JPH052405U - マイクロ波位相調整回路 - Google Patents
マイクロ波位相調整回路Info
- Publication number
- JPH052405U JPH052405U JP2057891U JP2057891U JPH052405U JP H052405 U JPH052405 U JP H052405U JP 2057891 U JP2057891 U JP 2057891U JP 2057891 U JP2057891 U JP 2057891U JP H052405 U JPH052405 U JP H052405U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main line
- open stub
- open
- stub
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 2つのオープンスタブを使用周波数の1/4
波長の距離をおいて設けて構成する位相調整回路を多段
接続する場合に回路を小型化する。 【構成】 2つのオープンスタブを使用周波数の1/4
波長の距離をおいて設けて構成する位相調整回路の2つ
のオープンスタブ2,3間に次段の位相調整回路の一方
のオープンスタブ4を設ける。
波長の距離をおいて設けて構成する位相調整回路を多段
接続する場合に回路を小型化する。 【構成】 2つのオープンスタブを使用周波数の1/4
波長の距離をおいて設けて構成する位相調整回路の2つ
のオープンスタブ2,3間に次段の位相調整回路の一方
のオープンスタブ4を設ける。
Description
【0001】
この考案は、マイクロ波信号の位相を微調整する時に用いられるマイクロ波信 号の位相調整回路に関するものである。
【0002】
図2は従来の位相調整回路を示す図であり、1は主線路、2は主線路1に並列 でかつ主線路1に接続されない第1のオープンスタブ、3は主線路1に並列でか つ第1のオープンスタブ2と同じ長さをもちかつ第1のオープンスタブ2と使用 周波数において1/4波長離れた位置に設けられた第2のオープンスタブ、4は 主線路1に並列でかつ主線路1に接続されずかつ第2のオープンスタブ3に隣接 する第3のオープンスタブ、5は主線路1に並列でかつ第3のオープンスタブ4 と同じ長さをもちかつ第3のオープンスタブ4と使用周波数において1/4波長 離れた位置に設けられた第4のオープンスタブである。6は主線路1と上記オー プンスタブとを接続する接続線路である。
【0003】 次に動作について説明する。主線路1と第1のオープンスタブ2及び第2のオ ープンスタブ3とを接続線路6で接続すると、主線路1を通過するマイクロ波信 号の位相をある位相量だけで変化させることができるとともに、第1のオープン スタブ2及び第2のオープンスタブ3によるそれぞれの反射波はマイクロ波信号 入力端で逆相で加わるためその反射量を緩和することができる。また、主線路1 と第3のオープンスタブ4及び第4のオープンスタブ5を接続線路6で接続する と、前記位相量と異なった値の位相量の変化を得ることができる。よってオープ ンスタブで得られる位相量を段階的に設けておくことで、主線路1を通過するマ イクロ波信号の透過位相を微調整することが出来る。
【0004】
従来の位相調整回路は以上のように構成されているので、位相調整回路を複数 用意する場合、主線路は使用周波数の1/4波長分の長さと調整回路の数をかけ あわせた長さが必要である。そのため調整回路の数を増やすと回路が大型化して しまう課題があった。
【0005】 この考案は上記のような課題を解決するためになされたもので、調整方法は変 えずに回路を小型化することを目的とする。
【0006】
この考案に係る位相調整回路は、透過位相を変化させる1/4波長の距離で設 けられた1組のオープンスタブの間に異なる位相量の変化を得ることができる他 の1組のオープンスタブの一方のオープンスタブを設けることで小型化をはかっ たものである。
【0007】
この考案に係る位相調整回路は、透過位相をある位相量だけ変化させるために 使用周波数において1/4波長の距離において設けられた1対のオープンスタブ のあいだに透過位相を上記1対のオープンスタブとことなる位相量だけ変化させ るために設けられた1対のオープンスタブの一方のオープンスタブを設けること で調整回路全体を小型化する。
【0008】
この考案に係る実施例を図1に示す。図1において、1はマイクロ波信号を通 す主線路、2は主線路1に並列でかつ主線路1に接続されない第1のオープンス タブ、3は主線路1に並列でかつ第1のオープンスタブ2と同じ長さをもちかつ 第1のオープンスタブ2と使用周波数において1/4波長離れた位置に設けられ た第2のオープンスタブ、4は主線路1に並列でかつ主線路1に接続されずかつ 第1のオープンスタブ2と第2のオープンスタブ3のあいだに設けられた第3の オープンスタブ、5は主線路1に並列でかつ第3のオープンスタブ4と同じ長さ をもちかつ主線路に接続されずかつ第3のオープンスタブ4と使用周波数におい て1/4波長離れた位置に設けられた第4のオープンスタブである。6は主線路 1と上記オープンスタブとを接続する接続線路6である。
【0009】 次に実施例の動作について説明する。主線路1と第1のオープンスタブ2及び 第2のオープンスタブ3とを接続線路6で接続すると、主線路1を通過するマイ クロ波信号の透過位相をある位相量だけ変化させることができるとともに、第1 のオープンスタブ2及び第2のオープンスタブ3によるそれぞれの反射波はマイ クロ波信号入力端で逆相で加わるためその反射量を緩和することができる。また 、主線路1と第3のオープンスタブ4、第4のオープンスタブ5とを接続すると 前記位相量とは異なった値の位相量の変化を得ることができる。よって、オープ ンスタブで得られる位相量を段階的に設けることで、主線路1を通過するマイク ロ波信号の透過位相を微調整することができる。
【0010】
この考案は以上のように構成されるので、位相調整回路を多段接続する際に小 型化がはかれる効果がある。
【図1】この考案の一実施例による位相調整回路を示す
図である。
図である。
【図2】従来の位相調整回路を示す図である。
1 マイクロ波信号を通す主線路 2 第1のオープンスタブ 3 第2のオープンスタブ 4 第3のオープンスタブ 5 第4のオープンスタブ 6 接続線路
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 マイクロ波信号を通す主線路と主線路に
並列に設けられ主線路に接続されずかつ1端が主線路に
近接し、他端が開放された第1のオープンスタブと、主
線路に並列に設けられ主線路に接続されずかつ1端が主
線路に近接し、他端が開放され第1のオープンスタブと
同じ長さをもち、かつ第1のオープンスタブと使用周波
数において1/4波長離れた位置に設けられた第2のオ
ープンスタブと、主線路に並列に設けられ主線路に接続
されずかつ、1端が主線路に近接し、他端が開放されか
つ第1のオープンスタブと第2のオープンスタブの中間
に設けられた第3のオープンスタブと、主線路に並列に
設けられ、主線路に接続されずかつ1端が主線路に近接
し他端が開放され第3のオープンスタブと同じ長さをも
ち、かつ第3のオープンスタブと使用周波数において1
/4波長離れた位置に設けられた第4のオープンスタブ
で構成され主線路と第1、第2のオープンスタブまたは
第3、第4のオープンスタブを接続線路で接続すること
で主線路を通過するマイクロ波信号の透過位相を調整す
るマイクロ波位相調整回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2057891U JPH052405U (ja) | 1991-04-01 | 1991-04-01 | マイクロ波位相調整回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2057891U JPH052405U (ja) | 1991-04-01 | 1991-04-01 | マイクロ波位相調整回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH052405U true JPH052405U (ja) | 1993-01-14 |
Family
ID=12031093
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2057891U Pending JPH052405U (ja) | 1991-04-01 | 1991-04-01 | マイクロ波位相調整回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH052405U (ja) |
-
1991
- 1991-04-01 JP JP2057891U patent/JPH052405U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4542158B2 (ja) | 帯域通過フィルタ | |
JPH0870207A (ja) | インピーダンス整合回路 | |
JPH01274502A (ja) | 方向性結合器に於ける方向性調整回路 | |
JPH052405U (ja) | マイクロ波位相調整回路 | |
JPH052404U (ja) | マイクロ波位相調整回路 | |
JPH0322727B2 (ja) | ||
JPH0563101U (ja) | マイクロ波位相調整回路 | |
JPH0559902U (ja) | 位相調整回路 | |
JP2003309401A (ja) | フィルタ回路およびこのフィルタ回路を用いた周波数逓倍回路 | |
JPH059001U (ja) | マイクロ波位相調整回路 | |
JP2636812B2 (ja) | 有極型帯域通過ろ波器 | |
JP2007251264A (ja) | 位相調整回路および整合回路 | |
JP2006261843A (ja) | 可変移相器 | |
JPH06232607A (ja) | 減衰器 | |
JPH03247101A (ja) | 結合量可変形方向性結合器 | |
JPH0559903U (ja) | 位相調整回路 | |
JPH02214207A (ja) | マイクロ波ハイブリッド結合形増幅器 | |
JP2007311986A (ja) | 移相回路および該移相回路を有する反射型移相器 | |
JPH03171901A (ja) | 中心周波数可変型の方向性結合器 | |
KR100214454B1 (ko) | 고주파 상쇄회로 | |
JPH04239802A (ja) | マルチポート接続端子 | |
JPS59200504A (ja) | 逓倍器 | |
JPH04192604A (ja) | 周波数分周回路 | |
JP2881043B2 (ja) | 高周波線形増幅器 | |
JPS62213307A (ja) | 増幅器 |