JPH05277449A - カレット選別装置 - Google Patents

カレット選別装置

Info

Publication number
JPH05277449A
JPH05277449A JP7416792A JP7416792A JPH05277449A JP H05277449 A JPH05277449 A JP H05277449A JP 7416792 A JP7416792 A JP 7416792A JP 7416792 A JP7416792 A JP 7416792A JP H05277449 A JPH05277449 A JP H05277449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cullet
conveyor
color
sorting
touch panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7416792A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwane Aoki
石根 青木
Yasushi Morikawa
泰 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP7416792A priority Critical patent/JPH05277449A/ja
Publication of JPH05277449A publication Critical patent/JPH05277449A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、カレットの選別を良好な環境で安
全に行なえる装置を提供する。 【構成】 搬送コンベヤ2を、上面が透明なカバー11
で密閉し、搬送コンベヤ2の側方に、色を指示するタッ
チパネル14と、カレットを回収箱23、24、25に
払い出す振り分け装置18を設ける。この構造では、搬
送コンベヤ2で搬送されるカレットの色をタッチパネル
14で指定し、振り分け装置18により機械的に払い出
す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、カレット(溶かし直
し用のガラスビンやガラスの破片が混合したもの)を搬
送コンベヤ上で選別するための選別装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術及びその課題】ガラスビンやガラス屑は溶
かし直して再利用されるが、従来この種のカレットの選
別は、カレットを搬送する搬送コンベヤに沿って多数の
作業者を配置し、各作業者が搬送されてくるカレットの
色を判断し、手作業により選別する方法がとられてい
る。
【0003】ところが、このような従来の作業では、作
業者が手で直接カレットを選別し、コンベヤから取り出
しているため、ガラスの破片などにより手に傷を受けや
すい問題がある。
【0004】また、搬送コンベヤが作業場の内部でむき
出しの状態にあるために、カレットの搬送中や選別作業
時に発生する塵やほこりが周囲に充満し、作業環境が悪
くなる問題がある。
【0005】そこで、この発明は、良好な作業環境を維
持しつつ、安全にカレットの選別を行うことができる選
別装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明は、搬送コンベヤの搬送面を、上面が透明
なカバーで密閉し、その搬送コンベヤの側方にカレット
の色を指示する指示手段を設け、搬送コンベヤには上記
指示手段の指示に基づいて搬送コンベヤ上のカレットを
振り分ける振り分け手段を設けた構造としたのである。
【0007】
【作用】上記の構造においては、搬送コンベヤにより密
閉するカバーの内部でカレットを搬送し、作業者がカバ
ーの上面からカレットの色を判断して指示手段に指示を
与える。この指示に基づいて振り分け手段が搬送コンベ
ヤ上のカレットを振り分け、色別に選別する。
【0008】この構造では、カレットの搬送や選別中に
でる塵やほこりをカバーで遮断でき、また、カレットの
選別を機械的に行うため、安全な作業が行える。
【0009】
【実施例】以下、添付図面に基づいてこの発明の実施例
を説明する。図1はカレット選別を行なう作業場の平面
図、図2はその縦断正面図であり、図において2は、作
業場1の内部に水平に設置された搬送コンベヤである。
【0010】この搬送コンベヤ2は、図2及び図3に示
すように、表面に多数の山形の案内溝4が形成された無
端状のベルト3と、そのベルト3をループ状に循環回動
させるローラ5、5と、このローラ5、5を回転駆動す
る駆動機構(図示略)とから構成される。
【0011】上記搬送コンベヤ2の両端部は、作業場1
から外部に突出しており、その一方の端部2aに、搬送
コンベヤ2にカレットを供給する振動コンベヤ6が接続
されている。この振動コンベヤ6は、カレット供給ダク
ト7が接続するテーパ通路8と、幅の平行な整列通路9
とから成り、テーパ通路8に供給されたカレットAに振
動を加えつつ移動させることにより、テーパ通路8の案
内作用によってカレットAを整列させ、整列通路9から
順次搬送コンベヤ2の各案内溝4に送り込むようになっ
ている。
【0012】また、搬送コンベヤ2の他方の端部2bに
は、選別された後のガラス屑やゴミ等を受けるための廃
棄箱10が接続されている。
【0013】一方、作業場1の内部における搬送コンベ
ヤ2は、図2及び図4に示すように、その両側面と、搬
送面となるベルト3の表面が全周にわたって密閉された
カバー11で覆われている。このカバー11の上部は、
無色の透明板12で形成され、その透明板12の内部
に、搬送コンベヤ2上を移動するカレットを案内するた
めのガイド板13、13が設けられている。
【0014】搬送コンベヤ2の側方には、カレットの色
を指示するための複数のタッチパネル14が間隔をおい
て設けられ、その各タッチパネル14の下側に、搬送コ
ンベヤ2上のカレットを振り分ける振り分け装置18が
設置されている。
【0015】このタッチパネル14は、図4に示すよう
に、例えば白色、茶色、その他の配合色という色を指示
するための3個の操作ボタン15、16、17を備えて
おり、その各操作ボタン15、16、17を押すと、そ
れぞれ指示した色に対応した信号が振り分け装置18に
出力されるようになっている。
【0016】上記振り分け装置18は、図4及び図5に
示すように、3個のエアーガン19、20、21を搬送
コンベヤ2の搬送方向に配列して形成され、その各エア
ーガン19、20、21が、それぞれ上記各操作ボタン
15、16、17からの信号により作動するように制御
されている。この振り分け装置18では、タッチパネル
14の操作ボタン15、16、17の1つを押すと、そ
れに対応するエアーガン19、20、21が高圧空気を
搬送コンベヤ2上のカレットAに吹き出し、そのカレッ
トAをコンベヤ2から払い出す。
【0017】また、振り分け装置18とは反対側の搬送
コンベヤ2の側方には、各エアーガン19、20、21
で払い出したカレットAを受けるシュート22が設けら
れ、そのシュート22の先端に、色別に選別されたカレ
ットAを収納する回収箱23、24、25が設けられて
いる。このシュート22と各回収箱23、24、25
は、搬送コンベヤ2を覆うカバー11に接続したカバー
26により全体が覆われており、回収時の塵やほこりの
放出を防止している。
【0018】上記の構造で成る実施例のカレット選別装
置においては、作業場1の外側において振動コンベヤ6
から搬送コンベヤ2にカレットAが供給されると、カレ
ットAは整列状態で搬送コンベヤ2上を搬送され、カバ
ー11の内部を移動する。
【0019】作業場1においては、各タッチパネル14
に配置された作業者が、移動してくるカレットAの色を
判別し、タッチパネル14の操作ボタン15、16、1
7を押して色を指示する。
【0020】この色の指示がされると、それに対応した
振り分け装置18のエアーガン19、20、21が作動
し、高圧空気により搬送コンベヤ2上のカレットAを各
回収箱23、24、25に払い出す。
【0021】上記の構造では、作業場1の内部において
搬送コンベヤ2や各回収箱23、24、25がカバー1
1、26により覆われるため、カレットAから出る塵や
ほこりが作業場内部に拡散せず、良好な作業環境が維持
される。
【0022】また、カレットAの選別は、作業者が手作
業で行なわずに、タッチパネル14の指示とエアーガン
19、20、21により機械的に行なうため、作業に危
険がない。
【0023】図6は、振り分け手段の他の実施例を示し
ている。この例では、搬送コンベヤ2の搬送方向に沿っ
て複数のゲート27、28と、分岐コンベヤ29、30
を設け、各ゲート27、28の傾きを切り換えることに
より、搬送コンベヤ2上のカレットを分別して取り出す
ようにしている。
【0024】なお、上記の実施例では、カレットの色の
指示をタッチパネル14により行なうようにしたが、レ
ーザ光やその他の手段を用いて色の指示を行なうように
してもよい。
【0025】
【効果】以上のように、この発明は、搬送コンベヤをカ
バーで密閉し、カレットの選別を機械的に行なうように
したので、作業場内部の良好な環境維持と、安全で効率
のよい選別作業が行なえる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の作業場を示す一部横断平面図
【図2】図1のII−II線に沿った縦断正面図
【図3】搬送コンベヤを拡大して示す正面図
【図4】搬送コンベヤの選別部分を示す一部横断平面図
【図5】図4のV−V線に沿った断面図
【図6】振り分け手段の他の実施例を示す平面図
【符号の説明】
1 作業場 2 搬送コンベヤ 11 カバー 12 透明板 14 タッチパネル 15、16、17 操作ボタン 18 振り分け装置 19、20、21 エアーガン 23、24、25 回収箱 26 カバー 27、28 ゲート A カレット

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 搬送コンベヤにより搬送されるカレット
    をその搬送途中で選別するカレット選別装置において、
    上記搬送コンベヤの搬送面を上面が透明なカバーで密閉
    し、その搬送コンベヤの側方にカレットの色を指示する
    指示手段を設け、搬送コンベヤに、上記指示手段の指示
    に基づいて搬送コンベヤ上のカレットを振り分ける振り
    分け手段を設けたことを特徴とするカレット選別装置。
JP7416792A 1992-03-30 1992-03-30 カレット選別装置 Pending JPH05277449A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7416792A JPH05277449A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 カレット選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7416792A JPH05277449A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 カレット選別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05277449A true JPH05277449A (ja) 1993-10-26

Family

ID=13539330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7416792A Pending JPH05277449A (ja) 1992-03-30 1992-03-30 カレット選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05277449A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015128947A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 Ykk株式会社 搬送物選別装置
CN108016852A (zh) * 2017-12-27 2018-05-11 蚌埠凯盛工程技术有限公司 一种洁净玻璃生产线碎玻璃导出装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015128947A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 Ykk株式会社 搬送物選別装置
TWI586442B (zh) * 2014-02-25 2017-06-11 Ykk股份有限公司 搬送物篩選裝置
CN108016852A (zh) * 2017-12-27 2018-05-11 蚌埠凯盛工程技术有限公司 一种洁净玻璃生产线碎玻璃导出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1371423B1 (en) Mail sorter with mail containers arranged in several layers.
ATE135266T1 (de) Maschine zum sortieren von grafischen und/oder gedruckten produkten
DE58909653D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Sortieren von Altglas
BE900585A (fr) Appareil de transport.
JPH05277449A (ja) カレット選別装置
DE59706342D1 (de) Vorrichtung zum aufsiegeln von deckeln auf packungen
DE59706688D1 (de) Einrichtung zum Sortieren bzw. zum selektiven Sammeln von mittels einem Förderer einzeln zugeführten flachen Produkten
JPH10249287A (ja) ガラス瓶の色選別装置
ATE86534T1 (de) Abfallhohlglassammler mit vereinzelungsvorrichtung und farbsortierung.
KR20050023707A (ko) 고로용 소립광 스크린 장치
JPH05277447A (ja) 廃棄容器の選別装置
JP2000317403A (ja) 空容器サイズ分別装置
JPH07163950A (ja) びんの色選別装置
JPH0826408A (ja) 再生資源回収車
JPH04367774A (ja) 廃棄ビン類の色別回収方法
JPH09187739A (ja) 異物手選別フィーダー
JPH06239445A (ja) 搬送容器反転装置
JPH07132269A (ja) カレット色別自動選別機及び選別方法
JP2000051791A (ja) プラスチック容器とラベルとの選別装置
JP2755897B2 (ja) 廃棄物選別方法及びその設備
CZ66594A3 (en) Device for liquidating old glazed windows
JPH1057891A (ja) 重量式選別装置
JP3638427B2 (ja) 重量式選別装置
JPH10216639A (ja) ごみ選別装置
JPH09187735A (ja) 異物吸引除去装置