JPH05249853A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPH05249853A
JPH05249853A JP4984892A JP4984892A JPH05249853A JP H05249853 A JPH05249853 A JP H05249853A JP 4984892 A JP4984892 A JP 4984892A JP 4984892 A JP4984892 A JP 4984892A JP H05249853 A JPH05249853 A JP H05249853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
endless belt
toner
belt
fixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4984892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3094252B2 (ja
Inventor
Kazuo Yasuda
和夫 安田
Tetsuko Oomoto
大本  哲子
Akihiko Tamura
明彦 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP04049848A priority Critical patent/JP3094252B2/ja
Publication of JPH05249853A publication Critical patent/JPH05249853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3094252B2 publication Critical patent/JP3094252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シリコンオイル等の離型剤を全く使用しない
か使用してもごく僅かな使用で定着後の画像においてト
ナーの溶融が十分確保され光沢性がすぐれ色再現性が高
く、低濃度から高濃度までのトナー画像がオフセットを
起こすことのない定着装置を提供する。 【構成】 無端ベルト15のベルト面を介して圧着状態に
ある一対のローラの一方のローラ10と一定距離だけ離れ
た位置にある搬送用ローラ14との間に前記無端ベルト15
が巻回して設けられ、前記一対のローラの少くとも一方
に、加熱用のヒータが設けられ電子写真の未定着トナー
像52を有する転写材51がこれ等一対のローラと無端ベル
トの一部を通過することにより該トナー52を該転写材51
上に定着させる定着装置であって、該無端ベルトを金属
基体ベルトにするか、入口ガイド17近傍に帯電器62又は
63をおいて転写紙高圧印加帯電を行う構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真における定着装
置のオフセット転写やよごれ転写やカラー画像の光沢不
足を解消する手段に関する。
【0002】
【従来の技術】電子写真のトナー像の定着プロセスにお
いては、熱ローラ定着が最も一般的である。そして近年
のカラー画像を扱う電子写真のプロセスにおいては、定
着後の画像の色再現性や画像の光沢性を確保したりOH
P用転写材を使用時の透過性を確保するためにトナーを
十分溶融させることが要求されている。一般に広く使用
されている線状ポリエステルのトナーを用いてその溶融
条件を前述のレベルにすると、高温オフセットの問題か
ら必須条件として離型剤として低粘度のシリコンオイル
を多量に塗布することが必要になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようにシリコンオ
イルを多量に使用するとシリコンオイルのこぼれの問題
やシリコンオイルの転写材への付着等の問題が発生す
る。特にOHP使用時にはシリコンオイルの転写材への
含浸がないためシリコンオイルによりユーザーの手を汚
したり、OHP自体の透過性を著しく低下させたりす
る。この問題のために一般のポリエステルを使用したト
ナー即ちワックス系のトナーが採用されているが十分な
溶融状態を得るのがむずかしいのが現状である。また、
カラー画像では前述のように定着後の光沢が要求される
ことが多く、その場合の手段としては従来技術の範囲で
は、前述のように、多量の離型剤を塗布するか、ワック
ス系のトナーを使用する場合には一度定着した画像をオ
プションユニットでもう一度定着させることが行われて
いる。
【0004】本発明はこのような定着の問題点を解決し
て、シリコンオイルなどの離型剤を全く使用しないか、
使用してもわずかの使用で定着後の画像においてトナー
の溶融が十分確保されトナー溶融におけるオフセットが
低濃度の画像のときも、高濃度の画像のときと同様に完
全に防止され色再現性が優れた定着装置を提供し、更
に、カラー画像で要求されるような光沢性のよい画像が
でき、特にOHP使用時の透過性、色再現性に優れた定
着を達成させることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的は次の技術手段
a,b,cおよびdのいずれかによって達成される。
【0006】(a)無端ベルトのベルト面を介して圧着
状態にある一対のローラの一方のローラと一定距離だけ
離れた位置にある搬送用ローラとの間に前記無端ベルト
が巻回して設けられ、前記一対のローラの少くとも一方
に、加熱用のヒータが設けられ電子写真の未定着トナー
像を有する転写材がこれ等一対のローラと無端ベルトの
一部を通過することにより該トナーを該転写材上に定着
させる定着装置であって、該無端ベルトは金属基体にシ
リコンゴム又はフッ素化合物を被覆するか、金属基体に
ポリイミドを被覆し、更にその上にシリコンゴム又はフ
ッ素化合物を被覆したものであることを特徴とする定着
装置。
【0007】(b)無端ベルトのベルト面を介して圧着
状態にある一対のローラの一方のローラと一定距離だけ
離れた位置にある搬送用ローラとの間に前記無端ベルト
が巻回して設けられ、前記一対のローラの少くとも一方
に、加熱用のヒータが設けられ電子写真の未定着トナー
像を有する転写材がこれ等一対のローラと無端ベルトの
一部を通過することにより該トナーを該転写材上に定着
させる定着装置であって、該一対のローラへの入口近傍
を通過する転写材を帯電させる紙帯電手段を設けたこと
を特徴とする定着装置。
【0008】(c)前記紙帯電手段は、コロナ電極を用
いたことを特徴とするb項記載の定着装置。
【0009】(d)前記紙帯電手段は、導電性ブラシに
バイアス電圧を印加させるようにしたことを特徴とする
b項記載の定着装置。
【0010】
【実施例】本発明を第1の実施例の構成を示す図1、第
2の実施例の構成を示す図2、第3の実施例の構成を示
す図3の各断面図と図4に示すグラフと図5、図6に示
す無端ベルトの層構成断面図とによって説明する。
【0011】先ず第1の実施例を図1を用いて説明す
る。
【0012】図1に示すように外径40mm、肉厚7mmのア
ルミニウム合金の金属素管11を有し、それらの中心部に
600Wのヒータ16を設けた定着ローラ10と該定着ローラ1
0に対して特定の距離に設けた搬送用ローラ14との間に
無端ベルト15が巻回されている。そして、無端ベルトは
図5に示すように金属基体15A上にシリコンゴム又はフ
ッ素化合物からなる離型層15Cを被覆したものか、図6
に示すように中間にポリイミド層15Bをはさんだもので
構成する。金属基体の厚さは20〜1000μmが望ましく、
より好ましくは50〜100μmであり、シームレスのニッケ
ル電鋳ベルトが材質として良い。またシリコンゴム層は
100μmにしてある。そして肉厚7mmのアルミニウム合金
の金属素管で作られ中心部に前述のように600W程度の
ヒータ16を有する定着ローラ10に対しては前記無端ベル
ト15を介して定着ローラ20が圧着している。定着ローラ
20は中心部に400W程度の弱いヒータ23を設けそれと同
心に外径40mm肉厚7mmのアルミニウム合金の金属素管21
が、更に外側に同芯に弾性体層22として厚さ5mmの耐熱
性合成シリコンゴムの被覆層が施されている。
【0013】そして、転写材51上にトナー52が付着した
現像済みの未定着画像は、入口ガイド17上に搬送され、
定着ローラ10,20及び無端ベルト15に約50kgで押圧され
ながら矢印方向に送られガイド33上を通って搬送用ロー
ラ14の外方の出口ガイド56に定着を完了して排出回収さ
れるようにしてある。
【0014】そして定着ローラ10,20を出て無端ベルト
15から搬送用ローラ14間に設けられたガイド33に近接し
て下方に空気吸込ダクト31、冷却ファン32よりなる冷却
装置30が設けられている。
【0015】しかし、ここにトナー52の少ない画像をの
せた転写材51は一対の加圧加熱ローラである定着ローラ
10,20から搬送用ローラ14まで、そのトナー画像面を該
無端ベルト15に溶着されて搬送される途中、該無端ベル
ト基体が金属でなくポリイミド基体であるときは、熱の
伝達が悪くトナーの溶融が不十分であったり、十分溶融
していてもトナーが少ない場合はベルトと紙が剥がれて
密着度が悪くなると共に該無端ベルト15にトナー52のオ
フセットがおこって汚される。これを防止するために本
実施例では、ベルト基体15Aを金属にし、熱伝導をよく
することによりトナーの溶融が十分になるようにし、か
つ、分離時十分に冷却される。この結果オフセットの少
ない定着像が得られるようになった。本実施例のオフセ
ット防止効果及び光沢画像形成の安定効果は大きい。
【0016】また、第2の実施例では、定着装置の入口
ガイド17へ転写紙51が進入してくるときその入口ガイド
17近辺の所へ図2の断面図に示すように印加電圧6kV
の高圧電源61及び8mm角の帯電器62を定着ローラ10に対
向させて配設しておき、その他の構成は第1の実施例と
同じにしてある。そして、進入する転写紙51にコロナ放
電を行いプラスの帯電をさせる。その結果、静電気によ
る該無端ベルト15と転写紙51の密着度が非常によくな
る。従ってトナーの低濃度のときとか、片寄ったトナー
画像をもった転写紙の場合でも途中で剥がれて不完全定
着になったりすることがなく良好な光沢をもった定着画
像が得られる。また無端ベルト15に密着したまま冷却装
置30によって冷やされて行くので、剥離時の無端ベルト
へのオフセットの発生が殆どなく画像仕上がり光沢も良
好である。ただ転写紙は帯電されているので幾分搬送用
ローラ14での剥離に心配は残るが、該ローラ14の径が小
さく転写紙の腰も強いので巻きこまれて行くことはなく
円滑な排紙が行われる。
【0017】次に第3の実施例について図3の断面図に
よって説明する。
【0018】この実施例においては、無端ベルトは金属
基体ではなく、厚さ50μmのポリイミド基体の上に厚さ
50μmのシリコンゴムを被覆したものを用いてある。ま
た、上下の定着ローラ10,20にはそれぞれ肉厚5mmで外
径40mmのアルミニウム素管が用いられ、更に下定着ロー
ラには厚さ5mmのシリコンゴムが被覆されている。そし
て、上下の定着ローラにはそれぞれ実施例1と同様のヒ
ータが内装されてるし、上下の定着ローラ間には50kgの
総圧荷重がかけられている。
【0019】また、定着装置への転写紙の進入部には高
圧を印加した導電性ブラシ63を上部定着ローラ10に対向
して配置してある。そして、高圧電源61からブラシへの
印加電圧は+2kVにしてある。
【0020】本実施例では無端ベルト15が金属基体ベル
トでないにもかかわらず、ブラシからの電荷注入により
転写紙51が帯電し、該無端ベルト15と転写紙51との密着
度が良好であり、低トナー濃度のものや、一部トナー画
像の片寄り等のある場合にも良好な光沢画像が得られ、
また、転写紙を該無端ベルトから剥離して回収する際に
も無端ベルト15上にオフセットが起こる懸念もなくなっ
ている。
【0021】本発明においては、トナーとしては、軟化
点が95℃の線状ポリエステル樹脂が使われている。
【0022】尚、第1、第2の実施例に示した無端ベル
ト15は金属基体のベルトを用いたが、該基体の無端ベル
トは耐久力が大きく、ベルトの蛇行規正がやり易く、例
えば、ベルトのサイドにパーフォレーション加工を行
い、これをスプロケットで駆動させる方法をとらせた
り、基準側のベルトエッジを他方のエッジから基準ガイ
ドに押圧するような規正方法をとらせたりすることが簡
単に実現できて便利である。
【0023】また、前記定着ローラ10の外周面で無端ベ
ルト15が接触していない位置に接して温度検知手段とし
てのセンサー13が設けられ、更にもう一つの定着ローラ
20の外周面に接して温度検知手段としてのセンサー24が
設けられている。
【0024】次に、このように構成された定着装置1の
作用について述べる。
【0025】先ず、図4に線状ポリエステル製トナーと
一般のポリエステル製トナーの粘度−温度特性曲線を示
す。
【0026】このグラフは、縦軸に粘度がポアズの単位
の常用対数値で目盛られ、横軸に温度が目盛られてい
る。そして線状ポリエステル製トナーは実線で示され一
般のポリエステル製トナーは鎖線で示されている。
【0027】近年、カラー画像に対しては光沢化の要請
も多く、そのため軟化時、トナーの凝集性の弱いトナー
即ち、線状ポリエステル製のトナーが、カラー複写機で
は、多く使われている。
【0028】このトナーの場合、トナーの凝集力が弱
く、オフセットしやすくなっており、従来はオイル多重
塗布により対応している。
【0029】本ベルト定着方式では、軟化時点での急激
な定着部からの離脱がなく、十分な冷却時間を設け、ト
ナーの凝集力を高めた状態での転写材の剥離が可能なた
めオフセットは大きく軽減できるのが特色である。そし
てオイルを殆ど使用しないのでOHP等がオイルの付着
で透明性を欠くようになる懸念もなくなる。
【0030】また、無端ベルト15が架けられた側の定着
ローラ10のベルト搬送路に該当しない外周面に沿って設
けた温度検知手段としてのセンサー13の接触により温度
制御を行うのであるが、見落すことのできない利点とし
て無端ベルト15の表面はセンサー13によって全く傷つけ
られることがない。逆にまた、無端ベルト15の表面での
み該ベルトとトナー52との接触がありトナーが裏面にま
わりこむことがないので、トナー52がセンサー13に付着
して検知不良になることもない。
【0031】また、無端ベルト15を用いた定着装置の場
合には、冷却装置30の状態によって定着部分の温度に影
響が出やすいが、圧着する定着ローラ20につけた温度検
知手段としてのセンサー24の読み取り値を前記センサー
13の読み取り値と合わせてヒーターの加熱を制御するこ
とにより、定着部分の温度を安定範囲に保持することが
可能になる。
【0032】尚、前述の実施例1,2,3においては図
1,2,3に示すように上下の定着ローラ10,20の両方
にヒータ16,23をそれぞれ配設しているが定着ローラ10
からヒータ16を除去し、該ローラ10を金属素管11だけで
構成し、ヒータ23のみを定着ローラ20の中心部に配置し
てもよいしまた、逆にヒータ16のみを残しヒータ23を除
去してもよい。
【0033】ヒータをどのように配設しても前記温度セ
ンサー13,24によって加熱状態を制御することにより、
定着部分の温度を安定範囲に保持することが可能であ
る。
【0034】
【発明の効果】本発明により、シリコンオイル等の離型
剤を全く使用しないか使用しても極く僅かの使用によっ
て該オイルの転写の問題が発生することなく低温溶融型
のトナーを使用することにより低濃度の画像でも高濃度
の画像でも該トナーを十分溶融して透過性及び色再現性
に優れた定着画像が得られるようになった。
【0035】そしてこのときの転写材はシリコンオイル
等により汚されることはない。また、溶融トナーのオフ
セットの発生がなくカラー画像において要求される光沢
画像も十分なレベルのものが得られるし、無端ベルトが
オフセットによって汚されてしまうこともなくなった。
また、無端ベルトの表面の被覆にフッ素のコーティング
が使えるので、従来、耐久性のなかったカラー定着器の
耐久性も飛躍的に向上させられるようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の断面図。
【図2】本発明の第2の実施例の断面図。
【図3】本発明の第3の実施例の断面図。
【図4】トナーの粘度−温度特性曲線。
【図5】無端ベルトの層構成断面図。
【図6】無端ベルトの層構成断面図。
【符号の説明】
10,20 定着ローラ 11,21 金属素管 12,22 弾性体層 13,24 温度検知センサー 14 搬送用ローラ 15 無端ベルト 17 入口ガイド 30 冷却装置 31 空気吸込ダクト 32 冷却ファン 33 ガイド 51 転写材 52 トナー 56 出口ガイド 61 高圧電源 62 コロナ帯電器 63 導電性ブラシ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無端ベルトのベルト面を介して圧着状態
    にある一対のローラの一方のローラと一定距離だけ離れ
    た位置にある搬送用ローラとの間に前記無端ベルトが巻
    回して設けられ、前記一対のローラの少くとも一方に、
    加熱用のヒータが設けられ電子写真の未定着トナー像を
    有する転写材がこれ等一対のローラと無端ベルトの一部
    を通過することにより該トナーを該転写材上に定着させ
    る定着装置であって、該無端ベルトは、金属基体にシリ
    コンゴム又はフッ素化合物を被覆するか金属基体にポリ
    イミドを被覆し更にその上にシリコンゴム又はフッ素化
    合物を被覆したものであることを特徴とする定着装置。
  2. 【請求項2】 無端ベルトのベルト面を介して圧着状態
    にある一対のローラの一方のローラと一定距離だけ離れ
    た位置にある搬送用ローラとの間に前記無端ベルトが巻
    回して設けられ、前記一対のローラの少くとも一方に、
    加熱用のヒータが設けられ電子写真の未定着トナー像を
    有する転写材がこれ等一対のローラと無端ベルトの一部
    を通過することにより該トナーを該転写材上に定着させ
    る定着装置であって、該一対のローラへの入口近傍を通
    過する転写材を帯電させる紙帯電手段を設けたことを特
    徴とする定着装置。
  3. 【請求項3】 前記紙帯電手段はコロナ電極を用いたこ
    とを特徴とする請求項2記載の定着装置。
  4. 【請求項4】 前記紙帯電手段は、導電性ブラシにバイ
    アス電圧を印加させるようにしたことを特徴とする請求
    項2記載の定着装置。
JP04049848A 1992-03-06 1992-03-06 定着装置 Expired - Fee Related JP3094252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04049848A JP3094252B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04049848A JP3094252B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 定着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05249853A true JPH05249853A (ja) 1993-09-28
JP3094252B2 JP3094252B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=12842485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04049848A Expired - Fee Related JP3094252B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3094252B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7352987B2 (en) * 2002-12-13 2008-04-01 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus for holding a recording medium by electrostatic force

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7352987B2 (en) * 2002-12-13 2008-04-01 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus for holding a recording medium by electrostatic force

Also Published As

Publication number Publication date
JP3094252B2 (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5115278A (en) Heating apparatus using low resistance film
JP4210486B2 (ja) ベルト定着装置及び画像形成装置
JP4593839B2 (ja) 画像形成装置
JP2621449B2 (ja) 定着装置
JPH05249852A (ja) 像加熱装置及び加熱フィルム
JPH05249853A (ja) 定着装置
JP2542079B2 (ja) 定着装置
JPH09329986A (ja) 画像形成装置
JP2004013026A (ja) 定着装置
JPH0519646A (ja) 定着装置
JPS5977469A (ja) 記録装置
JP2003241482A (ja) 画像形成装置
JPH03241380A (ja) 加熱装置
JP2821414B2 (ja) 定着装置
JP2872332B2 (ja) 加熱装置
JPH01213683A (ja) 定着装置
JP2001066939A (ja) 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置
JPH0527620A (ja) 定着装置
JPS61205968A (ja) 電子写真用定着装置
JPH04147177A (ja) 定着装置
JP2000235320A (ja) 定着装置
JPS6133191B2 (ja)
JPH04208974A (ja) 熱定着器
JPH0325479A (ja) 定着装置
JP2000267468A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees