JPH05282448A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH05282448A
JPH05282448A JP4076508A JP7650892A JPH05282448A JP H05282448 A JPH05282448 A JP H05282448A JP 4076508 A JP4076508 A JP 4076508A JP 7650892 A JP7650892 A JP 7650892A JP H05282448 A JPH05282448 A JP H05282448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
determination
level
copying
image
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4076508A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Takagi
英一 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP4076508A priority Critical patent/JPH05282448A/ja
Publication of JPH05282448A publication Critical patent/JPH05282448A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】被複写原稿及びユーザーに応じた判定レベルを
可変とすることにより、特定原稿を複写する可能性のあ
るユーザーは特定原稿の判定機能のない複写装置と遜色
のない複写を行うことができると共に、特定原稿を複写
する可能性のないユーザーはより厳密な判定を行うこと
によって確実に特定原稿の複写動作を禁止することがで
きる。 【構成】特定原稿の判定レベルを記録したICカード5
の着脱機能を有した複写装置1において、スキヤナ部1
−aに設けた判定回路4は、装着されたICカード5か
ら特定原稿の判定レベルを受け取り、読み取られた原稿
画像を受け取った判定レベルに応じた判定のためのアル
ゴリズムによって特定原稿との類似性を判定し、プリン
タ部1−bは、制御回路2の制御によって、類似性が認
められた場合には、複写動作を中止し、判定レベルをア
ップし、類似性が認められなかった場合には、複写動作
を開始する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像処理装置に関し、例
えば、特定原稿の複写を禁止する機能を有した画像処理
装置に関する。
【0002】
【従来技術】従来、この種の装置では、複写禁止対象の
紙幣や有価証券等の特定原稿を複写できない様にするた
め、特定原稿の判定回路が設けられている。この判定回
路には、様々な判定状況にすべて対処できる判定機能が
網羅されているため、判定アルゴリズムは、厳密且つ複
雑になっていた。
【0003】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記従来例では、常に厳密な判定を行う単一のアルゴリズ
ムに基づく動作のため、以下のような欠点があった。即
ち、(1)判定から複写までの時間が多くかかるという
欠点、(2)特定原稿の複写行為がなされない場所、例
えば、警察署等の場所でも、判定動作が実行されるとい
う欠点、である。
【0004】本発明は、上述した従来例の欠点に鑑みて
なされたものであり、その目的とするところは、使用状
況に応じて判定機能を可変とし、不正使用の無い場所で
は判定を迅速に行うことのできる画像処理装置を提供す
る点にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決し、
目的を達成するため、本発明に係る画像処理装置は、入
力された原稿画像を画像処理して出力する画像処理装置
において、入力された原稿画像と予め用意された特定の
原稿画像との類似度をある判定レベルに従って判定する
判定手段と、前記判定手段の判定結果に応じて前記ある
判定レベルを変更する変更手段と、前記判定手段の判定
結果に応じて出力の可否を制御する出力制御手段とを備
える。
【0006】
【作用】かかる構成によれば、判定手段は入力された原
稿画像と予め用意された特定の原稿画像との類似度をあ
る判定レベルに従って判定し、変更手段は判定手段の判
定結果に応じてある判定レベルを変更し、出力制御手段
は判定手段の判定結果に応じて出力の可否を制御する。
【0007】
【実施例】以下に添付図面を参照して、本発明に係る好
適な実施例を詳細に説明する。
【0008】以下の実施例では、本発明の実施例として
複写機が示されるが、これに限定されるものではなく、
他の種々の装置に適用できることは勿論である。また本
発明に適用できる各装置は、偽造防止として、紙幣、有
価証券、秘密文書等の特定原稿を対象とする。 <第1の実施例>図1は第1の実施例による複写装置の
概略的な構成を示す図である。同図において、1は本実
施例の複写装置であり、スキヤナ部1−aとプリンタ部
1−bとで構成される。
【0009】スキヤナ部1−aにおいて、2は装置1全
体の制御する制御回路であり、図示せぬが、プログラム
によって動作するCPU、プログラムを格納したRO
M、プログラムのワークエリアとして用いるRAMを具
備している。3は演算回路であり、不図示の操作部から
の指示に応じた画像処理(拡大、縮小等の処理)を行
う。4は判定回路であり、不図示の読取部で読み込んだ
原稿画像を解析して、特定原稿との類似性を判定する。
5はICカード、6はICカード5の挿入部である。挿
入部6は、挿入されたICカード5を検知する機能及び
ICカード5のデータのリード/ライト機能を具備して
いる。ICカード5には、使用状況に応じた判定レベル
が記録されている。即ち、例えば、警察署等のように、
不正な複写行為の無いような場所では、低い判定レベル
を記録したICカードを使用できる様に準備する。判定
回路4には、判定レベルの高低に応じた特定原稿判定用
のアルゴリズムが記憶されており、判定レベルとアルゴ
リズムとの対応関係もテーブルとして記憶している。
【0010】図2は第1の実施例による判定回路の構成
を示すブロツク図である。同図において、401はアル
ゴルズムと判定レベルとを対応させて記憶したアルゴル
ズム選択テーブルであり、制御回路2からの判定レベル
(L)に応じたアルゴリズム(AL)を出力する。40
2は特定原稿判定回路であり、AL信号に応じたアルゴ
ルズムに従って不図示の読取部からの原稿画像データ
(V)と同回路402内に予め記憶している特定原稿デ
ータとの類似性を判定し、判定信号(H)を演算回路3
に出力する。
【0011】次に、本複写装置1の動作について説明す
る。
【0012】図3は第1の実施例による複写動作を説明
するフローチヤートである。尚、各ステツプは、図1の
各部、各回路で行われ、制御回路2が全体を制御する。
【0013】まず、スキヤナ部1−aによって原稿がス
キヤンされて得られた画像データは、判定回路4に送ら
れる(ステツプ1)。判定回路4では、送られてきた画
像データが解析され、スキヤンされた原稿と予め用意さ
れた特定原稿との類似性から、複写の可否が判定され
る。即ち、本実施例では、挿入部6にセツトされたIC
カード5から判定レベルを読み出し(ステツプS2)、
読み出した判定レベルに応じたアルゴリズムを選択して
(ステツプS3)、状況に応じた効率の良い判定が行わ
れる(ステツプS4)。
【0014】ステツプS4において、特定原稿との類似
性が認められた場合には、複写禁止として複写動作を中
止し(ステツプ7)、ICカード5に記録された判定レ
ベルを1段高い厳しいレベルに書き換えて、本処理を終
了する(ステツプ8)。またステツプ4において、特定
原稿との類似性が認められなかった場合には、通常通
り、複写動作を開始する(ステツプS6)。
【0015】このように、第1の実施例によれば、被複
写原稿及びユーザーに応じた判定レベルを可変とするこ
とにより、特定原稿を複写する可能性のあるユーザーは
特定原稿の判定機能のない複写装置と遜色のない複写を
行うことができると共に、特定原稿を複写する可能性の
ないユーザーはより厳密な判定を行うことによって確実
に特定原稿の複写動作を禁止することができる。 <第2の実施例>さて、前述の第1の実施例では、IC
カードによって判定レベルを設定していたが、本発明は
これに限定されるものではなく、以下に説明する第2の
実施例の様に、通信回線を介して外部から判定レベルを
設定できるようにしても良い。
【0016】図4は第2の実施例による複写装置の概略
的な構成を示すブロツク図である。同図において、10
1は本実施例の複写装置であり、スキヤナ部101−a
とプリンタ部101−bより構成される。107はホス
トコンピュータ、106は通信回線を示している。
【0017】本実施例の複写装置101も第1の実施例
と同様に、制御装置102、判定回路103、演算回路
104、更に、外部のホストコンピュータ107と通信
回線106で接続するための通信回路105を具備して
いる。
【0018】次に、本複写装置101の動作について説
明する。
【0019】図5は第1の実施例による複写動作を説明
するフローチヤートである。尚、各ステツプは、図4の
各部、各回路で行われ、制御回路102が全体を制御す
る。まず、スキヤナ部101−aによって原稿がスキヤ
ンされて得られた画像データは、判定回路104に送ら
れる(ステツプ1)。判定回路4では、送られてきた画
像データが解析され、スキヤンされた原稿と予め用意さ
れた特定原稿との類似性から、複写の可否が判定され
る。本実施例では、予め決められた判定レベルを制御回
路102のROM或はRAMから読み出し(ステツプS
2)、読み出した判定レベルに応じたアルゴリズムを選
択して(ステツプS3)、状況に応じた効率の良い判定
が行われる(ステツプS4)。
【0020】ステツプS4において、特定原稿との類似
性が認められた場合には、複写禁止として複写動作を中
止し(ステツプ7)、特定原稿の検知、本複写装置の装
置番号等の識別情報、及び、そのときの判定レベル等の
情報をホストコンピュータ107に送信する(ステツプ
108)。ホストコンピュータ107においては、受信
した情報に従って、現判定レベルの変更の必要性を判定
する。ホストコンピュータ107では、ホストコンピュ
ータ107に回線を介して接続された各複写装置の特定
原稿の検知回数を履歴として記録しており、基準の回数
を超えた検知回数の複写装置には、判定レベルを一段上
げた一層厳しい判定レベルへの変更を指示する。従っ
て、複写装置101の検知回数が上記基準の回数を超え
ておれば(ステツプ109)、ホストコンピュータ10
7より変更の指示が入り、一段高い判定レベルに変更さ
れ、本処理が終了する(ステツプ110)。
【0021】またステツプ105において、特定原稿と
の類似性が認められなかった場合には、通常通り、複写
動作を開始する(ステツプ106)。
【0022】このように、第2の実施例によれば、通信
回線を介してホストコンピュータによって判定レベルへ
の変更を行うため、安価に図4のシステムを構築でき、
また、ホストコンピュータで判定レベルの管理するた
め、より正確、且つ、適切な判定レベルによる判定が可
能となる。 <第3の実施例>さて、前述の第1、第2の実施例で
は、常時、判定レベルを監視し、可変していたが、本発
明はこれに限定されず、第3の実施例として、設置する
場所に応じて予め判定レベルの設定を行う。例えば、警
察署に設置する場合には、判定レベルを一番緩いレベル
に設定し、一方、誰でも使えて、管理者不在となるよう
な場所では、判定レベルを一番厳しいレベルに設定すれ
ば良い。 <第4の実施例>さて、第2の実施例では、予め最初の
判定レベルをROMやRAMに記憶しておいたが、本発
明はこれに限定されるものではなく、通信回線から最初
の判定レベルを設定する様にしても良い。
【0023】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、本発明はシステム或は装置にプログ
ラムを供給することによって達成される場合にも適用で
きることは言うまでもない。さて、上述した各実施例で
は、レーザービームプリンタ、インクジェットプリン
タ、熱転写プリンタにも適用可能である。特に、熱エネ
ルギーによる膜沸騰を利用して液滴を吐出させるタイプ
のヘッドを用いるいわゆるバブルジェット方式のプリン
タでもよい。
【0024】また、上述した各実施例では、スキヤナ部
の読取部によって原稿画像を入力したが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、スチルビデオカメラ、ビデ
オカメラで入力するもの、更にコンピュータグラフィッ
クスによって作成されたものであってもよい。
【0025】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、被
複写原稿及びユーザーに応じた判定レベルを可変とする
ことにより、特定原稿を複写する可能性のあるユーザー
は特定原稿の判定機能のない複写装置と遜色のない複写
を行うことができると共に、特定原稿を複写する可能性
のないユーザーはより厳密な判定を行うことによって確
実に特定原稿の複写動作を禁止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例による複写装置の概略的な構成を
示す図である。
【図2】第1の実施例による判定回路の構成を示すブロ
ツク図である。
【図3】第1の実施例による複写動作を説明するフロー
チヤートである。
【図4】第2の実施例による複写装置の概略的な構成を
示すブロツク図である。
【図5】第1の実施例による複写動作を説明するフロー
チヤートである。
【符号の説明】
1,101 複写装置 1−a,101−a スキヤナ部 1−b,101−b プリンタ部 2,102 制御回路 3,104 演算回路 4,103 判定回路 5 ICカード 6 挿入部 106 通信回線 107 ホストコンピュータ 401 アルゴリズム選択テーブル 402 特定原稿判定回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 1/40 Z 9068−5C // B42D 15/10 521 9111−2C 531 C 9111−2C

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力された原稿画像を画像処理して出力す
    る画像処理装置において、 入力された原稿画像と予め用意された特定の原稿画像と
    の類似度をある判定レベルに従って判定する判定手段
    と、 前記判定手段の判定結果に応じて前記ある判定レベルを
    変更する変更手段と、 前記判定手段の判定結果に応じて出力の可否を制御する
    出力制御手段とを備えることを特徴とする画像処理装
    置。
  2. 【請求項2】入力された原稿画像を画像処理して出力す
    る画像処理装置において、 入力された原稿画像と予め用意された特定の原稿画像と
    の類似度を判定する複数の異なる判定手段と、 前記複数の異なる判定手段から一判定手段を外部からの
    指示で選択する選択手段と、 前記選択手段で選択した判定手段による判定結果に応じ
    て前記複数の異なる判定手段の中で判定手段を変更する
    変更手段と、 前記選択手段で選択した判定手段による判定結果に応じ
    て出力の可否を制御する出力制御手段とを備えることを
    特徴とする画像処理装置。
JP4076508A 1992-03-31 1992-03-31 画像処理装置 Withdrawn JPH05282448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4076508A JPH05282448A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4076508A JPH05282448A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05282448A true JPH05282448A (ja) 1993-10-29

Family

ID=13607195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4076508A Withdrawn JPH05282448A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05282448A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000051338A1 (fr) * 1999-02-26 2000-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de surveillance de donnees, dispositif de surveillance de donnees, dispositif de copiage et support d'enregistrement
JP2008131295A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Sharp Corp 画像処理装置
US7424264B2 (en) * 2005-10-06 2008-09-09 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image formation apparatus and image formation method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000051338A1 (fr) * 1999-02-26 2000-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de surveillance de donnees, dispositif de surveillance de donnees, dispositif de copiage et support d'enregistrement
US6807388B1 (en) 1999-02-26 2004-10-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data monitoring method, data monitoring device, copying device, and storage medium
US7424264B2 (en) * 2005-10-06 2008-09-09 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image formation apparatus and image formation method
JP2008131295A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Sharp Corp 画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0706283B1 (en) Image processor including copying machine
JP4200106B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータプログラムを記憶する記憶媒体
US7599081B2 (en) Detecting and protecting a copy guarded document
US20040184065A1 (en) Method and apparatus for preventing reproduction of copy-inhibited documents
US20090262390A1 (en) Image processing apparatus and computer-readable storage medium for storing an operation control program
US7259878B2 (en) Image processing apparatus effective for preventing counterfeiting of a copy-prohibition object
US7952732B2 (en) Image processing apparatus
JPH0283571A (ja) 画像記録装置
JP2001086330A (ja) 画像処理システム
JP4471395B2 (ja) 画像形成装置及び画像処理方法
JP2000196872A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JPH05282448A (ja) 画像処理装置
JP2004200897A (ja) 画像処理装置および画像処理方法
US20070109312A1 (en) Image processing apparatus, pattern detecting method, program, and recording medium
JP4014070B2 (ja) パターン検出方法および画像処理制御方法
JP6970892B2 (ja) 画像形成装置
US6271930B1 (en) Image processing apparatus and method, and storage medium
JPH07264398A (ja) 有価証券及び極秘文書を認識する機能を有する画像形成システム
JP2008048080A (ja) 画像形成装置
US6734992B1 (en) Image processing apparatus, image processing method and memory medium
JP3768721B2 (ja) 画像処理方法、ドライバ、オペレーティングシステム、スキャナ、記憶媒体
JP3184237B2 (ja) 画像処理装置および検出装置
JP2008017271A (ja) 画像形成装置及びその方法
JP2006254354A (ja) 画像処理装置、画像処理装置を備えた画像形成装置
JPH0774945A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990608