JPH0526353Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0526353Y2
JPH0526353Y2 JP9956889U JP9956889U JPH0526353Y2 JP H0526353 Y2 JPH0526353 Y2 JP H0526353Y2 JP 9956889 U JP9956889 U JP 9956889U JP 9956889 U JP9956889 U JP 9956889U JP H0526353 Y2 JPH0526353 Y2 JP H0526353Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
disc
rotor
friction
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9956889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317333U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9956889U priority Critical patent/JPH0526353Y2/ja
Publication of JPH0317333U publication Critical patent/JPH0317333U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0526353Y2 publication Critical patent/JPH0526353Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、デイスクロータを一対の摩擦パツド
で挟圧して制動作用を行なう車両用のデイスクブ
レーキであつて、詳しくは、非制動時の摩擦パツ
ドをデイスクロータから強制的に引戻して、摩擦
パツドの引摺りを防止するようにした車両用デイ
スクブレーキの摩擦パツド戻し構造に関する。
〔従来の技術〕
車輪と一体に回転するデイスクロータを、一対
の摩擦パツドで挟圧して制動作用を行なうデイス
クブレーキでは、制動解除時の摩擦パツドがデイ
スクロータから充分に離間せず、デイスクロータ
に引摺られて、ライニングの偏摩耗や引摺り音の
発生を来たしたり、或いは駆動系の装置に無駄な
負荷がかかつて、燃費の低下を招くことがあるた
め、例えば、実開昭54−172175号公報に示される
ような摩擦パツドの戻し構造が提案されている。
この技術は、デイスクロータの両側に対向配置
される各摩擦パツドの裏板をデイスクロータの外
周側へ延長し、この延長部分にハンガーピンをデ
イスクロータの外周を跨いで掛け渡し、該ハンガ
ーピンに巻き付けたコイルバネの両端部を、デイ
スクロータの回転中心方向に延長して、各摩擦パ
ツドのライニングの中央に削設したデイスクロー
タの径方向の溝へ導入し、かつ端部を該溝の中央
部分に衝合したもので、制動解除時の両摩擦パツ
ドを、コイルバネで離間方向に弾発して、デイス
クロータから強制的に引戻すようにしている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、上述のコイルバネは、摩擦パツ
ドを引戻すための専用部品であつて、部品点数と
組付け作業の増加が避けられない。また、このコ
イルバネが、デイスクロータ外周のハンガーピン
の略中央で、両摩擦パツドの間に縮設されるた
め、パツド交換等のメンテナンスの度に、コイル
バネを必ず取外さなければならず、作業が繁雑で
時間がかかる。殊に、摩擦パツドの組付け時に
は、コイルバネがハンガーピンの軸回りに回転し
てしまうため、コイルバネの両端部をライニング
の溝に落し込む作業が容易でなく、ユーザにもコ
スト的な負担を強いることとなる。
そこで本考案は、部品点数を増加することな
く、組付けやメンテナンス時の着脱作業が容易に
行なえる摩擦パツド戻し構造を提供することを目
的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的を達成するため、本考案の摩擦パツ
ド戻し構造は、デイスクロータを跨いで配設され
るキヤリパを、ブラケツトにてデイスク軸方向へ
移動可能に支持し、デイスクロータの外周でキヤ
リパの両側に配置されるブラケツトの各支持腕に
パツド掛止め部を対向して設け、該パツド掛止め
部に装着されるリテーナに、デイスクロータを挟
んで対向配置される摩擦パツドの耳片を吊下げ
て、摩擦パツドをデイスク軸方向へ移動可能に案
内する車両用デイスクブレーキにおいて、各摩擦
パツドの両側部に、それぞれガイド片をデイスク
ロータ側へ突設し、これらガイド片の先端面を、
デイスクロータの側面に対して傾斜するテーパ面
となすと共に、前記各リテーナに、摩擦パツドを
反デイスク方向へ弾発する一対のパツド戻し片
を、デイスクロータ側から反デイスク方向へ突設
し、該パツド戻し片を、それぞれ前記ガイド片の
テーパ面に当接せしめたことを特徴とするもので
ある。
〔作用〕
制動時の摩擦パツドは、ガイド片に当接するパ
ツド戻し片の弾発力に抗してデイスクロータ側へ
押され、またこの制動を解除すると、パツド戻し
片の弾発力にて、摩擦パツドがデイスクロータか
ら強制的に押し戻される。
パツド戻し片と当接するガイド片のテーパ面
は、デイスク軸に対して傾斜して設けられること
から、摩擦パツドがデイスクロータ側へ移動した
場合には、パツド戻し片との当接位置がテーパ面
を滑つて変更されるので、パツド戻し片の抵抗が
小さく、押動力の損失が少ない。また、制動解除
のパツド戻し片の戻し力も、摩擦パツドに緩かで
且つ滑かに働く。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を第1図乃至第5図に
基づいて説明する。
デイスクブレーキ1は、デイスクロータ2の外
周を跨いで配設されるキヤリパ3が、車体に固設
されるブラケツト4にて、デイスク軸方向へ移動
可能に支持されるキヤリパ浮動型で、キヤリパ3
は、デイスクロータ2の両側に設けられる作用部
3a及び反作用部3bと、これらをデイスクロー
タ2の外周を跨いで連結するブリツジ部3cとか
ら構成される。
作用部3aには、両側に突設する取付け腕3
d,3dの先端に、それぞれ摺動ピン5がボルト
6にて固着され、またブラケツト4には、デイス
クロータの外周でキヤリパ3の両側部にデイスク
軸方向へ配置される一対の支持腕4a,4aが設
けられており、キヤリパ3は、摺動ピン5を、支
持腕4aのピン孔4bに挿通して、デイスク軸方
向へ移動可能に設けられる。
上記支持腕4a,4aには、対向する内側部
に、デイスク軸方向のパツド掛止め部4cが中央
を分断して設けられ、該パツド掛止め部4cに、
一枚板を折曲して形成されたパツドスプリング兼
リテーナ7がそれぞれ装着される。キヤリパ3の
内部に、デイスクロータ2を挟んで対向配置され
る一対の摩擦パツド8,8は、裏板9の両側に突
出する耳片9a,9aを、上記パツドスプリング
兼リテーナ7,7に吊下げされる。
作用部3aには、デイスクロータ2側を開口し
て設けられるシリンダ孔(図示せず)に、公知の
液圧マスタシリンダがブレーキホースを介して連
結されており、シリンダ孔底部の液圧室に圧液が
供給されると、シリンダ孔に内挿したピストンが
前進して、一方の摩擦パツド8をデイスクロータ
2の一側面2aに圧接し、更にこの押圧反力でキ
ヤリパ3が作用部3a側へ移動して、反作用部3
bが他方の摩擦パツド8をデイスクロータ2の他
側面2bに圧接して、制動作用が行なわれる。
摩擦パツド8は、上記裏板9と、デイスクロー
タ2の側面に圧接されるライニング10とからな
つている。裏板9の両側部に突出する耳片9a,
9aには、それぞれガイド片9bがデイスクロー
タ2側へ突設され、各ガイド片9bの先端面に
は、デイスクロータ2の側面2a,2bに対して
傾斜するテーパ面9cが設けられており、該テー
パ面9cに、パツドスプリング兼リテーナ7のパ
ツド戻し片7aが当接して設けられる。
パツド掛止め部4cに装着されるパツドスプリ
ング兼リテーナ7は、摩擦パツド8をデイスク軸
方向へ案内するリテーナ機能に、該パツド8をデ
イスク内径側へ弾持するパツドスプリング作用を
兼ねさせたもので、パツド掛止め部4cの縦壁4
dに沿つてデイスクロータ2を跨いで配設される
連結片7bの両端下側には、分割されたパツド掛
止め部4cを外側から包持して取付けられるリテ
ーナ部7c,7cが設けられている。
連結片7bの両端上側には、各摩擦パツド8を
デイスク内径側に押圧するパツドスプリング部7
d,7dが設けられ、更に連結片7bの中央部下
側に、支持腕4aに取付けられる係止片7eが延
設されると共に、連結片7bとパツドスプリング
部7dの間には、両摩擦パツド8,8を離間方向
に弾発して、デイスクロータ2から押し戻す上述
のパツド戻し片7aがそれぞれ延設されている。
リテーナ部7cは、パツド掛止め部4cの座面
4eに載置される座板7fと、座面4eの外端を
包み込む折返し片7gとからなつている。またパ
ツドスプリング部7dは、連結片7bの上部から
座板7fの上方へ向けて湾曲して折返されるルー
プ7hと、該ループ7hの先端に、デイスク軸方
向に設けられるパツド押圧片7iとからなつてい
る。
前記パツド戻し片7aは、デイスクロータ2の
上方から反デイスク方向へ湾曲して折返されたル
ープ7jの先端に、鈎形のパツド当接部7kを設
けたもので、両パツド戻し片7a,7aは、摩擦
パツド8の充分な戻し力を得るよう、弾性作用を
持つループ7jの長さを大きくとるため、上下へ
段違いに形成される。
パツドスプリング兼リテーナ7は、上述のよう
に、リテーナ部7c,7cでパツド掛止め部4c
を包持し、係止片7eを支持腕4aのロータ溝4
fに係止して取付けられ、座板7fに摩擦パツド
8の耳片9aを吊持し、またパツド押圧片7i
で、耳片9aの上面をデイスク内径方向に弾持
し、更にパツド戻し片7a先端のパツド当接部7
kを、前記ガイド片9bのテーパ面9cに当接し
て設けられる。
これにより、摩擦パツド8は、デイスク軸方向
への移動をリテーナ部7cに案内され、また走行
時のガタ付きや制動時の浮上がりをパツドスプリ
ング部7dにて抑止される。
更に、両側のテーパ面9c,9cと当接するパ
ツド戻し片7a,7aの弾発力が反デイスクロー
タ方向に働き、制動時の摩擦パツド8は、パツド
戻し片7a,7aの弾発力に抗してデイスクロー
タ2側へ移動し、またこの制動を解除すると、パ
ツド戻し片7a,7aの弾発力にて、摩擦パツド
8がデイスクロータ2から確実に押し戻しされ、
ライニング10とデイスクロータ2との間に所定
の制動間隙を確保するので、引摺りによるライニ
ング10の偏摩耗や引摺り音の発生を防止するこ
とができる。
パツド戻し片7aは、摩擦パツド8が上述のよ
うにデイスク軸方向へ移動した場合に、ループ7
jが拡縮しながら、パツド当接部7kがガイド片
9bのテーパ面9cを滑つて、テーパ面9cとの
当接位置が変更されて行くので、上述のように、
摩擦パツド8をデイスクロータ2から確実に戻し
ながらも、作動時の摩擦パツド8に働くパツド戻
し片7aの抵抗が小さく、押動力の損失が少な
い。
また、制動解除のパツド戻し片7aの戻し力
も、摩擦パツド8に緩かで且つ滑かに働くので、
摩擦パツド8が一気に戻される勢いで、ピストン
をシリンダ孔へ必要以上に押し込む、いわゆるノ
ツクバツクを生じない。
更に、パツド交換等のメンテナンス時には、摩
擦パツド8の耳片9aを、パツドスプリング兼リ
テーナ7のリテーナ部7cとパツドスプリング部
7dの間から脱着するのみでよく、パツドスプリ
ング兼リテーナ7を、その都度支持腕4aから取
外す必要がない。
本実施例はこのように、リテーナ部7cとパツ
ドスプリング部7dとに、更にパツド戻し片7a
を備えたパツドスプリング兼リテーナ7を一枚板
で形成するので、製作が安上がりであるばかり
か、摩擦パツド8を戻すための専用の部品や取付
け作業が不要となる。
第6図及び第7図の他の実施例に示すパツドス
プリング兼リテーナ20は、一枚板を折曲して形
成するも、パツド戻し片7a,7aを同一高さに
設けるために、各パツド戻し片7aのループ7l
が、前記実施例のループ7jよりも小さく形成さ
れるほか、他の部分は上記実施例と同様に構成さ
れる。
尚、リテーナのパツド戻し片が当接される摩擦
パツドのテーパ面は、デイスクロータの側面に対
して傾斜する形状であれば、傾斜方向はどの方向
に設定してもよい。また、上記両実施例では、パ
ツドスプリング部付きのリテーナを用いて説明し
たが、スプリング部は省略しても差支えない。
〔考案の効果〕
以上のように、本考案の摩擦パツド戻し構造
は、デイスクロータを挟んで対向配置される各摩
擦パツドの両側部に、それぞれガイド片をデイス
クロータ側へ突設し、これらガイド片の先端面
を、デイスクロータの側面に対して傾斜するテー
パ面となすと共に、ブラケツトの支持腕に形成し
たパツド掛止め部に装着されるリテーナに、摩擦
パツドを反デイスク方向へ弾発する一対のパツド
戻し片を、デイスクロータ側から反デイスク方向
へ突設し、該パツド戻し片を、それぞれ前記ガイ
ド片のテーパ面に当接させるので、摩擦パツドを
デイスクロータから確実に押し戻して、引摺りに
よる偏摩耗や引摺り音の発生を防止することがで
きる。
また、作動時の摩擦パツドに働くパツド戻し片
の抵抗が小さいので、押動力の損失が少なくて済
み、制動解除のパツド戻し片の戻し力も、摩擦パ
ツドに緩かで且つ滑かに働くので、ピストンにノ
ツクバツクを生じない。
更に、パツド交換等のメンテナンス時にも、リ
テーナをその都度支持腕から取外す必要がなく、
しかもこのリテーナを一枚板で安価に製作できる
と共に、従来の如き専用の部品や取付け作業を不
要とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本考案の一実施例を示し、
第1図はデイスクブレーキの一部切欠き平面図、
第2図は第1図の−断面矢視図、第3図は第
2図の−断面図、第4図は要部の拡大断面
図、第5図はパツドスプリング兼リテーナの斜視
図、第6図及び第7図は他の実施例を示し、第6
図はデイスクブレーキ要部の一部切欠き平面図、
第7図はパツドスプリング兼リテーナの斜視図で
ある。 1……デイスクブレーキ、2……デイスクロー
タ、2a,2b……側面、3……キヤリパ、4…
…ブラケツト、4a……支持腕、4c……パツド
掛止め部、7……パツドスプリング兼リテーナ、
7a……パツド戻し片、7c……リテーナ部、7
d……パツドスプリング部、7j……ループ、7
k……パツド当接部、8……摩擦パツド、9……
裏板、9a……耳片、9b……ガイド片、9c…
…テーパ面、10……ライニング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. デイスクロータを跨いで配設されるキヤリパ
    を、ブラケツトにてデイスク軸方向へ移動可能に
    支持し、デイスクロータの外周でキヤリパの両側
    に配置されるブラケツトの各支持腕にパツド掛止
    め部を対向して設け、該パツド掛止め部に装着さ
    れるリテーナに、デイスクロータを挟んで対向配
    置される摩擦パツドの耳片を吊下げて、摩擦パツ
    ドをデイスク軸方向へ移動可能に案内する車両用
    デイスクブレーキにおいて、各摩擦パツドの両側
    部に、それぞれガイド片をデイスクロータ側へ突
    設し、これらガイド片の先端面を、デイスクロー
    タの側面に対して傾斜するテーパ面となすと共
    に、前記各リテーナに、摩擦パツドを反デイスク
    方向へ弾発する一対のパツド戻し片を、デイスク
    ロータ側から反デイスク方向へ突設し、該パツド
    戻し片を、それぞれ前記ガイド片のテーパ面に当
    接せしめたことを特徴とする車両用デイスクブレ
    ーキの摩擦パツド戻し構造。
JP9956889U 1989-03-31 1989-08-25 Expired - Lifetime JPH0526353Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9956889U JPH0526353Y2 (ja) 1989-03-31 1989-08-25

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3737389 1989-03-31
JP9956889U JPH0526353Y2 (ja) 1989-03-31 1989-08-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317333U JPH0317333U (ja) 1991-02-20
JPH0526353Y2 true JPH0526353Y2 (ja) 1993-07-02

Family

ID=31717797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9956889U Expired - Lifetime JPH0526353Y2 (ja) 1989-03-31 1989-08-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0526353Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4286349B2 (ja) * 1998-11-05 2009-06-24 株式会社日立製作所 ディスクブレーキ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317333U (ja) 1991-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6137871Y2 (ja)
KR940002964Y1 (ko) 반력식 디스크 브레이크
US4467897A (en) Disc brake with first and second springs for preventing the vibration of friction pad
JPH0424579B2 (ja)
JPH0526353Y2 (ja)
JPH0526354Y2 (ja)
JPH0543299Y2 (ja)
JPH075302Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの摩擦パッド戻し構造
JP2004225727A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPS6135791Y2 (ja)
JPS6216509Y2 (ja)
JPH0526352Y2 (ja)
JPH038813Y2 (ja)
JPH0645068Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの摩擦パッド戻し構造
JPH0681968B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH022097Y2 (ja)
JPH082504Y2 (ja) ピンスライド型車両用ディスクブレーキ
JPS6027225Y2 (ja) デイスクブレ−キの摩擦パツド支持構造
JPS5923871Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JPS5910430Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JPH0144812Y2 (ja)
JPH0139948Y2 (ja)
JP2587717Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの摩擦パッド戻し構造
JPS6230585Y2 (ja)
JPS6216508Y2 (ja)