JPH0524302B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0524302B2 JPH0524302B2 JP62218397A JP21839787A JPH0524302B2 JP H0524302 B2 JPH0524302 B2 JP H0524302B2 JP 62218397 A JP62218397 A JP 62218397A JP 21839787 A JP21839787 A JP 21839787A JP H0524302 B2 JPH0524302 B2 JP H0524302B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail
- support girder
- temporary structure
- girder
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Tents Or Canopies (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、原子炉建屋等、各種構造物の養生
用に、特に寒冷地における雪、雨に対する養生用
に使用する仮設構造物に関するものである。
用に、特に寒冷地における雪、雨に対する養生用
に使用する仮設構造物に関するものである。
従来、寒冷地等気象条件の悪い地域での長期に
亘る建設工事は、通常、休止もしくは効率低下を
前提に設定した工程で行われている。
亘る建設工事は、通常、休止もしくは効率低下を
前提に設定した工程で行われている。
そして降雨、除雪に対する養生は、その都度シ
ート等で覆い、晴れるとシートを取り除くのが一
般的である。
ート等で覆い、晴れるとシートを取り除くのが一
般的である。
しかし近年では、工期の短縮化、工事の合理化
の要請が高まりつつある。そしてそのために、降
雪、降雨、強風等の悪条件下での工事が可能であ
り、効率低下を招くことのない養生用の仮設構造
物が望まれている。
の要請が高まりつつある。そしてそのために、降
雪、降雨、強風等の悪条件下での工事が可能であ
り、効率低下を招くことのない養生用の仮設構造
物が望まれている。
この発明は前述した事情に鑑み創案されたもの
で、その目的は組立、解体が容易で養生を確実に
行えて、建設工事の効率低下を招くことのない仮
設構造物を提供することにある。
で、その目的は組立、解体が容易で養生を確実に
行えて、建設工事の効率低下を招くことのない仮
設構造物を提供することにある。
この発明は、上面両側にレール部が並列され、
レール部間に雨樋を兼ねた歩廊を設けている柱頂
部の支持桁と、この支持桁上のレール部に沿つて
移動が自在に載置されている複数の屋根ユニツト
とからなり、前記屋根ユニツトは、前記支持桁の
レール部上に載置される車輪が側方に突設して設
けられているトラス桁からなり一方に傾斜した骨
組部と、この骨組部の上面部を覆つて布設されて
いるシート部とから構成してある仮設構造物であ
る。
レール部間に雨樋を兼ねた歩廊を設けている柱頂
部の支持桁と、この支持桁上のレール部に沿つて
移動が自在に載置されている複数の屋根ユニツト
とからなり、前記屋根ユニツトは、前記支持桁の
レール部上に載置される車輪が側方に突設して設
けられているトラス桁からなり一方に傾斜した骨
組部と、この骨組部の上面部を覆つて布設されて
いるシート部とから構成してある仮設構造物であ
る。
以下この発明を図示する実施例によつて説明す
る。
る。
仮設構造物Aは、上面両側にレール部2が複数
並列されている支持桁3と、この支持桁3へレー
ル部2に沿う移動が自在に載置されている複数の
屋根ユニツト4とからなつている。(第1図参照) そして屋根ユニツト4は、支持桁3のレール部
2上に載置される車輪5が側面から突出して設け
られている一方向に傾斜した軽量鉄骨のトラス桁
からなる骨組部6と、この骨組部6の上面部を覆
つて布設されているシート部7とから構成されて
いる。(第2図参照) 支持桁3は、鉄骨柱3a頂部に固定してあり、
鉄骨柱3aに、鉄骨梁3bで連結されている。ま
た支持桁3上には、レール部2間において、メン
テナンス用の歩廊8が設けられている。またこの
歩廊8の上面には、シート部7の下端部が入り込
んでおり、雨樋となるように形成されている。
(第2図参照) このような構成からなる仮設構造物Aを利用し
ての建築物の建設は、まず第3図に示すように建
築物の建設前に、支持桁を二層分程度柱3a頂部
に架設して歩廊8、レール部2を取付けるととも
に、その上に屋根ユニツト4をタワークレーン9
にて上載して敷き込む。
並列されている支持桁3と、この支持桁3へレー
ル部2に沿う移動が自在に載置されている複数の
屋根ユニツト4とからなつている。(第1図参照) そして屋根ユニツト4は、支持桁3のレール部
2上に載置される車輪5が側面から突出して設け
られている一方向に傾斜した軽量鉄骨のトラス桁
からなる骨組部6と、この骨組部6の上面部を覆
つて布設されているシート部7とから構成されて
いる。(第2図参照) 支持桁3は、鉄骨柱3a頂部に固定してあり、
鉄骨柱3aに、鉄骨梁3bで連結されている。ま
た支持桁3上には、レール部2間において、メン
テナンス用の歩廊8が設けられている。またこの
歩廊8の上面には、シート部7の下端部が入り込
んでおり、雨樋となるように形成されている。
(第2図参照) このような構成からなる仮設構造物Aを利用し
ての建築物の建設は、まず第3図に示すように建
築物の建設前に、支持桁を二層分程度柱3a頂部
に架設して歩廊8、レール部2を取付けるととも
に、その上に屋根ユニツト4をタワークレーン9
にて上載して敷き込む。
またこの時に各層において屋根ユニツト4を支
持桁3上のレール部に沿つて移動させて、各部の
コンクリート打設および養生を順次行う。
持桁3上のレール部に沿つて移動させて、各部の
コンクリート打設および養生を順次行う。
そして以上のような作業を建設状況に従い順次
繰り返して、建築物が建設される。(以上第1図
および第3図参照) 〔発明の効果〕 この発明の仮設構造物は、雨樋を兼ねた歩廊を
設けたレール部と、屋根ユニツトとシート部とか
ら構成されているから、先ずレール部を支持桁に
取付ければ、各屋根ユニツト毎にタワークレーン
により容易にレール上に上載することができ、各
屋根ユニツトをレール部上を順次移動させ各部の
コンクリートを打設し、この打設コンクリート上
に移動させた屋根ユニツト上にシート部を覆うこ
とにより容易に養生を行うことができる。各屋根
ユニツトは一方に傾斜してシート部に覆われるか
ら、降雨に際してはレール部を雨樋として容易に
流出されることができ、またレール上の歩廊上の
作業車により屋根全体が確実に雨除けおよび養生
ができるようになつているかの点検を容易にする
ことができる。
繰り返して、建築物が建設される。(以上第1図
および第3図参照) 〔発明の効果〕 この発明の仮設構造物は、雨樋を兼ねた歩廊を
設けたレール部と、屋根ユニツトとシート部とか
ら構成されているから、先ずレール部を支持桁に
取付ければ、各屋根ユニツト毎にタワークレーン
により容易にレール上に上載することができ、各
屋根ユニツトをレール部上を順次移動させ各部の
コンクリートを打設し、この打設コンクリート上
に移動させた屋根ユニツト上にシート部を覆うこ
とにより容易に養生を行うことができる。各屋根
ユニツトは一方に傾斜してシート部に覆われるか
ら、降雨に際してはレール部を雨樋として容易に
流出されることができ、またレール上の歩廊上の
作業車により屋根全体が確実に雨除けおよび養生
ができるようになつているかの点検を容易にする
ことができる。
第1図はこの発明の仮設構造物を示す斜視図、
第2図は第1図のX部拡大図、第3図はこの発明
の仮設構造物の設置状態を示す概略図である。 A……仮設構造物、2……レール部、3……支
持桁、3a……鉄骨柱、3b……鉄骨梁、4……
屋根ユニツト、5……車輪、6……骨組部、7…
…シート部、8……歩廊、9……タワークレー
ン。
第2図は第1図のX部拡大図、第3図はこの発明
の仮設構造物の設置状態を示す概略図である。 A……仮設構造物、2……レール部、3……支
持桁、3a……鉄骨柱、3b……鉄骨梁、4……
屋根ユニツト、5……車輪、6……骨組部、7…
…シート部、8……歩廊、9……タワークレー
ン。
Claims (1)
- 1 上面両側にレール部が並列され、レール部間
に雨樋を兼ねた歩廊を設けている柱頂部の支持桁
と、この支持桁上のレール部に沿つて移動が自在
に載置されている複数の屋根ユニツトとからな
り、前記屋根ユニツトは、前記支持桁のレール部
上に載置される車輪が側方に突設して設けられて
いるトラス桁からなり一方に傾斜した骨組部と、
この骨組部の上面部を覆つて布設されているシー
ト部とから構成してあることを特徴とする仮設構
造物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21839787A JPS6462557A (en) | 1987-09-01 | 1987-09-01 | Temporary structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21839787A JPS6462557A (en) | 1987-09-01 | 1987-09-01 | Temporary structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6462557A JPS6462557A (en) | 1989-03-09 |
JPH0524302B2 true JPH0524302B2 (ja) | 1993-04-07 |
Family
ID=16719269
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21839787A Granted JPS6462557A (en) | 1987-09-01 | 1987-09-01 | Temporary structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6462557A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111764498B (zh) * | 2020-06-30 | 2021-06-15 | 上海建工四建集团有限公司 | 超高群塔间整体提升空中连廊应急处置装备及使用方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4963222A (ja) * | 1973-06-07 | 1974-06-19 | ||
JPS6122855B2 (ja) * | 1977-10-19 | 1986-06-03 | Nippon Electric Co |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6122855U (ja) * | 1984-07-16 | 1986-02-10 | 日本鋼管株式会社 | 洞道開口部雨養生覆 |
-
1987
- 1987-09-01 JP JP21839787A patent/JPS6462557A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4963222A (ja) * | 1973-06-07 | 1974-06-19 | ||
JPS6122855B2 (ja) * | 1977-10-19 | 1986-06-03 | Nippon Electric Co |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6462557A (en) | 1989-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106760529B (zh) | 屋盖钢桁架滑移拼装施工平台及安装方法 | |
JPH06200625A (ja) | アーチトラス式構造物の架構方法 | |
JPH0524302B2 (ja) | ||
JP2008057226A (ja) | 橋桁上における建屋の構築方法および当該建屋を有する橋梁 | |
CN109291831B (zh) | 一种硬横跨安装结构及安装方法 | |
JP2004324065A (ja) | 移設可能な養生装置 | |
CN218264861U (zh) | 一种永临结合的施工平台 | |
JP2573545B2 (ja) | 工事用仮設テントの架構法 | |
JP2764356B2 (ja) | 仮設屋根およびその工法 | |
JP2779998B2 (ja) | 仮設テント用荷上げ装置 | |
CN219342890U (zh) | 一种桥梁高墩柱预应力张拉施工平台 | |
JP2621748B2 (ja) | 全天候型仮設上屋 | |
JP3252675B2 (ja) | 全天候型仮設屋根 | |
CN211714669U (zh) | 一种可移动伸缩式挡雨棚 | |
JP2764363B2 (ja) | 仮設テントの揚重用つり金具 | |
JP2552986Y2 (ja) | 仮設テントの揚重用つりピース | |
JPH10169070A (ja) | 小屋組 | |
JP3353184B2 (ja) | 人工地盤の構築方法 | |
JP2574095Y2 (ja) | 建築工事用構台およびこれを用いた雨養生システム | |
SU1486577A1 (ru) | Способ монтажа двухэтажного производственного здания | |
JP2563734B2 (ja) | 全天候型仮設屋根および当該仮設屋根による施工方法 | |
JP2569399Y2 (ja) | 仮設テントのブラケット足場 | |
JP2587226Y2 (ja) | 建造物用屋根 | |
JPH0821105A (ja) | 全天候施工用自走式屋根装置 | |
JPH06346601A (ja) | 全天候型仮設屋根 |