JPH05260904A - ペットフードの製造方法 - Google Patents

ペットフードの製造方法

Info

Publication number
JPH05260904A
JPH05260904A JP5001897A JP189793A JPH05260904A JP H05260904 A JPH05260904 A JP H05260904A JP 5001897 A JP5001897 A JP 5001897A JP 189793 A JP189793 A JP 189793A JP H05260904 A JPH05260904 A JP H05260904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
butanediol
calorie
fat
diester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5001897A
Other languages
English (en)
Inventor
Helmut Traitler
トライトレル ヘルムート
Heike Winter
ウィンテル ヘイク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Societe des Produits Nestle SA
Original Assignee
Societe des Produits Nestle SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Societe des Produits Nestle SA filed Critical Societe des Produits Nestle SA
Publication of JPH05260904A publication Critical patent/JPH05260904A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/40Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for carnivorous animals, e.g. cats or dogs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/158Fatty acids; Fats; Products containing oils or fats
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/804Low calorie, low sodium or hypoallergic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 2,3−ブタンジオールと脂肪酸、特にC
16-22 脂肪酸とのジエステルを動物フードのカロリー調
節剤として使用する。 【効果】 動物フードのカロリー調節に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は脂肪を含有する動物飼料
のカロリー調節剤として2,3−ブタンジオールと脂肪
酸、特にC16-22 脂肪酸とのジエステルの使用に関す
る。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】本発
明で使用するジオールジエステルと構造的に同じ化合物
は一般に植物生長調節剤としてEP−A−O 1611
14号明細書に記載される。2−メチル−1,4−ブタ
ンジオールおよび1,3−プロパンジオールとオレイン
酸、リノール酸およびリノレン酸とのエステルが特に記
載される。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明で使用するジオー
ルジエステルおよびその製造方法は特許出願EP−A−
O 465689号明細書に記載される。ジオールジエ
ステルは乾燥または含水形(後者の場合、滅菌缶または
容器)の動物フード、特にドッグフードおよびキャット
フード組成物に代表的に含まれる脂肪の全部または一
部、例えば10〜100%を代替するために使用でき
る。
【0004】これらのフードでは、ジオールジエステル
はフード重量で3〜20%を構成することが好ましい。
【0005】企図した出願と関連する所望特徴により、
ジエステルの脂肪酸の性質および配分はフードの工業技
術的および物理化学的パラメータにより選択できる。好
ましい態様では、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイ
ン酸およびリノール酸が主体である。
【0006】本発明は次例により説明する。例中、%は
特記しない限り重量による。
【0007】例1 乾燥ドッグフードを次の量の成分をエクストルージョン
クッキングして得た乾燥形のベースから製造する。 成分 % 米 44.04 家禽屑肉の粉 30 コーングルテン粉 11.1 大豆粉 10.1 牛脂 3 塩化カリウム 0.8 塩、ヨード添加 0.5 ビタミンプレミックス 0.05 ミネラルプレミックス 0.01 ──────── 100 上記混合物は指示濃度の次の成分で被覆する。 % 乾燥ベース混合物 90 半固体〜固体2,3−ブタンジオール ジエステルを含む被覆プレミックス、 次の平均脂肪酸 組成:C16:0,25%;C18:0, 10%;C18:1,55%および C18:2,10%を有する、および 90 70の沃素指数 5 改変牛脂 5 ───── 100
【0008】例2 乾燥キャットフードは例1と同じ方法で次の組成を有す
る乾燥ベースから製造する。 成分 % コーン 59.09 家禽屑肉の粉 23 コーングルテン粉 12 大豆粉 5 リン酸2カルシウム 1 塩、ヨード添加 1 塩化コリン 0.3 ビタミンプレミックス 0.2 塩化カリウム 0.2 ミネラルプレミックス 0.1 タウリン 0.1 硫酸第1鉄 0.01 ──────── 100 上記乾燥ベースは次の量の被覆混合物で被覆する。 % ベース混合物 85 例1で使用した2,3−ブタンジオール ジエステル 5 改変牛脂 10 ──────── 100
【0009】例3 含水キャットフードは分散体の形で調製するが、缶に入
れ、密封し、次いでオートクレーブで滅菌する。分散体
は次の組成を有する。 成分 % 例1で使用の2,3−ブタンジオール ジエステル 5 チキンの頸およびでん部 38.95 牛の肺 22.53 機械除骨した牛肉 4.54 グアールガム 0.35 カッパ−カラギナン 0.10 ミネラルプレミックス 0.31 ビタミンプレミックス 0.06 塩、ヨード添加せず 0.1 オニオン塩 0.06 水 28 ─────── 100
【0010】例4 含水キャットフード缶詰を次の成分から例3におけるよ
うに製造する。 成分 % 例1使用の2,3−ブタンジオール ジエステル 5 牛の肝臓 5 豚の肝臓 3 牛の肺 7 豚の肺 6 豚の腎臓 5 魚類 13 羊の肺 6 大豆単離物 2 ゲル化剤 0.55 グアールガム 0.2 亜硝酸塩 0.4 二酸化チタン 0.2 重炭酸カルシウム 0.3 ビタミンプレミックス 0.1 ミネラルプレミックス 0.2 水 46.05 ─────── 100

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脂肪を含有する動物飼料のカロリー調節
    剤として2,3−ブタンジオールと脂肪酸、特にC
    16-22 脂肪酸とのジエステルの使用。
  2. 【請求項2】 カロリー調節剤は飼料の3〜20重量%
    を構成する、請求項1記載の使用。
  3. 【請求項3】 カロリー調節剤は飼料中の脂肪10〜1
    00%に対し代替物として使用する、請求項1記載の使
    用。
  4. 【請求項4】 特にパルミチン酸、ステアリン酸、オレ
    イン酸およびリノール酸の2,3−ブタンジオールジエ
    ステルを使用する、請求項1記載の使用。
  5. 【請求項5】 特にC16-22 脂肪酸の2,3−ブタンジ
    オールジエステルをカロリー調節剤として添加すること
    を特徴とする、缶入り乾燥または含水ドッグまたはキャ
    ットフードの製造方法。
  6. 【請求項6】 特にパルミチン酸、ステアリン酸、オレ
    イン酸およびリノール酸の2,3−ブタンジオールジエ
    ステルをフードに添加する、請求項5記載の方法。
JP5001897A 1992-01-09 1993-01-08 ペットフードの製造方法 Withdrawn JPH05260904A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT921002614 1992-01-09
EP92100261A EP0550783B1 (fr) 1992-01-09 1992-01-09 Utilisation de diol diesters dans des aliments pour chiens et chats

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05260904A true JPH05260904A (ja) 1993-10-12

Family

ID=8209225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5001897A Withdrawn JPH05260904A (ja) 1992-01-09 1993-01-08 ペットフードの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5312638A (ja)
EP (1) EP0550783B1 (ja)
JP (1) JPH05260904A (ja)
AT (1) ATE145115T1 (ja)
AU (1) AU652876B2 (ja)
CA (1) CA2086690A1 (ja)
DE (1) DE69215203T2 (ja)
DK (1) DK0550783T3 (ja)
ES (1) ES2094240T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5965175A (en) * 1997-03-27 1999-10-12 The Iams Company Composition and method for repartitioning nitrogen and increasing colonic blood flow in dogs to promote intestinal health
US6039952A (en) 1997-10-22 2000-03-21 The Iams Company Composition and method for improving clinical signs in animals with renal disease
AU2002332285A1 (en) * 2002-09-25 2004-04-19 Kao Corporation Pet food or feed
WO2016130981A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Mars, Incorporated Pet food feeding system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3600186A (en) * 1968-04-23 1971-08-17 Procter & Gamble Low calorie fat-containing food compositions
GB1409024A (en) * 1973-02-05 1975-10-08 Exxon Research Engineering Co Intermediate moisture food compositions containing 1,3-diols and diol esters
GB8412049D0 (en) * 1984-05-11 1984-06-20 Unilever Plc Treatment
US5006351A (en) * 1989-06-27 1991-04-09 Nabisco Brands, Inc. Cyclohexyl diol diesters as low calorie fat mimetics
US5008126A (en) * 1989-06-27 1991-04-16 Nabisco Brands, Inc. Long chain diol diesters as low calorie fat mimetics
CA2015946A1 (en) * 1989-06-27 1990-12-27 Lawrence P. Klemann Diol lipid analogues as edible fat replacements
DE69006497T2 (de) * 1990-07-09 1994-05-11 Nestle Sa Kalorienarme Nahrungsmittelzusammenstellung.

Also Published As

Publication number Publication date
EP0550783A1 (fr) 1993-07-14
EP0550783B1 (fr) 1996-11-13
CA2086690A1 (en) 1993-07-10
DE69215203T2 (de) 1997-03-13
DK0550783T3 (da) 1997-03-17
AU652876B2 (en) 1994-09-08
ATE145115T1 (de) 1996-11-15
DE69215203D1 (de) 1996-12-19
ES2094240T3 (es) 1997-01-16
AU3032192A (en) 1993-07-15
US5312638A (en) 1994-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4216234A (en) Lipid encapsulated feed supplement and process for producing same
EP1455594B2 (en) A food product containing gel capsules or tablets
US4143168A (en) Shaped blood by-product and process
JP2002527046A (ja) 動物飼料中における抗微生物酵素
CN102413720A (zh) 碎鱼片类似物和制备该类似物的方法
PL376779A1 (pl) Rozdrobniona śmietanka zawierająca tłuszcz i kompozycje żywnościowe zawierające taką śmietankę
Halley et al. Effect of altering dietary mineral balance on growth, leg abnormalities, and blood base excess in broiler chicks
Hamdi et al. The effects ofmicrobial phytases and dietary calcium and phosphorus levels on the productive performance and bone mineralization of broilers
WO1999045792A1 (en) Animal feed gel
CA2415927A1 (en) Dietary lipids for improving skin and coat of pets
JPH05260904A (ja) ペットフードの製造方法
Kakimov et al. A study on the chemical and mineral composition of the protein-mineral paste from poultry and cattle bone raw materials
US4296132A (en) Dog food of improved acceptability
Donaldson Interactions of dietary lead with fish oil and antioxidant in chicks
Peshuk et al. Rational use of the collagen
CA2425251A1 (en) Flowable dry nutritive mixture and process for its manufacture
Gerlemann et al. The effects of ractopamine hydrochloride feeding programs on growth and carcasses of finishing pigs marketed in 2 different groups
JPH08275734A (ja) 飼料添加物の製造方法
JP3775512B2 (ja) L−アスコルビン酸−2−リン酸類、またはその塩類を含有する飼料添加物粒剤
JPH06319465A (ja) 飼料及びその製造方法
CA1338179C (en) Canine biscuits containing an inorganic pyrophosphate
GB1570852A (en) Process of producing a nutrient composition and a method of feeding ruminant animals
CA1071009A (en) Moist pet food and process for preparing same
Li Growth and development of two broiler strains with low protein and crystalline amino acid supplemented diets
Berketova et al. Influence of processing factors on raw chicken meat quality and safety

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000404