
ストリーム信号および検波信号を外部のディスクランブ
ル処理を行う装置に出力する第1および第2の端子と,
該外部のディスクランブル処理装置においてディスクラ
ンブル処理した映像信号および音声信号またはいずれか
の信号を出力するプラグ,または,その他の装置からの
映像信号および音声信号またはいずれかの信号を出力す
るプラグを受け入れる第3の端子と,上記第1および第
2の端子に上記ディスクランブル処理装置からのプラグ
が接続されていることを検出する端子接続検出手段と,
上記第1および第2の端子に上記ディスクランブル処理
装置のプラグが接続されている場合その状態表示を行
い,ディスクランブル処理装置からの映像信号を受け入
れる操作を行い,上記第1および第2の端子に上記ディ
スクランブル処理装置のプラグが接続されていない場合
その状態表示を行い,その他の装置からの映像信号を受
け入れる操作を行う表示・操作処理手段とを有する映像
信号処理装置が提供される。
【0007】
【作用】端子接続検出手段は,ディスクランブル処理装
置からのプラグが第1の端子および第2の端子に接続さ
れていること検出する。表示・操作処理手段は,ディス
クランブル処理装置からのプラグが第1の端子および第
2の端子に接続されている場合はその表示を行い,ディ
スクランブル処理装置からの映像信号および音声信号ま
たはいずれかの信号を受け入れる操作を行う。表示・操
作処理手段は,ディスクランブル処理装置からのプラグ
が第1の端子および第2の端子に接続されていない場合
は通常装置の表示を行い,通常装置からの映像信号およ
び音声信号またはいずれかの信号を受け入れる操作を行
う。したがって,利用者は表示状態を確認して希望する
装置のプラグを第3の端子に接続するだけなよい。
【0008】
【実施例】本発明の映像信号処理装置の構成を図1に示
す。映像信号処理装置は,チューナー1,端子接続検出
手段3,表示・操作処理手段5,信号処理手段7,およ
び,表示装置9を有する。映像信号処理装置の外部には
ディスクランブル処理装置11が設けられている。
【0009】図2は端子接続検出手段3,および,表示
・操作処理手段5の動作処理を示すフローチャートであ
る。チューナー1は受信信号RSを入力して,ビットス
トリーム信号BSおよび検波信号DSを第1の端子T1
および第2の端子T2に出力する。端子接続検出手段3
は,図2のステップS11に示すように,第1の端子T
1および第2の端子T2にディスクランブル処理装置1
1からの第1のプラグP1および第2のプラグP2が接
続されているか否かを検出する。
【0010】表示・操作処理手段5は,端子接続検出手
段3の検出状態に応答して,その接続状態に対応して表
示装置9への表示,および,操作を行う。つまり,第1
のプラグP1および第2のプラグP2が第1の端子T1
および第2の端子T2に接続されているときは,ステッ
プS12およびステップS13に示すように,表示・操
作処理手段5は,表示装置9にディスクランブル処理装
置11の接続状態を表示させ,ディスクランブル処理装
置11に対応する操作を行う。一方,第1のプラグP1
および第2のプラグP2が第1の端子T1および第2の
端子T2に接続されていないときは,ディスクランブル
処理装置11が接続されていなので,通常装置13が接
続される可能性があり,ステップS14およびステップ
S15に示すように,表示・操作処理手段5は,表示装
置9に通常装置13の接続可能状態を表示させ,通常装
置13に対応する操作を行う。
【0011】信号処理手段7はディスクランブル処理装
置11からのディスクランブル処理信号DSBLを受け
入れて,または,通常装置13からの映像信号および音
声信号を受け入れて,その信号処理を行う。
【0012】図3を参照してより図1に示した映像信号
処理装置の具体的な実施例としてTV受像機を述べる。
TV受像機は,アンテナ31,このアンテナからの受信
信号RSを受入れビットストリーム信号BSおよび検波
信号DSを第1の端子T1および第2の端子T2に出力
するBSチューナー21を有している。TV受像機は第
1の端子T1および第2の端子T2にJSBデコーダ3
2からの第1のプラグP1および第2のプラグP2が接
続されているか否かを検出するマイクロコンピュータ2
2を有している。したがって,マイクロコンピュータ2
2は上述した端子接続検出手段3として機能する。また
マイクロコンピュータ22は上述した表示・操作処理手
段5としても機能し,端子検出状態に応じて,CRT2
4にその接続状態の表示と,接続状態に応じて操作処理
を行う。TV受像機はさらに映像信号処理装置23,C
RT24およびチャネル選択装置25を有している。
【0013】TV受像機の外部には,TV受像機の第1
の端子T1,第2の端子T2からビットストリーム信号
BSおよび検波信号DSを入力するための第1のプラグ
P1および第2のプラグP2を有し,ディスクランブル
処理した映像信号および音声信号を第3の端子T3に出
力する第3のプラグP3を有するJSBデコーダ32が
設けられている。またTV受像機の外部には,JSBデ
コーダ32に代えてTV受像機に接続される通常の映像
処理装置,たとえば,VTR装置33が設けられてい
る。
【0014】図4はマイクロコンピュータ22の動作を
示すフローチャートである。ステップS21 :マイクロコンピュータ22はBS放送
を示すチャネル5がチャネル選択装置25から指定され
ているか否かを判別する。ステップS22 :マイクロコンピュータ22はチャネル
5が選択されているとき,実際にBS放送が可能な状態
にある否かを検出するため,まず,JSBデコーダ32
の第1のプラグP1および第2のプラグP2がTV受像
機の第1の端子T1および第2の端子T2に接続されて
いるか否かを,第1の端子接続検出信号ST1および第
2の端子接続検出信号ST2を入力して判別する。これ
らの第1の端子接続検出信号ST1および第2の端子接
続検出信号ST2は,たとえば,第1のプラグP1およ
び第2のプラグP2が第1の端子T1および第2の端子
T2に装着されたとき,「メーク」する接点として検出
される。ステップS23 :マイクロコンピュータ22は,第1の
プラグP1および第2のプラグP2が第1の端子T1お
よび第2の端子T2に接続されているときは,実際にJ
SBデコーダ32からのディスクランブル処理映像信号
およびディスクランブル処理音声信号が有効に再現可能
であることを示す「JSBデコーダ選択」をCRT24
に表示する。ステップS24 :マイクロコンピュータ22はチャネル
選択装置25からのチャネル5の選択を可能にする。 以下,利用者はTV受像機においてBS放送を利用でき
る。
【0015】ステップS25:マイクロコンピュータ2
2はステップS22において,第1のプラグP1および
第2のプラグP2が第1の端子T1および第2の端子T
2に接続されていないことを検出したとき,実際にBS
放送が再生する状態にないので,チャネル選択装置25
のチャネル選択として,そのままのチャネル選択状態の
保持,あるいは,次のチャネルへ進めることを可能にす
る。
【0016】ステップS26:マイクロコンピュータ2
2はチャネル5が選択されていないとき,LINE3が
選択されている否かを検出する。もし,LINE3が選
択されていないときは,外部からVTR装置33などの
利用状態にないと判断して,何んの操作もしない。ステップS27 :マイクロコンピュータ22は,LIN
E3の選択を検出したとき,VTR装置33からの第3
のプラグP3が第3の端子T3に接続されていることを
検出する。もし,VTR装置33からの第3のプラグP
3が第3の端子T3に接続されていないときは,上述し
たJSBデコーダ32が利用できない場合と同様,ステ
ップS25の処理を行う。ステップS28 :マイクロコンピュータ22はVTR装
置33の第3のプラグP3が第3の端子T3に接続され
ていることを検出したときは,実際にVTR装置33か
らの通常の映像信号および音声信号が有効に再現可能で
あることを示す「LINE3選択」をCRT24に表示
する。ステップS29 :マイクロコンピュータ22はチャネル
選択装置25からVTR装置33の操作を可能にする。
以下,利用者はTV受像機においてVTR装置33を利
用できる。
【0017】以上述べたように,上記実施例によれば,
第3の端子T3をJSBデコーダ32またはVTR装置
33のいずれかに選択的に利用できるので,端子を有効
に寛容できる。また,JSBデコーダ32とVTR装置
33ではTV受像機における操作が異なるが,その切換
操作が,利用者が煩雑な説明書をみて行う必要を強いる
ことにはならない。さらに,CRT24の端子選択状態
が表示されるので,利用者は端子選択状態が容易に判
る。
【0018】本発明の実施に際しては上述したものの
他,種々の態様をとることができる。たとえば,JSB
デコーダ32に代えて,ディスクランブル処理を行う他
の装置,たとえば,CSデコーダを用いてもよい。ま
た,VTR装置33に代えて,その他の通常映像信号お
よび音声信号を発生する装置を接続することができる。
VTR装置33などから出力される信号は映像信号およ
び音声信号の両者に限らず,映像信号のみ,あるいは音
声信号のみでもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば,ディスクランブル処理
装置または通常の映像処理装置を選択的に,共通の端子
を使用できる。また本発明によれば,ディスクランブル
処理装置または通常の装置を選択的に接続したとき,そ
の接続装置に対応した操作を自動的に行うので,その操
作切換に利用者に負担を強いない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の映像信号処理装置の構成を示す図であ
る。
【図2】図1に示した映像信号処理装置の動作を示すブ
ロックチャートである。
【図3】本発明の映像信号処理装置の実施例としてのT
V受像機の構成図である。
【図4】図3に示したTV受像機におけるマイクロコン
ピュータの処理を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1・・チューナー, 3・・端子接続検出手段, 5・・表示・操作処理手段, 7・・信号処理手段, 9・・表示装置, 11・・ディスクランブル処理装置, 13・・通常装置, 21・・BSチューナー, 22・・マイクロコンピュータ, 23・・映像信号処理装置, 24・・CRT, 25・・チャネル選択装置, 31・・アンテナ, 32・・JSBデコーダ, 33・・VTR装置, ST1・・第1の端子接続検出信号, ST2・・第2の端子接続検出信号, RS・・受信信号, BS・・ビットストリーム信号, DS・・検波信号, T1・・第1の端子, T2・・第2の端子, T3・・第3の端子, P1・・第1のプラグ, P2・・第2のプラグ, P3・・第3のプラグ, DSBL・・ディスクランブル処理信号, VIDEO・・ビデオ信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信信号からビットストリーム信号および
    検波信号を抽出して出力するチューナーと, 該チューナーから出力されたビットストリーム信号およ
    び検波信号を外部のディスクランブル処理を行う装置に
    出力する第1および第2の端子と, 該外部のディスクランブル処理装置においてディスクラ
    ンブル処理した映像信号および音声信号またはいずれか
    の信号を出力するプラグ,または,その他の装置からの
    映像信号および音声信号またはいずれかの信号を出力す
    るプラグを受け入れる第3の端子と, 上記第1および第2の端子に上記ディスクランブル処理
    装置からのプラグが接続されていることを検出する端子
    接続検出手段と, 上記第1および第2の端子に上記ディスクランブル処理
    装置のプラグが接続されている場合その状態表示を行
    い,ディスクランブル処理装置からの映像信号を受け入
    れる操作を行い,上記第1および第2の端子に上記ディ
    スクランブル処理装置のプラグが接続されていない場合
    その状態表示を行い,その他の装置からの映像信号を受
    け入れる操作を行う表示・操作処理手段とを有する映像
    信号処理装置。
JP10357592A 1992-03-30 1992-03-30 映像信号処理装置 Pending JPH05284497A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10357592A JPH05284497A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 映像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10357592A JPH05284497A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 映像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05284497A true JPH05284497A (ja) 1993-10-29

Family

ID=14357591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10357592A Pending JPH05284497A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 映像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05284497A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3257790B2 (ja) 放送方式の識別表示機能を備えた電子機器及び受信装置
JPH05284497A (ja) 映像信号処理装置
JPH0969987A (ja) テレビジョン信号受信機
JP3427029B2 (ja) テレビジョン受像機
JP3036158B2 (ja) テレビジョン受信機
KR200158089Y1 (ko) 신호출력단을 이용한 접속 영상기기 제어장치
KR19990034179A (ko) 멀티미디어 인터페이스장치
KR100387185B1 (ko) 영상신호 디코더
JP2790161B2 (ja) 衛星放送受信機
JP2697491B2 (ja) Museスクランブルデコーダ
JP3074788B2 (ja) 映像信号自動切り替え回路
JP3526050B2 (ja) テレビジョン受像機
KR200146249Y1 (ko) 위성방송 수신기 내장 텔레비젼의 신호 스위칭 회로
JP2993067B2 (ja) データ伝送装置、データ伝送方法及びテレビジョン信号受信装置
JPH05111035A (ja) Bsチユーナ内蔵av装置
JPH05153597A (ja) 衛星放送受信装置
JPH04207277A (ja) テレビ受信機
JPH06153165A (ja) 衛星放送受信機
JPH03206791A (ja) 衛星放送受信装置
JPH0638131A (ja) テレビジョン受信装置
US20090102982A1 (en) Television and method for controlling the same
JPH04207276A (ja) テレビ受信機
JPH07115593A (ja) 衛星放送回路
JPH0595552A (ja) スクランブル信号の受信装置
JPH07288803A (ja) 衛星放送信号受信装置及び受信方法