JPH05278929A - 折丁の仕分け供給装置 - Google Patents

折丁の仕分け供給装置

Info

Publication number
JPH05278929A
JPH05278929A JP7489592A JP7489592A JPH05278929A JP H05278929 A JPH05278929 A JP H05278929A JP 7489592 A JP7489592 A JP 7489592A JP 7489592 A JP7489592 A JP 7489592A JP H05278929 A JPH05278929 A JP H05278929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signature
hand
sheets
signatures
stacker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7489592A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Fujinuma
進 藤沼
Tomoe Matsunami
智江 松濤
Yasuo Toda
保男 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP7489592A priority Critical patent/JPH05278929A/ja
Publication of JPH05278929A publication Critical patent/JPH05278929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】折丁の搬送時、折丁詰まりや、紙折れ等を防止
する。 【構成】折目側を下にして搭載した折丁の束を、その厚
さ方向に移送可能な底板と、側板と、開口部を持つ折丁
のスタツカーと、スタッカーの振動装置と、底板と、内
側に折丁滑り防止手段を設けた両側の爪と、折丁の出入
方向に開口部を持つハンドと、ハンドの傾斜角度、高
さ、折丁移動方向への進行後退を調節可能なハンド移動
手段とを備えていることを特徴とする、折丁の仕分け供
給装置。 【効果】折丁の性質に拘らず、折丁を的確に仕分け供給
可能となった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、製本機の折丁収納部に
所定数の折丁を供給する装架作業において、折丁の束か
ら所定数の折丁を仕分けし、折丁をそろえる装置に折丁
を供給する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、製本機の折丁収納部に所定数の折
丁を供給する装置としては、図6に示すものが知られて
いる。
【0003】図6は、製本機11の折丁収納部12の近
傍に配設される折丁フィーダ13があり、折丁フィーダ
は、折丁2を立てた状態で搬送するテーブル1と、テー
ブル1の上に折丁2を供給するための第1傾斜部14
と、傾斜部14からの折丁2を重なった状態から一丁ず
つずらしながら吸い上げることで折丁同士の間に、空気
を入れるための第2傾斜部15とを備え、第1傾斜部1
4から第2傾斜部15には、搬送用のベルト16が設け
られている。第2傾斜部15の対向位置には、ベルト1
6上の折丁2を第2傾斜部15に向かって押圧するロー
ラー17が設けられている。
【0004】第1傾斜部14のベルト16上の折丁2
は、進行方向の前端部側にペラ側が位置し、折り目側が
後方に位置し、重ねられ第1傾斜部14から第2傾斜部
15にベルト16が移動すると、ローラー17の押圧力
により折丁2は鉛直方向に沿って折丁と折丁との位置が
縦方向にずらされ、折丁同士の間に空気が入って、折丁
同士が密着しなくなって揃え易くなり、テーブル1にお
いて折丁2が揃えられる。
【0005】しかし、この様な従来の折丁フィーダ13
によって製本機11に折丁2を供給する場合、折丁同士
が縦方向にずれる前に薄い折丁2や、コシの弱い折丁
2、或いは表面の摩擦係数の大きい折丁2は、ローラー
17の押圧力により折丁の接触表面の枚葉だけがクシャ
クシャになったり破けたり、、ローラー17とベルト1
6との間に詰まったり、片スベリを起こして斜めに整列
する等の現象が起こり易く、折丁フィーダ13が使用で
きないという問題があった。
【0006】この様な問題を解決するために、特開平1
−64938号では、「テーブルリフタ上に横にした刷
本を積層し、テーブルリフタを上昇させるとともに、光
電管により刷本の上面を検出し、刷本の上面が所定に位
置したときにテーブルリフタを停止させ、仕分け用ピン
を刷本の側方から刷本内に挿入した後に、テーブルリフ
タを少し下降させて、刷本内に仕分け用の隙間を形成
し、その隙間内にコンベアを挿入する」構成を有してい
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、特開平1−6
4938号の場合、仕分け用のピンを刷本内に挿入する
時に、刷本の背を破いたり、刷本を押圧方向に押し出し
てしまう問題があると共に、テーブルリフタ上に刷本を
横積みすると、折り目側が高くペラ側が低くなり、多数
の刷本を積層できないので、大量の仕分け処理を行い難
いという問題がある。
【0008】本発明は以上のような問題点に着目してな
されたもので、折丁の性質にかかわらず、大量処理を特
徴とする折丁の仕分け供給装置を提供することを課題と
する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために折丁の仕分け供給装置を、底板と、側板
と、開口部を持つ折丁のスタツカーと、スタッカーの振
動装置と、底板と、内側に折丁滑り防止手段を設けた両
側の爪と、折丁の出入方向に開口部を持つハンドと、ハ
ンドの傾斜角度、高さ、折丁移動方向への進行後退を調
節可能なハンド移動手段とで構成することを特徴とす
る。
【0010】なお、スタッカーの底板と側板は、折丁全
面に設ける必要はなく、折丁が断面方向に収納可能であ
れば、後述の実施例の様に一部に設けるので十分であ
る。
【0011】スタッカーの振動手段は、折丁が損傷する
ことなく、すこしずつスタッカーからハンドに移動する
のを容易にするための手段であり、すくなくとも爪と接
触する折丁を振動する必要がある。
【0012】ハンドの底板は、折丁滑り防止手段を備え
る必要はなく、少なくとも爪よりも滑りが良い必要があ
る。また、折丁全面に設ける必要はなく、後述の実施例
の様に一部に設けるので十分である。
【0013】爪は、同様に折丁全面に設ける必要はな
く、後述の実施例の様に一部に設けるので十分である。
また、滑りは、折丁の移動方向に滑り防止効果があれば
良く、折丁の供給方向並びに上下方向に滑り防止効果が
なくとも、本願発明には直接関係がない。従って、摩擦
係数の大きい部材のほか、凹凸を形成する等の手段でも
よい。
【0014】また、ハンドの傾斜角度、高さ、開口方向
への進行後退を調節可能なハンド移動手段は、各方向へ
の移動機構が別個に設けられているものでも、ロボツト
アームの先端のように回動自在な行動でもよいが、ハン
ド全体が動く必要がある。
【0015】請求項2では、スタッカーの開口部傾斜手
段を備えさせるものである。こうすると、折丁がスタッ
カーより脱落したり、ハンドへの移替えがうまくいかな
い欠点がなくなる。
【0016】請求項3では、爪の間隔の調整手段を備え
させる。これは、折丁の幅調整手段、折丁の開放手段と
いう意味である。
【0017】
【作用】本発明にかかる折丁の仕分け装置によれば、ス
タッカー内に立てた状態の折丁が開口部側を凹型に撓ま
せて搭載させることができるので、スタッカー内に多数
の折丁を置くことが出来るとともに、折丁の性質にかか
わらず折丁を仕分けることが出来、又、ピン等も使用し
ないことから折丁をいためることもない。また、折丁の
厚さの分だけ折り丁の内側と外側でずれが生じ、折丁が
さばけ、折丁どうしの間に空気を入れることができる。
【0018】
【実施例】以下、本発明の実施例にかかる折丁の仕分け
供給装置を図面に基づいて説明する。
【0019】図1〜4はこの発明の実施例にかかる折丁
の仕分け供給装置を概略図示したものであり、1は折丁
2を立てた状態で搭載するスタッカーであるテーブルで
ある。テーブル1は支点3を持ち、支点3を中心に上下
動装置4より、上下方向に傾斜させることができ、また
振動により折丁2を一方向に移動できるように振動装置
も備えている。テーブル1の上の折丁2は、折り目
(背)側がテーブル1に接触し、ペラ側が上を向くよう
に搭載されている。本実施例では、テーブル1上の折丁
2はテーブル1の振動により起立した状態で、図中左側
に移動する。
【0020】テーブル1上の折丁2の移動方向には、開
口部5が形成されており、折丁2の移動領域には開口部
5からテーブル1上に所定数の折丁2が位置させられる
ための仕分け量設定位置P1が設けられている。折丁2
は仕分け量設定位置P1から更に左側に進むことがで
き、停止位置P2に停止するようになっている。テーブ
ル1の仕分け量設定位置P1と停止位置P2にはP1を
通過し、P2に到着したことを検出する検出手段(例え
ば近接スイッチ、光電スイッチなど)が設けられる。
【0021】テーブル1の開口部5には、P1、P2間
に位置する所定数の折丁2を把持して折丁2をそろえる
装置(図示せず)に供給する折丁支持体であるハンド6
が設置されている。ハンド6は底部7と左右に平行に開
閉する爪8を持ち、爪8の内側は滑りにくい構造(例え
ば図4の様に微小凹凸が設けられている)になってい
る。ハンド6はテーブル1の傾斜にそって前進、後退す
ることができ、所定数の折丁2を把持する位置まで前進
すると停止する機構をもち、その位置でテーブル1の支
点3を中心にした上下方向の動きに追従することができ
る。
【0022】次に本実施例にかかる折丁の仕分け供給装
置の動作について説明する。先ず、テーブル1の上面に
背側を下にし、ペラ側を上に向けた折丁2が多数搭載さ
れている。この時、図1に示すように、上下動装置4
は、テーブル1を、上側に傾斜させた状態になってい
て、ハンド6は、テーブル1の開口部5に対向した位置
にいる。
【0023】振動装置により、テーブル1を小さな振幅
と高い周波数で振動させると、折丁2は立った状態で図
中左側に向かって進行する。折丁2は仕分け量設定位置
P1を通過すると、停止位置P2に達し、振動は停止し
折丁2の移動も停止する。この位置でハンド6の底部7
がテーブル1の下側にそった状態で前進し、ハンド6が
所定数の折丁2を把持する位置まで前進し、停止する。
【0024】ハンド6は停止した後、ハンド6の爪8を
左右方向から平行に閉じて折丁2を軽くはさむ位置まで
閉じる。爪8が折丁2を軽く把持する位置まで閉じる
と、テーブル1は、テーブル1の上下動装置4が作動
し、図3のように下側に傾斜された位置に移動する。こ
の時、ハンド6もテーブル1に追従して図3の位置に移
動する。この時ハンド6もテーブル1に追従して図3の
位置に移動する。
【0025】ハンド6、テーブル1が移動を終えると、
ハンド6の爪8がさらに閉じて折丁2を撓まして把持す
る。この時ハンド6は、ハンド6の開口部側が上側を向
いているので、折丁2をハンド6の開口部側が凹になる
ように撓ませて把持することになる(図5)。ハンド6
の爪8が折丁2を開口部側を凹になるように把持する
と、テーブル1の上下動装置が作動して、図2のテーブ
ル1が上側に傾いた位置にもどる。この時、ハンド6も
テーブル1に追従して図2の状態にもどる。
【0026】テーブル1、ハンド6が図2の位置になる
と、ハンド6は折丁2を把持したまま図1の位置にテー
ブル1にそって後退する。この時ハンド6の開口部は下
側を向いているが、折丁2の両側がハンド6の爪8の内
側にひっかかり、下に落ちることはない。このように所
定数の折丁2はハンド6によって仕分けられる。
【0027】最後に、このハンド6から折丁2を外すと
きは、爪8を開くことで行われるが、これは次工程であ
る図示しない折丁揃え装置に供給される。
【0028】
【発明の効果】本発明にかかる折丁の仕分け供給装置
は、以上説明したように構成したのでスタッカー上に多
数の折丁をおいて多数の折丁の仕分け供給作業を行なう
ことができるとともに、折丁が振動でスタッカーより移
動し、ハンドによって折丁の両側を平行に把持して仕分
け供給される。これにより、折丁の性質にかかわらず、
折丁を的確に仕分け供給することができるとともに、さ
らに折丁をいためることがない。
【0029】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例にかかる折丁の仕分け供給装置
の概略側面図。
【図2】折丁を把持するためハンドがテーブルに沿って
前進した状態を示す概略側面図。
【図3】ハンドが前進し、折丁を把持した状態でテーブ
ルを下側に傾斜させた状態を示す概略側面図。
【図4】ハンドの爪の内側を示す平面図。
【図5】ハンドとハンド開口部側が凹になるように撓ん
だ状態で把持された折丁を示す平面図。
【図6】従来の折丁フィーダの概略側面図。
【符号の説明】
1…テーブル P1…仕分け量
設定位置 2…折丁 P2…折丁停止
位置 3…テーブルの支点 11…製本機 4…上下動装置 12…折丁収納
部 5…テーブルの開口部 13…折丁フィ
ーダ 6…ハンド 14…第1傾斜
部 7…ハンドの底板 15…第2傾斜
部 8…ハンドの爪 16…ベルト 17…ローラー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】底板と、側板と、開口部を持つ折丁のスタ
    ツカーと、スタッカーの振動装置と、底板と、内側に折
    丁滑り防止手段を設けた両側の爪と、折丁の出入方向に
    開口部を持つハンドと、ハンドの傾斜角度、高さ、折丁
    移動方向への進行後退を調節可能なハンド移動手段とを
    備えていることを特徴とする、折丁の仕分け供給装置。
  2. 【請求項2】スタツカーの開口部傾斜手段を備えている
    ことを特徴とする、請求項1記載の折丁の仕分け供給装
    置。
  3. 【請求項3】爪の間隔の調整手段を備えていることを特
    徴とする、請求項1および請求項2記載の折丁の仕分け
    供給装置。
JP7489592A 1992-03-31 1992-03-31 折丁の仕分け供給装置 Pending JPH05278929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7489592A JPH05278929A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 折丁の仕分け供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7489592A JPH05278929A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 折丁の仕分け供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05278929A true JPH05278929A (ja) 1993-10-26

Family

ID=13560584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7489592A Pending JPH05278929A (ja) 1992-03-31 1992-03-31 折丁の仕分け供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05278929A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1055621A2 (en) An automatic plate feeding system
US20070176357A1 (en) Sheet medium adjustment apparatus and image formation system capable of sorting sheet media
US4789148A (en) Aligning-and-feeding apparatus for flat articles
JP3393486B2 (ja) シート処理装置
US6991229B2 (en) Paper stacker for use with image forming apparatus
JP3143231B2 (ja) シート仕分け装置
JPH09309659A (ja) シート挟持装置及びこれを備えるシート処理装置、画像形成装置
JPH11349161A (ja) 断裁物を分離するための装置
US4524963A (en) Document handling device
JPH05278929A (ja) 折丁の仕分け供給装置
JP3026221B1 (ja) シート後処理装置
JPS634047Y2 (ja)
JP3325193B2 (ja) ソータ
US6588741B2 (en) Stacking device of a printing press
JPH0316835Y2 (ja)
JPH1035135A (ja) 製本機
JP3327993B2 (ja) 冊本束の仕分け方法
JP3128526B2 (ja) シート後処理装置
JPH07157098A (ja) 折丁供給装置
JP3393485B2 (ja) シート処理装置
JPH09328250A (ja) 折り畳まれたダンボールケースの積み重ね方法およびその装置
JP2010120647A (ja) シートの供給装置および供給方法
JP3428071B2 (ja) 折丁供給装置
JPS6335931Y2 (ja)
JPH07157119A (ja) 折丁供給装置