JPH05239330A - ポリカーボネート樹脂組成物 - Google Patents

ポリカーボネート樹脂組成物

Info

Publication number
JPH05239330A
JPH05239330A JP3925292A JP3925292A JPH05239330A JP H05239330 A JPH05239330 A JP H05239330A JP 3925292 A JP3925292 A JP 3925292A JP 3925292 A JP3925292 A JP 3925292A JP H05239330 A JPH05239330 A JP H05239330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate resin
resin composition
weight
parts
bis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3925292A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Urabe
宏 浦部
Hajime Oyama
一 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP3925292A priority Critical patent/JPH05239330A/ja
Publication of JPH05239330A publication Critical patent/JPH05239330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 帯電防止性、機械的強度、耐加水分解性及び
着色の自由性を兼ね備えたポリカーボネート樹脂組成物
を提供すること。 【構成】 ポリカーボネート樹脂100重量部に対し、
アルキルスルホン酸塩型帯電防止剤0.1〜20重量部
及び、ハイドロタルサイト類化合物0.001〜3重量
部を配合してなるポリカーボネート樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は帯電防止性能、機械的強
度、及び耐加水分解性に優れたポリカーボネート樹脂組
成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリカーボネート樹脂は耐熱性、耐衝撃
性が優れており、OA・事務器等の各種機械部品、電気
部品などの分野に広く用いられている。
【0003】乾式コピー、ファクシミリなどのような事
務器用部品、特にシャーシー類では寸法精度、機械的強
度と併せてその部品と紙との帯電によるトラブル防止の
ため帯電防止性能が要求される。しかし従来のシャーシ
ーなどの機械部品では意匠性の要求はなく、色調などは
いずれでもよく、むしろ黒色が調色のやり易さなどから
好まれていた。そのため、導電性カーボンブラック、カ
ーボンファイバーの配合が行なわれていた。
【0004】一方、記憶情報量の大きさから最近光ディ
スクが注目を集めているが、1μ以下に集束したレーザ
ー光で記録、再生を行うのでわずかなほこりが記録、再
生に影響する。これらのトラブルの対策として光ディス
クをカートリッジに収納し、そのまま取扱うよう考えら
れているが、そのカートリッジに対しても帯電防止を施
し、ホコリが付着するのを防ぐという二重の対策を考慮
している。このような事務器用の外装部品、例えばカー
トリッジに対しては落下時の破損防止のため衝撃強度が
要求され、また光ディスクは長期信頼性が要求されるた
め、そのカートリッジに対しても、高温高湿雰囲気に長
時間置かれても機械的強度が低下しないことが求められ
る。
【0005】一方で、意匠上の要求から、着色が自由に
できる白色系の材料であることが要求される。そのた
め、従来からポリカーボネート樹脂にスルホン酸塩型帯
電防止剤、特にアルキルスルホン酸塩型帯電防止剤を配
合した材料が用いられているが、それらの材料では高温
高湿雰囲気中で加水分解によりポリカーボネート樹脂の
分子量が低下するため、その機械的強度が著しく低下す
る。
【0006】従って光ディスクカートリッジ用材料とし
て必要な帯電防止性、機械的強度、耐加水分解性及び着
色の自由性を兼ね備えた樹脂組成物は、得られないのが
実情であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、こうした実
情の下に前記した要求性能を満たすポリカーボネート樹
脂組成物を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記4つ
の要求特性を満たす樹脂組成物を得るために鋭意検討し
た結果、ポリカーボネート樹脂にアルキルスルホン酸塩
型帯電防止剤及び特定の無機化合物を配合することによ
り目的にかなう組成物が得られることを見出し、本発明
に到達した。
【0009】すなわち、本発明の要旨は、ポリカーボネ
ート樹脂100重量部に対し、アルキルスルホン酸塩型
帯電防止剤0.1〜20重量部及びハイドロタルサイト
類化合物0.001〜3重量部を配合してなるポリカー
ボネート樹脂組成物に存する。
【0010】以下本発明を具体的に説明する。
【0011】芳香族ポリカーボネート樹脂は、種々のジ
ヒドロキシジアリール化合物とホスゲンとを反応させる
ホスゲン法、またはジヒドロキシジアリール化合物とジ
フェニルカーボネートなどの炭酸エステルとを反応させ
るエステル交換法によって得られる重合体または共重合
体であり、代表的なものとしては、2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)プロパン(ビスフェノールA)か
ら製造されたポリカーボネート樹脂があげられる。
【0012】上記ジヒドロキシジアリール化合物として
は、ビスフェノールAの他、ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)メタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)エタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
ブタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)オク
タン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)フェニルメタ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニ
ル)プロパン、1,1−ビス(4−ヒドロキシ−3−第
3ブチルフェニル)プロパン、2,2−ビス(4−ヒド
ロキシ−3−ブロモフェニル)プロパン、2,2−ビス
(4−ヒドロキシ−3,5ジブロモフェニル)プロパ
ン、2,2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5ジクロロフ
ェニル)プロパンのようなビス(ヒドロキシアリール)
アルカン類、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
シクロペンタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシフェニ
ル)シクロヘキサンのようなビス(ヒドロキシアリー
ル)シクロアルカン類、4,4´−ジヒドロキシジフェ
ニルエーテル、4,4´−ジヒドロキシ−3,3´−ジ
メチルジフェニルエーテルのようなジヒドロキシジアリ
ールエーテル類、4,4´−ジヒドロキシジフェニルス
ルフィド、4,4´−ジヒドロキシ−3,3´−ジメチ
ルジフェニルスルフィドのようなジヒドロキシジアリー
ルスルフィド類、4,4´−ジヒドロキシジフェニルス
ルホキシド、4,4´−ジヒドロキシ−3,3´−ジメ
チルジフェニルスルホキシドのようなジヒドロキシジア
リールスルホキシド類、4,4´−ジヒドロキシジフェ
ニルスルホン、4,4’−ジヒドロキシ−3,3’−ジ
メチルジフェニルスルホンのようなジヒドロキシジアリ
ールスルホン類等があげられる。
【0013】これらは単独でまたは2種以上混合して使
用されるが、これらの他にピペラジン、ジピペリジル、
ハイドロキノン、レゾルシン、4,4’−ジヒドロキシ
ジフェニル等を混合して使用してもよい。
【0014】ポリカーボネートの分子量は流動性に大き
く関係するが強度面との兼ね合いから14000〜30
000のものが好ましい。
【0015】本発明で用いられるアルキルスルホン酸塩
型帯電防止剤とは、下式(1)で示される化合物であ
る。
【0016】R−SO3M …(1) ここでRは炭素数1〜22、好ましくは炭素数8〜18
の直鎖または分岐アルキル基であり、Mはアルカリ金
属、アルカリ土類金属又はホスホニウム、アンモニウ
ム、カルボニウムなどのカチオン成分から選ばれるが、
アルカリ金属が好ましく、なかでもナトリウムが最も好
ましい。
【0017】このようなアルキルスルホン酸塩として
は、n−ヘキシルスルホン酸ナトリウム、n−ドデシル
スルホン酸ナトリウム、n−オクタデシルスルホン酸ナ
トリウムなどがあげられる。
【0018】これらのアルキルスルホン酸塩型帯電防止
剤は、1種または2種以上混合して用いてもよい。ま
た、その配合量はポリカーボネート樹脂100重量部に
対し0.1〜20重量部、好ましくは0.5〜5重量部
の範囲内である。0.1重量部未満では帯電防止性能が
不十分であり、20重量部をこえるとポリカーボネート
の機械的強度が大幅に低下する。
【0019】本発明で用いられるハイドロタルサイト類
化合物は、下式(2)で示される。 Mg(1-x)Alx(OH)2CO3(x/2)・mH2O …(2) (X=0.1〜0.4,m=0〜1) また、ハイドロタルサイト類化合物は微粉末状であって
粒子経0.1〜5μm程度のものが好ましい。このよう
な化合物は協和化学工業(株)よりDHTという商品名
で市販されている。
【0020】ハイドロタルサイト類化合物の配合量は、
ポリカーボネート樹脂100重量部に対し0.001〜
3重量部、好ましくは0.005〜1重量部の範囲内で
ある。0.001重量部未満では効果がなく、3重量部
をこえるとポリカーボネートの分子量を低下させる。
【0021】ポリカーボネート樹脂にアルキルスルホン
酸塩型帯電防止剤およびハイドロタルサイト類化合物を
配合する方法としては最終成形品の成形直前までの任意
の段階で種々の手段によって行なうことが出来るが、押
出機を用いて溶融混練する方法が好ましい。
【0022】最終成形品を得るに当っては上記ブレンド
物やペレットを射出、押出、ブロー、圧縮等の各種成形
機に供給して常法に従って成形すればよいが、場合によ
っては添加物の添加を成形機で行なうことが出来る。最
終成形品を得る成形に当っては樹脂温度を220〜30
0℃に保存した方が好ましい。
【0023】また、本発明の組成物は、アルキルスルホ
ン酸型帯電防止剤の分散性を向上させるために、二酸化
ケイ素、脂肪酸エステル、酸化ポリエチレンワックス、
ポリスチレン、ポリエチレングリコール、金属セッケン
などを1種または2種以上含有していることが好まし
い。
【0024】また、本発明の組成物は、上記の配合物以
外に周知の種々の添加剤、例えばガラス繊維、ガラスフ
レーク、ガラスビーズ、炭素繊維、鉱物繊維、金属繊
維、セラミックウィスカーなどの補強剤、カーボンブラ
ック、炭酸カルシウムなどの充填剤、パラフィンワック
ス、ポリエチレンワックス、みつろう、シリコンオイル
などの離型剤、ヒンダードフェノール、亜リン酸エステ
ル、硫黄含有エステル化合物などの酸化防止剤、トリア
ジン系などの耐侯性付与剤、ハロゲン化合物、リン酸化
合物などの難燃剤、染料、顔料、発泡剤などを含有して
もよく、また、PET、PBTなどのポリエステル系樹
脂、ABS、AASなどのスチレン系樹脂、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、エチレン−プロピレン共重合体な
どのオレフィン系樹脂などを含有してもよい。
【0025】
【実施例】粘度平均分子量22000のビスフェノール
Aポリカーボネート(三菱化成(株)製、商品名ノバレ
ックス7022A)、アルキルスルホン酸ナトリウム
(竹本油脂(株)製、アルキル基の炭素数12〜18)
およびハイドロタルサイトDHT−4A−2(協和化学
工業(株)製)を、表−1に示す処方でブレンドし、日
本製鋼所製2軸ベント付押出機TEX−30Cで270
℃で練込みペレット化した。そのペレットを120℃オ
ーブンで6時間乾燥後、射出成形機(東芝機械製IS7
5PN2)を用いて、成形温度280℃、金型温度90
℃で、1/8インチアイゾット試験片及び100mm角
2mm厚の平板を成形した。
【0026】得られたアイゾット試験片を用いてAST
M D256に従ってアイゾット衝撃強度を測定し、1
00mm角平板を用いて三菱油化製ハイレスタIPでA
STM D257に従って表面抵抗を測定した。また、
ペレットをプレッシャークッカーに入れ120℃、2a
tmで1時間スチーム処理を行なった後、粘度平均分子
量をオストワルド粘度計を用い、塩化メチレンを溶媒と
して、Schnellの式(3)に従って測定した。
【0027】 [η]=1.23×10-50.83 (3) (M:分子量) 得られた結果を表1に示す。
【0028】
【表1】
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の樹脂組成
物は衝撃強度・帯電防止性能が優れ、スチーム処理によ
る分子量低下が少ない(すなわち耐加水分解性が優れ
る)ため、光ディスクカートリッジ等の材料として好適
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリカーボネート樹脂100重量部に対
    し、アルキルスルホン酸塩型帯電防止剤0.1〜20重
    量部及びハイドロタルサイト類化合物0.001〜3重
    量部を配合してなるポリカーボネート樹脂組成物。
JP3925292A 1992-02-26 1992-02-26 ポリカーボネート樹脂組成物 Pending JPH05239330A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3925292A JPH05239330A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 ポリカーボネート樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3925292A JPH05239330A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 ポリカーボネート樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05239330A true JPH05239330A (ja) 1993-09-17

Family

ID=12547951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3925292A Pending JPH05239330A (ja) 1992-02-26 1992-02-26 ポリカーボネート樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05239330A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003046067A1 (en) * 2001-11-21 2003-06-05 Bayer Polymers Llc Flame retardant hydrotalcite containing
WO2006044257A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-27 General Electric Company Stabilized blends of polycarbonate with emulsion derived polymers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003046067A1 (en) * 2001-11-21 2003-06-05 Bayer Polymers Llc Flame retardant hydrotalcite containing
WO2006044257A1 (en) * 2004-10-12 2006-04-27 General Electric Company Stabilized blends of polycarbonate with emulsion derived polymers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101174686B1 (ko) 수지 조성물 및 플랫 패널 디스플레이 고정 프레임
KR100572551B1 (ko) 난연성 방향족 폴리카르보네이트 수지 조성물
JP2007070468A (ja) ガラス繊維強化難燃性樹脂組成物
WO2009060986A1 (ja) 樹脂組成物
JP2013001801A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP4951835B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
US4563496A (en) Self-extinguishing thermoplastic moulding compositions of polycarbonate and ABS-polymers
EP1127090B1 (en) Thermoplastic article having low clarity and low haze
JP2003183491A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH0739537B2 (ja) ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPH05239330A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP3527134B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JP5432046B2 (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品
JP3201836B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP3169190B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH05171024A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP3296036B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JPH0639747A (ja) 電動工具の外殻
JPH05255580A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP3688194B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物、事務機器用部品および自動車用内・外装部品
JP2850932B2 (ja) 熱可塑性樹脂着色用マスターバッチ
JPH06228421A (ja) 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JPS62273250A (ja) 樹脂組成物
JP2021143219A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体
JP2001354845A (ja) 難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物