JPH05239911A - 貼着材貼り機 - Google Patents
貼着材貼り機Info
- Publication number
- JPH05239911A JPH05239911A JP22231191A JP22231191A JPH05239911A JP H05239911 A JPH05239911 A JP H05239911A JP 22231191 A JP22231191 A JP 22231191A JP 22231191 A JP22231191 A JP 22231191A JP H05239911 A JPH05239911 A JP H05239911A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll
- adhesive
- long
- bed
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 20
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims abstract description 20
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 2
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 abstract description 23
- 238000003825 pressing Methods 0.000 abstract description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 208000008035 Back Pain Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Road Paving Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 今まで全く機械化されていなかった溶融アス
ファルト等を用いたアスファルトルーフィング等の貼着
材貼り機の提供。 【構成】 (a)移動可能な台車、(b)台車の前方車
輪の前方に設けられた貼着剤を下地に圧着するためのプ
レスロール、(c)プレスロールの前方に位置し、その
ロール面が下面と接触しない高さに設けられた長尺貼着
材よりなる巻物を前方に回転しながら押す作用をする小
ロールおよび(d)台車上に設けられた液状接着剤収納
容器よりなる。
ファルト等を用いたアスファルトルーフィング等の貼着
材貼り機の提供。 【構成】 (a)移動可能な台車、(b)台車の前方車
輪の前方に設けられた貼着剤を下地に圧着するためのプ
レスロール、(c)プレスロールの前方に位置し、その
ロール面が下面と接触しない高さに設けられた長尺貼着
材よりなる巻物を前方に回転しながら押す作用をする小
ロールおよび(d)台車上に設けられた液状接着剤収納
容器よりなる。
Description
【0001】
【技術分野】本発明は、貼着材貼り機に関する。とくに
アスファルトルーフィング貼り機に関する。
アスファルトルーフィング貼り機に関する。
【0002】
【従来技術】従来、アスファルトルーフィングの施工に
あたっては、まず、溶解釜設置場所から溶融アスファル
トを容器に入れて目的場所に運び、柄杓を使って溶融ア
スファルトを適所に適量散布する撒き手と、該溶融アス
ファルト上にアスファルトルーフィング長尺物のロール
を素早く転がしながら、溶融アスファルトを均等に広
げ、かつ適度な力で押えつけて接着させる押し手との2
人による連係作業で進められていた。そのため、撒き手
は片手で柄杓を、もう一方の片手で重くて熱い溶融アス
ファルト入りの容器(適常は18リットル石油缶、以下
ドーコ缶と称する)を持ち運ばなければならないため、
肉体的負担が大きく、かつ溶融アスファルトを撒きなが
らバックしなければならない作業であるため転倒する恐
れがあり、ひいては火傷等の事故を招きかねない。ま
た、押し手も長尺物のロールを手で転すため撒き手と対
面した状態で、目前に溶融アスファルトを入れた柄杓が
移動する状態にあるため、その煙や臭いと熱にさらされ
る上、常に火傷の危険に対面している。その上、撒き手
も押し手も常に中腰の姿勢をとらざるを得ないため腰痛
に悩まされることになる。しかも、これらの作業は、連
係作業であり、かつそれなりの熟練を必要とするため、
このような作業員を2名も確保することは人手不足の現
在では大へん困難である。
あたっては、まず、溶解釜設置場所から溶融アスファル
トを容器に入れて目的場所に運び、柄杓を使って溶融ア
スファルトを適所に適量散布する撒き手と、該溶融アス
ファルト上にアスファルトルーフィング長尺物のロール
を素早く転がしながら、溶融アスファルトを均等に広
げ、かつ適度な力で押えつけて接着させる押し手との2
人による連係作業で進められていた。そのため、撒き手
は片手で柄杓を、もう一方の片手で重くて熱い溶融アス
ファルト入りの容器(適常は18リットル石油缶、以下
ドーコ缶と称する)を持ち運ばなければならないため、
肉体的負担が大きく、かつ溶融アスファルトを撒きなが
らバックしなければならない作業であるため転倒する恐
れがあり、ひいては火傷等の事故を招きかねない。ま
た、押し手も長尺物のロールを手で転すため撒き手と対
面した状態で、目前に溶融アスファルトを入れた柄杓が
移動する状態にあるため、その煙や臭いと熱にさらされ
る上、常に火傷の危険に対面している。その上、撒き手
も押し手も常に中腰の姿勢をとらざるを得ないため腰痛
に悩まされることになる。しかも、これらの作業は、連
係作業であり、かつそれなりの熟練を必要とするため、
このような作業員を2名も確保することは人手不足の現
在では大へん困難である。
【0003】
【目的】本発明の目的は、長尺貼着材巻物を下地に貼る
ための簡便な装置を提供する点にある。
ための簡便な装置を提供する点にある。
【0004】
【構成】本発明は、(a)全方向に移動可能な台車、
(b)台車の前方車輪の前方に設けられた貼着材を下地
に圧着するためのプレスロール、(c)プレスロールの
前方に位置し、そのロール面が下面と接触しない高さに
設けられた長尺貼着材よりなる巻物を前方に回転しなが
ら押す作用をする小ロール、および(d)台車上に設け
られた液状接着剤収納容器よりなることを特徴とする貼
着材貼り機に関する。この貼り機の台車には、その前後
に台車移動のためのハンドルを設けることが好ましい。
このようにすることにより、台車の移動は作業員の好き
な方向から実施することができる。
(b)台車の前方車輪の前方に設けられた貼着材を下地
に圧着するためのプレスロール、(c)プレスロールの
前方に位置し、そのロール面が下面と接触しない高さに
設けられた長尺貼着材よりなる巻物を前方に回転しなが
ら押す作用をする小ロール、および(d)台車上に設け
られた液状接着剤収納容器よりなることを特徴とする貼
着材貼り機に関する。この貼り機の台車には、その前後
に台車移動のためのハンドルを設けることが好ましい。
このようにすることにより、台車の移動は作業員の好き
な方向から実施することができる。
【0005】
【実施例】図面を参照して本発明の実施例を説明する。
台車1の前方下部にプレスロール2を設け、その前方に
小ロール3を設ける。小ロール3は、アスファルトルー
フィングの巻物9の巻き心軸より下方に位置し、かつ下
面に接触しない位置に設置されており、台車1上には荷
台5を介して溶融アスファルトを収納したドーコ缶4が
設けられている。作業員は、下地11上に溶融アスファ
ルト10を柄杓または別途装備したドーコ缶4と連結し
た撒布手段(図示せず:整理番号HP000657−1
はその一例)により撒布する。台車は、全方向に回転移
動できるキャスターまたは前後方向にのみ移動できる車
輪8を備えているので、作業員はハンドル6または7に
より台車を動かし、それにより、長尺のアスファルトル
ーフィング巻物9は、小ロール3により押されて回転し
て下地11上に溶融アスファルト10を介して貼り着け
られ、ひきつづいてプレスロール2により下地11に圧
着される。なお、本発明は、溶融アスファルトに限ら
ず、任意の液状接着剤を用いて施工することができる。
また、長尺貼着材もアスファルトルーフィングに限ら
ず、合成樹脂製ルーフィングでも、又床材であってもよ
いことは勿論である。
台車1の前方下部にプレスロール2を設け、その前方に
小ロール3を設ける。小ロール3は、アスファルトルー
フィングの巻物9の巻き心軸より下方に位置し、かつ下
面に接触しない位置に設置されており、台車1上には荷
台5を介して溶融アスファルトを収納したドーコ缶4が
設けられている。作業員は、下地11上に溶融アスファ
ルト10を柄杓または別途装備したドーコ缶4と連結し
た撒布手段(図示せず:整理番号HP000657−1
はその一例)により撒布する。台車は、全方向に回転移
動できるキャスターまたは前後方向にのみ移動できる車
輪8を備えているので、作業員はハンドル6または7に
より台車を動かし、それにより、長尺のアスファルトル
ーフィング巻物9は、小ロール3により押されて回転し
て下地11上に溶融アスファルト10を介して貼り着け
られ、ひきつづいてプレスロール2により下地11に圧
着される。なお、本発明は、溶融アスファルトに限ら
ず、任意の液状接着剤を用いて施工することができる。
また、長尺貼着材もアスファルトルーフィングに限ら
ず、合成樹脂製ルーフィングでも、又床材であってもよ
いことは勿論である。
【0006】
(1)重い液状接着剤収納容器を持ち歩く必要がない。 (2)溶融アスファルトによる火傷の危険が減少する。 (3)台車を軽く動かすことにより、長尺貼着材の巻物
を押し広げ、つぎのプレスロールにより液状接着剤を均
等にならして接着できる。 (4)立った姿勢で、楽にかつ安全に施工ができる。 (5)1人の作業員により施工ができる。
を押し広げ、つぎのプレスロールにより液状接着剤を均
等にならして接着できる。 (4)立った姿勢で、楽にかつ安全に施工ができる。 (5)1人の作業員により施工ができる。
【図1】本発明実施例に用いた貼り機の側面図である。
1 台車 2 プレスロール 3 小ロール 4 ドーコ缶(液状接着剤収納容器) 5 荷台 6 (後方)ハンドル 7 (前方)ハンドル 8 キャスターまたは車輪 9 アスファルトルーフィング(長尺貼着材巻物) 10 溶融アスファルト(液状接着剤) 11 下地
Claims (2)
- 【請求項1】 (a)移動可能な台車、(b)台車の前
方車輪の前方に設けられた貼着材を下地に圧着するため
のプレスロール、(c)プレスロールの前方に位置し、
そのロール面が下面と接触しない高さに設けられた長尺
貼着材よりなる巻物を前方に回転しながら押す作用をす
る小ロール、および(d)台車上に設けられた液状接着
剤収納容器よりなることを特徴とする貼着材貼り機。 - 【請求項2】 台車の前後に台車移動のためのハンドル
を設けてなる請求項1記載の貼着材貼り機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22231191A JPH05239911A (ja) | 1991-08-07 | 1991-08-07 | 貼着材貼り機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22231191A JPH05239911A (ja) | 1991-08-07 | 1991-08-07 | 貼着材貼り機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05239911A true JPH05239911A (ja) | 1993-09-17 |
Family
ID=16780375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22231191A Pending JPH05239911A (ja) | 1991-08-07 | 1991-08-07 | 貼着材貼り機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05239911A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009533666A (ja) * | 2006-04-11 | 2009-09-17 | イクセア | 光ファイバ測定方法及び装置、及び電動ジャイロスコープ |
-
1991
- 1991-08-07 JP JP22231191A patent/JPH05239911A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009533666A (ja) * | 2006-04-11 | 2009-09-17 | イクセア | 光ファイバ測定方法及び装置、及び電動ジャイロスコープ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4089730A (en) | Aisle marker applicating machine | |
US5785453A (en) | Chariot for depressing pavement marking tape | |
US4325323A (en) | Collapsible paint tray carrier and paint spatter protector | |
ES2067707T3 (es) | Procedimiento y dispositivo de realizacion de un revestimiento superficial sobre una superficie tal como una calzada. | |
EP0263926A3 (en) | Dispenser for a transfer adhesive | |
US6547158B1 (en) | Apparatus for applying line striping chemicals and reflective beads to a surface | |
WO2002067758A8 (en) | Semi-enclosed applicator for distributing a substance onto a target surface | |
US4982470A (en) | Apparatus for applying of an adhesive for floor coverings | |
JPH05239911A (ja) | 貼着材貼り機 | |
CA2450066C (en) | Apparatus for the spreading of adhesive material | |
JP2592583B2 (ja) | 材料ウェブロールを包装する方法及び装置 | |
JPH08128012A (ja) | 路面標示塗布装置 | |
US5158312A (en) | Wheel-supported carrier device for transporting sheet material | |
JP4887020B2 (ja) | アスファルトルーフィング張設装置。 | |
US3278959A (en) | Adhesive processes for the attachment of soles to shoe uppers | |
CN211949276U (zh) | 一种防水卷材热熔铺贴操作车 | |
US3183139A (en) | Vapor barrier and adhesive applicators | |
JP7419210B2 (ja) | プライマー塗布機 | |
JPH08309655A (ja) | 研磨機 | |
JP2023083762A (ja) | 散布機 | |
KR100536147B1 (ko) | 아스팔트 보강재 도포장치 및 이를 이용한 보강재 도포방법 | |
JPH031413Y2 (ja) | ||
JP2628291B2 (ja) | ハウス用台車 | |
JP4851768B2 (ja) | アスファルトルーフィング張設装置。 | |
JP2631254B2 (ja) | 床面糊塗布装置 |