JPH052528B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH052528B2 JPH052528B2 JP61303545A JP30354586A JPH052528B2 JP H052528 B2 JPH052528 B2 JP H052528B2 JP 61303545 A JP61303545 A JP 61303545A JP 30354586 A JP30354586 A JP 30354586A JP H052528 B2 JPH052528 B2 JP H052528B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dam
- resin
- bolt
- resin panel
- panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 32
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 32
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 13
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 13
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は自動車のバツクドアのアウタパネル、
レジントツプ車のルーフパネルなどに用いられる
樹脂パネルの取付構造に関するものである。
レジントツプ車のルーフパネルなどに用いられる
樹脂パネルの取付構造に関するものである。
(従来の技術)
自動車用パネルとして樹脂パネルが用いられる
ことが最近増えてきており、例えばバツクドアの
アウタパネル、レジントツプ車のルーフパネルに
樹脂パネルが用いられている。
ことが最近増えてきており、例えばバツクドアの
アウタパネル、レジントツプ車のルーフパネルに
樹脂パネルが用いられている。
そしてこれら樹脂パネルは被取付基板に接着剤
を用いて取付けたり、ボルトを用いて取付けたり
している。
を用いて取付けたり、ボルトを用いて取付けたり
している。
(発明が解決しようとする問題点)
しかし接着剤を用いて樹脂パネルを被取付基板
に取付けたものは、樹脂パネルのみの交換や修理
が不可能又は困難であるという問題がある。
に取付けたものは、樹脂パネルのみの交換や修理
が不可能又は困難であるという問題がある。
又ボルトを用いて樹脂パネルを被取付基板に取
付けたものは、樹脂パネル外力が作用したときボ
ルト締付部近傍に応力集中が生じ、樹脂パネルが
破壊し易いという問題がある。
付けたものは、樹脂パネル外力が作用したときボ
ルト締付部近傍に応力集中が生じ、樹脂パネルが
破壊し易いという問題がある。
(問題点を解決するための手段)
本発明は上記問題点を解決するため、樹脂パネ
ルの取付面に接着剤を用いてダムを取付ける一
方、ダムに頭部側部分が埋設されたボルトを用い
て前記ダムを被取付基板の取付面に締結したこと
を特徴とする。
ルの取付面に接着剤を用いてダムを取付ける一
方、ダムに頭部側部分が埋設されたボルトを用い
て前記ダムを被取付基板の取付面に締結したこと
を特徴とする。
(作用)
本発明によれば、前記ボルトの締結を解除する
ことによつて、樹脂パネルを被取付基板から容易
に取外すことができ、樹脂パネルのみの交換や修
理が可能又は容易になる。
ことによつて、樹脂パネルを被取付基板から容易
に取外すことができ、樹脂パネルのみの交換や修
理が可能又は容易になる。
又樹脂パネルに作用する外力はボルト締結部に
直接作用せず、接着剤、ダムを介してボルト締結
部に作用するので、ボルト締結部近傍での応力集
中を回避でき、前記外力による樹脂パネルの破壊
を防ぐことができる。
直接作用せず、接着剤、ダムを介してボルト締結
部に作用するので、ボルト締結部近傍での応力集
中を回避でき、前記外力による樹脂パネルの破壊
を防ぐことができる。
更に接着剤はその端末部からのはみ出しをダム
によつて防がれるので、美観上からも好適であ
る。
によつて防がれるので、美観上からも好適であ
る。
(実施例)
図示する本発明の実施例は、自動車のバツクド
アDにおける樹脂製アウタパネルを鋼板製インナ
パネルに取付けた構造に関するものである。
アDにおける樹脂製アウタパネルを鋼板製インナ
パネルに取付けた構造に関するものである。
前記樹脂製アウタパネル、すなわち樹脂パネル
1は、FRPを素材として、第5図及び第6図に
示すような形状に成形されている。前記鋼板製イ
ンナパネル、即ち被取付基板2は、前記樹脂パネ
ル1と略同形状にプレス成形されている。そして
樹脂パネル1はその周辺部において、ダム3を介
して前記被取付基板2に取付けられている。
1は、FRPを素材として、第5図及び第6図に
示すような形状に成形されている。前記鋼板製イ
ンナパネル、即ち被取付基板2は、前記樹脂パネ
ル1と略同形状にプレス成形されている。そして
樹脂パネル1はその周辺部において、ダム3を介
して前記被取付基板2に取付けられている。
樹脂パネル1の取付面4には、第1図に示すよ
うに、接着剤5を用いてダム3を取付ける一方、
ダム3に頭部側部分6が埋設されたボルト7を用
いて、前記ダム3を被取付基板2の取付面8に締
結している。9はボルト締結用のナツトであつ
て、前記被取付基板2の背面に当てがわれてい
る。又21は被取付基板2に設けたボルト挿通孔
である。
うに、接着剤5を用いてダム3を取付ける一方、
ダム3に頭部側部分6が埋設されたボルト7を用
いて、前記ダム3を被取付基板2の取付面8に締
結している。9はボルト締結用のナツトであつ
て、前記被取付基板2の背面に当てがわれてい
る。又21は被取付基板2に設けたボルト挿通孔
である。
ダム3はゴム、軟質合成樹脂などを素材として
帯状に形成され、緩衝機能を有すると共に、接着
剤5をその凹溝10及びその両側方に位置する頂
面11,11内に閉じ込めるダム機能を有してい
る。このダム3には、前記凹溝10の溝底面12
からダム底面13に貫通するボルト挿通孔14が
所定数形成されており、これらボルト挿通孔14
にはカラー15が嵌着されている。このカラー1
5はボルト7の締結力を確保するためのものであ
つて、本実施例では第3図に示すような鍔15a
を有するものを用いているが、第4図に示すよう
なものを用いることも可能である。
帯状に形成され、緩衝機能を有すると共に、接着
剤5をその凹溝10及びその両側方に位置する頂
面11,11内に閉じ込めるダム機能を有してい
る。このダム3には、前記凹溝10の溝底面12
からダム底面13に貫通するボルト挿通孔14が
所定数形成されており、これらボルト挿通孔14
にはカラー15が嵌着されている。このカラー1
5はボルト7の締結力を確保するためのものであ
つて、本実施例では第3図に示すような鍔15a
を有するものを用いているが、第4図に示すよう
なものを用いることも可能である。
ダム3の横断面形状は、外力が作用しない自然
状態時には、第7図に示すようになつている。す
なわち、前記両頂面11,11は夫々、外側方に
向け高くなるように傾斜しており、例えばその傾
斜角度αを10°〜40°の範囲で選定している。又ダ
ム3の両側面16,16は夫々斜上外方に拡がる
ように傾斜しており、例えばその傾斜角度βを5°
〜25°の範囲で選定している。このような横断面
形状にダム3を形成することによつて、圧着時に
ダム3は第7図仮想線で示すように変形し、その
両頂面11,11の外端角部17,17が樹脂パ
ネル1の取付面4に強く圧接するようにしてい
る。前記両頂面11,11は前記取付面4に、両
者間に塗布される接着剤5を用いて接着される
が、この接着剤5が外部に流出することを、前記
両外端角部17,17の働きによつて確実に防止
することができる(第1図、第9図、第10図参
照。)。
状態時には、第7図に示すようになつている。す
なわち、前記両頂面11,11は夫々、外側方に
向け高くなるように傾斜しており、例えばその傾
斜角度αを10°〜40°の範囲で選定している。又ダ
ム3の両側面16,16は夫々斜上外方に拡がる
ように傾斜しており、例えばその傾斜角度βを5°
〜25°の範囲で選定している。このような横断面
形状にダム3を形成することによつて、圧着時に
ダム3は第7図仮想線で示すように変形し、その
両頂面11,11の外端角部17,17が樹脂パ
ネル1の取付面4に強く圧接するようにしてい
る。前記両頂面11,11は前記取付面4に、両
者間に塗布される接着剤5を用いて接着される
が、この接着剤5が外部に流出することを、前記
両外端角部17,17の働きによつて確実に防止
することができる(第1図、第9図、第10図参
照。)。
前記ナツト9及び前記ボルト7の先端部は、前
記ナツト9を収容する凹部18及び前記ボルト7
に螺合する螺孔19を有する合成樹脂製キヤツプ
20によつてカバーされる。このキヤツプ20は
外観を良くすると共に、前記ナツト9と前記螺孔
19との螺合によりロツクナツトとしての作用を
も営むことができる。
記ナツト9を収容する凹部18及び前記ボルト7
に螺合する螺孔19を有する合成樹脂製キヤツプ
20によつてカバーされる。このキヤツプ20は
外観を良くすると共に、前記ナツト9と前記螺孔
19との螺合によりロツクナツトとしての作用を
も営むことができる。
次に前記樹脂パネル1の取付方法を第8図ない
し第10図に基づき説明する。
し第10図に基づき説明する。
前記ダム3には、第8図に示すように、ボルト
7をその頭部側部分6が埋設されるように挿着す
る。次いで接着剤5をダム3の凹溝10及び両頂
面11,11の上方を埋めるようにして塗布し、
この接着剤5を用いてダム3を樹脂パネル1の取
付面4に加熱・加圧下で接着する。このようにし
て樹脂パネル1の周辺部にダム3を接着固定し、
ダム3からボルト7の螺軸部が多数本突出する状
態とした後、第9図に示すように、ボルト7を前
記ナツト9に螺合することにより、ダム3、ひい
ては樹脂パネル1を前記被取付基板2の取付面8
に締結する。次いで第10図に示すようにキヤツ
プ20を前記ボルト7に螺合して、前記ナツト9
などをカバーする。
7をその頭部側部分6が埋設されるように挿着す
る。次いで接着剤5をダム3の凹溝10及び両頂
面11,11の上方を埋めるようにして塗布し、
この接着剤5を用いてダム3を樹脂パネル1の取
付面4に加熱・加圧下で接着する。このようにし
て樹脂パネル1の周辺部にダム3を接着固定し、
ダム3からボルト7の螺軸部が多数本突出する状
態とした後、第9図に示すように、ボルト7を前
記ナツト9に螺合することにより、ダム3、ひい
ては樹脂パネル1を前記被取付基板2の取付面8
に締結する。次いで第10図に示すようにキヤツ
プ20を前記ボルト7に螺合して、前記ナツト9
などをカバーする。
本発明は上記実施例に示す外、種々の態様に構
成することができる。例えばダム3の横断面形状
は第7図に示すものに限定されない。又上記実施
例ではボルト7とナツト9とでダム3を被取付基
板2の取付面8に締結しているが、ボルト7を被
取付基板2に設けた螺孔に螺合して前記締結を行
うことも可能である。更に樹脂パネル1としてポ
リマアロイなどで構成されたものを用いることが
でき、被取付基板2も鋼板製のものに限定されな
い。
成することができる。例えばダム3の横断面形状
は第7図に示すものに限定されない。又上記実施
例ではボルト7とナツト9とでダム3を被取付基
板2の取付面8に締結しているが、ボルト7を被
取付基板2に設けた螺孔に螺合して前記締結を行
うことも可能である。更に樹脂パネル1としてポ
リマアロイなどで構成されたものを用いることが
でき、被取付基板2も鋼板製のものに限定されな
い。
上記実施例は本発明をバツクドアに適用してい
るが、レジントツプ車の樹脂製ルーフパネルを鋼
板製側板(被取付基板)に取付ける構造などに本
発明を適用することも可能である。
るが、レジントツプ車の樹脂製ルーフパネルを鋼
板製側板(被取付基板)に取付ける構造などに本
発明を適用することも可能である。
(発明の効果)
本発明は上記構成、作用を有するので、樹脂パ
ネルのみの交換・修理が可能又は容易になると共
に、樹脂パネルの外力を受けての破壊を防ぐこと
ができ、且つ美観上からも好適な自動車における
樹脂パネルの取付構造を提供することができる。
ネルのみの交換・修理が可能又は容易になると共
に、樹脂パネルの外力を受けての破壊を防ぐこと
ができ、且つ美観上からも好適な自動車における
樹脂パネルの取付構造を提供することができる。
図面は本発明の実施例を示し、第1図はその要
部の断面図(第6図−線断面図)、第2図は
主要部を分解して示す斜視図、第3図はカラーの
斜視図、第4図は他の態様のカラーの斜視図、第
5図は全体の斜視図、第6図は全体の正面図、第
7図はダムの横断面図、第8図、第9図及び第1
0図は夫々取付過程を示す断面図である。 1……樹脂パネル、2……被取付基板、3……
ダム、4……取付面、5……接着剤、6……ボル
トの頭部側部分、7……ボルト、8……取付面。
部の断面図(第6図−線断面図)、第2図は
主要部を分解して示す斜視図、第3図はカラーの
斜視図、第4図は他の態様のカラーの斜視図、第
5図は全体の斜視図、第6図は全体の正面図、第
7図はダムの横断面図、第8図、第9図及び第1
0図は夫々取付過程を示す断面図である。 1……樹脂パネル、2……被取付基板、3……
ダム、4……取付面、5……接着剤、6……ボル
トの頭部側部分、7……ボルト、8……取付面。
Claims (1)
- 1 樹脂パネルの取付面に接着剤を用いてダムを
取付ける一方、ダムに頭部側部分が埋設されたボ
ルトを用いて前記ダムを被取付基板の取付面に締
結したことを特徴とする自動車における樹脂パネ
ルの取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61303545A JPS63154423A (ja) | 1986-12-18 | 1986-12-18 | 自動車における樹脂パネルの取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61303545A JPS63154423A (ja) | 1986-12-18 | 1986-12-18 | 自動車における樹脂パネルの取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63154423A JPS63154423A (ja) | 1988-06-27 |
JPH052528B2 true JPH052528B2 (ja) | 1993-01-12 |
Family
ID=17922290
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61303545A Granted JPS63154423A (ja) | 1986-12-18 | 1986-12-18 | 自動車における樹脂パネルの取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63154423A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7070349B2 (ja) * | 2018-11-08 | 2022-05-18 | 株式会社豊田自動織機 | 車両のパネル部材の取り付け構造 |
-
1986
- 1986-12-18 JP JP61303545A patent/JPS63154423A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63154423A (ja) | 1988-06-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0556766U (ja) | スポイラーの取付構造 | |
MX9706782A (es) | Elemento de ensamblado con junta de estanquidad extruida. | |
US6612642B2 (en) | Structure and method for installing exterior part | |
JPH052528B2 (ja) | ||
US4629022A (en) | Hoodscoop and method for attaching the same | |
JPH0357153Y2 (ja) | ||
JPH0714697B2 (ja) | 自動車における樹脂パネルの取付構造 | |
JPH0352094Y2 (ja) | ||
JPH0421700Y2 (ja) | ||
JP3237167B2 (ja) | 車両用バンパー端部の車体取付方法 | |
JP2505027Y2 (ja) | バンパ―サイドの固定構造 | |
KR0113805Y1 (ko) | 버스 측면 고정창문의 장착구조 | |
JPH0544210Y2 (ja) | ||
JPS6139655Y2 (ja) | ||
KR100535545B1 (ko) | 루프랙 장착구조 | |
JPH035158Y2 (ja) | ||
JP3202524B2 (ja) | 箱体の固定構造 | |
KR19990015921A (ko) | 차량의 스포일러 장착구조 | |
KR100405355B1 (ko) | 자동차의 테일 게이트 래치 취부구조 | |
JP3342448B2 (ja) | ルーフモール取付金具 | |
JPH0338499Y2 (ja) | ||
JPH05155271A (ja) | 車両用内装パネル | |
KR200214336Y1 (ko) | 자동차 번호판의 봉인장치 | |
JP3458607B2 (ja) | 制御盤のコネクタ取付構造 | |
JPH0742828Y2 (ja) | カバー部を有する長尺な車輌用装飾部品 |