JPH0525793Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0525793Y2
JPH0525793Y2 JP1987050187U JP5018787U JPH0525793Y2 JP H0525793 Y2 JPH0525793 Y2 JP H0525793Y2 JP 1987050187 U JP1987050187 U JP 1987050187U JP 5018787 U JP5018787 U JP 5018787U JP H0525793 Y2 JPH0525793 Y2 JP H0525793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
spindle head
arm
clamp
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987050187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63158739U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987050187U priority Critical patent/JPH0525793Y2/ja
Publication of JPS63158739U publication Critical patent/JPS63158739U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0525793Y2 publication Critical patent/JPH0525793Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案はツールマガジンへ保持された多数の工
具のうち任意な工具をツールマガジンとスピンド
ル間に独立したツール交換アームを設けることな
しに直接ツールマガジンからスピンドルに取付け
及び交換する工作機械の工具交換装置に関するも
のである。
【従来の技術】
ワークに対してねじ切りや孔開け等の加工を行
なう工作機械の内でも、比較的簡単な構造の小型
のものは、充実した多機能を備えた大型のマシニ
ングセンタ(MC)に対して、機能的には検討の
余地が多い。簡単な構造の工作機械に対して多数
の工具を交換可能とするための工具交換装置を設
けた例としては、従来、特開昭60−155338号に示
されたものがみられる。この装置は、スピンドル
の上下動により工具交換をすることができる構造
である。すなわち、多数の工具が保持された工具
マガジンを回転自在に枢支する工具支持台をスピ
ンドルヘツドから独立して工作機械のフレームに
スピンドルの軸線方向に移動し得るように取付
け、回転割出しされた工具はスピンドル先端に到
来するように構成し、クランク機構により工具ク
ランプの開閉動作を、また、他のカム及びクラン
ク機構によりスピンドルの工具把持部材の解除等
がなされる構造である。このような構造とした主
な目的は、従来、工具マガジンの降下時に生じて
いた工具とワークの干渉を避けることにあつた。
つまり、自動工具交換領域において主軸ヘツドを
昇降動作させるだけにすることを狙つたものであ
つた。
【考案が解決しようとする課題】 ところが、上記のように、工具マガジンも交換
時に共に動くものであるから、構造的には非常に
複雑とならざるを得ないものとなつている。その
ような複雑な構造により工具マガジン全体の大き
なものを動かすから、作業者への危険性もあり、
故障の発生も懸念されていた。 本考案者らは工具とワークの干渉を避けること
も当然であるが、機構を簡略化して製作を容易に
し、安全でありかつ、故障の発生を無くする目的
で先に実開昭63−70840号に示すような工作機械
における工具交換装置を開発し提案した。すなわ
ち、その装置はコラム上方のマガジン固定アーム
の先端に傾斜俯角状態に旋回するツールマガジン
を移動しないでコラムに固定して設け、放射状に
多数設けられたツール交換アームユニツトのみの
動きで工具を交換しようとするものであつて、そ
のツール交換アームユニツトはクランプ爪をスピ
ンドルヘツドに対してリンク機構によつて前進後
退できるものとし、前記クランプ爪の開閉機構及
びリンク作動バーをアームブロツクに設ける一
方、コラム前面で上下動するスピンドルヘツドに
前記リンク作動バーに接触して前記リンク機構及
びクランプの開閉機構を作動させる触角を設けた
構造であつた。 実開昭63−70840号で提案したこの構造は、電
気的制御ではなくスピンドルヘツドの動きのみで
工具の着脱が出来る特徴を備えた画期的なもの
で、多くの長所を備えているのであるが、スピン
ドルヘツドの左右前方に触角が振り出し、ワーク
との干渉のおそれが指摘され、更に、アームブロ
ツク前方にはリンク作動バーが左右に張り出して
おり、これらが装置の外観を損ねていた。
【課題を解決するための手段】
本考案は左右に張り出したこれら触角やリンク
作動バーを無くして、同様なツール交換機能を有
した装置を開発し、前記難点を解決したのであ
る。そのために、本考案の工作機械の工具交換装
置はコラム1から前方へ延出した支持アーム2に
対してツールマガジン3を位置固定旋回割出可能
に設置すると共に、スピンドルヘツド6の前面に
上下方向のガイドレール22を設け、前記ツール
マガジン3の放射状の各ツール交換アームユニツ
ト4に工具のクランプ爪10及びその爪開閉ノブ
7を備えたアームブロツク11をスプリング16
により前方へ付勢されたリンク機構により進退可
能に設け、前記アームブロツク11が前記ガイド
レール22に当接する位置ではクランプ爪10が
開き、スピンドルヘツド6が上昇して前記アーム
ブロツク11が前記ガイドレール22から離れた
ツールクランプ位置ではクランプ爪10が閉じる
ようツールマガジン3とスピンドルヘツド6を相
関配置する構造である。
【作用】
このような構造の工作機械における工具交換装
置においては、ツールマガジン3はコラムに固定
されて上下しないでコラム上方での旋回のみで必
要な工具の割出しを行なう。スピンドルヘツドの
昇降(上下)により、アームブロツク11に一体
で前進後退しかつ開閉するクランプ爪10がツー
ルクランプ、アンクランプの作用をする。 上記の構成において、工具交換の作用を説明す
る。まず、スピンドルヘツド6が下降して加工が
行なわれているときは第1図の二点鎖線に示すよ
うに、リンク機構がガイドレール22と爪クラン
プ解除ストツパ8に制約されて、アームブロツク
11を後退させ、クランプ爪開閉ノブ7が前進し
て、クランプ爪10,10を開いているのであ
る。この様子は第3図の断面図により理解でき
る。 次に加工の状態から工具交換のためにスピンド
ルヘツド6が上昇に向かうと、第2図に示すよう
にアームブロツク11の先端のローラ21がガイ
ドレール22から解放される。このときスプリン
グ18によりクランプ爪の開閉ノブ7が前進しク
ランプ爪10,10を閉じツールホルダ9をクラ
ンプする。続いて引張りスプリング16によりア
ームブロツク11は前進そして上昇する方向に移
動し、リンク前進ストツパ5に当接して工具交換
できる位置に止まる。 使用済み工具のスピンドルより取り出し作業が
完了し、次に使用される工具を準備するときは、
ツールマガジン3が旋回位置決めして工具をスピ
ンドル軸心に呼び出す。次の工具がスピンドルの
下方に位置決めが完了すると使用済み工具の引き
抜き動作とは反対の動作によりスピンドルに取り
付けられるのである。それはスピンドルの下降開
始により工具を挿入、工具のクランプ、リンク機
構を押し下げてクランプ爪10,10を開くと共
にスピンドルヘツド6の干渉をさける動作であ
る。このような作用で工具交換が完了し、スピン
ドルは下降して次の加工に向かうのである。
【実施例】
以下図面によつて本考案の実施例を更に、詳細
に説明する。 第1図は本考案の工作機械における工具交換装
置のアームユニツトがツールホルダを把持した様
子を示す側面図であり、第2図は同装置の要部破
断拡大側面図である。第3図はツール交換アーム
ユニツトのツールを保持していない時の一部破断
平面図であり、第4図は同ツールを保持している
時の一部破断平面図である。第5図は同装置を備
えた工作機械の側面図である。 第5図によつて明らかなように、本考案の工作
機械における工具交換装置は、ツールマガジン3
がコラム1上方のマガジンユニツト支持アーム2
先端に傾斜俯角状態に旋回するよう支持されてい
る。このツールマガジン3には放射状にツール交
換アームユニツト4が多数設けられている。この
ツール交換アームユニツト4はリンク機構で円弧
状軌跡を辿つて前進後退をする。このツール交換
アームユニツト4の先端で、スピンドルヘツド6
のツールホルダ9を把持するクランプ爪10,1
0は、第1図〜第4図にみられるように開閉可能
にアームブロツク11へ取付けられている。この
アームブロツク11とマガジンフレーム12のア
ームユニツトベース13との間に設けられたリン
クA14とリンクB15は平行四辺形リンクを形
成している。 このリンクA14とリンクB15とからなる平
行四辺形リンクを備えたアームユニツトベース1
3には、スピンドルヘツド側に斜下向きに突出し
たリンク前進ストツパ5が設けられている。この
リンク前進ストツパ5とリンクB15を後方へ延
出して張架した引張りスプリング16とで第1図
のようにツールのクランプ位置決めをする。その
逆に、アームユニツトベース13のスピンドルヘ
ツド離反側に爪クランプ解除ストツパ8が設けら
れており、第3図にみられるように、アームブロ
ツク11の先端ローラ21がスピンドルヘツド6
の前面へ上下方向に設けられたガイドレール22
に当接している間は爪開閉ノブ7の前進でクラン
プ爪10,10が開いて、爪開閉ノブ7の前進は
前記爪クランプ解除ストツパ8へ第3図実線又は
第1図2点鎖線で示したように爪開閉ノブ7の後
端部が当接して行なわれ、このことによりツール
のアンクランプと同時にスピンドルヘツドよりの
退避動作をするのである。 この点につき、更に詳細に説明すると、第3
図、第4図にみられるように、クランプ爪10,
10の開閉は次のような機構による。前記アーム
ブロツク11はその内部に前後方向へ進退可能に
爪開閉ノブ7を有しており、この爪開閉ノブ7の
後端部はスプリング18によつてスピンドルヘツ
ドと反対方向へ付勢され、また、その先端部へク
ランプ爪10,10に設けられた段付切欠き19
へ係止する係止部17があり常時はクランプ爪1
0,10が閉じた状態を保持する。そして、アー
ムブロツク11の前進がガイドレール22によつ
て規制され、かつ前記爪開閉ノブ7後端が爪クラ
ンプ解除ストツパ8に当接して前方へスプリング
18の力に抗して押されると、クランプ爪10,
10は開くのである。その進退によつてクランプ
爪10,10の開閉を行なう。 本考案においてもコラム1前面で上下動するス
ピンドルヘツド6の昇降によつて工具交換が行え
るようにしたことを先に述べたが、上記の動きを
させるために、第2図に詳細を示したが、前記平
行四辺形リンクによつて移動可能なアームブロツ
ク11の先端部へローラ21を設けている。一
方、このローラ21に接触してリンク機構を作動
させるためのガイドレール22をスピンドルヘツ
ド6の前面へ設けている。スピンドルヘツド6へ
設けられたガイドレール22はスピンドルヘツド
6の下端まで有り、下端部を傾斜させてアームブ
ロツクの急激な進退を防いでいる。 ここで、工具交換が行なわれる時の様子を説明
すると、第1図に示した2点鎖線は工具交換前又
は工具交換済みの様子を示している。工具交換の
必要性が生じると、スピンドルヘツド6が上昇す
る。第3図からも明らかなように上昇時のような
アームブロツクが待機中はクランプ爪10が開き
なおかつ後退しており、スピンドルヘツドの上昇
に干渉しないようにしている。上昇が所定の位置
に達するとスピンドルヘツド6へ設けられたガイ
ドレール22が傾斜して後退し、そのうち無い状
態となつて、アームブロツク11の先端に設けら
れたローラ21がレールに非接触の状態となる。
その時の様子は第2図及び第4図にみられる。 スピンドルヘツド6の上昇を更に進めると、リ
ンク機構が作動してアームブロツク11を上昇さ
せてそれに設けられているクランプ爪10,10
がツールホルダ9を第1図、第4図のように把持
するのである。スピンドルヘツド6の上昇が更に
進むと、スピンドルヘツド6によるツールホルダ
9のプルスタツドの把持が解除される必要があ
る。その為に、第5図にみられるようにコラム1
の上部には突出したドツグ23(点線表示)が設
けられており、また、スピンドルヘツド6の上部
にはL形の工具クランプ解除アーム24が中間支
点で回動可能に設けられ、工具クランプ解除アー
ム24の上部に設けられたコロ25がスピンドル
ヘツド6の上昇につれてコラム1側面及びドツグ
23に添つて転動し、これにより、工具クランプ
解除アーム24の他端がスピンドル内に設けられ
ているプルロツド26を上部より押し、プルロツ
ド26の下端がスピンドル内でツールホルダ9の
プルスタツドを保持しているバネ弾支のロツクボ
ールを押して解除する構造としている。 工具28の抜取りを終えると、スピンドルヘツ
ド6が下降するが、その前にツールマガジン3の
他の工具28を保持しているツール交換アームユ
ニツト4が割り出されて、スピンドルヘツド6の
下方へ配置される。そして、前記経路と逆を辿り
ながら新たな工具がスピンドルヘツドへ装着され
るのである。
【考案の効果】
本考案の工具交換装置は以上のような構造であ
るから、電気的制御ではなくスピンドルヘツドの
動きのみで機械的に工具の着脱が出来て、機構が
複雑化せず、安全であり、故障も少なく、また、
無駄な移動部分が少ない為に交換時間が短縮され
作業の迅速化が可能なことはむろんのこと、ワー
クとの干渉が無い。更に、装置がデザイン的にも
優れ、商品価値を高める効果が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の工作機械における工具交換装
置の側面図であり、第2図は同装置の要部破断拡
大側面図である。第3図はツール交換アームユニ
ツトのツールを保持していない時の一部破断平面
図であり、第4図は同ツールを保持している時の
一部破断平面図である。第5図は同装置を備えた
工作機械の側面図である。 1……コラム、2……マガジンユニツト支持ア
ーム、3……ツールマガジン、4……ツール交換
アームユニツト、5……リンク前進ストツパ、6
……スピンドルヘツド、7……クランプ爪の開閉
ノブ、8……爪クランプ解除ストツパ、9……ツ
ールホルダ、10……クランプ爪、11……アー
ムブロツク、12……マガジンフレーム、13…
…アームユニツトベース、14……リンクA、1
5……リンクB、16……引張りスプリング、1
7……係止部、18……スプリング、19……段
付切欠き、21……ローラ、22……ガイドレー
ル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. コラム1から前方へ延出した支持アーム2に対
    してツールマガジン3を位置固定旋回割出可能に
    設置すると共に、スピンドルヘツド6の前面に上
    下方向のガイドレール22を設け、前記ツールマ
    ガジン3の放射状の各ツール交換アームユニツト
    4に工具のクランプ爪10及びその爪開閉ノブ7
    を備えたアームブロツク11をスプリング16に
    より前方へ付勢されたリンク機構により進退可能
    に設け、前記アームブロツク11が前記ガイドレ
    ール22に当接する位置ではクランプ爪10が開
    き、スピンドルヘツド6が上昇して前記アームブ
    ロツク11が前記ガイドレール22から離れたツ
    ールクランプ位置ではクランプ爪10が閉じるよ
    うツールマガジン3とスピンドルヘツド6を相関
    配置してなることを特徴とする工作機械の工具交
    換装置。
JP1987050187U 1987-04-01 1987-04-01 Expired - Lifetime JPH0525793Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987050187U JPH0525793Y2 (ja) 1987-04-01 1987-04-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987050187U JPH0525793Y2 (ja) 1987-04-01 1987-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63158739U JPS63158739U (ja) 1988-10-18
JPH0525793Y2 true JPH0525793Y2 (ja) 1993-06-29

Family

ID=30873311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987050187U Expired - Lifetime JPH0525793Y2 (ja) 1987-04-01 1987-04-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0525793Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0780109B2 (ja) * 1988-06-30 1995-08-30 ブラザー工業株式会社 工作機械の自動工具交換装置
KR100313306B1 (ko) * 1999-09-18 2001-11-07 김현철 공작기계용 자동공구 교환장치의 공구 교환홀더 개폐방법 및 그 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935741A (ja) * 1982-08-20 1984-02-27 Sanyo Electric Co Ltd 太陽冷暖房システム
JPS60155338A (ja) * 1984-01-20 1985-08-15 Brother Ind Ltd 工作機械

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935741A (ja) * 1982-08-20 1984-02-27 Sanyo Electric Co Ltd 太陽冷暖房システム
JPS60155338A (ja) * 1984-01-20 1985-08-15 Brother Ind Ltd 工作機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63158739U (ja) 1988-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100217948B1 (ko) 머시닝 센터의 공구교환방법과 이를 수행하는 장치
JPH0460777B2 (ja)
EP0262368B1 (en) Tool change apparatus for machining center and the like
JPH0780109B2 (ja) 工作機械の自動工具交換装置
JPH0525793Y2 (ja)
US4509235A (en) Tool changer
JPH0663833A (ja) 自動工具交換装置
JPS6131787Y2 (ja)
US4538341A (en) Machine tool with tool change function
JPS5839622B2 (ja) マシニングセンタ
JPH0466662B2 (ja)
JP3781649B2 (ja) 自動工具交換装置
JPS622935B2 (ja)
JP2971076B2 (ja) 工具交換装置の移送装置
JPS601133B2 (ja) ホブ盤における自動工具交換装置
JP2864083B2 (ja) 工作機械の自動工具交換装置
JP3201804B2 (ja) 自動工具交換装置のロック構造
JPH0360605B2 (ja)
JPH08257859A (ja) 自動工具交換方法およびその装置
JP2890703B2 (ja) 工作機械
JPH0730260Y2 (ja) マシニングセンタ
JPH065070Y2 (ja) 工具マガジン装置
JPS62208845A (ja) 自動工具交換装置
JPH08118121A (ja) 自動工具交換装置付ドリリングセンタ
JP4483272B2 (ja) ワーク押付工具