JPH05248264A - リニアモータカー用ガスタービン吸気装置 - Google Patents

リニアモータカー用ガスタービン吸気装置

Info

Publication number
JPH05248264A
JPH05248264A JP8275292A JP8275292A JPH05248264A JP H05248264 A JPH05248264 A JP H05248264A JP 8275292 A JP8275292 A JP 8275292A JP 8275292 A JP8275292 A JP 8275292A JP H05248264 A JPH05248264 A JP H05248264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas turbine
intake
air
linear motor
motor car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8275292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3165842B2 (ja
Inventor
Hisao Uekusa
久雄 植草
Atsushi Saegusa
厚志 三枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ebara Corp
Original Assignee
Ebara Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ebara Corp filed Critical Ebara Corp
Priority to JP08275292A priority Critical patent/JP3165842B2/ja
Publication of JPH05248264A publication Critical patent/JPH05248264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3165842B2 publication Critical patent/JP3165842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガスタービン用の吸気装置と整流装置用の冷
却装置を一体とし、透過騒音の防止作用も奏するリニア
モータカー用ガスタービン吸気装置を提供すること。 【構成】 ガスタービン11の燃焼空気取入口に取付ら
れ、該ガスタービン11に燃焼空気を供給するリニアモ
ータカー用ガスタービン吸気装置であって、吸気装置1
0の防音ケース12内に設置された吸気フィルタ13と
吸気サイレンサ14の間の流路に該流路を流れる空気の
流れと直交するように単列又は複数列に整流装置16,
16を配設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリニアモータカーに搭載
されるガスタービンに燃焼空気を取り入れるリニアモー
タカー用ガスタービン吸気装置に関するものである。
【0002】
【従来技術】リニアモータカーには停電等の緊急時に対
処するためにガスタービンで駆動されるガスタービン発
電装置が設けられている。従来この種のガスタービンに
燃焼空気を供給する吸気装置は、図2に示すような構成
となっている。図2に示すように吸気装置20は、図示
しない発電機を駆動するガスタービン21の燃焼空気取
入口に配設された防音ケース22の内部に、吸気フィル
タ23及び吸気サイレンサ24を配置する構成である。
そしてガスタービンの起動により、矢印に示すように吸
気フィルタ23の吸気口から吸引された空気は吸気サイ
レンサ24や防音ケース22内の流路を通って、ガスタ
ービン21に供給され、燃焼した排気ガスは排気口25
から排出される。
【0003】一方、前記ガスタービン21により駆動さ
れる発電機で発生する交流電流は整流装置により直流に
変換されるが、この整流装置も直流変換に伴い熱を発生
する。この整流器の冷却装置は、図3に示すように構成
されている。図3において、30は内部に整流装置3
1,31が配設されている盤であり、空気取入口34か
ら冷却ファン32により盤30の内部に冷却用空気を取
り入れ、整流装置31,31を冷却した後、空気出口3
3から外部に排出している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来はガ
スタービン用の吸気装置と整流装置用の冷却装置は別個
に設けられており、設備費が高くなると同時に設備全体
として大型になるという問題があった。また、従来の整
流装置用の冷却装置においては、冷却ファン32から冷
却空気を導くので長期間の運転においては、整流装置の
放熱部に埃等が付着し放熱が阻害され、整流装置の性能
及び寿命等に影響を与えるという問題があった。
【0005】本発明は上述の点に鑑みてなされたもの
で、上記ガスタービン用の吸気装置と整流装置用の冷却
装置を一体として上記欠点を除去すると共に、空気の流
れ方向に対する透過騒音の防止作用も奏するリニアモー
タカー用ガスタービン吸気装置を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するた手段】上記課題を解決するため本発
明は、ガスタービンの燃焼空気取入口に取付られ、該ガ
スタービンに燃焼空気を供給するリニアモータカー用ガ
スタービン吸気装置であって、吸気装置の防音ケース内
に設置された吸気フィルタと吸気サイレンサの間の流路
に該流路を流れる空気の流れと直交するように単列又は
複数列に整流装置を配設したことを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明によれば上記のように、吸気装置の防音
ケース内に設置された吸気フィルタと吸気サイレンサの
間の流路に該流路を流れる空気の流れと直交するように
単列又は複数列に整流装置を配設するので、整流装置は
常に吸気フィルタを通った清浄な空気によって冷却され
るため放熱面が埃等に覆われることがなく、放熱効率の
良い状態に維持できるから、放熱面を小さくでき小型化
が可能となると同時に定期的な清掃作業が省略できるか
又はその期間を長くすることができる。また、整流装置
により空気の流れの遮蔽効果により、上流側への防音効
果も期待できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1はリニアモータカー用ガスタービン吸気装置
の概略構成を示す図である。図1に示すように、吸気装
置10は、図示しない発電機を駆動するガスタービン1
1の燃焼空気取入口に配設された防音ケース12の内部
に、吸気フィルタ13及び吸気サイレンサ14を配置す
る構成である。そして吸気フィルタ13と吸気サイレン
サ14の間の流路に該流路を流れる空気の流れと直交す
るように単列又は複数列(図では2列)に整流装置1
6,16を配設している。
【0009】上記構成の吸気装置において、ガスタービ
ン11の起動により、矢印に示すように吸気口から吸気
された空気は吸気フィルタ13により清浄な空気となっ
て、整流装置16と整流装置16の間を通り、更に吸気
サイレンサ14や防音ケース12内の流路を通って、ガ
スタービン11に供給され、燃焼した排気ガスは排気口
15から排出される。
【0010】吸気装置を上記構成とすることにより、整
流装置16は常に吸気フィルタ13を通った清浄な空気
によって冷却されるためその放熱面が埃等で覆われるこ
とがないから、放熱面を常に放熱効率の良い状態に維持
できる。従って、整流装置16の放熱面を小さくして
も、埃等の付着により放熱効率が低下することがないか
ら、放熱面の小型化が可能となる。同時に定期的な清掃
作業が省略又はその期間を長くすることができる。ま
た、整流装置16,16が空気の流れに直交するように
配設されているため、該整流装置16,16が空気の流
れを遮蔽する作用を奏することになり、この遮蔽効果に
より、上流側への防音作用が向上する。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば下記
のような優れた効果が得られる。 (1)整流装置用の冷却装置と吸気ガスタービン吸気装
置を一体とするので、整流装置専用の冷却装置が不必要
となり、装置全体が小型化できる。
【0012】(2)整流装置は常に吸気フィルタを通っ
た清浄な空気によって冷却されるため放熱面が埃等に覆
われることがなく、放熱効率の良い状態に維持できるか
ら、放熱面を小さくでき小型化が可能となると同時に定
期的な清掃作業が省略できるか又はその期間を長くする
ことができる。
【0013】(3)また、整流装置により空気の流れの
遮蔽効果により、上流側への防音効果も期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリニアモータカー用ガスタービン吸気
装置の概略構成を示す図である。
【図2】従来のガスタービン吸気装置の概略構成を示す
図である。
【図3】従来の整流装置用冷却装置の概略構成を示す図
である。
【符号の説明】
10 吸気装置 11 ガスタービン 12 防音ケース 13 吸気フィルタ 14 吸気サイレンサ 15 排気口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガスタービンの燃焼空気取入口に取付ら
    れ、該ガスタービンに燃焼空気を取り入れるリニアモー
    タカー用ガスタービン吸気装置であって、 該吸気装置の防音ケース内に設置された吸気フィルタと
    吸気サイレンサの間の流路に該流路を流れる空気の流れ
    と直交するように単列又は複数列に整流装置を配設した
    ことを特徴とするリニアモータカー用ガスタービン吸気
    装置。
JP08275292A 1992-03-04 1992-03-04 リニアモータカー用ガスタービン吸気装置 Expired - Lifetime JP3165842B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08275292A JP3165842B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 リニアモータカー用ガスタービン吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08275292A JP3165842B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 リニアモータカー用ガスタービン吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05248264A true JPH05248264A (ja) 1993-09-24
JP3165842B2 JP3165842B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=13783173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08275292A Expired - Lifetime JP3165842B2 (ja) 1992-03-04 1992-03-04 リニアモータカー用ガスタービン吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3165842B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3165842B2 (ja) 2001-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01134021A (ja) 冷却装置付き消音器
JP2002039524A (ja) 整流構造体を有する排ガス処理装置
JPH05248264A (ja) リニアモータカー用ガスタービン吸気装置
JPH1122482A (ja) 作業機の防音構造
CN105863833A (zh) 一种发电机组的散热静音结构
CN115263552A (zh) 一种独立式发电机组减震消音器冷却结构
CN107893699A (zh) 一种超静音单缸风冷柴油发电机组
JP3020301B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP3165843B2 (ja) リニアモータカー用ガスタービン発電装置
JP2002050385A (ja) 燃料電池システム
JP2895831B1 (ja) スクロールの冷却を改善したガスタービン
JPH05226867A (ja) 電子機器の排気装置
JPH07227092A (ja) 熱電式電気発生装置
CN216894632U (zh) 一种柴油发电机静音箱风道结构
CN217152084U (zh) 柴油发电机组尾气净化排气及消音装置
JP2002303148A (ja) 携帯型送風作業機
JPH0746053Y2 (ja) オルタネータの冷却装置
CN117345399A (zh) 一种单双缸风冷柴油机发电机组吸排汇流冷却风道
CN217176749U (zh) 一种发动机驱动发电机的散热结构
JPH0295759A (ja) 熱併給発電装置
CN211623769U (zh) 一种新型低噪风机
JPS6313399Y2 (ja)
JPH09228836A (ja) マフラ冷却装置
US20230052778A1 (en) Enclosure of generator set
JPS6212349A (ja) 発動発電機の冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080309

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110309

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120309

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term