JPH0526673U - 車両用エアバツグ - Google Patents

車両用エアバツグ

Info

Publication number
JPH0526673U
JPH0526673U JP8632891U JP8632891U JPH0526673U JP H0526673 U JPH0526673 U JP H0526673U JP 8632891 U JP8632891 U JP 8632891U JP 8632891 U JP8632891 U JP 8632891U JP H0526673 U JPH0526673 U JP H0526673U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
cloth
main body
body cloth
sewn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8632891U
Other languages
English (en)
Inventor
正一 橋本
治 大西
徹 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP8632891U priority Critical patent/JPH0526673U/ja
Publication of JPH0526673U publication Critical patent/JPH0526673U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エアバッグ本体のエアバッグケースへの収納
性,取付性を向上させると共に、リテーナー取付部の構
成を改良することにより、エアバッグを構造的に簡略化
して該バッグの作製を容易ならしめ、その製造時間の短
縮ならびに製造コストの低廉化を図る。 【構成】 エアバッグを構成するU字状に折曲された本
体布(1)と側面布(2),(2)の各先端部によって
開口部(3)を区画形成すると共に、これら各先端部を
各々折り返し重ねて多重部(6)となし、該多重部
(6)を更に折り返し縫着(7),(7)して筒状のリ
テーナー取付部(4),(5)を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は車両に装備し、車両の衝突事故の際に自動的に膨張し、乗員を保護す るエアバッグ装置のエアバッグ本体に係り、詳しくはこのエアバッグ本体のリテ ーナー取付部の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
エアバッグ装置は、車両が衝突した時、衝撃が所定以上である場合にシートベ ルトの補助として瞬時にバッグが膨張し、乗員を保護する安全装置であり、通常 、ガス発生器であるインフレータと、インフレータのガスにより膨張するバック と、前記インフレータを該バッグと共に略気密に囲繞収納するエアバッグケース とで構成されている。
【0003】 そして、このエアバッグ装置はその作動にあたり、電気信号等によりインフレ ータから噴出された燃焼ガスがエアバッグケースとエアバッグ内に充満して内圧 を発し、この内圧によりバッグが展開する。
【0004】 ところで、上記エアバッグ装置は運転席用に限らず、近年助手席用のものも開 発されており、この助手席用エアバッグ装置のエアバッグ本体としては、図5に 示すようなバッグが従来使用されており、該バッグは、円筒状に縫製された本体 布(1)と該本体布(1)の両側面に夫々縫着された側面布(2)とによって構 成され、上記円筒状本体布(1)周面の一部に方形の開口部(3)が設けられて 前記インフレーターのガス流入口となっている。そして、この開口部(3)には 、図6にも示すように、本体布(1)とは別布からなる4枚のリテーナー取付部 (4),(5)が筒状をなすよう本体布(1)に縫着されており、該リテーナー 取付部(4),(5)はその内部に挿入されるリテーナー(10)を介して前記 エアバッグケース(9)に装着される。
【0005】 ところが、上記エアバッグは取付部が本体布と別体であり、それを本体布に重 ねて縫着することから、本体布の取付部縫着部の厚みが大きくなり、折畳み収納 時のバッグ収納容積が大きくなるという欠点を有し、さらにまた、エアバッグ装 置を取付ける車両の種類によっては、図3に示すようにバッグの上下の取付部( 4),(4)を前後方向にずらせてエアバッグケース(9)に装着することが考 えられるが、上記従来のエアバッグでは、本体布周面が邪魔になって図6に示す 如くまっ直ぐにしか装着することができないという欠点も有している。
【0006】 そこで、本考案の出願人は上記欠点を解決すべく、実願平2−406954号 にて新規な構成のエアバッグを提案している。即ち、このエアバッグは、図2に 示すような、U字状に折曲された本体布(1)と、該本体布(1)の両側部に夫 々縫着された1対の側面布(2),(2)とからなり、上記本体布(1)のU字 状両先端部と各側面布(2),(2)の先端部とによって開口部(3)が区画形 成されると共に、それら各先端部が夫々独立に折り返し縫着されて筒状のリテー ナー取付部(4),(5)に形成された構成を有している。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記本考案出願人によるエアバッグは、前記従来の欠点を解消 するも、リテーナー取付部(4),(5)が図4に示す如く別体の補強布(11 )を重ねて筒状に縫製されることから、エアバッグを構成する布が全部で7枚と 多数必要であり、布のカッティングや縫製時の位置決め等の作製面において未だ 改良の余地が見られるものであった。
【0008】 本考案は叙上の如き実状に対処し、上記エアバッグのリテーナー取付部に新規 な構成を見出すことにより、エアバッグをさらに構造的に簡略化し、もって該エ アバッグを作製をより容易ならしめることを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
しかして、上記目的に適合する本考案エアバッグの特徴は、U字状に折曲した 本体布と、該本体布の両側部に夫々縫着された1対の側面布とによってバッグ本 体を構成し、上記本体布のU字状両先端部と各側面布の先端部とにより開口部を 区画形成すると共に、これら各先端部を各々折り返し重ねて多重部となし、該多 重部を更に折り返し縫着して筒状のリテーナー取付部を形成したことにある。 なお、上記多重部は、各布先端部を1度またはそれ以上折り返し重ねることに より、2重あるいは3重以上とすることが可能である。
【0010】
【作用】
上記構成を有する本考案のエアバッグにおいては、本体布と側面布の各先端部 を折り返し重ねた多重部が従来の補強布の役割をなすが、この多重部は、エアバ ッグを構成する本体布及び各側面布と夫々一体に連続したものであることから、 エアバッグを構成する布は本体布及び2枚の側面布の3枚ですみ、これによって エアバッグの構造を簡略化して、該バッグの作製を容易にすることが可能となる 。
【0011】
【実施例】
以下さらに添付図面を参照して、本考案実施例のエアバッグを説明する。
【0012】 図2は本考案助手席用エアバッグの1例を示す斜視図であり、(1)はU字状 に折曲された本体布、(2),(2)は該本体布(1)の両側面に夫々縫着され た側面布、(3)は開口部、(4),(5)はリテーナー取付部を夫々示し、開 口部(3)は本体布(1)のU字状両先端部と各側面布(2)の先端部とで区画 形成されている。
【0013】 上記リテーナー取付部(4),(5)は図1に示すように、本体布(1)の先 端部と側面布(2),(2)の各々の先端部とを夫々内面側(A)が露出するよ う2重に折り返し重ねて多重部(6)となし、この多重部(6)を更にもう一度 筒状に折り返し縫製(7),(7)することにより形成されている。本体布(1 )及び側面布(2),(2)を内面側(A)が露出するようにして多重部(6) を形成するのは、上記各布(1),(2)内面に通常コーティングされる耐熱樹 脂をリテーナー取付部(4),(5)の外面側に配するためであるが、上記コー ティングを必要としないエアバッグではこのような配慮は不必要である。また、 上記多重部(6)は各布先端部を3重またはそれ以上に折り返し重ねて形成し、 リテーナー取付部(4),(5)の耐圧強度の向上を図ることも可能である。
【0014】 以上の構成を有する本考案のエアバッグは、図1に示す、断面コの字形のボル ト付リテーナー(10)を各リテーナー取付部(4),(5)内に挿入し、取付 部のボルト孔(8)からリテーナー(10)のボルトを通して、例えば図3のよ うにエアバッグケース(9)に装着する。この際、同図図示の如く、上下のリテ ーナー取付部(4)の取付位置が前後にずれているような場合でも、本考案エア バッグはリテーナー取付部(4),(5)が夫々、本体布(1)あるいは側面布 (2)の延長上に位置することから、上記取付位置(取付面角度θ)に対し充分 に対応することが可能である。
【0015】 そして、上記本考案エアバッグにおいては、リテーナー取付部(4),(5) が、本体布(1)と側面布(2),(2)の各布先端部を夫々多重に折り返し重 ねた多重部(6)を筒状にさらに折り返し縫製することにより形成されてなるた め、従来の如く別体の補強布を全く必要とせずにエアバッグを本体布(1)と側 面布(2),(2)の3枚の布で構成することができ、これによってエアバッグ の構造を簡略化して該バッグの作製を容易にすることができる。
【0016】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案の車両用エアバッグは、U字状に折曲した本体布 と、該本体布の両側部に夫々縫着された1対の側面布とによってバッグ本体を構 成し、上記本体布のU字状両先端部と各側面布の先端部とにより開口部を区画形 成すると共に、これら各先端部を各々折り返し重ねて多重部となし、該多重部を 更に折り返し縫着して筒状のリテーナー取付部を形成せしめたものであり、リテ ーナー取付部が、本体布と側面布の各布先端部を夫々折り重ねた多重部によって 形成されることから、従来の如く別体の補強布を全く必要とせずにエアバッグを 本体布と側面布の3枚の布で構成することができ、これによってエアバッグの構 造を簡略化して該バッグの作製を容易ならしめ、その製造時間の短縮ならびに製 造コストの低廉化を図ることが可能であるとの顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例に係るエアバッグのリテーナー取
付部を示す部分拡大断面図である。
【図2】同実施例のエアバッグを示す斜視図である。
【図3】同実施例エアバッグのエアバッグケース取付例
を示す断面図である。
【図4】従来のリテーナー取付部の作製状態を示す説明
図である。
【図5】他の従来例エアバッグを示す斜視図である。
【図6】同従来例のエアバッグケース取付例を示す断面
図である。
【符号の説明】
(1) 本体布 (2) 側面布 (3) 開口部 (4) リテーナー取付部 (5) リテーナー取付部 (6) 多重部 (7) 縫製 (8) ボルト孔 (9) エアバッグケース (10) リテーナー (11) 補強布
フロントページの続き (72)考案者 尾崎 徹 愛知県西加茂郡三好町大字打越字生賀山3 番地東洋ゴム工業株式会社自動車部品技術 センター内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 U字状に折曲した本体布と、該本体布の
    両側部に夫々縫着された1対の側面布とによってバッグ
    本体を構成し、上記本体布のU字状両先端部と各側面布
    の先端部とにより開口部を区画形成すると共に、これら
    各先端部を各々折り返し重ねて多重部となし、該多重部
    を更に折り返し縫着して筒状のリテーナー取付部を形成
    せしめたことを特徴とする車両用エアバッグ。
JP8632891U 1991-09-25 1991-09-25 車両用エアバツグ Withdrawn JPH0526673U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8632891U JPH0526673U (ja) 1991-09-25 1991-09-25 車両用エアバツグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8632891U JPH0526673U (ja) 1991-09-25 1991-09-25 車両用エアバツグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0526673U true JPH0526673U (ja) 1993-04-06

Family

ID=13883774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8632891U Withdrawn JPH0526673U (ja) 1991-09-25 1991-09-25 車両用エアバツグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526673U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11245752A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Autoliv Japan Kk エアバッグモジュール
KR100504284B1 (ko) * 2003-02-12 2005-07-28 현대모비스 주식회사 차량 조수석용 에어백 쿠션 구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11245752A (ja) * 1998-03-04 1999-09-14 Autoliv Japan Kk エアバッグモジュール
KR100504284B1 (ko) * 2003-02-12 2005-07-28 현대모비스 주식회사 차량 조수석용 에어백 쿠션 구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7445239B2 (en) Folded airbag and airbag device
JP3357937B2 (ja) 側突用エアバッグの折り畳み方法
US6969086B2 (en) Airbag and airbag device
US20070018437A1 (en) Airbag Device
JP3642833B2 (ja) エアバッグ装置の袋体構造
JP3751289B2 (ja) エアバッグ装置
JP2668332B2 (ja) 助手席用エアバッグ装置
JP5852407B2 (ja) ベントホールが形成されたエアバック
JP3370257B2 (ja) エアバッグ装置用袋体及び袋体の製造方法
JP5527890B2 (ja) エアバッグ
JP5337583B2 (ja) エアバッグ装置
JP3769835B2 (ja) 車両用エアバッグ装置
JPH0526673U (ja) 車両用エアバツグ
JP4244863B2 (ja) 助手席用エアバッグ
JPH07329685A (ja) エアバッグ
JPH04166453A (ja) エアバッグ装置
JP4659484B2 (ja) エアバッグ
JP3279643B2 (ja) エアバッグ
JP2601450Y2 (ja) ベントホールを備えた車両用エアバッグ
JP2673405B2 (ja) 助手席用エアバッグ
JP3928238B2 (ja) 車両用エアバッグ
JP4052611B2 (ja) エアバッグ装置のエアバッグ本体
JPH08244554A (ja) 側部用エアバッグの製造方法
JP7298530B2 (ja) エアバッグ装置
JP4979298B2 (ja) エアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19951130