JPH05240124A - 燃料噴射ポンプ - Google Patents
燃料噴射ポンプInfo
- Publication number
- JPH05240124A JPH05240124A JP7864192A JP7864192A JPH05240124A JP H05240124 A JPH05240124 A JP H05240124A JP 7864192 A JP7864192 A JP 7864192A JP 7864192 A JP7864192 A JP 7864192A JP H05240124 A JPH05240124 A JP H05240124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- barrel
- fuel
- plunger
- opening
- heavy oil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B3/00—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
- F02B3/06—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本発明の燃料噴射ポンプの目的はバレルとプ
ランジヤの隙間が微小なままでもディーゼル油と加熱さ
れた低質重油との切換えが焼き付くことなく行え通常の
運転時には燃料の洩れ出しが少くバレル内を高圧に保ち
燃料をより高圧で噴射管へ送り出すことができよって機
関の性能をそこなうことなく信頼性を高くできる燃料噴
射ポンプを提供することである。 【構成】 内燃機関の燃料噴射ポンプにおいて、バレル
温度を上昇させる加熱手段と、プランジャの温度を低下
させる冷却手段とを備えたことを特徴とする。
ランジヤの隙間が微小なままでもディーゼル油と加熱さ
れた低質重油との切換えが焼き付くことなく行え通常の
運転時には燃料の洩れ出しが少くバレル内を高圧に保ち
燃料をより高圧で噴射管へ送り出すことができよって機
関の性能をそこなうことなく信頼性を高くできる燃料噴
射ポンプを提供することである。 【構成】 内燃機関の燃料噴射ポンプにおいて、バレル
温度を上昇させる加熱手段と、プランジャの温度を低下
させる冷却手段とを備えたことを特徴とする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内燃機関の燃料噴射ポン
プに関する。
プに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の内燃機関の燃料噴射ポンプの例を
図2によって説明する。図2は従来の内燃機関の燃焼噴
射ポンプの断面の模型図である。図において3は燃料噴
射ポンプのバレルである。3aはバレルの内部空間であ
る。4はプランジヤでバレル3に極めてせまい隙間で嵌
合している。5はカムでタペットを介してプランジヤ4
をバレル3に押込む。6は燃料でバレル3の内の空間、
7は噴射管でバレル3と図示しない燃料噴射を連通して
いる。8はバレル3とプランジヤ4の間の半径隙間で図
には甚だしく拡大して画いてある。9は洩れ燃料で隙間
8を洩れた燃料である。10は燃料供給装置で各種燃料
を貯え且供給する。11はディーゼル油の燃料で燃料供
給装置10の内に貯えられている。12は低質重油の燃
料で燃料供給装置10の内に貯えられている。13は加
熱器で低質重油12の通路に設けられている。2はパイ
プで燃料供給装置10とバレル3とを連通している。1
は燃料で燃料供給装置10からパイプ2をへて流れる。
図2によって説明する。図2は従来の内燃機関の燃焼噴
射ポンプの断面の模型図である。図において3は燃料噴
射ポンプのバレルである。3aはバレルの内部空間であ
る。4はプランジヤでバレル3に極めてせまい隙間で嵌
合している。5はカムでタペットを介してプランジヤ4
をバレル3に押込む。6は燃料でバレル3の内の空間、
7は噴射管でバレル3と図示しない燃料噴射を連通して
いる。8はバレル3とプランジヤ4の間の半径隙間で図
には甚だしく拡大して画いてある。9は洩れ燃料で隙間
8を洩れた燃料である。10は燃料供給装置で各種燃料
を貯え且供給する。11はディーゼル油の燃料で燃料供
給装置10の内に貯えられている。12は低質重油の燃
料で燃料供給装置10の内に貯えられている。13は加
熱器で低質重油12の通路に設けられている。2はパイ
プで燃料供給装置10とバレル3とを連通している。1
は燃料で燃料供給装置10からパイプ2をへて流れる。
【0003】前記従来例の作用を説明する。燃料供給装
置10に貯えられている燃料の一つが選ばれてパイプ2
を通して燃料1としてバレル内部の空間3aに導かれ
る。カム5が反時計方向に回転してタペットを介してプ
ランジヤ4をバレル3の中へ押しこみバレル内部の空間
3aに導かれている燃料6を噴射管7へ押し出す。機関
の性能を高めるためには燃料をより高圧で噴射管7へ送
り出すことが必要で、プランジヤ4とバレル3と摺動面
の隙間8を微小にして洩れ燃料9を少くし、バレル内部
の空間3aを高圧に保つようにしている。
置10に貯えられている燃料の一つが選ばれてパイプ2
を通して燃料1としてバレル内部の空間3aに導かれ
る。カム5が反時計方向に回転してタペットを介してプ
ランジヤ4をバレル3の中へ押しこみバレル内部の空間
3aに導かれている燃料6を噴射管7へ押し出す。機関
の性能を高めるためには燃料をより高圧で噴射管7へ送
り出すことが必要で、プランジヤ4とバレル3と摺動面
の隙間8を微小にして洩れ燃料9を少くし、バレル内部
の空間3aを高圧に保つようにしている。
【0004】燃料には種々の種類があるが機関の始動時
や停止時にはディーゼル油を使用し、通常の運転時には
より安価な低質重油に切換えて使用する場合が多い。低
質重油は常温では粘性が高くパイプを通して供給するこ
とができない。そこで燃料供給装置10に加熱器13を
備え低質重油12を加熱して粘性を低くして供給してい
る。またディーゼル油は常温でも粘性が低く加熱すると
逆に粘性が低くなりすぎて隙間8からの洩れが多くなる
ので常温のまま供給する。
や停止時にはディーゼル油を使用し、通常の運転時には
より安価な低質重油に切換えて使用する場合が多い。低
質重油は常温では粘性が高くパイプを通して供給するこ
とができない。そこで燃料供給装置10に加熱器13を
備え低質重油12を加熱して粘性を低くして供給してい
る。またディーゼル油は常温でも粘性が低く加熱すると
逆に粘性が低くなりすぎて隙間8からの洩れが多くなる
ので常温のまま供給する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】供給する燃料をディー
ゼル油から加熱された低質重油に切換える場合加熱され
た高温の燃料がバレル内部の空間3aへ入るとプランジ
ヤ4とバレル3の温度はそれぞれ上昇し、膨張する。し
かしプランジヤ4とバレル3の形状材質、質量の違いの
ために急に高温の燃料が入るとその膨張量に差が生じバ
レル3よりもプランジヤ4の膨張するスピードが早いと
バレル3とプランジヤ4の間の隙間8が過小となり甚だ
しい場合は全くなくなりプランジヤ4とバレル3が焼き
付いて機関の運転ができなくなる。
ゼル油から加熱された低質重油に切換える場合加熱され
た高温の燃料がバレル内部の空間3aへ入るとプランジ
ヤ4とバレル3の温度はそれぞれ上昇し、膨張する。し
かしプランジヤ4とバレル3の形状材質、質量の違いの
ために急に高温の燃料が入るとその膨張量に差が生じバ
レル3よりもプランジヤ4の膨張するスピードが早いと
バレル3とプランジヤ4の間の隙間8が過小となり甚だ
しい場合は全くなくなりプランジヤ4とバレル3が焼き
付いて機関の運転ができなくなる。
【0006】供給する燃料を加熱された低質重油12か
らディーゼル油11へ切換える場合には前記と逆に急に
低温の燃料が入りプランジヤ4よりもバレル3の収縮す
るスピードがはやいとやはりバレル3とプランジヤ4と
の隙間8が過小あるいはなくなりプランジヤ4とバレル
3が焼き付いて機関の運転ができなくなる。プランジヤ
とバレルの間の隙間を大きくしておけば焼き付きは防止
されるが隙間からの燃料の洩れ出しが多くなりバレル内
部の空間3aを高圧に保てない欠点があった。
らディーゼル油11へ切換える場合には前記と逆に急に
低温の燃料が入りプランジヤ4よりもバレル3の収縮す
るスピードがはやいとやはりバレル3とプランジヤ4と
の隙間8が過小あるいはなくなりプランジヤ4とバレル
3が焼き付いて機関の運転ができなくなる。プランジヤ
とバレルの間の隙間を大きくしておけば焼き付きは防止
されるが隙間からの燃料の洩れ出しが多くなりバレル内
部の空間3aを高圧に保てない欠点があった。
【0007】本発明の目的は前記不具合を解消しプラン
ジヤとバレルの隙間が微小なままでもディーゼル油と低
質重油との切換えが焼き付くことなく行われ通常の運転
時には燃料の洩れ出しが少くバレル内を高圧に保ち燃料
をより高圧で噴射管へ送り出すことができ機関の性能を
そこなうことなく信頼性を高くできる燃料噴射ポンプを
提供することである。
ジヤとバレルの隙間が微小なままでもディーゼル油と低
質重油との切換えが焼き付くことなく行われ通常の運転
時には燃料の洩れ出しが少くバレル内を高圧に保ち燃料
をより高圧で噴射管へ送り出すことができ機関の性能を
そこなうことなく信頼性を高くできる燃料噴射ポンプを
提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】内燃機関の燃料噴射ポン
プにおいてバレルの温度を上昇させる加熱手段と、プラ
ンジヤの温度を低下させる冷却手段とを備えたことを特
徴とする。
プにおいてバレルの温度を上昇させる加熱手段と、プラ
ンジヤの温度を低下させる冷却手段とを備えたことを特
徴とする。
【0009】
【作用】本発明は前記のとおり構成されているので、燃
料の温度が上昇するときはバレルをさきに加熱して膨張
させバレルとプランジヤの隙間を一時的に大きくする。
燃料温度が低下するときはプランジヤをさきに冷却して
収縮させバレルとプランジヤの隙間を一時的に大きくす
る。
料の温度が上昇するときはバレルをさきに加熱して膨張
させバレルとプランジヤの隙間を一時的に大きくする。
燃料温度が低下するときはプランジヤをさきに冷却して
収縮させバレルとプランジヤの隙間を一時的に大きくす
る。
【0010】
【実施例】実施例を図1によって説明する。図1は実施
例の燃料噴射ポンプの断面の模型図である。図において
3はバレルで燃料噴射ポンプのバレルである。4はプラ
ンジヤでバレル3に小さな隙間で嵌合している。3bは
バレルの壁である。3cは穴でバレルの壁3b内に貫通
して設けられた穴である。4aはプランジヤ本体であ
る。4bは穴でプランジヤの本体4a内を貫通してあけ
られた穴である。8は隙間でバレル3とプランジヤ4の
間の半径隙間で図は甚だ拡大して画いてある。10は燃
料供給装置で燃料を貯え且供給する。11はディーゼル
油の燃料で燃料供給装置10の内に貯えられている。1
2は低質重油の燃料で燃料供給装置10の内に貯えられ
ている。2はパイプで燃料供給装置10とバレル3とを
連通する。1はパイプ2内を流れる燃料である。10a
はディーゼル油供給弁でディーゼル油11の出口に設け
られパイプ2に通じる。10bは低質重油供給弁で低質
重油12の出口に設けられパイプ2に通じる。13は加
熱器で低質重油12に設けられている。
例の燃料噴射ポンプの断面の模型図である。図において
3はバレルで燃料噴射ポンプのバレルである。4はプラ
ンジヤでバレル3に小さな隙間で嵌合している。3bは
バレルの壁である。3cは穴でバレルの壁3b内に貫通
して設けられた穴である。4aはプランジヤ本体であ
る。4bは穴でプランジヤの本体4a内を貫通してあけ
られた穴である。8は隙間でバレル3とプランジヤ4の
間の半径隙間で図は甚だ拡大して画いてある。10は燃
料供給装置で燃料を貯え且供給する。11はディーゼル
油の燃料で燃料供給装置10の内に貯えられている。1
2は低質重油の燃料で燃料供給装置10の内に貯えられ
ている。2はパイプで燃料供給装置10とバレル3とを
連通する。1はパイプ2内を流れる燃料である。10a
はディーゼル油供給弁でディーゼル油11の出口に設け
られパイプ2に通じる。10bは低質重油供給弁で低質
重油12の出口に設けられパイプ2に通じる。13は加
熱器で低質重油12に設けられている。
【0011】14はヒータである。15は流体でヒータ
14から穴3cに流れる。16はクーラである。17は
流体でクーラ16から穴4bへ流れる。18は切換スイ
ッチでディーゼル油供給弁10aと低質重油供給弁10
bの開閉を制御するとともにディーゼル油11から低質
重油12へ切換え時には同時にヒータ14を作動させ低
質重油12からディーゼル油への切換時には同時にクー
ラ16を作動させる。
14から穴3cに流れる。16はクーラである。17は
流体でクーラ16から穴4bへ流れる。18は切換スイ
ッチでディーゼル油供給弁10aと低質重油供給弁10
bの開閉を制御するとともにディーゼル油11から低質
重油12へ切換え時には同時にヒータ14を作動させ低
質重油12からディーゼル油への切換時には同時にクー
ラ16を作動させる。
【0012】前記実施例の作用を説明する。ディーゼル
油で運転中スイッチ18を低質重油側へ切換えるとディ
ーゼル油供給弁10aが閉じられるとともに低質重油供
給弁10bが開かれ燃料噴射ポンプへは低質重油12が
加熱器13で加熱されて供給される。前記切換えと同時
にバレル3の穴3cへはヒータ14で加熱された流体1
5が送られバレル3の温度を予め上昇させ膨張させ隙間
8を一時的に大きくするので燃料1の温度上昇によりプ
ランジヤ4の温度が上昇して膨張しても隙間8は適切な
量に保たれる。
油で運転中スイッチ18を低質重油側へ切換えるとディ
ーゼル油供給弁10aが閉じられるとともに低質重油供
給弁10bが開かれ燃料噴射ポンプへは低質重油12が
加熱器13で加熱されて供給される。前記切換えと同時
にバレル3の穴3cへはヒータ14で加熱された流体1
5が送られバレル3の温度を予め上昇させ膨張させ隙間
8を一時的に大きくするので燃料1の温度上昇によりプ
ランジヤ4の温度が上昇して膨張しても隙間8は適切な
量に保たれる。
【0013】低質重油で運転中切換スイッチ18をディ
ーゼル油側へ切換えると低質重油供給弁10bが閉じら
れディーゼル油供給弁10aが開かれ燃料ポンプへは常
温のディーゼル油11が供給される。同時に穴4bには
クーラ16で冷却された流体が送られプランジヤ4の温
度をあらかじめ低下させ収縮させて隙間8を一時的に大
きくするので、燃料温度の低下によりバレル3の温度が
低下して収縮しても隙間8は適切な量に保たれる。
ーゼル油側へ切換えると低質重油供給弁10bが閉じら
れディーゼル油供給弁10aが開かれ燃料ポンプへは常
温のディーゼル油11が供給される。同時に穴4bには
クーラ16で冷却された流体が送られプランジヤ4の温
度をあらかじめ低下させ収縮させて隙間8を一時的に大
きくするので、燃料温度の低下によりバレル3の温度が
低下して収縮しても隙間8は適切な量に保たれる。
【0014】
【発明の効果】内燃機関の燃料噴射ポンプにおいて、バ
レルとプランジヤの隙間が微小でもディーゼル油と加熱
された低質重油との切換えが焼き付くことなく行えるの
で、通常運転時には燃料の洩れ少くバレル内部を高圧に
保ち燃料をより高圧で噴射管へ送り出せる。よって機関
の性能をそこなうことなく信頼性を高くできる燃料噴射
ポンプを提供できる。
レルとプランジヤの隙間が微小でもディーゼル油と加熱
された低質重油との切換えが焼き付くことなく行えるの
で、通常運転時には燃料の洩れ少くバレル内部を高圧に
保ち燃料をより高圧で噴射管へ送り出せる。よって機関
の性能をそこなうことなく信頼性を高くできる燃料噴射
ポンプを提供できる。
【図1】実施例の燃料噴射ンプの断面の模型図。
【図2】従来例の燃料噴射ポンプの断面の模型図。
3…バレル、3c…穴、4…プランジヤ、4b…穴、1
4…ヒータ、16…クーラ。
4…ヒータ、16…クーラ。
Claims (1)
- 【請求項1】 内燃機関の燃料噴射ポンプにおいて、バ
レル(3)の温度を上昇させる加熱手段(3c,14)
と、プランジヤ(4)の温度を低下させる冷却手段(4
b,16)とを備えたことを特徴とする燃料噴射ポン
プ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7864192A JPH05240124A (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | 燃料噴射ポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7864192A JPH05240124A (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | 燃料噴射ポンプ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05240124A true JPH05240124A (ja) | 1993-09-17 |
Family
ID=13667495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7864192A Withdrawn JPH05240124A (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | 燃料噴射ポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05240124A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008101617A (ja) * | 2006-10-21 | 2008-05-01 | Man Diesel Sa | 燃料ポンプ |
DE102012108195A1 (de) * | 2012-09-04 | 2014-05-15 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Kraftstoffhochdruckpumpe |
KR20150025002A (ko) * | 2013-08-28 | 2015-03-10 | 현대중공업 주식회사 | 가열 및 냉각 기능을 구비한 연료 분사 펌프 |
CN105569897A (zh) * | 2014-11-05 | 2016-05-11 | 曼柴油机和涡轮机欧洲股份公司 | 燃料泵 |
DE112007002664B4 (de) | 2006-11-10 | 2022-11-03 | Scania Cv Ab (Publ) | Kraftstoffpumpenanordnung |
-
1992
- 1992-02-28 JP JP7864192A patent/JPH05240124A/ja not_active Withdrawn
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008101617A (ja) * | 2006-10-21 | 2008-05-01 | Man Diesel Sa | 燃料ポンプ |
KR101363205B1 (ko) * | 2006-10-21 | 2014-02-12 | 만 디젤 앤 터보 에스이 | 연료 펌프 |
DE102006049759B4 (de) | 2006-10-21 | 2018-08-09 | Man Diesel & Turbo Se | Kraftstoffpumpe |
DE112007002664B4 (de) | 2006-11-10 | 2022-11-03 | Scania Cv Ab (Publ) | Kraftstoffpumpenanordnung |
DE102012108195A1 (de) * | 2012-09-04 | 2014-05-15 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Kraftstoffhochdruckpumpe |
KR20150025002A (ko) * | 2013-08-28 | 2015-03-10 | 현대중공업 주식회사 | 가열 및 냉각 기능을 구비한 연료 분사 펌프 |
CN105569897A (zh) * | 2014-11-05 | 2016-05-11 | 曼柴油机和涡轮机欧洲股份公司 | 燃料泵 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3186787U (ja) | 燃料用噴射ノズル | |
NO147395B (no) | Anordning ved en overladet dieselmotor med lavt kompresjonsforhold for kjoeling av overladningsluften | |
JP2017218912A (ja) | ピストン冷却装置 | |
JPS6262073A (ja) | ポペツト弁の温度制御装置 | |
US2459447A (en) | Apparatus for converting heat energy into useful work | |
JPH05240124A (ja) | 燃料噴射ポンプ | |
JP2706447B2 (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP2017166424A (ja) | 燃料供給装置 | |
JPH07139350A (ja) | 内燃機関の冷却システム | |
KR101031390B1 (ko) | 연료 분사 펌프 | |
WO2022077710A1 (zh) | 发动机冷却系统及其冷却方法 | |
US11459936B2 (en) | Electronic thermostat for split cooling of an engine and an engine cooling system using the same | |
JPH07158508A (ja) | スターリングエンジン及びその起動方法 | |
JP4331682B2 (ja) | 低温アドバンスを備えたローラタペット | |
US4329957A (en) | Engine control | |
JPS61275567A (ja) | 内燃機関の燃料噴射ポンプ | |
JPS595856A (ja) | エンジンの補助空気供給装置 | |
JP2004036624A (ja) | 特に内燃エンジン用の液体燃料噴射装置および方法 | |
KR20020044612A (ko) | 왁스체를 이용한 가변형 멀티플레이트 타입의 오일쿨러구조 | |
JPH03189365A (ja) | 機関の補助吸気量制御弁 | |
KR20200099377A (ko) | 엔진 냉각시스템의 써모스탯 | |
JPS62291440A (ja) | 内燃機関の燃料噴射ポンプ | |
KR100384142B1 (ko) | 연료분사시기 조절장치 | |
RU1807231C (ru) | Термический насос | |
JP2000205206A (ja) | 高温環境下用小容量型油圧シリンダ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19990518 |