JPH0527064U - 整経機用ビーム台車 - Google Patents

整経機用ビーム台車

Info

Publication number
JPH0527064U
JPH0527064U JP8233091U JP8233091U JPH0527064U JP H0527064 U JPH0527064 U JP H0527064U JP 8233091 U JP8233091 U JP 8233091U JP 8233091 U JP8233091 U JP 8233091U JP H0527064 U JPH0527064 U JP H0527064U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
warper
tool
locking
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8233091U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2518375Y2 (ja
Inventor
直司 杉本
Original Assignee
ナカダ産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナカダ産業株式会社 filed Critical ナカダ産業株式会社
Priority to JP1991082330U priority Critical patent/JP2518375Y2/ja
Publication of JPH0527064U publication Critical patent/JPH0527064U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518375Y2 publication Critical patent/JP2518375Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 基台を水平に配置し、この基台の下側に所要
数のキャスターを設置するとともにこの基台の上面に略
平行に一対の支持部材を突設させ、且つ、前記基台にお
ける前記支持部材の長手方向の端部と連結具を設けると
ともに同反端部に連結受具を設け、前記連結具は他の基
台における連結受具と着脱可能の状態で連結可能とした
整経機用ビーム台車である。 【効果】 作業者はビームを簡易に移動することができ
る、とともに複数のビームの軸孔を一直線上に配置しや
すいためこの軸孔に経編機(織機)の支持軸を嵌挿しや
すい結果、経編機(織機)へのビームの設置作業の作業
能率を向上させることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、整経機用ビーム台車に関し、当該ビームを運搬する際に使用され るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、経編機(織機)において経編を行う場合、複数、例えば、4個のビーム を支持軸に並列状態に嵌挿させて行っていた。これに対して、整経機においては ビームは一つづつ用いられるのが普通であるため、ビームを経編機(織機)に設 置するには、整経機から外したビームを転がしながら、軸孔が一直線上になるよ うに配置し、その後、この軸孔に前記支持軸を嵌挿させて前記経編機(織機)に 設置していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、かかる整経用ビームは直径が約1m位あるとともに重量が約 200Kg と重いため、作業者が転がして所定状態に配置するには極めて重労働であり、こ の結果、かかる作業能率が向上しにくいという不都合を有した。
【0004】 この考案の課題はかかる不都合を解消することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題を達成するために、この考案に係る整経機用ビーム台車においては、 基台を水平に配置し、この基台の下側に所要数のキャスターを設置するとともに この基台の上面に略平行に一対の支持部材を突設させ、
【0006】 且つ、前記基台における前記支持部材の長手方向の端部と連結具を設けるとと もに同反端部に連結受具を設け、前記連結具は他の基台における連結受具と着脱 可能の状態で連結可能としたものである。
【0007】 なお、前記基台における前記係止部材の長手方向の端部に係止凸部を設けると ともに同反端縁に係止凹部を設け、前記係止凸部は他の基台における係止凹部に 嵌脱可能とすることもできる。
【0008】 更に、前記基台を枠体から構成するとともに前記支持部材をこの枠体の互いに 向かい合う一対の辺部から構成することもできる。
【0009】
【作用】
この考案に係る整経機用ビーム台車は上記のように構成されているため、整経 用ビームを基台に載せ、その両縁(円板状)を一対の支持部材によって支えるこ とができるとともにこの状態で別の台車(整経用ビームを載置している)と連結 すればビームの軸孔を一直線状に配置することができるものである。
【0010】 なお、前記基台における前記係止部材の長手方向の端部に係止凸部を設けると ともに同反端縁に係止凹部を設け、前記係止凸部は他の基台における係止凹部に 嵌脱可能とすれば、当該台車を隣り合う台車に連結する際に、両台車の位置決め をしやすいものである。
【0011】 更に、前記基台を枠体から構成するとともに前記支持部材をこの枠体の互いに 向かい合う一対の辺部から構成すれば、別途に支持部材を設置する必要がないた め、部品点数を少なくすることができるとともにメンテナンスがしやすいもので ある。
【0012】
【実施例】
実施例は2台の台車を連結した状態を示している。
【0013】 図において、1 はビーム台車M,Nの枠体(この考案の「基台」に相当する) であり、水平状態に配置されている。この枠体1は横管部11,11 と縦板部12,12 によって構成されている。この横管部11,11 はその上周面によってビームBを安 定良く支えるための機能を有し、この考案の「支持部材」としての機能をも有す る。
【0014】 次に、2,2,…はキャスターであり、前記前記枠体1の下面に設置されている。 このキャスター2,2,…は方向自在に回転することができる。31,31 は係止凸部で あり、前記横管部11,11 の一端に突設されている。又、32,32 は係止凹部であり 、前記前記横管部11,11 の他端開口をそのまま応用している(図2参照のこと) 。前記係止凹部32,32 は当該台車Mを他の台車Nと連結する場合に他の台車Nの 係止凸部31,31 が嵌合し、両台車M,Nの相互の位置決めを行うためのものであ る。
【0015】 次に、41,41 はバックル型連結具であり、前記台車Mにおける横管部11,11 の 左端部(図1及び図2において)に固定されている。又、42,42 は連結受具であ り、前記台車Mにおける横管部11,11 の右端部(図1及び図2において)に固定 されている。この連結受具42,42 は当該台車Mを他の台車Nと連結する場合に他 の台車Nの連結具41,41 が掛け止め固定されるためのものである。なお、この掛 け止めは開放も自由にできる。
【0016】 これらの台車M,Nに各々ビームBを載せ、他の台車Nの係止凸部31を当該台 車Mの係止凹部32に嵌合した状態で前記他の台車Nの連結具41,41を当該台車M の連結受具42,42 に掛け止め固定すれば、ビームB,Bの軸孔5,5 は一直線状に 配置されるため(図1参照のこと)、経編機(織機)の支持軸(図示せず)をこ れらの軸孔5,5 に嵌挿し、そのままの状態で経編機(織機)に設置すればよい。 なお、6は縦板部12の下面に設置された湾曲状の係止部材である(図3参照のこ と)。この係止部材6はビームBを整経機に着脱する場合に、当該台車M,Nを 持ち上げるための持ち上げ具(図示せず)を係止するためのものである。
【0017】 上記実施例では台車Mの数を二つにして説明したがこの数に限定されるもので はなく、複数でありさえすればこの考案の効果は発揮できるものである。
【0018】
【考案の効果】
この考案に係る整経機用ビーム台車においては、基台を水平に配置し、この基 台の下側に所要数のキャスターを設置するとともにこの基台の上面に略平行に一 対の支持部材を突設させ、
【0019】 且つ、前記基台における前記支持部材の長手方向の端部と連結具を設けるとと もに同反端部に連結受具を設け、前記連結具は他の基台における連結受具と着脱 可能の状態で連結可能としたため、
【0020】 整経用ビームを基台に載せ、その両縁(円板状)を一対の支持部材によって支 えることができるとともにこの状態で別の台車(整経用ビームを載置している) と連結すればビームの軸孔を一直線状に配置することができるものである。
【0021】 よって、この整経機用ビーム台車を使用すれば、作業者はビームを簡易に移動 することができる、とともに複数のビームの軸孔を一直線上に配置しやすいため この軸孔に経編機(織機)の支持軸を嵌挿しやすい結果、経編機(織機)へのビ ームの設置作業の作業能率を向上させることができる。
【0022】 なお、前記基台における前記係止部材の長手方向の端部に係止凸部を設けると ともに同反端縁に係止凹部を設け、前記係止凸部は他の基台における係止凹部に 嵌脱可能とすれば、当該台車を隣り合う台車に連結する際に、両台車の位置決め をしやすいものである。
【0023】 更に、前記基台を枠体から構成するとともに前記支持部材をこの枠体の互いに 向かい合う一対の辺部から構成すれば、別途に支持部材を設置する必要がないた め、部品点数を少なくすることができるとともにメンテナンスがしやすいもので ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る整経機用ビーム台車の実施例の
正面図である。
【図2】同部分省略平面図である。
【図3】同左側面図である。
【符号の説明】
1 … 枠体(基台) 11 … 横管部(支持部材) 2 … キャスター 31 … 係止凸部 32 … 係止凹部 41 … バックル型連結具(連結具) 42 … 連結受具

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基台を水平に配置し、この基台の下側に
    所要数のキャスターを設置するとともにこの基台の上面
    に略平行に一対の支持部材を突設させ、 且つ、前記基台における前記支持部材の長手方向の端部
    と連結具を設けるとともに同反端部に連結受具を設け、
    前記連結具は他の基台における連結受具と着脱可能の状
    態で連結可能としたことを特徴とする整経機用ビーム台
    車。
  2. 【請求項2】 前記基台における前記係止部材の長手方
    向の端部に係止凸部を設けるとともに同反端縁に係止凹
    部を設け、前記係止凸部は他の基台における係止凹部に
    嵌脱可能としたことを特徴とする請求項1の整経機用ビ
    ーム台車。
  3. 【請求項3】 前記基台を枠体から構成するとともに前
    記支持部材をこの枠体の互いに向かい合う一対の辺部か
    ら構成したことを特徴とする請求項1又は請求項2の整
    経機用ビーム台車。
JP1991082330U 1991-09-14 1991-09-14 整経機用ビーム台車 Expired - Lifetime JP2518375Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991082330U JP2518375Y2 (ja) 1991-09-14 1991-09-14 整経機用ビーム台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991082330U JP2518375Y2 (ja) 1991-09-14 1991-09-14 整経機用ビーム台車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0527064U true JPH0527064U (ja) 1993-04-06
JP2518375Y2 JP2518375Y2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=13771550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991082330U Expired - Lifetime JP2518375Y2 (ja) 1991-09-14 1991-09-14 整経機用ビーム台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518375Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5172649A (ja) * 1974-12-18 1976-06-23 Teijin Ltd Bobindaisha
JPS5224754A (en) * 1975-08-19 1977-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Single needle stitching device for sewing machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5172649A (ja) * 1974-12-18 1976-06-23 Teijin Ltd Bobindaisha
JPS5224754A (en) * 1975-08-19 1977-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Single needle stitching device for sewing machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2518375Y2 (ja) 1996-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2686611B2 (ja) 車両用輪止め支持装置
JPH0527064U (ja) 整経機用ビーム台車
JP5610849B2 (ja) 鉄道車両用連結器の着脱用作業台車
CN216943135U (zh) 工件定位运输装置
JP4306576B2 (ja) バッテリ交換台車及びバッテリ交換台車の一体化方法
JP2006111067A (ja) 台車用ハンドル
CN211306303U (zh) 一种桁架式机械手
WO2006102822A1 (fr) Plate-forme de chariot et son procede de fixation
CN211567564U (zh) 一种快速定位的发料车定位装置
JP3857783B2 (ja) 運搬用台車の連結構造
KR102061303B1 (ko) 토우 돌리 조립체용 거치대
JPH07108311B2 (ja) オペレーションテーブルを搬送するための搬送台車
JP3041428B2 (ja) 外壁材などの吊り上げ搬送装置
JPH11222136A (ja) 運搬台車
JP6541700B2 (ja) 運搬台車
JP3552514B2 (ja) 車両整備用台車
CN217707605U (zh) 滑橇固定机构以及具有该滑撬固定机构的承载车
CN218852627U (zh) 基站
CN218491264U (zh) 一种乘用车白车身吊具、乘用车白车身悬吊系统
US6237501B1 (en) Three-point suspension system for mounting a tool to a rail system
CN207792582U (zh) 木塑混合设备的上料推车
JPH1160180A (ja) 長尺資材搬送車
JPS6323259Y2 (ja)
JP3013226U (ja) ガラス保管設備
JPH077249Y2 (ja) 小物入れを装着した運搬車