JPH05255236A - カルボン酸含硫黄アルキルエステルの製造方法 - Google Patents

カルボン酸含硫黄アルキルエステルの製造方法

Info

Publication number
JPH05255236A
JPH05255236A JP4051242A JP5124292A JPH05255236A JP H05255236 A JPH05255236 A JP H05255236A JP 4051242 A JP4051242 A JP 4051242A JP 5124292 A JP5124292 A JP 5124292A JP H05255236 A JPH05255236 A JP H05255236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
group
carboxylic acid
formula
sulfur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4051242A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuaki Funae
保明 船江
Junichi Josa
淳一 帖佐
Tatsuto Matsuda
立人 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP4051242A priority Critical patent/JPH05255236A/ja
Publication of JPH05255236A publication Critical patent/JPH05255236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】下記一般式(I) 【化1】 で示されるカルボン酸含硫黄アルキルエステルの製造方
法において、カルボン酸低級アルキルエステルと含硫黄
アルコールとを塩基性触媒の存在下、エステル交換反応
を行う。 【効果】本方法により、医薬中間体や合成樹脂原料とし
て有用である無色で透明性の良いカルボン酸含硫黄アル
キルエステルが高収率、高選択率で得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、医薬品中間体原料や合
成樹脂原料として有用なカルボン酸含硫黄アルキルエス
テルの製造方法に関する。更に詳しくは、カルボン酸低
級アルキルエステルと含硫黄アルコールとを塩基性触媒
の存在下、エステル交換反応し、カルボン酸含硫黄アル
キルエステルを製造する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】本発明にかかる下記一般式(I)
【0003】
【化4】
【0004】で示されるカルボン酸含硫黄アルキルエス
テルの製造方法は、下記一般式(III)
【0005】
【化5】
【0006】で示される含硫黄アルコールと酸クロライ
ドとをトリエチルアミンの存在下、エステル化する方法
が報告されている(特開昭62−2839587)。し
かしながら、酸クロライドは、不安定な化合物であるう
え、腐蝕性があるため取り扱いにくく工業的製法として
は好ましくない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
現状に鑑み、一般式(III)で示されるβ位に硫黄原
子を有するアルコールと下記一般式(II)
【0008】
【化6】
【0009】で示されるカルボン酸低級アルキルエステ
ルとから一般式(I)で示されるカルボン酸含硫黄アルキ
ルエステルを収率良く、製造する方法を提供することに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題を解決すべく鋭意検討した結果、本発明を完成するに
至った。即ち、本発明は下記一般式(I)
【0011】
【化7】
【0012】(式中、Rは水素原子、炭素数1〜20
のアルキル基,炭素数1〜20のアルケニル基、炭素数
5〜20のシクロアルキル基、炭素数1〜20のアリ−
ル基、炭素数1〜20のアリ−ルアルキル基又は炭素数
1〜20のアリ−ルアルケニル基を表し、R2,R3は各
々独立して水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を表
し、R4は炭素数1〜20のアルキル基,炭素数1〜2
0のアルケニル基、炭素数5〜20のシクロアルキル
基、炭素数1〜20のアリ−ル基、炭素数1〜20のア
リ−ルアルキル基、炭素数1〜20のアリ−ルアルケニ
ル基、ノルボルニル基又はジシクロペンテニル基を表
す。)で示されるカルボン酸含硫黄アルキルエステルの
製造方法において、一般式(II)
【0013】
【化8】
【0014】(式中、R0は炭素数1〜4のアルキル基
を、R1は式(I)と同じものを表す。)で示されるカルボ
ン酸低級アルキルエステルと一般式(III)
【0015】
【化9】
【0016】(式中、R,R3及びR4は式(I)と同じ
ものを表す。)で示される含硫黄アルコールとを塩基性
触媒の存在下、エステル交換反応を行うことを特徴とす
るカルボン酸含硫黄アルキルエステルの製造方法であ
る。
【0017】本発明において出発原料となるカルボン酸
低級アルキルエステルは、一般式(II)で示されるエステ
ルである。例示すると、蟻酸メチル、酢酸エチル、プロ
ピオン酸メチル、酪酸エチル、吉草酸メチル、シクロヘ
キサンカルボン酸エチル、フェニル酢酸メチル、アクリ
ル酸エチル、メタクリル酸メチル、クロトン酸エチル、
桂皮酸エチル、安息香酸メチルなどを挙げることができ
る。
【0018】また、本発明のエステル交換反応は平衡反
応であるので、転化率を上げるためには生成する低級ア
ルコ−ルを反応系外へ留去する必要がある。従って上記
カルボン酸低級アルキルエステルの中でもカルボン酸の
メチルエステルを出発原料として使用すれば生成するア
ルコ−ルはメタノ−ルであり沸点が他のアルコ−ルより
低いので留去しやすく好ましい。
【0019】また、本発明において出発原料となる含硫
黄アルコールは、一般式(III)で示されるアルコ−ルで
ある。具体的には、2−メチルチオエタノール,2−メ
チルチオ−1−プロパノール,2−エチルチオエタノー
ル,2−エチルチオ−1−プロパノール,2−(2−メ
トキシエチルチオ)エタノール,2−シクロヘキシルチ
オエタノール,2−ノルボルニルチオエタノール,2−
イソボルニルチオエタノール,2−(ジシクロペンテニ
ルチオ)エタノール,2−フェニルチオエタノール,2
−フェニルチオ−1−プロパノール,2−ベンジルチオ
エタノール,2−(2−フェニルエチルチオ)エタノー
ル等が例示される。
【0020】本発明にかかるエステル交換反応におい
て、カルボン酸低級アルキルエステル/含硫黄アルコー
ルのモル比は1.1〜10の範囲内が好ましい。1.1
未満ではエステル交換反応の転化率が低く、10を超え
る量では反応装置等が大きくなり好ましくない。
【0021】本発明にかかるエステル交換反応に用いる
塩基性触媒を例示するとマグネシウムアルコキサイド、
アルミニウムアルコキサイド等の金属アルコキサイド;
水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等
のアルカリ金属水酸化物;水酸化カルシウム、水酸化マ
グネシウム等のアルカリ土類金属水酸化物;酸化カルシ
ウム、酸化マグネシウム等のアルカリ土類金属酸化物;
塩基性のイオン交換樹脂などが挙げられる。
【0022】これらの塩基性触媒の中でも金属アルコキ
サイドが好ましい。
【0023】金属アルコキサイドとしては、マグネシウ
ムジメトキサイド,マグネシウムジエトキサイド,マグ
ネシウムジイソプロポキサイド、アルミニウムトリイソ
プロポキサイドが好ましいが、その中でもマグネシウム
ジメトキサイドが特に好ましい。
【0024】本発明にかかる塩基性触媒の使用量は、一
般式(III)で示される含硫黄アルコールに対して、0.
1重量%〜20重量%が好ましい。0.1重量%未満の
量では触媒効果が充分発現されず、20重量%を超える
量を使用しても不経済なだけである。
【0025】
【発明の効果】本発明における一般式(I)で示されるカ
ルボン酸含硫黄アルキルエステルの製造方法は、医薬中
間原料や合成樹脂原料として有用なエステルを、収率、
選択率ともに良く、無色透明性の良い状態で製造できる
ため、工業的に有用である。
【0026】以下、実施例により本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
【0027】
【実施例】
(実施例1)容量500mlの4ツ口フラスコにマグネ
シウム0.844g、メタノール20mlを仕込み、加
熱攪拌してマグネシウムジメトキサイドを調製した。こ
れに、出発カルボン酸低級アルキルエステルとして、メ
チルメタクリレート143g、含硫黄アルコールとし
て、2−(ジシクロペンテニルチオ)エタノール100
g、ハイドロキノンモノメチルエーテル0.1gを仕込
み、70℃で2時間全還流させ、その後3時間かけて7
0〜110℃でメタノール、メチルメタクリレートを溜
去した。残った反応液中の触媒を遠心分離により除去し
て、無色透明な2−(ジシクロペンテニルチオ)エチル
メタクリレート123g(収率93%)を得た。結果を
表1に示した。
【0028】(実施例2〜7)原料あるいは触媒を表1
に示したものに変えた以外は、実施例1と同様にしてカ
ルボン酸含硫黄アルキルエステルを得た。結果を表1に
示した。
【0029】(実施例8)触媒としてアルミニウムトリ
イソプロポキサイド3gを用い、実施例1と同様に操作
し、メタノール、メチルメタクリレートを溜去した。残
った反応液に塩化メチレン100gと5重量%水酸化ナ
トリウム水溶液100gを加えて充分振とうしたのち静
置し、二層分液した。有機層に無水硫酸ナトリウム30
gを入れ脱水した後、塩化メチレンを溜去し、無色透明
な2−(ジシクロペンテニルチオ)エチルメタクリレー
ト112g(収率85%)を得た。結果を表1に示し
た。
【0030】(実施例9)容量500mlの4ツ口フラ
スコに水酸化ナトリウム1.0g、メチルメタクリレ−
ト143g、2−(ジシクロペンテニルチオ)エタノ−
ル100g、ハイドロキノンモノメチルエ−テル0.1
gを仕込み、70℃で2時間全還流させ、その後3時間
かけて70〜110℃でメタノ−ル、メチルメタクリレ
−トを留去した。反応液をガスクロマトグラフイ−及び
高速液体クロマトグラフィ−により分析したところ、2
−(ジシクロペンテニルチオ)エタノ−ルの転化率は1
9%、2−(ジシクロペンテニルチオ)エチルメタクリ
レ−トへの選択率は99%で、2−(ジシクロペンテニ
ルチオ)エタノ−ル由来のエ−テルの生成は認められな
かった。結果を表1に示した。
【0031】(実施例10〜11)触媒を表1に示した
ものに変えた以外は実施例9と同様にしてカルボン酸含
硫黄アルキルエステルを合成した。結果を表1に示し
た。
【0032】(比較例1)容量500mlの4ツ口フラ
スコに、カルボン酸低級アルキルエステルとしてメチル
メタクリレート143g、含硫黄アルコールとして2−
(ジシクロペンテニルチオ)エタノール100g、触媒
としてp−トルエンスルホン酸4.0g、重合禁止剤と
してハイドロキノンモノメチルエーテル0.15gを仕
込み、75〜85℃で2時間全還流させ、その後3時間
かけて75〜110℃でメタノール、メチルメタクリレ
ートを溜去した。ガスクロマトグラフィー及び高速液体
クロマトグラフィーにより反応混合物を分析したとこ
ろ、2−(ジシクロペンテニルチオ)エタノールの転化
率は91%、2−(ジシクロペンテニルチオ)エチルメ
タクリレートへの選択率は13%と低く、2−(ジシク
ロペンテニルチオ)エタノール由来のエーテルへの選択
率が71%であった。結果を表2に示した。
【0033】(比較例2〜3)触媒を表2に示したもの
に替えたほかは比較例1と同様にして反応した。ガスク
ロマトグラフィー及び高速液体クロマトグラフィ−によ
り反応混合物を分析した結果を表2に示した。
【0034】なお、表1及び表2の中で用いた略語を以
下に示す。
【0035】MMA :メチルメタクリレート AcOEt:メチルアセテート BzOMe:メチルベンゾエート MA :メチルアクリレート MAA :メタクリル酸 DCTG :2−(ジシクロペンテニルチオ)エタノー
ル ETE :2−エチルチオエタノール PTE :2−フェニルチオエタノール DCTGM:2−(ジシクロペンテニルチオ)エチルメ
タクリレート DCTGAc:2−(ジシクロペンテニルチオ)エチル
アセテート DCTGB:2−(ジシクロペンテニルチオ)エチルベ
ンゾエート ETEM :2−エチルチオエチルメタクリレート PTEM :2−フェニルチオエチルメタクリレート DCTGA:2−(ジシクロペンテニルチオ)エチルア
クリレート Mg(OMe)2 :マグネシウムジメトキサイド Mg(OEt)2 :マグネシウムジエトキサイド Al(OiPr)3 :アルミニウムトリイソプロポキサ
イド PTS :p−トルエンスルホン酸 Bu2SnO :ジブチルチンオキサイド
【0036】
【表1】
【0037】
【表2】
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // C07B 61/00 300

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記一般式(I) 【化1】 (式中、R1は水素原子、炭素数1〜20のアルキル
    基,炭素数1〜20のアルケニル基、炭素数5〜20の
    シクロアルキル基、炭素数1〜20のアリ−ル基、炭素
    数1〜20のアリ−ルアルキル基又は炭素数1〜20の
    アリ−ルアルケニル基を表し、R2,R3は各々独立して
    水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を表し、R4
    炭素数1〜20のアルキル基,炭素数1〜20のアルケ
    ニル基、炭素数5〜20のシクロアルキル基、炭素数1
    〜20のアリ−ル基、炭素数1〜20のアリ−ルアルキ
    ル基、炭素数1〜20のアリ−ルアルケニル基、ノルボ
    ルニル基又はジシクロペンテニル基を表す。)で示され
    るカルボン酸含硫黄アルキルエステルの製造方法におい
    て、一般式(II) 【化2】 (式中、R0は炭素数1〜4のアルキル基を、R1は式
    (I)と同じものを表す。)で示されるカルボン酸低級ア
    ルキルエステルと一般式(III) 【化3】 (式中、R,R3及びR4は式(I)と同じものを表
    す。)で示される含硫黄アルコールとを塩基性触媒の存
    在下、エステル交換反応を行うことを特徴とするカルボ
    ン酸含硫黄アルキルエステルの製造方法。
JP4051242A 1992-03-10 1992-03-10 カルボン酸含硫黄アルキルエステルの製造方法 Pending JPH05255236A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4051242A JPH05255236A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 カルボン酸含硫黄アルキルエステルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4051242A JPH05255236A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 カルボン酸含硫黄アルキルエステルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05255236A true JPH05255236A (ja) 1993-10-05

Family

ID=12881485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4051242A Pending JPH05255236A (ja) 1992-03-10 1992-03-10 カルボン酸含硫黄アルキルエステルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05255236A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07188179A (ja) * 1993-10-27 1995-07-25 Elf Atochem Sa アルキルイミダゾリドン(メタ)アクリレートの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07188179A (ja) * 1993-10-27 1995-07-25 Elf Atochem Sa アルキルイミダゾリドン(メタ)アクリレートの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4672105A (en) Method for preparing esters of acrylic acid and methacrylic acid by transesterification
US8067633B2 (en) Method for the synthesis of (meth)acrylic esters catalysed by a polyol titanate
JP2000229911A (ja) 2−アルキル−2−アダマンチル(メタ)アクリレート類の製造方法
EP0118639B1 (en) Synthesis of acrylic or methacrylic acid esters
JPH09110791A (ja) アルカノールによる(メタ)アクリル酸のエステル化方法
US7071351B2 (en) Synthesis of alkylaminoalkyl (meth)acrylate by transesterification
US20020123643A1 (en) Process for producing methylcyclohexyl (METH) acrylates
JP2818652B2 (ja) イソボルニル(メタ)アクリレートの製造方法
JPH11222461A (ja) (メタ)アクリル酸エステルの製造方法
JPH0466555A (ja) (メタ)アクリル酸エステルの製造法
JPH05255236A (ja) カルボン酸含硫黄アルキルエステルの製造方法
US4609755A (en) Synthesis of vinyl esters
US3639460A (en) Esterification of methacrylic acid
EP0408635B1 (en) Transesterification of alkoxyesters
JPH05286896A (ja) アリルエステルの製造方法
JP2000072718A (ja) (メタ)アクリル酸ピペリジン−1−オキシルエステル誘導体からなる(メタ)アクリル酸エステル用重合防止剤およびその製造方法
JP4266645B2 (ja) (メタ)アクリル酸エステルの製造方法
US6479696B1 (en) Method for synthesis and process inhibition of isobornyl (meth)acrylate
JP2702249B2 (ja) アクリル酸またはメタクリル酸のアルキルアミノアルキルエステルの製造方法
JPH10279527A (ja) 2−ヘキシルデカニル(メタ)アクリレートおよびその製造方法
JP3312806B2 (ja) (メタ)アクリル酸テトラヒドロベンジルの製造方法
JPH09255622A (ja) 水溶性フマル酸ジエステルの製造方法
JP2001247513A (ja) モノマーの製造方法
JPS63196544A (ja) フツ素化アルキル(メタ)アクリレ−ト類の製造方法
KR0163468B1 (ko) 2성분 촉매 조합을 이용한 아크릴산 에스테르 유도체의 제조방법