JPH0525013U - 2段切り刃を有するセルフドリリングねじ - Google Patents

2段切り刃を有するセルフドリリングねじ

Info

Publication number
JPH0525013U
JPH0525013U JP3120691U JP3120691U JPH0525013U JP H0525013 U JPH0525013 U JP H0525013U JP 3120691 U JP3120691 U JP 3120691U JP 3120691 U JP3120691 U JP 3120691U JP H0525013 U JPH0525013 U JP H0525013U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
cutting blade
tip
angle
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3120691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2556982Y2 (ja
Inventor
久芳 山本
Original Assignee
株式会社ヤマヒロ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ヤマヒロ filed Critical 株式会社ヤマヒロ
Priority to JP1991031206U priority Critical patent/JP2556982Y2/ja
Priority to DE19924205059 priority patent/DE4205059C2/de
Publication of JPH0525013U publication Critical patent/JPH0525013U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556982Y2 publication Critical patent/JP2556982Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/001Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by the material of the body into which the screw is screwed
    • F16B25/0021Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by the material of the body into which the screw is screwed the material being metal, e.g. sheet-metal or aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/0036Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw
    • F16B25/0084Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw characterised by geometric details of the tip
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/10Screws performing an additional function to thread-forming, e.g. drill screws or self-piercing screws
    • F16B25/103Screws performing an additional function to thread-forming, e.g. drill screws or self-piercing screws by means of a drilling screw-point, i.e. with a cutting and material removing action

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】板厚の大きな被締付物の対しても、比較的小さ
な打ち込み荷重で、穿孔スピードの低下を招くことなく
穿孔でき、穿孔の後、引き続きタッピング及びねじの締
付をなすセルフドリリングねじの提供を図る。 【構成】 このセルフドリリングねじは、ドリル部4
が、基端部5、中間部6及び先端部7から構成されてい
る。先端部7は、従来のセルフドリリングねじと略同一
の状態で、切削を開始する。中間部は、その切削刃65
の角度が、先端部よりも小さなものとなっているため、
打ち込みに際して、軸方向の力が小さくなり、しかも、
切り屑厚さが薄くなり、切り刃の負担も少なくなる。各
切削刃55,65,75間のコーナー部分の屈曲角度
は、従来のものに比して緩くなっているため、同部分の
抵抗が小さくなり、磨耗が生じにくくなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、本考案はセルフドリリングねじの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、セルフドリリングねじは、締付工具に係合する頭部と、頭部から延設 された軸部と、軸部の先端に形成されたドリル部とを備え、このドリル部により 鋼材等の被締付物に対して、自ら穿孔作用を果たし、軸部のねじ山にてタッピン グと締付作用を果たすことにより、被締付物に下孔を明ける工程を省いて、ねじ の締付を行い得るものである。図9に示すように、この種のねじのドリル部10 1は、軸芯102対して略平行に配位された切削刃(平行刃)103を有する基 端部と、基端部に連続して形成された先端部とからなる。この先端部に形成され る切削刃(傾斜刃)104は、軸芯に対して角度を有し、先端が先の尖ったチゼ ル105を形成する。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このドリル部101を有するセルフドリリングねじで、鋼板等に切削・締付を 行った場合、両切削刃103,104が交わるコーナー部分106に磨耗が生じ 易い傾向に有る。特に、板厚が大きな鋼板に対しては、切削開始当所は短時間で 良好な穿孔を行い得ても、穿孔が進につれてコーナー部分106が磨耗して、穿 孔スピードが低下してしまう。又、被締付物の硬度が大きい場合には、切削刃1 03に対する負担が大きくなり、切削に要する力が大きくなる。特に、この種の セルフドリリングねじの場合、電動工具を用いてねじ込み作業が行われるため、 回転の径方向の力はモータ等により与えることができるが、軸方向の力(打ち込 み荷重)は打ち込み作業者が与える必要がある。そのため、作業者としては、軸 方向の力を軽減し得るセルフドリリングねじの開発を望む傾向にある。
【0004】
【課題を解決するための手段】 そこで本考案は、次の構成を特徴とするセルフドリリングねじを提供すること により、上記の課題を解決する。 本考案のセルフドリリングねじは、締付工具に係合する頭部と、頭部から延設 された軸部2と、軸部の先端に形成されたドリル部4とを備える。この軸部には 、少なくとも1条のねじ山3が形成されている。又、ドリル部4は、基端部5と 、中間部6と、先の尖った先端部7とから構成されている。この基端部5は、複 数の切削溝51と、各切削溝に設けられた切削面53とを有し、この切削面の縁 55が軸芯aに対して略平行に配位されている。次に、中間部6は、上記基端部 の切削溝51に連続する複数の切削溝61と、各切削溝に設けられた切削面63 と、切削面の縁に位置する切削刃65とを有し、各切削刃65が軸芯aに対して 角度を持って配位されている。最後に先端部7は、上記中間部の切削溝61に連 続する複数の切削溝71と、各切削溝に設けられた切削面73と、切削面の縁に 位置する切削刃75とを有し、各切削刃75が軸芯aに対して角度を持って配位 され、中間部の切削刃65と軸芯とのなす角度θ1が、先端部の切削刃75と軸 芯とのなす角度θ2よりも小さいことを特徴とする。 又、本考案は、上記のセルフドリリングねじにおける中間部の各切削刃165 が曲線により構成され、且つ、各切削刃165の接線が軸芯aに対して角度を持 って配位され、この中間部の切削刃165の接線と軸芯とのなす角度θ3,θ4 が、上記の先端部の切削刃75と軸芯とのなす角度θ2よりも小さいことを特徴 とする2段切り刃を有するセルフドリリングねじを提供することにより、上記の 課題を解決する。
【0005】
【作用】
このセルフドリリングねじにより、被締付物に対する締付を行うと、図6に示 すように、切削刃には、刃と垂直方向に切削抵抗p1,p2が加わる。この切削 抵抗p1,p2は、軸方向の力q1,q2と径方向の力r1,r2に分けられる 。この分力q1,q2とr1,r2との比は、切削刃65,75と軸芯aとのな す角度θ1,θ2によって変化する。上述のように、中間部の切削刃65と軸芯 aとのなす角度θ1は、先端部の切削刃75と軸芯aとのなす角度θ2よりも小 さいため、中間部の切削刃65における軸方向の力q1は先端部の切削刃75に おける軸方向の力q2よりも小さくなり、中間部の切削刃65における径方向の 力r1は先端部の切削刃75における軸方向の力r2よりも大きくなる。その結 果、必要とする分力q1,q2とr1,r2との比を勘案して、セルフドリリン グねじの用途に最適な角度θ1,θ2を決定することができる。 例えば、θ2を従来と同様の角度に保ち、θ1をこれより小さくすると、先端 部7に関しては、従来のセルフドリリングねじと略同一の状態で、切削を開始す るが、中間部の切削刃65において、作業者が与えるべき打ち込み荷重、即ち、 軸方向の力q1を小さなものとでき、作業者の負担を軽減し得る。 又、中間部に関しては、その切削刃65の角度θ1が、小さなものとなってい るため、切り屑厚さが薄くなり、切り刃の負担も少なくなる。 さらに、各切削刃55,65,75間のコーナー部分の屈曲角度は、従来のも のに比して緩くなるため、同部分の抵抗が小さくなり磨耗が生じにくくなる。 よって、切削開始から終了に至るまで、切削スピードが低下することなく、良 好な穿孔を行うことができ、穿孔の後、軸部2のねじ山3により、タッピング及 びねじの締付が行われる。
【0006】 又、図8に示すように、中間部の各切削刃165が曲線により構成され、且つ 、各切削刃165の接線が軸芯aに対して角度を持って配位されている場合、中 間部の切削刃165の接線と軸芯aとのなす角度θ3,θ4は漸次変化していく が、これらの角度θ3,θ4は上記の先端部の切削刃75と軸芯aとのなす角度 θ2よりも小さく設定されている。そのため、刃と垂直方向に切削抵抗p3,p 4が加わった場合、中間部の切削刃165における軸方向の力q3,q4は先端 部の切削刃75における軸方向の力q2よりも小さくなり、中間部の切削刃16 5における径方向の力r3,r4は先端部の切削刃75における軸方向の力r2 よりも大きくなる。その結果、前記の場合と同様、中間部の切削刃165におい て、作業者が与えるべき打ち込み荷重、即ち、軸方向の力q3,q4を小さなも のとでき、作業者の負担を軽減し得る。 さらに、各切削刃55,165,75間のコーナー部分は、その屈曲角度が従 来のものに比して緩くなり、且つ、円滑に屈曲するため、同部分の抵抗が小さく なり、磨耗が生じにくくなる。
【0007】
【実施例】
以下、図面に基づき本考案の一実施例を説明する。 図1の(A)は本考案の第1の実施例のセルフドリリングねじの要部拡大正面 図、図2は同拡大底面図、図3の(A)は同セルフドリリングねじの正面図であ り、図3の(B)乃至(F)は同(A)の断面図である。又、図4は図3の(F )の拡大図であり、図5は同セルフドリリングねじの側面図である。
【0008】 このセルフドリリングねじは、締付工具に係合する頭部(図示せず)と、頭部 から延設された軸部2と、軸部の先端に形成されたドリル部4とを備える。この 頭部及び軸部2の形状は、従来のセルフドリリングねじと同一のものを採用でき 、軸部には、少なくとも1条のねじ山3が形成されている。
【0009】 ドリル部は、図1に示すように、軸部の先端側に連設される基端部5と、基端 部の先端側に連設される中間部6と、中間部の先端側に連設される先の尖った先 端部7とから構成されている。
【0010】 この基端部5は、2本の切削溝51が軸芯aに対して対称に形成され(図2参 照)、両切削溝51間の部位が略円弧状の周面を有するランド52となる。図1 に戻り、切削溝51は、切削面53と、抗力面54とから構成され、切削面53 の縁が切削刃55となり、この切削刃55が軸芯aに対して略平行に配位されて いる。尚、この切削刃55は、必ずしも鋭利な切り刃とする必要はなく、又、軸 芯aに対して完全に平行でなくともよい。例えば、切削面53をなだらかに窪ま せ、切削刃55を、側面視、弓状に湾曲させた方が切り屑の排除には有利である 。又、両切削刃55間の距離は、基端側から先端側に向かうに従い、僅かに大き くなるようにしておくことが、切削抵抗を少なくするために有利である。
【0011】 次に、中間部6は、上記基端部の切削溝51に連続する2本の切削溝61と、 上記基端部のランド52に連続して略円弧状の周面をなすランド62とを有する 。切削溝61は、切削面63と、抗力面64とから構成され、切削面63の縁が 切削刃65となる。この切削刃65は、上記基端部の切削刃55に対して、基端 側コーナー部分66を介して連続している。この切削刃65は、軸芯aに対して 角度θ1を持って配位されている(図6参照)。この実施例では、角度θ1は、 36度とされているが、適宜変更することができる。 尚、この切削面63もなだらかに窪ませた方が切り屑の排除には有利であり、 切削刃65に若干のねじりを加え方が切削能力の向上に好ましい。
【0012】 最後に、先端部7は、上記中間部の切削溝61に連続する2本の切削溝71と 、上記中間部のランド62に連続して略円弧状の周面をなすランド72とを有す る。切削溝71は、切削面73と、抗力面74とから構成され、切削面73の縁 が切削刃75となる。この切削刃75は、上記基端部の切削刃65に対して、先 端側コーナー部分76を介して連続している。この切削刃75は、軸芯aに対し て角度θ2を持って配位されている(図6参照)。この角度θ2は、上記中間部 の切削刃65の角度θ1よりも大きく設定され、この実施例では56度とされて いる。 尚、この切削面73もなだらかに窪ませた方が切り屑の排除には有利であり、 切削刃75に若干のねじりを加え方が切削能力の向上に好ましい。
【0013】 上記の各部のランド52,62,72は、径の一定な円弧状としてもよいが、 図2及び図3に示すように、切削刃55,65,75を最大径として、これより も、ランド52,62,72の径を小さくする方が、切削抵抗の減少のために有 利である。
【0014】 このセルフドリリングねじにより、被締付物に対する締付を行うと、先端部に 関しては、従来のセルフドリリングねじと略同一の状態で、切削を開始する。そ して、中間部の切削刃65の角度θ1は、小さなものとなっているため、小さな 、打ち込み荷重で切削が可能となると共に、切り屑厚さが薄くなり、切り刃の負 担も少なくなる。しかも、先端側及び基端側の両コーナー部分の屈曲角度は、従 来のものに比して緩くなるため、同部分の抵抗が小さくなり、磨耗が生じにくく なる。よって、板厚が大きな鋼板に対しても、両コーナー部分が磨耗しにくく、 穿孔スピードが低下しない。そして、上記のような良好な穿孔に連続して、軸部 2のねじ山3による、タッピング及びねじの締付が行われる。
【0015】 尚、先端部7の最先端は、通常のセルフドリリングねじと同様のチゼルポイン トとすることができるが、この実施例では、次の構成を有するチゼルポイント1 1により、切削開始時において、ドリル部を被締付物に素早く食い付かせ、ドリ ル先のいわゆる踊りを防止する。 このチゼルポイント11を得るために、この実施例では、中間部6のランド6 2と抗力面64との間に、境界面12を形成し、この境界面12を先端にまで延 設している。先端に至っては、境界面12が、先端部7のランド72と切削面7 3との境界をなす。この境界面12の先端部分13は、図3及び図4に示すよう に、セルフドリリングねじの先端に向かうに従い、その横断面において、徐々に 明確に湾曲させられていくと共に、図1の(B)に示すように、縦断面において も、湾曲した面をなし、適度な掬い角を有する有する切り刃14を形成する。 より詳しく説明すると、先端部及び中間部の切削面73,63は、図1の(A )における矢印C,D方向(即ち、刃と略直交する方向)に向かうに従い、落ち 込み再度上昇する湾曲面をなし(図1の(C)(D)参照)、この湾曲面が切削 刃75,65と平行にのびるように構成されている。これにより、切削刃75, 65に適度な掬い角が与えられるものである。これに対して、境界面の先端部分 13も、図1の(A)における矢印B方向(即ち、刃と略直交する方向)に向か うに従い、落ち込み再度上昇する湾曲面をなすものであるが(図1の(B)参照 )、この先端部分13は捩じりが加えられている関係上、図4に示すように、そ の横断面においても湾曲した面となっている。 そして、この先端部分13の切り刃14は、中心で連続して、1本の鋭利なチ ゼルポイント11を形成するものである。
【0016】 次に、図7及び図8に基づき、他の実施例について説明する。この実施例にお いては、中間部のみが、前記実施例と異なるものであるため、中間部160につ いて、説明し、他の部位は前記実施例と同一の符号を用いて、その説明を省略す る。 この中間部160は、上記基端部の切削溝51に連続する切削溝161と、上 記基端部のランド52に連続して略円弧状の周面をなすランド162とを有する 。切削溝161は、切削面163と、抗力面164とから構成され、切削面16 3の縁が切削刃165となる。この切削刃165は、上記基端部の切削刃55に 連続している。又、この切削刃165は曲線により構成され、且つ、各切削刃1 65の接線が軸芯aに対して角度を持って配位され、この中間部の切削刃165 の接線と軸芯aとのなす角度θ3,θ4は、上記の先端部の切削刃75と軸芯a とのなす角度θ2よりも小さく設定されている。 このセルフドリリングねじにおいては、中間部の切削刃165において、作業 者が与えるべき打ち込み荷重、即ち、軸方向の力q3,q4を小さなものとでき 、作業者の負担を軽減し得る。各切削刃55,165,75間のコーナー部分は 、その屈曲角度が従来のものに比して緩くなり、且つ、円滑に屈曲するため、同 部分の抵抗が小さくなり、磨耗が生じにくくなる。
【0017】
【考案の効果】
以上、請求項1記載の考案は、板厚が大きな鋼板に対しても、最後まで穿孔ス ピードが低下せず、比較的小さな打ち込み荷重で良好な切削をなして、自ら下孔 を加工し、引き続きタッピング及びねじの締付をなすことのできるセルフドリリ ングねじを提供し得たものである。 さらに、請求項2記載の考案は、各切削刃間のコーナー部分が円滑に屈曲する ため、同部分の抵抗が小さくなり、より一層磨耗が生じにくくなるセルフドリリ ングねじを提供し得たものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、本考案の一実施例のセルフドリリン
グねじの要部拡大正面図である。(B)は、(A)にお
ける矢印Bに沿う切断端面図である。(C)は、(A)
における矢印Cに沿う切断端面図である。(D)は、
(A)における矢印Dに沿う切断端面図である。
【図2】同セルフドリリングねじの拡大底面図である。
【図3】(A)は、同セルフドリリングねじの要部正面
図である。(B)乃至(F)は、(A)におけるB─B
線乃至F─F線に沿う切断端面図である。
【図4】図3の(F)の拡大図である。
【図5】同セルフドリリングねじの要部側面図である。
【図6】同セルフドリリングねじの作用説明図である。
【図7】本考案の他の実施例のセルフドリリングねじの
要部正面図である。
【図8】同セルフドリリングねじの作用説明図である。
【図9】従来のセルフドリリングねじの要部説明図であ
る。
【符号の説明】
2…軸部、3…ねじ山、4…ドリル部、5…基端部、5
1…切削溝、52…ランド、53…切削面、54…抗力
面、55…切削刃、6…中間部、61…切削溝、62…
ランド、63…切削面、64…抗力面、65…切削刃、
66…基端側コーナー部分、7…先端部、71…切削
溝、72…ランド、73…切削面、74…抗力面、75
…切削刃、76…先端側コーナー部分、11…チゼルポ
イント、160…中間部、161…切削溝、162…ラ
ンド、163…切削面、164…抗力面、165…切削
刃。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】締付工具に係合する頭部と、頭部から延設
    された軸部(2) と、軸部の先端に形成されたドリル部
    (4) とを備え、 軸部には、少なくとも1条のねじ山(3) が形成され、 このドリル部(4) が、基端部(5) と、中間部(6) と、先
    の尖った先端部(7) とから構成され、 この基端部(5) が、複数の切削溝(51)と、各切削溝に設
    けられた切削面(53)とを有し、この切削面の縁(55)が軸
    芯(a) に対して略平行に配位され、 中間部(6) が、上記基端部の切削溝(51)に連続する複数
    の切削溝(61)と、各切削溝に設けられた切削面(63)と、
    切削面の縁に位置する切削刃(65)とを有し、各切削刃(6
    5)が軸芯(a) に対して角度を持って配位され、 先端部(7) が、上記中間部の切削溝(61)に連続する複数
    の切削溝(71)と、各切削溝に設けられた切削面(73)と、
    切削面の縁に位置する切削刃(75)とを有し、各切削刃(7
    5)が軸芯(a) に対して角度を持って配位され、 上記の中間部の切削刃(65)と軸芯とのなす角度(θ1)
    が、先端部の切削刃(75)と軸芯とのなす角度(θ2)より
    も小さいことを特徴とする2段切り刃を有するセルフド
    リリングねじ。
  2. 【請求項2】締付工具に係合する頭部と、頭部から延設
    された軸部(2) と、軸部の先端に形成されたドリル部
    (4) とを備え、 軸部には、少なくとも1条のねじ山(3) が形成され、 このドリル部(4) が、基端部(5) と、中間部(160) と、
    先の尖った先端部(7) とから構成され、 この基端部(5) が、複数の切削溝(51)と、各切削溝に設
    けられた切削面(53)とを有し、この切削面の縁(55)が軸
    芯(a) に対して略平行に配位され、 中間部(160) が、上記基端部の切削溝(51)に連続する複
    数の切削溝(161) と、各切削溝に設けられた切削面(16
    3) と、切削面の縁に位置する切削刃(165) とを有し、
    各切削刃(165)が曲線により構成され、且つ、各切削刃
    (165) の接線が軸芯(a) に対して角度を持って配位さ
    れ、 先端部(7) が、上記中間部の切削溝(161) に連続する複
    数の切削溝(71)と、各切削溝に設けられた切削面(73)
    と、切削面の縁に位置する切削刃(75)とを有し、各切削
    刃(75)が軸芯(a) に対して角度を持って配位され、 上記の中間部の切削刃(165) の接線と軸芯とのなす角度
    (θ3)(θ4)が、先端部の切削刃(75)と軸芯とのなす角
    度(θ2)よりも小さいことを特徴とする2段切り刃を有
    するセルフドリリングねじ。
JP1991031206U 1991-04-06 1991-04-06 2段切り刃を有するセルフドリリングねじ Expired - Lifetime JP2556982Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991031206U JP2556982Y2 (ja) 1991-04-06 1991-04-06 2段切り刃を有するセルフドリリングねじ
DE19924205059 DE4205059C2 (de) 1991-04-06 1992-02-19 Selbstbohrende Schraube mit zweistufiger Schneidkante

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991031206U JP2556982Y2 (ja) 1991-04-06 1991-04-06 2段切り刃を有するセルフドリリングねじ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0525013U true JPH0525013U (ja) 1993-04-02
JP2556982Y2 JP2556982Y2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=12324949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991031206U Expired - Lifetime JP2556982Y2 (ja) 1991-04-06 1991-04-06 2段切り刃を有するセルフドリリングねじ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2556982Y2 (ja)
DE (1) DE4205059C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0512730U (ja) * 1991-07-29 1993-02-19 若井産業株式会社 ドリル刃付ねじ
DE4444467C2 (de) * 1994-05-11 1999-05-20 Miyagawa Kinzoku Kokgyo Co Gewindeschneidschraube

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19632838A1 (de) * 1996-08-15 1998-02-19 Wuerth Adolf Gmbh & Co Kg Schraube mit einer selbstbohrenden Spitze
DE102007000848A1 (de) 2007-10-11 2009-04-23 Hilti Aktiengesellschaft Selbstbohrschraube
CN101929496A (zh) * 2009-06-24 2010-12-29 三友璟工业有限公司 具有两种以上角度的钻尾螺丝

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306812A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材穿孔用ドリル
JPH02126710U (ja) * 1989-03-24 1990-10-18

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH497229A (de) * 1967-05-11 1970-10-15 Radial Lip Machine Corp Bohrer
DD83671A1 (de) * 1969-12-23 1971-08-05 Dieter Dr-Ing Roehrich Bohrtreibschraube
US4583898A (en) * 1979-11-26 1986-04-22 Illinois Tool Works Inc. Drill screw and cutters for making same
US4730969A (en) * 1985-02-12 1988-03-15 Nisco Inc. Self-drilling screw
US4725175A (en) * 1986-01-09 1988-02-16 Usm Corporation Groove point screw

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63306812A (ja) * 1987-06-05 1988-12-14 Fuji Heavy Ind Ltd 複合材穿孔用ドリル
JPH02126710U (ja) * 1989-03-24 1990-10-18

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0512730U (ja) * 1991-07-29 1993-02-19 若井産業株式会社 ドリル刃付ねじ
DE4444467C2 (de) * 1994-05-11 1999-05-20 Miyagawa Kinzoku Kokgyo Co Gewindeschneidschraube

Also Published As

Publication number Publication date
DE4205059A1 (de) 1992-10-08
JP2556982Y2 (ja) 1997-12-08
DE4205059C2 (de) 1996-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4850291B2 (ja) スローアウェイ式回転工具
US7516686B2 (en) Two-flute twist drill
US5074729A (en) Drill screw having cutting edges each forming an arc curving to a head side
US20040156689A1 (en) Drill bit
US4222689A (en) Drilling and tapping screw
JP2556982Y2 (ja) 2段切り刃を有するセルフドリリングねじ
CN1756611B (zh) 深孔钻头
JP3988659B2 (ja) ドリル
US20040018069A1 (en) Self-drilling/self-tapping screw
GB2449789A (en) Improved Spade Type Bit
JP2535644Y2 (ja) ドリル
AU2021257937B2 (en) Screw
IE51184B1 (en) Self-drilling fasteners and flute configurations therefor
US20170368625A1 (en) Threading tool and method of threading
JPS59161208A (ja) 転削工具
JP2603939Y2 (ja) ねじ切削用タップ
JP2009202302A (ja) センタ穴ドリル
JPS63318207A (ja) ドリル
JP3113765U (ja) 道具
JP2024005534A (ja) エンドミル
JPH0750575Y2 (ja) 切溝を有するネジ釘
JP4215435B2 (ja) ツイストドリル
JPH0212021Y2 (ja)
JPH10131932A (ja) 金属薄板用セルフドリリングタッピンねじ
JPH0112011Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term