JPH05278390A - 記憶ペン - Google Patents

記憶ペン

Info

Publication number
JPH05278390A
JPH05278390A JP7055992A JP7055992A JPH05278390A JP H05278390 A JPH05278390 A JP H05278390A JP 7055992 A JP7055992 A JP 7055992A JP 7055992 A JP7055992 A JP 7055992A JP H05278390 A JPH05278390 A JP H05278390A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
handwriting
memory
storage
writing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7055992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2726594B2 (ja
Inventor
Toshio Taguchi
俊夫 田口
Kiyoshige Akusa
清滋 阿草
Takashi Fukuda
高志 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yashima Denki Co Ltd
Original Assignee
Yashima Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yashima Denki Co Ltd filed Critical Yashima Denki Co Ltd
Publication of JPH05278390A publication Critical patent/JPH05278390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2726594B2 publication Critical patent/JP2726594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/038Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry
    • G06F3/0386Control and interface arrangements therefor, e.g. drivers or device-embedded control circuitry for light pen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03545Pens or stylus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/10Image acquisition
    • G06V10/12Details of acquisition arrangements; Constructional details thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ペン本来の使用の簡便さと、その筆跡を記憶
し得、計算機などにも入力し得る記憶ペンを提供する。 【構成】 ボールペン芯2で紙などに筆記するととも
に、その筆跡を光学センサ17と応力センサ13の出力
より筆跡検出回路21で検出し、その筆跡を筆跡記憶部
23に記憶する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自身が筆記した筆跡
を記憶可能な記憶ペンに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、多くの情報を手軽に保存してお
きたい場合、その情報を、ボールペン、シャープペン、
サインペン等のペンを用い、紙等に文字、図形等として
記載し、この紙を保管しておくのが通常である。一方、
人の意思表現を計算機等の電子的処理手段に入力するも
のとして、キーボード、マウス、デジタイザ、タッチパ
ネル、ライトペン等がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ペンや筆は、人が直
接、手書きにより、紙等に文字や図形を描き、他人に意
思伝達する1つの手段として使用されており、だれもが
使用できるが、計算機等の電子的処理手段にペンや筆で
描いた情報を直接入力することができず、別に文字認識
手段、あるいはキーボード等を必要とする問題があっ
た。
【0004】現在、計算機処理を前提としての入力装置
は、上述したようにキーボード、マウス、ディジタイ
ザ、ペン入力装置など、多岐に渡るが、いずれも特殊装
置を必要とし、通常人の一般生活での書き記す活動であ
るメモを支援するのに充分な利便性があるとは云えな
い。電子手帳といえどもメモ機能としては有用であるも
のの書き記すという活動とはかなり、かけ離れたもので
ある。筆記用具としてペン、鉛筆、筆などに優るものは
なく、これらに近い入力装置が求められる。また紙に書
くことで筆記されたものを他の人に手渡すことができる
利点もある。さらに思考は言語とその表記に大きく影響
されるが、その思考過程を手渡す道具があればより便利
である。
【0005】この発明は、上記問題点に着目してなされ
たものであって、ペン本来の使用の簡便さと、その筆跡
を記憶し得、計算機等にも入力し得る記憶ペンを提供す
ること、すなわちそれ自体が筆跡の記憶機能を有し、記
録保管に紙が不要であり、かつ記載した文字、図形等を
電子的処理装置に入力するのに便利な、しかも、空間表
現されたものを描かれた時間過程に従って取り出せる機
能を持つ記憶ペンを提供することを目的としている。な
お、ここで記憶ペンとは筆記機能と記録機能を併せ持つ
ペンのことをいう。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】この発明の記憶
ペンは、ケース体内に、筆記手段と、この筆記手段によ
って描かれる文字、図形等の軌跡を検出する筆跡検出手
段と、検出された筆跡を記憶する記憶手段とを特徴的に
備えている。この記憶ペンでは、筆記手段で紙等に文
字、図形等を記載すると、その自身の記載した文字、図
形等の軌跡を筆跡検出手段で検出し、さらにその筆跡が
記憶手段に記憶される。筆跡が記憶手段に記憶されてい
るので、この記憶ペンさえ、所持しておけば、記録した
紙の保管は不要である。また、記憶手段を電子的処理手
段と結合することにより、記憶手段内のデータを電子的
処理手段に転送することができる。そして、電子的処理
手段により記憶内容を時系列的に再現することにより、
記録時の記録者の思考過程をも再現することができる。
【0007】
【実施例】以下、実施例により、この発明をさらに詳細
に説明する。図1は、この発明の一実施例を示す記憶ペ
ンの内部機構図である。筒状のケース体1の下方部中心
にボールペン芯2が設けられ、このボールペン芯2がバ
ネ3と操作片4によって、ケース体1の先端の開口孔5
より、出し入れ自在に構成されている。ケース体1の先
端には、3個のレンズ6x、6y、6zが互いに120
°の角度で、かつ外部に膨出して配置され、これらのレ
ンズ6x、6y、6zで得られた光が、光ファイバ7に
よりケース体1の上方部内に設けられる回路基板8に配
置されるレンズ9に送られるようになっている。レンズ
9からの光は、CCDチップ10で電気信号に変換さ
れ、LSI11等を含む、電子回路部12に取り込まれ
るようになっている。ボールペン芯2の下部には、それ
ぞれ互いに120°の角度をおいてボールペン芯2に接
触する圧電素子13x、13y、13zが配置されてお
り、これら圧電素子13x、13y、13zの歪信号も
リード線14により、電子回路12に送られ、取り込ま
れるようになっている。電子回路12には圧電素子13
x、13y、13zの歪み信号を発生している時間経過
を計測・記録する時計機能としての基準時間パルス発生
回路、カウント回路が配置されている。なお、15は電
池、16は電源スイッチである。なお、ここで使用して
いる筆記手段はボールペンであるが、本発明の筆記手段
は、通常の黒色油性のボールペンに限定されるものでは
無く、黒、青、赤その他等の各色のカラー油性・水性ボ
ールペン及び、各色のカラー鉛筆・シャープペン・クレ
ヨン・チョーク類等及び、各色のカラーインクや墨汁や
油性・水性絵の具や塗料等をその都度先端に塗布補充し
ながら使用するペン・ブラシ・筆等の着色筆跡を残す用
具全てを包含し、構造的にはインク・カートリッヂ交換
方式・先端チップ交換方式・先端チップ繰り出し方式等
の機構を包含するものである。
【0008】但し、かかる多色カラー筆跡の検出に際し
ては、CCDチップ10も当然カラー対応のRGB入出
力CCDチップを装着することは言うまでもない。
【0009】電子回路部12の内部回路構成を図3に示
している。電子回路部12は、光学センサ17(レンズ
6x、6y、6z、光ファイバ7、レンズ9、CCDチ
ップ10)からの信号及び応力センサ13(圧電素子1
3x、13y、13z)からの信号より、ペンの軌跡を
検出する筆跡検出回路21、検出された筆跡信号を圧縮
する筆跡圧縮回路22、圧縮された筆跡データを記憶す
る筆跡記憶部23、及び記憶した筆跡を外部に読み出す
ための読み出し制御部24から構成されている。
【0010】次に、上記実施例記憶ペンを用いて、紙に
文字、図形を記載する場合の動作について説明する。
今、使用者が図6に示すように、記憶ペン1を持って、
ボールペンの芯2を出した状態で、紙25に、ペンとい
う文字を描いたとする。先ず文字「ペ」のヘを記載する
ために、ボールペンの芯2を紙25に接触させ、右上方
にペンを移動させる。ペンの圧電素子13x、13y、
13zは、図4に示すように配置されているので、ボー
ルペンの芯2を紙に接触させると、接触の有無及び移動
方向により、各圧電素子13x、13y、13zに発生
する歪信号が相違する。そのため、この圧電素子の検出
信号により、ペン接触時の移動方向及び距離を検出でき
る。続いて、例えば文字「ペ」の“へ”から半濁点の丸
に移る場合、ここで非接触が入るので、この場合は光学
センサ17により、非接触でのペンの移動方向及び距離
を検出する。例えば光学センサ17の監視領域が図5に
示すAであり、前の接触軌跡がBであり、その終点がa
で、次のペンの接触点がbであるとすると、光学センサ
17で、終点aを基準点として接触開始のb点の相対位
置及び距離を検出する。これら応力センサ13と光学セ
ンサ17の信号により、筆跡検出回路21は、接触、非
接触を含む一連の筆跡を検出する。そして、この筆跡信
号は筆跡圧縮回路22で間引き等によりデータ圧縮さ
れ、筆跡記憶部23に順次記憶される。このように、こ
の記憶ペンでは、紙に記録した文字、図形の筆跡を内蔵
の記憶装置に記憶するので、出先等どこに出かける場合
でも、この記憶ペン1本を持参するだけで、紙等に記載
した内容をそのまま記憶できる。
【0011】図7は、この発明の他の実施例を示す記憶
ペンの内部機構図、図8は、同記憶ペンの底面図であ
る。この実施例の記憶ペンは各構成部品は図1に示した
ものと特に変わるところはないが、図1の実施例記憶ペ
ンは、CCDチップ10が大型のものを使用しているた
め、ペン上方部のケースが膨出しているが、従来のボー
ルペン等とほとんど変わらない外観の記憶ペンとするた
め、図7の実施例記憶ペンでは、CCDチップ10を小
型のものを使用し、回路基板8の下方にレンズ9と、上
下で対面する形としているので、コンパクトな構造の記
憶ペンを得ることができる。
【0012】上記した実施例記憶ペン1の記憶装置よ
り、読み出した筆跡をそのまま表示する、あるいはプリ
ントアウトすることによって記載した使用者ならある程
度元の文字、図形を再現可能であるが、図9に示すシス
テムに入力することにより、完全に再現された文字、図
形を得ることができる。この装置30は、記憶ペン1か
らのデータを読み出す記憶ペン読出し部31、筆跡復元
装置32、文字認識装置33、図形認識装置34、イメ
ージ処理装置35を備え、記憶ペン読出し部31で読み
出された記憶ペンのデータを筆跡復元装置32で完全復
元し、さらに文字認識装置33、図形認識装置34、及
びイメージ処理装置35の稼働により、その意味を確実
に再現でき、これらを計算機36や電子手帳37にその
まま入力すれば、キーボードや文字入力手段を使用せず
とも、記憶ペン1の内容をそのまま計算機等の電子的処
理装置に落とし込むことができる。
【0013】図10は、この発明の他の実施例を示す記
憶ペンの先端部機構図である。図10において、ケース
体41の先端の開口穴部42には、リング状の、光軸セ
ンタに貫通穴のある集光レンズ43が設けられ、またこ
の集光レンズ43の直近上方にリング状に、センタに貫
通穴のあるCCDチップ等の受光素子44が設けられて
いる。
【0014】ボールペン芯45は、集光レンズ43、受
光素子44のセンタ穴を貫通して、ケース体41の開口
穴部42より、出し入れ可能に配置されている。受光素
子44で受光され、電気信号に変換された信号は、電線
46により、上部の電子回路に導かれるようになってい
る。この実施例では、集光レンズ43と、受光素子44
で、ボールペン先端周囲の画像が取込まれ、ペンの軌跡
が光学的に検出され、記憶される。この実施例では、受
光素子44からの信号を電線46で伝えるものであるか
ら、狭い箇所での光ファイバの接続の困難さ等が解消さ
れる。
【0015】また、この発明のさらに他の実施例とし
て、記憶ペンの先端部機構を、図11に示すものとして
もよい。この実施例は、図10に示したものの、集光レ
ンズ43を省略して簡略化したものである。すなわち、
図11の(a)に示すように、ケース体41の先端の開
口穴部42に、リング状の、センタに貫通穴のあるCC
D等の受光素子44を設け、そのセンタ穴を貫通して、
ボールペン芯45が、出し入れ可能に構成されている。
受光素子44の電気信号出力は、電線46によって、上
部の電子回路に導かれている。なお、ここで使用する受
光素子44は、図11の(b)に示すように、ドーナツ
状(リング状)であるが、これに代えて図11の(c)
に示すように、3個の扇型のCCDの受光素子44a、
44b、44cの組み合わせとしてもよい。
【0016】図12は、この発明の、さらに他の実施例
を示す記憶ペンの先端部機構図である。図12におい
て、ケース体51内には、その先端の開口部52より、
出し入れ可能に配置されたボールペン芯53が設けら
れ、さらにケース体51の先端外部に臨出してこのボー
ルペン芯53を挟んで左右に2個のレンズ54a、54
bが設けられている。このレンズ54a、54bで受光
した筆跡の光信号は、2本の光ファイバ束55a、55
bで上方に配置されたCCDの受光素子の受光面に導か
れる。
【0017】なお、夫々のレンズ54a、54bは、ボ
ールペン芯53のため、図13に示すハッチング部のよ
うに死角が発生するが、2個のレンズ54a、54bの
画像を重ねることにより、死角は相互に補完され、ボー
ルペン芯53の直下のみとなり、筆跡は十分に記憶し得
る。図14は、この発明のさらに他の実施例を示す記憶
ペンの先端部機構図である。図14において、(a)は
ボールペン芯61と、X応力センサ62xとY応力セン
サ62yのみを示した平面図、(b)は同側面図であ
る。X応力センサ62x、Y応力センサ62yはボール
ペン芯61(Z軸)に対して90度の角度で配置され、
いずれも押し引き応力に感応するプッシュプル型応力セ
ンサであり、これら2個のセンサ62x、62yで、ボ
ールペン芯61のZ軸に対して全方向360度の歪みが
可能となっている。
【0018】なお、X応力センサ62x、Y応力センサ
62y共に、それ自体はZ軸に対して角度0だけ傾斜し
て設置してあり、紙面でボールペン芯61がXY方向に
全く変移しない筆跡、例えば「点」の場合にもZ軸方向
の応力の分力を歪み信号として検出可能にしている。図
15は、この発明の他の実施例を示す記憶ペンのケース
体頂部の機構図である。図15において、ケース筒体7
1に対し、頂部で、ケーストップ72が着脱可能になっ
ている。ケーストップ72には、筆跡記憶部73が差し
込みプラグ74付きで、設けられており、ケース筒体7
1の上端に設けられるコネクタ75に、差し込みプラグ
74が差し込まれて、筒体内の回路部と電気的に接続さ
れる。このように、ケーストップ72は、筆跡記憶部7
3を、着脱するカートリッジ方式となっている。この実
施例では、スペアのカートリッジ(ケーストップ72)
を多数準備することにより、記憶部73のメモリ量が所
定値一杯になった場合でもメモリ量の制約を受けること
なく長文の文字図形の筆跡を記憶することができる。
【0019】なお、上記各実施例記憶ペンでは、筆跡検
出を行うのに、光学センサと圧電素子を用いる場合につ
いて説明したが、応力センサとして圧電素子に代えて歪
ストレンゲージを用いてもよいし、ジャイロを使用する
ことにより接触、非接触領域を問わず、移動の検出を行
うことが可能である。また、ボールペンによるボールの
回転検出、インクの流量検出、磁性体微粒子を含有した
特殊インクを磁気センサーで検出、ペン先の反力を利用
等によっても、同様に軌跡を検出することができる。
【0020】
【発明の効果】この発明によれば、ケース体内に、筆記
手段と、この筆記手段によって描かれる文字、図形等の
軌跡を検出する筆跡検出手段と、記憶された筆跡を記憶
する記憶手段とを備えているので、 使用者が出先等で紙等に記載した文字、図形などの軌
跡をそのまま記憶することができ、出先等で打ち合わせ
た紙を一々持ち帰り、保管することもなく、この記憶ペ
ンを保管しておくことにより、その内容を記憶可能であ
る。
【0021】打ち合わせた内容等につき、持ち帰りコ
ンピュータ等に入力する場合も、一々イメージセンサ等
で文字読み取りを行うことなく、記憶ペンの内容をその
ままコンピュータに入力することにより、簡単にデータ
を大きな容量の、あるいは電子的処理手段に簡単に入力
することができる。 人が昔から使用していた筆記具をそのまま使う感覚で
使用でき、人は計算機からの疎外感を受けることなく、
極めて自然に計算機に対応することができる。
【0022】入力すべき言語が相違しても言語間の違
いはソフト・ウェアーに吸収でき、その入力装置は記憶
ペン一本でことたりる。 この記憶ペンを計算機の入力装置とし、現在すでに実
用化できている機械翻訳ソフトと組み合わせることによ
り、言語や文字の異なる民族間でも筆談による会話が可
能になる。
【0023】その時々の筆記の軌跡を、感情の高ぶり
や、怒りや喜びをも、描かれた順に描かれた通りに記憶
でき、また、その筆記の軌跡を感情の高ぶりや怒りや喜
びを描かれた順に描かれた通りに忠実に再生することが
できる。 人の創造活動の初期段階はまとまらないイメージでし
かありえない。思考が深まるにつれて、イメージが固ま
り具体化していくものである。その意味において、この
記憶ペンは筆記をイメージ情報として記憶し、この人の
創造過程を支援することができる。
【0024】幼児の心理学の研究、筆跡判定、聾唖者
の意思伝達支援ツール等あらゆる分野に使用できる。な
ど多くの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す記憶ペンの内部機構
図である。
【図2】同記憶ペンの底面図である。
【図3】同実施例記憶ペンの電子回路部の構成を示すブ
ロック図である。
【図4】応力センサを説明するための図である。
【図5】光学センサを説明するための図である。
【図6】実施例記憶ペンを用いて紙に文字を描いた一例
を示す図である。
【図7】この発明の他の実施例の記憶ペンの内部機構図
である。
【図8】同メモペンの底面図である。
【図9】実施例記憶ペンよりデータを読み出し、文字等
を再現出力するシステム構成例を示す図である。
【図10】この発明の他の実施例を示す記憶ペンの先端
部機構図である。
【図11】この発明のさらに他の実施例を示す記憶ペン
の先端部を示す機構図である。
【図12】この発明のさらに他の実施例を示す記憶ペン
の先端部機構図である。
【図13】図13に示す記憶ペンのレンズの死角を説明
するための図である。
【図14】この発明のさらに他の実施例を示す記憶ペン
の先端部の部分機構図である。
【図15】この発明の他の実施例を示す記憶ペンのケー
ス体頂部の機構図である。
【符号の説明】
1 ケース体 2 ボールペンの芯 12 電子回路部 21 筆跡検出回路 22 筆跡圧縮回路 23 筆跡記憶部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケース体内に、筆記手段と、この筆記手段
    によって描かれる文字、図形等の軌跡を検出する筆跡検
    出手段と、検出された文字、図形等の筆跡を記憶する記
    憶手段とを備えたことを特徴とする記憶ペン。
JP7055992A 1991-04-01 1992-03-27 記憶ペン Expired - Fee Related JP2726594B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6815091 1991-04-01
JP1885492 1992-02-04
JP4-18854 1992-02-04
JP3-68150 1992-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05278390A true JPH05278390A (ja) 1993-10-26
JP2726594B2 JP2726594B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=26355587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7055992A Expired - Fee Related JP2726594B2 (ja) 1991-04-01 1992-03-27 記憶ペン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5215397A (ja)
EP (1) EP0507269B1 (ja)
JP (1) JP2726594B2 (ja)
KR (1) KR920020310A (ja)
DE (1) DE69204336T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09114588A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Ricoh Co Ltd ペン型入力装置
JPH09128137A (ja) * 1995-11-01 1997-05-16 Ricoh Co Ltd 電子文書操作システム及び電子文書操作方法
US5781661A (en) * 1994-06-29 1998-07-14 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Handwritting information detecting method and apparatus detachably holding writing tool
KR100405040B1 (ko) * 1994-12-16 2003-12-31 주식회사 하이닉스반도체 육필데이터를내장하는디지타이저스타일러스를포함한사용자검증시스템

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3103928B2 (ja) * 1991-12-27 2000-10-30 株式会社日立製作所 可搬型ペン入力装置およびペン入力計算機システム
GB9217774D0 (en) * 1992-08-21 1992-10-07 Pen Corp The Ltd Computer pen
IL104575A (en) * 1993-02-01 1997-01-10 Intex Corp Image communication apparatus
US5566248A (en) * 1993-05-10 1996-10-15 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for a recognition editor and routine interface for a computer system
IL108566A0 (en) * 1994-02-04 1994-05-30 Baron Research & Dev Company L Handwriting input apparatus using more than one sensing technique
JPH07287635A (ja) * 1994-02-24 1995-10-31 Yashima Denki Co Ltd 記憶ペン
EP0693739A3 (en) * 1994-07-13 1997-06-11 Yashima Denki Kk Method and apparatus capable of storing and reproducing handwriting
US5748808A (en) 1994-07-13 1998-05-05 Yashima Electric Co., Ltd. Image reproducing method and apparatus capable of storing and reproducing handwriting
JPH09146691A (ja) * 1995-11-17 1997-06-06 Hitachi Ltd 情報処理装置
US6259043B1 (en) 1996-01-23 2001-07-10 International Business Machines Corporation Methods, systems and products pertaining to a digitizer for use in paper based record systems
ATE376696T1 (de) * 1996-11-15 2007-11-15 Toho Business Man Ct Geschäftsverwaltungssystem
US6031936A (en) * 1997-01-29 2000-02-29 Yashima Electric Co., Ltd. Handwriting detecting and storing apparatus
US6779178B1 (en) 1997-03-07 2004-08-17 Signature Mail. Com, Llc System and method for personalizing electronic mail messages
US6188392B1 (en) 1997-06-30 2001-02-13 Intel Corporation Electronic pen device
WO1999010834A1 (en) * 1997-08-27 1999-03-04 Cybermarche, Inc. A method and apparatus for handwriting capture, storage, and ind exing
US6201903B1 (en) 1997-09-30 2001-03-13 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for pen-based faxing
GB9722766D0 (en) * 1997-10-28 1997-12-24 British Telecomm Portable computers
US6181329B1 (en) 1997-12-23 2001-01-30 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for tracking a hand-held writing instrument with multiple sensors that are calibrated by placing the writing instrument in predetermined positions with respect to the writing surface
US6456749B1 (en) 1998-02-27 2002-09-24 Carnegie Mellon University Handheld apparatus for recognition of writing, for remote communication, and for user defined input templates
CA2340723A1 (en) 1998-08-18 2000-03-02 Digital Ink, Inc. Handwriting device with detection sensors for absolute and relative positioning
US7268774B2 (en) * 1998-08-18 2007-09-11 Candledragon, Inc. Tracking motion of a writing instrument
US6731270B2 (en) 1998-10-21 2004-05-04 Luidia Inc. Piezoelectric transducer for data entry device
GB9825462D0 (en) * 1998-11-21 1999-01-13 Connor Edward O Digital memory pen
US7721948B1 (en) * 1999-05-25 2010-05-25 Silverbrook Research Pty Ltd Method and system for online payments
GB2350450A (en) * 1999-07-24 2000-11-29 Lewis Jones Pen-like data storer
US7197174B1 (en) * 1999-09-15 2007-03-27 Intel Corporation Magnetic ink encoding pen
US6348914B1 (en) * 1999-10-05 2002-02-19 Raja S. Tuli Writing device for storing handwriting
JP2003513831A (ja) * 1999-10-25 2003-04-15 シルバーブルック リサーチ ピーティーワイ リミテッド 電子的に制御可能なペン
WO2001050411A1 (en) * 2000-01-06 2001-07-12 Zen Optical Technology Llc Pen-based handwritten character recognition and storage system
US6603464B1 (en) * 2000-03-03 2003-08-05 Michael Irl Rabin Apparatus and method for record keeping and information distribution
US20040064414A1 (en) * 2000-06-30 2004-04-01 Kia Silverbrook Method and system for banking coded self-identifying forms
WO2002064380A1 (fr) * 2001-02-15 2002-08-22 Mitsubishi Pencil Kabushikikaisha Instrument pour ecrire
US7203383B2 (en) * 2001-02-22 2007-04-10 Thinkpen Llc Handwritten character recording and recognition device
US6422775B1 (en) * 2001-03-23 2002-07-23 Intel Corporation Digital messaging pen
GB0116805D0 (en) * 2001-07-10 2001-08-29 Britannic Overseas Trading Co A human-computer interface with a virtual touch sensitive screen
US7257255B2 (en) * 2001-11-21 2007-08-14 Candledragon, Inc. Capturing hand motion
US7102625B2 (en) * 2002-05-14 2006-09-05 Woods Peter N Note and sketch transcription device, system, and method
US6952046B2 (en) * 2002-06-19 2005-10-04 Foster-Miller, Inc. Electronic and optoelectronic component packaging technique
JP2004038840A (ja) * 2002-07-08 2004-02-05 Fujitsu Ltd メモ画像管理装置、メモ画像管理システムおよびメモ画像管理方法
US7203384B2 (en) * 2003-02-24 2007-04-10 Electronic Scripting Products, Inc. Implement for optically inferring information from a planar jotting surface
US7088440B2 (en) * 2003-12-22 2006-08-08 Electronic Scripting Products, Inc. Method and apparatus for determining absolute position of a tip of an elongate object on a plane surface with invariant features
US20050156915A1 (en) * 2004-01-16 2005-07-21 Fisher Edward N. Handwritten character recording and recognition device
US7961909B2 (en) 2006-03-08 2011-06-14 Electronic Scripting Products, Inc. Computer interface employing a manipulated object with absolute pose detection component and a display
US8542219B2 (en) * 2004-01-30 2013-09-24 Electronic Scripting Products, Inc. Processing pose data derived from the pose of an elongate object
US7826641B2 (en) * 2004-01-30 2010-11-02 Electronic Scripting Products, Inc. Apparatus and method for determining an absolute pose of a manipulated object in a real three-dimensional environment with invariant features
US9229540B2 (en) 2004-01-30 2016-01-05 Electronic Scripting Products, Inc. Deriving input from six degrees of freedom interfaces
US7567241B2 (en) * 2004-08-03 2009-07-28 Silverbrook Research Pty Ltd Stylus with customizable appearance
US7809215B2 (en) 2006-10-11 2010-10-05 The Invention Science Fund I, Llc Contextual information encoded in a formed expression
US8340476B2 (en) 2005-03-18 2012-12-25 The Invention Science Fund I, Llc Electronic acquisition of a hand formed expression and a context of the expression
US8823636B2 (en) 2005-03-18 2014-09-02 The Invention Science Fund I, Llc Including environmental information in a manual expression
US8787706B2 (en) 2005-03-18 2014-07-22 The Invention Science Fund I, Llc Acquisition of a user expression and an environment of the expression
US20060212430A1 (en) 2005-03-18 2006-09-21 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Outputting a saved hand-formed expression
US8229252B2 (en) 2005-03-18 2012-07-24 The Invention Science Fund I, Llc Electronic association of a user expression and a context of the expression
US7791593B2 (en) 2005-03-18 2010-09-07 The Invention Science Fund I, Llc Machine-differentiatable identifiers having a commonly accepted meaning
US20070273674A1 (en) * 2005-03-18 2007-11-29 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Machine-differentiatable identifiers having a commonly accepted meaning
US7928967B2 (en) * 2005-08-19 2011-04-19 Silverbrook Research Pty Ltd Force sensor with angled coupling
US20070109271A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Phison Electronics Corp. [a portable storage device with handwritten input device]
US7755026B2 (en) * 2006-05-04 2010-07-13 CandleDragon Inc. Generating signals representative of sensed light that is associated with writing being done by a user
US20080166175A1 (en) * 2007-01-05 2008-07-10 Candledragon, Inc. Holding and Using an Electronic Pen and Paper
US8149227B2 (en) * 2008-04-03 2012-04-03 Livescribe, Inc. Removing click and friction noise in a writing device
US20090257315A1 (en) * 2008-04-10 2009-10-15 Penandfree Co., Ltd. Position tracing signal generator unit and input system having the same
US20090315734A1 (en) * 2008-06-23 2009-12-24 Silverbrook Research Pty Ltd Electronic pen with automatically retractable nib
TWI457793B (zh) * 2008-08-08 2014-10-21 Ind Tech Res Inst 即時動作辨識方法及其慣性感測與軌跡重建裝置
DE102013200080A1 (de) 2013-01-07 2014-07-10 Christian Walloth Stiftförmiges Handwerkzeug
TWI526886B (zh) * 2013-08-23 2016-03-21 恆顥科技股份有限公司 光能觸控筆及其操作方法
US20150116290A1 (en) * 2013-10-25 2015-04-30 Livescribe Inc. Combined activation mechanism of retractable marker and power status for an electronic pen
WO2015123463A1 (en) * 2014-02-12 2015-08-20 Fuhu, Inc. Apparatus for recognizing handwritten notes
US11577159B2 (en) 2016-05-26 2023-02-14 Electronic Scripting Products Inc. Realistic virtual/augmented/mixed reality viewing and interactions
CN111999927B (zh) * 2020-09-15 2022-06-21 业成科技(成都)有限公司 电子手写板以及笔迹还原方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520575A (en) * 1978-07-31 1980-02-14 Fujitsu Ltd Information input pen
JPS5917675A (ja) * 1982-05-18 1984-01-28 ドミニク・スリナ 手書きの符号によるデ−タを探知し処理する方法及びそのための装置
JPS61217821A (ja) * 1985-03-22 1986-09-27 Kawaguchiko Seimitsu Kk X−y座標入力装置
JPS63223815A (ja) * 1987-03-12 1988-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペン型座標入力装置
JPH02191016A (ja) * 1989-01-20 1990-07-26 Meiko Shokai:Kk 手書き文字入力及び認識装置
JP3113430U (ja) * 2004-07-08 2005-09-08 振海 羅 服薬用スポイトの構造

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3906444A (en) * 1973-10-11 1975-09-16 Stanford Research Inst Special pen and system for handwriting recognition
US4141073A (en) * 1977-08-08 1979-02-20 Tan Lu Jan Keyless electronic calculating pen
US4241409A (en) * 1977-12-30 1980-12-23 Nolf Jean Marie Hand held pen-size calculator
US4217649A (en) * 1978-10-11 1980-08-12 Doundoulakis George J Digitizer for locating the position of a stylus point on a writing surface
SE449934B (sv) * 1980-11-10 1987-05-25 Asea Ab Apparat for samtidig genering och detektering av registreringar
US4513437A (en) * 1982-06-30 1985-04-23 International Business Machines Corporation Data input pen for Signature Verification
DE3225526C2 (de) * 1982-07-08 1985-12-12 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V., 8000 Muenchen Einrichtung zur Erfassung handgeschriebener Zeichen
US4751741A (en) * 1984-07-19 1988-06-14 Casio Computer Co., Ltd. Pen-type character recognition apparatus
JPS61120285A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Casio Comput Co Ltd 筆記式デ−タ入力装置
GB8616470D0 (en) * 1985-11-05 1986-08-13 Hilton C Optical scanner
SE450604B (sv) * 1986-04-28 1987-07-06 Eric Rothfjell Forfarande jemte en anordning for signaturverifiering
US4896543A (en) * 1988-11-15 1990-01-30 Sri International, Inc. Three-axis force measurement stylus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520575A (en) * 1978-07-31 1980-02-14 Fujitsu Ltd Information input pen
JPS5917675A (ja) * 1982-05-18 1984-01-28 ドミニク・スリナ 手書きの符号によるデ−タを探知し処理する方法及びそのための装置
JPS61217821A (ja) * 1985-03-22 1986-09-27 Kawaguchiko Seimitsu Kk X−y座標入力装置
JPS63223815A (ja) * 1987-03-12 1988-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ペン型座標入力装置
JPH02191016A (ja) * 1989-01-20 1990-07-26 Meiko Shokai:Kk 手書き文字入力及び認識装置
JP3113430U (ja) * 2004-07-08 2005-09-08 振海 羅 服薬用スポイトの構造

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5781661A (en) * 1994-06-29 1998-07-14 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Handwritting information detecting method and apparatus detachably holding writing tool
KR100405040B1 (ko) * 1994-12-16 2003-12-31 주식회사 하이닉스반도체 육필데이터를내장하는디지타이저스타일러스를포함한사용자검증시스템
JPH09114588A (ja) * 1995-10-18 1997-05-02 Ricoh Co Ltd ペン型入力装置
JPH09128137A (ja) * 1995-11-01 1997-05-16 Ricoh Co Ltd 電子文書操作システム及び電子文書操作方法
JP2004303254A (ja) * 1995-11-01 2004-10-28 Ricoh Co Ltd 電子文書操作システム、電子文書操作方法及び筆記装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69204336T2 (de) 1996-04-04
JP2726594B2 (ja) 1998-03-11
US5215397A (en) 1993-06-01
EP0507269A3 (en) 1993-03-17
DE69204336D1 (de) 1995-10-05
KR920020310A (ko) 1992-11-21
EP0507269B1 (en) 1995-08-30
EP0507269A2 (en) 1992-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2726594B2 (ja) 記憶ペン
US5434371A (en) Hand-held electronic writing tool
EP0615209B1 (en) Information input device, position information holding device, and position recognizing system including them
US4670751A (en) Eraser for electronic blackboard
CN106406576B (zh) 同时形成实体笔迹及电子笔迹的方法、套件及触控笔
KR20000070970A (ko) 컴퓨터용 입력 장치
JPS6238926A (ja) 図形デ−タのデジタル化装置
JPH07239745A (ja) 情報入力装置及び情報入力における位置認識システム
KR102353940B1 (ko) 다목적 펜을 포함하는 양방향 학습 시스템
JPH08286830A (ja) 手書き入力装置
JPH08101739A (ja) 記憶ペンユニット
JPS6153729B2 (ja)
JP2000132318A (ja) 多機能ペン
JP2003114754A (ja) 手書き情報入力装置
JP3812906B2 (ja) ホワイトボードイレーサー
WO2001014955A1 (en) Apparatus for recording movement
WO2022205170A1 (zh) 书写装置、智能书写板、电子笔迹颜色设置的方法
JP3327057B2 (ja) ペン型入力装置
JPH04165522A (ja) 手書き入力装置
CN220121242U (zh) 一种触控设备人机交互系统
JPS5845070B2 (ja) タブレット上の文字,図形の消去方式
CN215814247U (zh) 一种集成激光笔功能的扫描笔
JPH0232471Y2 (ja)
JP2023067176A (ja) 筆記システム
JPH06348389A (ja) ペ ン

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees