JPH05264584A - 故障診断機能付きの車両安全装置制御システム - Google Patents

故障診断機能付きの車両安全装置制御システム

Info

Publication number
JPH05264584A
JPH05264584A JP4093679A JP9367992A JPH05264584A JP H05264584 A JPH05264584 A JP H05264584A JP 4093679 A JP4093679 A JP 4093679A JP 9367992 A JP9367992 A JP 9367992A JP H05264584 A JPH05264584 A JP H05264584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
detection
voltage
vehicle safety
control system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4093679A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Matsuda
範夫 松田
Masami Okano
正巳 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP4093679A priority Critical patent/JPH05264584A/ja
Priority to US08/028,228 priority patent/US5424584A/en
Publication of JPH05264584A publication Critical patent/JPH05264584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/017Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including arrangements for providing electric power to safety arrangements or their actuating means, e.g. to pyrotechnic fuses or electro-mechanic valves
    • B60R21/0173Diagnostic or recording means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Emergency Alarm Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】車両安全装置が複数あるにもかかわらず、車両
安全装置の起動素子の故障診断のためのコストを低くす
ることができるとともに、故障診断の精度を向上させる
ことができる故障診断機能付きの車両安全装置制御シス
テムを提供することにある。 【構成】制御システムは、複数の起動素子1a,1bを
直列接続状態にして診断電流を供給する診断電流供給回
路30と、この起動素子の直列回路の両端間電圧に基づ
いて検出電圧を得る検出回路40と、検出電圧が所定の
許容電圧範囲に入っているか否かを判断し否定判断の時
に故障検出信号を出力する故障診断手段50とを備えて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数の車両安全装置を
制御するシステムに関し、特に車両安全装置の起動素子
の故障診断を行うための構成の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の運転席,助手席に対応してそれぞ
れエアバック(車両安全装置)を装備することは、公知
である。特開平3ー16854号の第2図には、これら
2つのエアバックを制御するシステムが開示されてい
る。この制御システムは、大容量のコンデンサ(電源)
に対して2つのエアバックのスキブ(起動素子)を並列
に接続する給電回路を備えている。給電回路には、2つ
のスキブに対してそれぞれ直列接続された2つのトラン
ジスタ(スイッチング手段)が組み込まれている。制御
システムはさらにマイクロコンピュータを備えている。
このマイクロコンピュータは、加速度センサからの加速
度信号に基づいて車両衝突の有無を判断し、車両衝突有
りと判断した時には衝突検出信号を上記トランジスタに
出力する。トランジスタはこの衝突検出信号に応答して
オンし、上記コンデンサからの電流をスキブに供給する
ことにより、スキブを点火しエアバックを展開させる。
なお、スキブをコンデンサに対して並列接続したのは、
車両衝突の際に各々のスキブに十分な電流を供給し、確
実なエアバック展開をするためである。
【0003】上記スキブにショート,オープン故障があ
ると、エアバックを展開させることができないから、常
時スキブの故障診断を行う必要がある。そのため、上記
公報に開示の制御システムは、診断電流供給回路と検出
回路を有している。この診断電流供給回路は各スキブに
微小の診断電流を流す。検出回路は、各スキブの両端間
に生じた微小電流による電圧降下に基づいて検出電圧を
得る。マイクロコンピュータでは、この検出電圧が所定
の許容電圧範囲に入っているか否かを判断し否定判断の
時には、故障検出信号を表示装置に出力する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記制御システムで
は、スキブ(起動素子)毎に診断を行っており、複数の
スキブに対応して複数の検出回路が必要であり、コスト
高になる欠点がある。また、マイクロコンピュータで
は、複数のスキブにそれぞれ対応した検出電圧に基づ
き、その故障診断を行うため、演算回数が増える。マイ
クロコンピュータの代わりに、故障判断手段としてデス
クリートな回路例えばウインドコンパレータを用いた場
合には、ウインドコンパレータが複数必要であるためコ
スト高になる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の要旨は、電源に対して複数の車両安全装置
の起動素子を並列に接続させる給電回路と、車両衝突時
に衝突検出信号を出力する車両衝突判断手段と、上記給
電回路に組み込まれ上記衝突検出信号に応答してオンす
ることにより上記起動素子に給電して車両安全装置を作
動させるスイッチング手段とを備えた車両安全装置の制
御システムにおいて、上記複数の起動素子を直列接続状
態にして診断電流を供給する診断電流供給回路と、この
起動素子の直列回路の両端間電圧に基づいて検出電圧を
得る検出回路と、検出電圧が所定の許容電圧範囲に入っ
ているか否かを判断し否定判断の時に故障検出信号を出
力する故障判断手段とを備えたことを特徴とする故障診
断機能付きの車両安全装置制御システムにある。
【0006】
【作用】診断電流供給回路により、複数の起動素子が直
列接続状態で診断電流の供給を受ける。検出回路は、起
動素子の直列回路の両端間の電圧に対応した検出電圧を
得る。故障判断手段では、検出電圧が所定の許容電圧範
囲に入っているか否かを判断し否定判断の時に故障検出
信号を出力する。起動素子が複数あるにも拘わらず、そ
の合成抵抗に対応した検出電圧に基づいて起動素子の故
障診断を行うので、検出回路および故障判断手段は一つ
で済む。複数の起動素子がすべて正常な時に比べて、い
ずれか一つの起動素子がショートしている時には、複数
の起動素子の合成抵抗が低下する。いずれか一つの起動
素子がオープン故障している時には、複数の起動素子の
合成抵抗が無限大となる。このように、直列接続状態の
起動素子の合成抵抗は、ショート故障の時とオープン故
障の時で大きく異なる。したがって、故障判断手段で設
定される許容電圧範囲の幅を広くすることができ、故障
診断の精度を高くすることができる。また、十分な故障
診断精度を得るための診断電流を小さくすることができ
る。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1を参照して説
明する。図1の制御システムは、運転席と助手席に装備
された2つのエアバック(車両安全装置)を制御するた
めのものである。2つのエアバックは、それぞれスキブ
1a,1b(起動素子)を備えている。制御システム
は、バッテリVB(電源)に接続される給電回路10を
有している。給電回路10には、イグニッションスイッ
チ11,ダイオード12,セーフィングスイッチ13,
トランジスタ14(スイッチング手段)がバッテリVB
の正極から順に直列をなして組み込まれている。セーフ
ィングスイッチ13は、車両衝突の時にメカニカルな構
造に起因してオンするものである。給電回路10には、
セーフィングスイッチ13とトランジスタ14との間に
おいて、上記スキブ1a,1bが互いに並列をなして組
み込まれている。各スキブ1a,1bにはそれぞれダイ
オード15a,15bが直列をなして接続されている。
【0008】制御システムは、車両衝突判断手段20を
備えている。この車両衝突判断手段20は、加速度セン
サ21と、この加速度センサ21からの加速度信号を処
理する信号処理回路22とを備えている。信号処理回路
22は、加速度信号を積分し、この積分値をスレッショ
ルドレベルと比較する。車両衝突により積分値が減速方
向に増大してスレッショルドレベルを超えた時には、信
号処理回路22からハイレベルの衝突検出信号がトラン
ジスタ14のベースに出力され、トランジスタ14をオ
ンさせる。このトランジスタ14がオンするとともに、
上記セーフィングスイッチ13がオンすることにより、
バッテリVBからスキブ1a,1bへの給電が行われ、
スキブ1a,1bが点火してエアバックを展開させる。
この際、並列状態のスキブ1a,1bに対して給電が行
われるので、十分な電流が各々のスキブ1a,1bに供
給され、エアバックの展開を確実に実行できる。
【0009】次に、スキブ1a,1bのショート,オー
プン故障の有無を診断する機能について詳述する。制御
システムは、診断電流供給回路30を備えている。この
診断電流供給回路30は、定電圧源Vccと、この定電
圧源Vccと一方のスキブ1aの一端(図における上
端)との間において互いに直列接続された電流制限抵抗
31およびダイオード32を有している。さらに、診断
電流供給回路30は、定電流回路35を有している。こ
の定電流回路35は、トランジスタ36と,検出抵抗3
7と,オペアンプ38と,基準電圧源Vreとを有して
いる。トランジスタ36のコレクタは他方のスキブ1b
の一端(図における上端に)接続されており、エミッタ
は検出抵抗37を介して接地されている。このように、
診断電流供給回路30において、電流制限抵抗,ダイオ
ード,スキブ1a,1b,トランジスタ36,検出抵抗
37が直列をなして接続されている。オペアンプ38の
出力端子は、トランジスタ36のベースに接続され、反
転入力端子はトランジスタ36のエミッタと検出抵抗3
7との間に接続され、非反転入力端子は基準電圧源Vr
eに接続されている。定電圧源Vccからの診断電流
が、抵抗31,ダイオード32を経て、スキブ1a,ス
キブ1bを流れ、さらにトランジスタ36,検出抵抗3
7へと流れる。オペアンプ38では、検出抵抗37の端
子電圧が基準電圧Vreと一致するようにトランジスタ
36へのベース電流を制御し、これにより、スキブ1
a,1bには一定の診断電流が供給される。ここで注目
すべきことは、診断電流が直列接続状態のスキブ1a,
1bを流れることである。
【0010】スキブ1a,1bの直列回路の両端間電圧
は、差動増幅回路40(検出回路)により増幅され、検
出電圧となる。差動増幅回路40は周知であるので詳述
しないが、オペアンプ41と4つの抵抗42,43,4
4,45を備えている。
【0011】差動増幅回路40で増幅された検出電圧
は、ウインドコンパレータ50(故障判断手段)に入力
される。このウインドコンパレータ50は、2つのコン
パレータ51,52と、定電圧源Vccからグランドに
向かって直列接続された3つの抵抗53,54,55と
を備えている。抵抗53,54の接続点電圧が上限基準
電圧として一方のコンパレータ51の非反転入力端子に
入力し、抵抗54,55の接続点電圧が下限基準電圧と
して他方のコンパレータ52の反転入力端子に入力され
る。差動増幅回路40からの検出電圧は、一方のコンパ
レータ51の反転入力端子と他方のコンパレータ52の
非反転入力端子に入力される。コンパレータ51,52
の出力端子とバッテリVBとの間には、警報ランプ60
が接続されている。
【0012】上記構成において、スキブ1a,1bがと
もに正常である場合には、検出電圧は、ウインドコンパ
レータ50の上限基準電圧より低く、下限基準電圧より
高い。このため、コンパレータ51,52の出力はいず
れもハイレベルであり、警報ランプ60は消灯状態を維
持する。スキブ1a,1bのいずれか一方がショートし
た時には、スキブ1a,1bの直列回路の合成抵抗は正
常時に比べて半減する。また、スキブ1a,1bがとも
にショートした時には合成抵抗がゼロとなる。したがっ
て、スキブ1a,1bの少なくとも一つがショート故障
の時には、検出電圧はウインドコンパレータ50の下限
基準電圧より低くなり、コンパレータ52の出力がロー
レベル(故障検出信号)となる。その結果、警報ランプ
60が点灯する。スキブ1a,1bの少なくとも一方が
オープン故障した時には、合成抵抗が無限大となる。し
たがって、検出電圧はウインドコンパレータ50の上限
基準電圧より高くなり、コンパレータ51の出力がロー
レベル(故障検出信号)となる。その結果、警報ランプ
60が点灯する。
【0013】上述したように、直列接続状態のスキブ1
a,1bに診断電流を供給し、その直列回路の両端間電
圧を検出電圧としたので、高い故障診断精度を得ること
ができる。その理由について、図示しない比較例と比較
しながら以下に詳述する。比較例では、スキブ1a,1
bを並列接続の状態で診断電流を供給し、その並列回路
の両端間電圧を増幅して検出電圧を得ている。説明を分
かり易くするために、スキブ1a,1bの抵抗値をそれ
ぞれ2Ωとする。両方のスキブ1a,1bがショートし
た時には、本実施例も比較例もスキブ1a,1bの合成
抵抗は0Ωである。両方のスキブ1a,1bがオープン
故障した時には、本実施例も比較例も合成抵抗は無限大
である。本実施例と比較例の差は、スキブ1a,1bが
ともに正常である時、一方だけが故障している時に現れ
る。すなわち、スキブ1a,1bが正常であれば、合成
抵抗は本実施例の場合4Ωであり、比較例の場合1Ωで
ある。スキブ1a,1bのうち一方がショートした時、
合成抵抗は本実施例の場合2Ωであり、比較例の場合0
Ωである。スキブ1a,1bのうち一方がオープン故障
した時には、合成抵抗は本実施例の場合無限大であり、
比較例の場合2Ωである。
【0014】比較例では、スキブ1a,1bの合成抵抗
を正常と見なすことができる範囲は、0Ω超〜2Ω未
満,例えば0.5〜1,5Ωと狭く、これに対応してウ
インドコンパレータで設定される許容電圧範囲も狭くし
なければならない。これに対し、本実施例では、スキブ
1a,1bの合成抵抗を正常と見なすことができる範囲
は、2Ω超〜無限大に近い値,例えば3Ω〜10Ωと広
く、これに対応してウインドコンパレータ50で設定さ
れる許容電圧範囲も広くすることができ、故障診断の精
度を向上させることができる。また、十分な故障診断精
度を得るための診断電流を小さくすることができる。
【0015】本発明は上記実施例に制約されず種々の態
様が可能である。例えば、故障判断手段としてのウイン
ドコンパレータ50を、信号処理回路22とともに一つ
のマイクロコンピュータで構成してもよい。この場合、
スキブ1a,1bの各々に対して故障診断を行わず、ス
キブ1a,1bの合成抵抗に対応した検出電圧に基づい
て故障診断を行うため、診断回数を少なくすることがで
き、ひいては演算回数を少なくすることができる。本発
明の制御システムは、エアバックのみならずシートベル
トのプリテンショナーに適用してもよい。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、起
動素子が複数あるにもかかわらず、これら起動素子の故
障を診断するための検出回路,故障判断手段がそれぞれ
1つで済むのでコストを低減させることができる。ま
た、直列接続状態の起動素子の合成抵抗に対応した検出
電圧は、ショート故障とオープン故障とで大きく異なる
ので、故障判断手段での許容電圧範囲を広くすることが
でき故障診断の精度を向上させることができる。また、
十分な故障診断精度を得るための診断電流を小さくする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例となる車両用安全装置の制御
システムを示す回路図である。
【符号の説明】
1a,1b … 起動素子(スキブ) VB … 電源(バッテリ) 10 … 給電回路 14 … スイッチング手段(トランジスタ) 20 … 車両衝突判断手段 30 … 診断電流供給回路 40 … 検出回路(差動増幅回路) 50 … 故障判断手段(コンパレータ)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電源に対して複数の車両安全装置の起動
    素子を並列に接続させる給電回路と、車両衝突時に衝突
    検出信号を出力する車両衝突判断手段と、上記給電回路
    に組み込まれ上記衝突検出信号に応答してオンすること
    により上記起動素子に給電して車両安全装置を作動させ
    るスイッチング手段とを備えた車両安全装置の制御シス
    テムにおいて、上記複数の起動素子を直列接続状態にし
    て診断電流を供給する診断電流供給回路と、この起動素
    子の直列回路の両端間電圧に基づいて検出電圧を得る検
    出回路と、検出電圧が所定の許容電圧範囲に入っている
    か否かを判断し否定判断の時に故障検出信号を出力する
    故障判断手段とを備えたことを特徴とする故障診断機能
    付きの車両安全装置制御システム。
JP4093679A 1992-03-19 1992-03-19 故障診断機能付きの車両安全装置制御システム Pending JPH05264584A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4093679A JPH05264584A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 故障診断機能付きの車両安全装置制御システム
US08/028,228 US5424584A (en) 1992-03-19 1993-03-09 Control system for a plurality of vehicle safety devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4093679A JPH05264584A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 故障診断機能付きの車両安全装置制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05264584A true JPH05264584A (ja) 1993-10-12

Family

ID=14089098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4093679A Pending JPH05264584A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 故障診断機能付きの車両安全装置制御システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5424584A (ja)
JP (1) JPH05264584A (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541842A (en) * 1991-10-08 1996-07-30 Automotive Systems Laboratory, Inc. System and method for adjusting accumulated crash-discrimination measures based on crash progress
US5606501A (en) * 1991-10-08 1997-02-25 Automotive Systems Laboratory, Inc. Method for damping crash-discrimination measures
US5506775A (en) * 1993-05-20 1996-04-09 Kansei Corporation Power source circuit for an occupant protecting device of motor vehicles
AU6983794A (en) * 1993-06-28 1995-01-17 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Starting device for crew protecting system
JPH0834311A (ja) * 1994-07-21 1996-02-06 Asuko Kk 車両用安全装置の制御システム
DE69525519T2 (de) * 1994-12-02 2002-10-10 Denso Corp Steuervorrichtung für Fahrzeuge
DE19527420B4 (de) * 1995-07-27 2004-04-01 Robert Bosch Gmbh Elektronisches Gerät
US6163266A (en) * 1998-12-08 2000-12-19 Lucent Technologies Inc. Fan operation detection circuit for a DC fan and method of operation thereof
US6452486B1 (en) 1999-01-21 2002-09-17 Premier Fulfillment, Inc. Dual-igniter airbag control switch
FR2800020B1 (fr) * 1999-10-25 2003-10-03 Alstom Systeme d'alimentation statique par le sol pour vehicule electrique et vehicule electrique destine a etre alimente au moyen d'un tel systeme d'alimentation
US20050098989A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-12 Brown Robert N.Jr. Device for controlling multi-stage or dual igniter airbags in motor vehicles
US20050162013A1 (en) * 2004-01-28 2005-07-28 Brown Robert N.Jr. Device for controlling multi-stage or dual igniter airbags in motor vehicles
US9067565B2 (en) 2006-05-22 2015-06-30 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for evaluating driver behavior
US8630768B2 (en) 2006-05-22 2014-01-14 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for monitoring vehicle parameters and driver behavior
US7899610B2 (en) 2006-10-02 2011-03-01 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for reconfiguring an electronic control unit of a motor vehicle to optimize fuel economy
JP4900692B2 (ja) * 2006-11-17 2012-03-21 株式会社デンソー 通信装置及び乗員保護装置
US8825277B2 (en) 2007-06-05 2014-09-02 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for the collection, correlation and use of vehicle collision data
US8666590B2 (en) 2007-06-22 2014-03-04 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for naming, filtering, and recall of remotely monitored event data
US9129460B2 (en) 2007-06-25 2015-09-08 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for monitoring and improving driver behavior
US7999670B2 (en) 2007-07-02 2011-08-16 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for defining areas of interest and modifying asset monitoring in relation thereto
US9117246B2 (en) 2007-07-17 2015-08-25 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for providing a user interface for vehicle mentoring system users and insurers
US8577703B2 (en) 2007-07-17 2013-11-05 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for categorizing driving behavior using driver mentoring and/or monitoring equipment to determine an underwriting risk
US8818618B2 (en) 2007-07-17 2014-08-26 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for providing a user interface for vehicle monitoring system users and insurers
US7876205B2 (en) 2007-10-02 2011-01-25 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for detecting use of a wireless device in a moving vehicle
US8688180B2 (en) 2008-08-06 2014-04-01 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for detecting use of a wireless device while driving
US8188887B2 (en) 2009-02-13 2012-05-29 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for alerting drivers to road conditions
US8892341B2 (en) 2009-02-13 2014-11-18 Inthinc Technology Solutions, Inc. Driver mentoring to improve vehicle operation
US8963702B2 (en) 2009-02-13 2015-02-24 Inthinc Technology Solutions, Inc. System and method for viewing and correcting data in a street mapping database
US9846191B2 (en) * 2013-09-09 2017-12-19 Infineon Technologies Ag Systems and methods for internal and external error detection in sensor output interfaces
US9172477B2 (en) 2013-10-30 2015-10-27 Inthinc Technology Solutions, Inc. Wireless device detection using multiple antennas separated by an RF shield
US9499115B2 (en) 2014-05-02 2016-11-22 Takata Protection Systems, Inc. Apparatus, system, and method for diagnosing initiators in airbag systems

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02158445A (ja) * 1988-12-09 1990-06-18 Mitsubishi Electric Corp エアバッグ装置の故障検出装置
JP2826839B2 (ja) * 1989-06-15 1998-11-18 アスコ株式会社 車輛用安全装置の制御回路
US5187468A (en) * 1989-10-23 1993-02-16 Microsoft Corporation Pointing device with adjustable clamp attachable to a keyboard

Also Published As

Publication number Publication date
US5424584A (en) 1995-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05264584A (ja) 故障診断機能付きの車両安全装置制御システム
US5796177A (en) Firing circuit for multiple vehicle passenger restraint initiators
US5204547A (en) Air bag system for protection of the occupants of motor vehicles
JPS6157219B2 (ja)
US5155376A (en) Vehicle safety device actuating circuit with monitoring current regulator
JPH0345884Y2 (ja)
JPH07228215A (ja) 車両用安全装置の制御回路
EP0343579B1 (en) Releasing circuit for actuating vehicular safety device
JP2654576B2 (ja) 車両用乗員保護システムのための起動装置
US5343394A (en) System for controlling safety device for vehicle
JPS5823264B2 (ja) エアバッグ装置
US5122780A (en) Fault detection device for occupant protective systems
US6209910B1 (en) Ignition control system for a passive safety device
US6189923B1 (en) Manual cut-off system and method for passive safety devices
US5990569A (en) System for triggering a protecting device
US5080395A (en) Occupant protective system for automotive vehicles
JP2706965B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JPH0638771Y2 (ja) エアバック制御装置
JP2872053B2 (ja) スクイブ点火回路
JPH08104201A (ja) 乗員保護装置の点火装置
JPH07257314A (ja) 点火装置駆動回路の診断回路
JP3929591B2 (ja) 乗員保護装置
JPH04321454A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP3935606B2 (ja) 乗員保護装置
KR100513079B1 (ko) 탑승자 보호장치