JPH05263180A - 耐折損性に優れた耐摩耗鋼材の製造方法 - Google Patents

耐折損性に優れた耐摩耗鋼材の製造方法

Info

Publication number
JPH05263180A
JPH05263180A JP9360792A JP9360792A JPH05263180A JP H05263180 A JPH05263180 A JP H05263180A JP 9360792 A JP9360792 A JP 9360792A JP 9360792 A JP9360792 A JP 9360792A JP H05263180 A JPH05263180 A JP H05263180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
resistant steel
wear resistant
steel
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9360792A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Uno
光男 宇野
Fukukazu Nakazato
福和 中里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP9360792A priority Critical patent/JPH05263180A/ja
Publication of JPH05263180A publication Critical patent/JPH05263180A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Percussive Tools And Related Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 良好な耐摩耗性を示すことは勿論、同時に優
れた耐折損性を有する耐摩耗鋼材を提供する。 【構成】 耐摩耗鋼材を製造するに際して、C含有量を
0.30〜0.50重量%の範囲に調整した耐摩耗鋼を用い、か
つ式 F= S/DI [但し、 鋼材製品サイズ〔径〕(mm)]で算出されるFの
値(鋼材表面と中心との硬度差パラメ−タ−)が 0.7〜
1.1を満足するように理想臨界直径DI (mm)を制御す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば土木建設機械の
構成部材たる油圧ショベル用チゼルやリッパ−等として
好適な、折損性に優れた耐摩耗鋼材の製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来技術とその課題】従来、土砂や岩石等との摩耗が
問題となる土木建設機械のチゼルやリッパ−ポイント等
には、Cその他の元素によって耐摩耗性が強化された耐
摩耗鋼が適用されている。
【0003】なお、耐摩耗鋼を代表するものとしては、
JISに規格されたSMn443鋼,SMnC443鋼,S
CM440鋼,SNCM439鋼等が知られているが、
上記土木建設機械等では、特に C:0.38〜0.43%(以降、 成分割合を表す%は重量%と
する), Si:0.15〜0.35%, Mn:0.60〜0.85%, Cr:0.
90〜1.20%, Mo:0.15〜0.30% を含む化学組成のSCM440鋼が多用されてきた。
【0004】ところが、近年、これら機械類に対しても
一層の性能向上が求められるようになったこともあっ
て、上述した耐摩耗鋼では焼入れ性や耐摩耗性に満足で
きないとの声が聞かれるようになり、そのため幾つかの
新しい耐摩耗鋼も開発されている。本発明者等も、先
に、 C:0.35〜0.45%, Si:0.60〜1.50%, Mn:
1.80%以下, Cr:2.50〜4.50%, Mo:0.20〜1.00% を含有し、更に必要に応じて V:0.01〜0.50%, Nb:0.01〜0.10%, W:
0.01〜0.50%, Ti:0.01〜0.10%, B:0.0005〜0.0030% の1種又は2種以上を含むところの、焼入れ性・耐摩耗
性を一段と向上させた耐摩耗鋼を提案し(特開昭60−
215743号)、前記要望に応えてきた。
【0005】しかし、従来鋼をも含め、これら耐摩耗鋼
は何れも焼入れ・焼戻し処理を施されて使用されるもの
であるが、何れの耐摩耗鋼も耐摩耗性を重視して成分設
計されていることもあって、基準に従い焼入れ・焼戻し
処理を施した場合でも靱性が劣り、使用中に折損しやす
いという問題があった。
【0006】このようなことから、本発明が目的とした
のは、良好な耐摩耗性を示すことは勿論、同時に優れた
耐折損性を有する耐摩耗鋼材を提供することであった。
【0007】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は上
記目的を達成すべく鋭意研究を行ったところ、次の如き
貴重な知見を得ることができた。 a) 前述した耐摩耗鋼製部材の折損は、例えば土木建設
機械におけるチゼルのブッシュとの摺動部等の如き“他
部材と摺動して加工層が生じる部位”に集中する傾向が
あり、折損部の破面を観察すると、破面の起点は前記摺
動によって生じた加工層(マルテンサイト組織)のミク
ロクラックとなっていること,
【0008】b) そして、上記加工層におけるミクロク
ラックの発生はC(炭素)量と関係しており、C量が高
いとミクロクラックの発生率が高くなるが、逆にC量を
低減するとミクロクラックの発生率は低くなること,
【0009】c) また、折損品と非折損品とを対比する
と、非折損品には表層部に圧縮残留応力の存在が認めら
れ、この圧縮残存応力がミクロクラックを起点とした鋼
材の折損を抑制していると考えられること,
【0010】d) 更に、表層部に圧縮残留応力の存在が
認められた上記非折損品の断面硬さ分布は“表面部が高
くて芯部が低いUカ−ブ状”となっており、この硬さ分
布が表層部に圧縮応力を残留させる原因となっているこ
と,
【0011】e) この“表面部が高くて芯部が低いUカ
−ブ状”の硬さ分布は、耐摩耗鋼材の焼入れ性調整によ
り得ることが可能であって、特に、式 で算出されるFの値が特定の範囲となるように理想臨界
直径DI を制御することで極めて再現性良く安定して実
現できること,
【0012】f) 従って、耐摩耗鋼材のC含有量調整と
上記焼入れ性の制御により、耐摩耗性,耐折損性が共に
優れる耐摩耗鋼部材が安定して得られること。
【0013】本発明は、上記知見事項等に基づいて更に
研究を重ねた結果完成されたものであり、「耐摩耗鋼材
を製造するに際し、 C含有量を0.30〜0.50重量%の範囲
に調整した耐摩耗鋼を用い、 かつ式 F= S/DI [但し、 鋼材製品サイズ〔径〕(mm)]で算出されるFの
値(鋼材表面と中心との硬度差パラメ−タ−)が 0.7〜
1.1を満足するように理想臨界直径DI (mm)を制御する
ことによって、 耐折損性に優れた耐摩耗鋼材を安定して
製造し得るようにした点」に大きな特徴を有している。
【0014】なお、前記理想臨界直径DI (mm)は次式で
算出されることが知られている。 DI =DI * ×FSi×FMn×FP ×FS ×FCr×FNi×
Mo×FCu×FB ここで、「DI * 」は鋼材のC含有量(重量%)と粒度
とから表1に示す計算方法で算出することができ、また
「FSi」等の各元素の焼入れ性倍数は表2に示す計算方
法で算出することができる。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】
【作用】即ち、本発明では、耐摩耗鋼材のC含有量を前
記の範囲に調整することによって、“他部材と摺動する
ことにより生じる加工層”に生じがちなミクロクラック
を極力抑制する。このため、ミクロクラックを起点とし
て進行する破壊の機械が顕著に減少する。
【0018】その上、この耐摩耗鋼材の焼入れ性を“F
の値を 0.7〜 1.1に規制した前記の式”に従い制御する
ので、焼入れ・焼戻し後の鋼材断面の硬さ分布が安定し
て図1に示したようなUカ−ブ状となり、このため鋼材
の表層部に圧縮残留応力が発生する。それ故、鋼材の使
用によりその表層部にミクロクラックを伴った加工層が
発生したとしても圧縮応力が存在するが故に亀裂の伝播
が抑えられ、折損が防止される。
【0019】このように、主として上記2つの作用によ
り、C含有量及び焼入れ性を特定条件に制御して製造さ
れた本発明に係る耐摩耗鋼材は著しく優れた耐折損性を
示すこととなる。
【0020】本発明法に適用される耐摩耗鋼の種類は格
別に限定されるものではなく、前述したJIS規格のS
Mn443鋼,SMnC443鋼,SCM440鋼,SNC
M439鋼、或いは特開昭60−215743号として
提案されたような耐摩耗鋼等の何れをベ−スとしたもの
でも良い。また、理想臨界直径DI の制御は、前記表1
及び表2等からも明らかな如く、鋼材の成分やオ−ステ
ナイト結晶粒度の調整によって行われることは言うまで
もない。
【0021】ここで、素材となる耐摩耗鋼のC含有量並
びに前記Fの値をそれぞれ前記の如くに限定した理由を
説明する。 (a) C含有量 耐摩耗鋼材としての耐摩耗性を確保するためには表面部
の硬さをHv 400以上にすることが必要であり、その
硬さを確保するためには少なくとも0.30%重量以上のC
含有量が必要である。一方、C含有量が0.50%を超える
と、母材靱性が低下すると共に、使用によって鋼材表層
に生成する加工層(例えば土木建設機械用チゼルの場合
にはブッシュとの摺動部に生じる)のミクロクラック発
生率が高くなり、耐折損性が低下する。従って、C含有
量は0.30〜0.50重量%に調整することと定めた。
【0022】(b) Fの値 F=S/DI {但し、 S:鋼材製品サイズ(mm),DI
理想臨界直径(mm)}なる式で算出されるF(鋼材表面と
中心との硬度差パラメ−タ−)の値が 0.7未満である
と、鋼材断面の硬さ分布はほぼ直線状となって表層部に
発生する圧縮残留応力が小さく、耐折損性の向上効果が
顕著でない。しかし、Fの値が 1.1を超えると質量効果
によって焼きが入らなくなり、鋼材の耐摩耗性が低下す
る。従って、耐摩耗鋼材としての優れた耐摩耗性を確保
した上で本発明が狙いとする耐折損性を向上させるため
には,前記Fの値を 0.7〜 1.1の範囲に制御する必要が
ある。
【0023】なお、上記のようにC含有量やFの値が制
御された耐摩耗鋼材は、通常条件で焼入れ・焼戻しが施
されて使用に供されることは言うまでもない。
【0024】続いて、本発明の効果を実施例によって更
に具体的に説明する。
【実施例】通常の方法によって表3に示す化学組成の鋼
材を溶製した後、圧延によって外径が125φの土木建
設機械用チゼルの実部品を複数個(各10個)製作し
た。次いで、これらに焼入れ(880℃×2hr→油焼入
れ)と焼戻し(300℃×4Hr→空冷)を施してチゼル
製品を製造した。
【0025】
【表3】
【0026】次に、上記の如く製造された各チゼルを実
機に組み込んでフィ−ルドテストを実施し「耐折損性」
及び「耐摩耗性」を調査したが、その結果を表4に示
す。なお、「耐折損性」の評価は破断が生じるまでの時
間を測定して行ったが、その調査は200時間までとし
た。また、「耐摩耗性」については、50時間使用後の
チゼル先端部(図2の斜線部)の摩耗量を測定して評価
した。
【0027】
【表4】
【0028】表4に示される結果からも明らかなよう
に、本発明で規定するC含有量及びFの値を満足する如
くに製造された耐摩耗鋼製チゼルは、耐摩耗性及び耐折
損性が共に優れていることが分かる。これに対して、C
含有量が低目に外れたチゼル(11材,12材)及びFの値
が高目に外れたチゼル(15材,16材)は耐摩耗性に劣っ
ている。また、C含有量が高目に外れたチゼル(13材,
14材)及びFの値が低目に外れたチゼル(17材,18材)
は耐折損性が十分でないことが明らかである。
【0029】
【効果の総括】以上に説明した如く、この発明によれ
ば、優れた耐折損性を示す耐摩耗鋼材を簡単にかつ安定
して製造することが可能となるなど、産業上極めて有用
な効果がもたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】焼入れ後に比較的高い温度で焼戻し、更に高周
波焼入れを施した耐摩耗鋼製部材に係る“断面の硬さ分
布”の説明図である。
【図2】実施例で製造した土木建設機械用チゼルの耐摩
耗性調査部位を示した概念図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐摩耗鋼材の製造するに際し、C含有量
    を0.30〜0.50重量%の範囲に調整した耐摩耗鋼を用い、
    かつ下記式で算出されるFの値が 0.7〜 1.1を満足する
    ように理想臨界直径DI を制御することを特徴とする、
    耐折損性に優れた耐摩耗鋼材の製造方法。
JP9360792A 1992-03-19 1992-03-19 耐折損性に優れた耐摩耗鋼材の製造方法 Pending JPH05263180A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9360792A JPH05263180A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 耐折損性に優れた耐摩耗鋼材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9360792A JPH05263180A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 耐折損性に優れた耐摩耗鋼材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05263180A true JPH05263180A (ja) 1993-10-12

Family

ID=14087022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9360792A Pending JPH05263180A (ja) 1992-03-19 1992-03-19 耐折損性に優れた耐摩耗鋼材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05263180A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6055577B1 (ja) * 2015-04-21 2016-12-27 株式会社小松製作所 チゼル用鋼およびチゼル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6055577B1 (ja) * 2015-04-21 2016-12-27 株式会社小松製作所 チゼル用鋼およびチゼル
US11186901B2 (en) 2015-04-21 2021-11-30 Komatsu Ltd. Chisel and steel for chisel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7815750B2 (en) Method of production of steel soft nitrided machine part
JPH0967624A (ja) 耐sscc性に優れた高強度油井用鋼管の製造方法
Strnadel et al. Statistical scatter in the fracture toughness and Charpy impact energy of pearlitic steel
JP2011074427A (ja) 掘削用中空鋼ロッド
JP2003147485A (ja) 加工性に優れた高靭性高炭素鋼板およびその製造方法
JP3606024B2 (ja) 高周波焼入部品およびその製造方法
JP2004027334A (ja) 高周波焼もどし用鋼およびその製造方法
JPH09324219A (ja) 耐水素脆性に優れた高強度ばねの製造方法
JPH0790484A (ja) 高強度高周波焼入れ軸部品
EP3467133A1 (en) Case-hardened steel and manufacturing method therefor as well as gear component manufacturing method
JP6992535B2 (ja) 高強度ボルト及びその製造方法
JP4159009B2 (ja) 疲労特性に優れた打抜き部品用鋼板
JP2003193184A (ja) 破断分割型コネクティングロッド及びそれ用の鋼
US20070000582A1 (en) Steel product for induction hardening, induction-hardened member using the same, and methods for production them
JPH05263180A (ja) 耐折損性に優れた耐摩耗鋼材の製造方法
JPH0734189A (ja) 被削性の優れた高強度棒鋼
JPS6144159A (ja) 浸炭窒化性にすぐれた冷間鍛造用鋼
JP2927694B2 (ja) 耐折損性に優れた強靭耐摩耗鋼
JPH07116550B2 (ja) 低合金高速度工具鋼およびその製造方法
JP2009221497A (ja) 黒皮外周旋削性とねじり強度に優れた鋼材
JP2001200341A (ja) 土砂摩耗特性に優れた工具鋼
JP2005256134A (ja) 高周波焼入れ用鋼材及びこれを用いたクランク軸
JPH11270531A (ja) 遅れ破壊特性の優れた高強度ボルトおよびその製造方法
JPH05263128A (ja) 耐折損性に優れた耐摩耗鋼材の製造方法
JPH10158780A (ja) プラズマ浸炭用冷間工具鋼