JPH05265313A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH05265313A
JPH05265313A JP4061827A JP6182792A JPH05265313A JP H05265313 A JPH05265313 A JP H05265313A JP 4061827 A JP4061827 A JP 4061827A JP 6182792 A JP6182792 A JP 6182792A JP H05265313 A JPH05265313 A JP H05265313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
grid
doctor blade
developer
developing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4061827A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Suzuki
安昭 鈴木
Tatsuo Honda
龍夫 本田
Seiji Maruo
成司 丸尾
Yasuro Hori
康郎 堀
Manabu Jo
学 城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4061827A priority Critical patent/JPH05265313A/ja
Publication of JPH05265313A publication Critical patent/JPH05265313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Developing For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】画像形成装置の画質向上と低価格化することに
ある。 【構成】ドクターブレードに印加する電圧を帯電器のグ
リッドと同電位にする。そのためグリッドとドクターブ
レードを電気的に接続した。 【効果】画像形成装置の画質向上を、高圧電源の追加無
しで達成できる効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は現像装置内の現像剤帯電
量を増加させる方式及びその構成に関する。
【0002】
【従来の技術】感光体を用いた電子写真装置の現像方式
には2成分方式及び一成分方式等があるが、一成分方式
では原理上現像剤の帯電量を大きくできない短所があ
る。現像剤の帯電量の大小は、潜像の良否に大きくかか
わってくるため、できるだけ大きく安定していることが
重要である。そのため、一成分現像方式では特開昭54−
149632号に図示されているように、ドクターブレードに
もバイアス電圧を印加して帯電量の増加と安定性を確保
している。電圧の極性については上記文献では現像ロー
ラと逆極性で示されているが、現像剤の種類によっては
同極性で印加されることもある。このようにして印加さ
れる電圧は、高圧であるばかりでなく各々の電圧値が異
なるため、電源もその数だけ設けて装置に設定されたシ
ーケンス及びタイミングで印加されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、現
像剤の帯電量を増加させるために新たな高圧電源を追加
しているため、装置の価格が高価になる問題があった。
【0004】本発明の目的は、帯電器のグリッド電圧を
現像装置のドクターブレードに並列に供給するようにし
て、高価な高圧電源を省略し、装置の低価格を達成する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、定電圧素子等が接続されている帯電装置のグリッド
と上記ドクターブレードを電気的に接続した。
【0006】
【作用】現像装置のドクターブレードに印加される電圧
値は、現像剤の帯電量を増すためにトナー極性と同じ
で、しかも帯電装置のグリッド電圧とほぼ同じにすれば
特性上問題無い。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1及び図2により
説明する。
【0008】図1は、本発明の構成とした電子写真装置
の概略断面を示す。1は帯電器、2は帯電器の特性を向
上させるためのグリッド、4は現像ローラ、5はドクタ
ーブレード、10はツェナーダイオードのような定電圧
素子を示す。
【0009】電子写真装置の構成は潜像担持体6(以下
感光体と呼ぶ)に帯電器1のワイヤーに高電圧を印加し
てコロナ放電を発生させ、そのイオンによりグリッド2
に電圧を発生させる。その電圧値は、グリッド2に直接
取り付けられた定電圧素子10の定格により、−数10
0V(本実験では−600V)に設定される。グリッド
2の電圧によりほぼ同じ電圧で一様に帯電された感光体
6に、データにより制御されたレーザー光11を当てて
静電潜像を作り、現像剤が充填されている現像ユニット
3に取り付けられた現像ローラ4により潜像が感光体6
上に作成される。現像ローラ4の材質は弾性体で作ら
れ、感光体6とは接触しており、さらに現像ローラ4に
はバイアス電圧E2が印加される。現像ローラ4から感
光体6の方へ現像剤を転写するためには、感光体6の表
面電圧,現像ローラ4へのバイアス電圧E2、それに現
像剤の帯電量等が適当でなければならない。また、現像
ローラ4の表面に付着する現像剤の層厚も大事で、層厚
を制御するために現像ローラ4と接触させたドクターブ
レード5が用いられる。ドクターブレード5の材質は金
属の方が有利であり、アルミニウムやステンレスが用い
られる。現像ユニット3により現像剤で潜像された後、
転写器7により感光体6についた現像剤を記録紙9へ転
写される。転写されなかった現像剤はクリーニングユニ
ット8によりクリーニングされる。以上の工程を繰返し
行うことで、複数のプリントが可能となる。
【0010】現像剤に非磁性一成分トナーを用いた場
合、帯電量があまり大きくならず画像が劣化する場合が
ある。そこでドクターブレード5に現像剤の帯電極性と
同じ極遇の電圧を印加して、帯電量を大きくすることが
考えられる。しかしその電圧も最適な範囲があり、小さ
いとかぶりが多く、大きいと画像が暗くなる特性がある
ことが分かった。これらについて図2により説明する。
【0011】図2はドクターブレード5に印加される電
圧と感光体6上のかぶり濃度及び画質の関係を示す。横
軸がドクターブレード5に印加される電圧で、0〜−7
00Vまで変化させた。縦軸は感光体6のかぶり濃度で
あり、A−A′の線以下が許容される値である。図から
わかるように、現像バイアス電圧E2付近の−200V
付近以上では許容範囲内になることがわかる。しかし、
あまり大きくするとプリント画質が暗くなるような劣化
を生じることも確認された。このような状況から判断す
ると、ドクターブレード5に印加される電圧は、現像バ
イアス電圧E2より大きく、グリッド電圧E1より小さ
い範囲が最適であった。
【0012】以上の結果からドクターブレード5に印加
される電圧は、別途新しい高圧電源を設けるのではな
く、グリッド2の定電圧素子10の電圧を使用すること
で、電源の増加を防止することができる。
【0013】本発明の構成は、プリンタだけでなく、こ
れを搭載する複写機やファクシミリに適応できる。
【0014】
【発明の効果】本発明によれば、現像剤の帯電量を増加
させることが簡単にでき、しかもそのための高圧電源
を、新たに追加することなく達成できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子写真装置の概略断面図である。
【図2】本発明を説明する画像特性図である。
【符号の説明】
1…帯電器、2…グリッド、4…現像ローラ、5…ドク
ターブレード、6…感光体。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堀 康郎 茨城県日立市久慈町4026番地 株式会社日 立製作所日立研究所内 (72)発明者 城 学 茨城県日立市久慈町4026番地 株式会社日 立製作所日立研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】静電潜像を形成する像担持体,像担持体を
    一様な電荷にする帯電装置,現像剤を像担持体へ供給す
    る現像装置を有し、上記帯電装置はグリッドを用いて帯
    電しかつ上記現像装置の現像ローラと接触したドクター
    ブレードに電圧を印加する画像形成装置において、ドク
    ターブレードの電位は、現像バイアス電圧より大きく帯
    電装置のグリッド電位と同じかそれ以下にすることを特
    徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】上記画像形成装置のドクターブレードと帯
    電器のグリッドを電気的に接続したことを特徴とする請
    求項1記載の画像形成装置。
JP4061827A 1992-03-18 1992-03-18 画像形成装置 Pending JPH05265313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4061827A JPH05265313A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4061827A JPH05265313A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05265313A true JPH05265313A (ja) 1993-10-15

Family

ID=13182320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4061827A Pending JPH05265313A (ja) 1992-03-18 1992-03-18 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05265313A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8412065B2 (en) 2008-10-31 2013-04-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with developing roller cleaning capability
CN103163760A (zh) * 2011-12-13 2013-06-19 夏普株式会社 图像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8412065B2 (en) 2008-10-31 2013-04-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with developing roller cleaning capability
CN103163760A (zh) * 2011-12-13 2013-06-19 夏普株式会社 图像形成装置
JP2013125101A (ja) * 2011-12-13 2013-06-24 Sharp Corp 画像形成装置
US8913924B2 (en) 2011-12-13 2014-12-16 Sharp Kabushiki Kaisha Electrophotographic image forming apparatus with electroconductive developer regulating section

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0664397B2 (ja) 像形成装置及び像形成方法
JPH03145664A (ja) 現像装置及び現像方法
JP4382421B2 (ja) 画像形成装置における現像方法及び装置
JP3459702B2 (ja) 現像装置
JP3616276B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JPH05265313A (ja) 画像形成装置
JPH05281790A (ja) 現像方法および画像形成装置
JP2874930B2 (ja) 画像形成装置
JPH1172977A (ja) 画像形成装置
JPH0232872A (ja) カラープリンタ
JP2518826Y2 (ja) 電子写真式画像形成装置における帯電器
JP2986511B2 (ja) 現像装置
JPH0784439A (ja) 画像形成方法
JPH0561271A (ja) 現像方法
JP3110953B2 (ja) 画像形成装置
JPH08220853A (ja) 現像装置
JPH1039624A (ja) 現像装置
JPS60115963A (ja) プリント装置
JPH0374391B2 (ja)
KR20070009845A (ko) 전자사진방식 화상형성장치 및 현상방법
JP2000131928A (ja) 画像形成方法
KR20070004257A (ko) 전자사진방식 화상형성장치 및 현상방법
JPH07239605A (ja) 画像形成装置
JP2000321888A (ja) 画像形成装置
JPH11352747A (ja) 2色画像形成装置