JPH0523541Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0523541Y2
JPH0523541Y2 JP1984200410U JP20041084U JPH0523541Y2 JP H0523541 Y2 JPH0523541 Y2 JP H0523541Y2 JP 1984200410 U JP1984200410 U JP 1984200410U JP 20041084 U JP20041084 U JP 20041084U JP H0523541 Y2 JPH0523541 Y2 JP H0523541Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
vaporizer
cylindrical
flame
reforming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984200410U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61116731U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984200410U priority Critical patent/JPH0523541Y2/ja
Publication of JPS61116731U publication Critical patent/JPS61116731U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0523541Y2 publication Critical patent/JPH0523541Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の属する技術分野〕 この考案は、メタノールと水からなる改質原料
を気化させる気化器を同一炉内に備えた気化器内
臓型メタノール改質器に関する。
〔従来技術とその問題点〕
この種のメタノール改質器として、第7図およ
びそのD−D断面である第8図に示すものが知ら
れている。
同図において改質炉1の上部壁1aの中央に
は、燃料と燃焼空気との図示しない送出口を備え
たバーナ8が設けられており、改質炉上部壁1a
には改質されて生成した水素含有ガスを排出する
排出マニホールド17が設けられている。排出マ
ニホールド17には改質用触媒9、例えば酸化銅
と酸化亜鉛の微粉末を充填した反応管が改質炉胴
壁1cに沿つて第8図に示すように複数個鉛直に
配列されている。そして各反応管2の底部の開口
にはピツグテイル15が接続され、これらのピツ
グテイル15の他端はマニホールドとしてのヘツ
ダ16に接続されている。更にバーナー8の下方
に位置する燃焼室19には、バーナー8からの火
焔を覆うように円筒形に巻回された気化管18が
配置されており、この気化管18の一端はヘツダ
16に接続され、他端は改質炉側壁12を貫通し
ている。また、改質炉1内にはバーナ8からの火
焔8aを覆うように通風ガイド7が設けられ燃焼
ガスを案内し、改質炉胴壁1cには燃焼ガスの出
口11を設けている。
上記の構造により改質燃料入口管12にアルコ
ール、例えばエタノールと水との混合液を送入す
ると、この混合液は気化管には入り、ここで約
250度程度に上昇されたバーナーの燃焼熱により
気化される。気化された混合液は、更にヘツダ1
6を介して各反応管2内には入り、反応管2内の
改質用触媒9を通過する。この時、反応管2は熱
遮蔽板兼用の通風ガイド7に沿つて上向きに流れ
る燃焼ガスにより加熱される。これにより、触媒
の作用の下に反応管中で改質反応が促進されて水
素が生成され、同時に生成される炭酸ガス等とと
もにマニホールド17を介して改質ガス出口13
から水素含有ガスを取出すことができる。
ところが、従来知られているこの種のメタノー
ル改質器はいずれも大きなものであり、例えば燃
料電池の改質器としてフオークリフト・トラツク
等に搭載するには、かさばつてしまうという問題
があつた。
このため、小型のメタノール改質器が要望され
ているが、上記従来装置の水素発生量を低減する
ことなく、単に形状だけを小さくすると、バーナ
ー直下の燃焼室容積が小さくなり、バーナーの火
焔が気化器に触れてしまい、気化器の異常加熱に
より気化管の腐食が生じるという問題があつた。
特に、燃料電池発電システムでは、燃料電池の廃
ガスを改質器のバーナーに供給して燃焼している
ため、燃料電池の廃ガス量の変動によりバーナー
の火焔の大きさが変化する。したがつて、気化器
とバーナーの火焔との接触を避けるには、改質器
の燃焼室をできるだけ大きくとる必要があつた。
〔考案の目的〕
この考案は上記に鑑みなされたもので、燃焼室
の容積を低減することなく、気化器を有するメタ
ノール改質器を小型化することを目的とする。
〔考案の要旨〕
この目的は本考案によれば、筒形の改質炉内の
中央に配置されたバーナーと、このバーナーの火
焔の周りに設けられ、内部に改質用触媒を充填し
てなる反応器と、この反応器と連通し、前記バー
ナーの火焔より当該反応器を遮蔽する筒形の気化
器とを有することにより達成される。
〔考案の実施例〕
以下図面に基づいて本考案の実施例を説明す
る。なお、以下の説明において第7図と同一の構
成については同一符号を付し、その説明を省略し
ている。
第1図は本考案の一実施例を示すものであり、
第2図はそのA−A断面図である。この実施例に
おいて、筒形の気化器は、気化管20を円筒形に
緊密に巻回してなり、バーナー8の火焔より反応
管2を遮蔽するよう改質炉30内を径方向に二分
割して設けられている。これにより、気化管20
はバーナー8の燃焼熱により輻射伝熱され、気化
器20内を流れる改質燃料を気化するが、反応管
2には、円筒形の巻回された気化管20が遮蔽板
となつて輻射伝熱されない。一方、改質炉30の
上部に設けられたバーナー8の燃焼ガスは、気化
管20の壁面をガイドにして下方に向かい、改質
炉30の底面で折り返した後、反応管2に沿つて
上方へ向かう。この際、反応管2の温度を250℃
程度に高めて、触媒9の改質反応を促進させる。
かかる構造において、円筒形に巻回された気化
管20が熱遮蔽板と通風ガイドを兼用しているた
め、気化管内周側の燃焼室内容積を相対的に大き
くとることが可能となる。また、通風ガイドが不
要となることにより構成部品が減り、改質器の構
造が簡単となり、同程度の改質能力を持つ改質器
に比べて相対的に小さくできるという利点があ
る。
第3図、第4図に本考案の他の実施例を示す。
同図に示す通り、この実施例では、気化管21を
筒型に巻回し、その外周に断熱材22を巻き付け
た構成としている。かかる構造において、断熱材
22は、巻回した気化管相互の隙間を塞ぐ働き
と、気化管21から反応管2への輻射伝熱を防ぐ
働きを有している。
第5図、第6図に本考案の更に他の実施例を示
す。この実施例において、第1図、第3図の構成
と相違する点は、気化器がリング状の円筒管23
により形成されている点である。かかる構造にお
いて、気化器が中空の2重壁となるため、断熱材
なしで熱遮蔽の働きをし、また表面が平滑でかつ
気化器の内側、外側を気密に分離するため通風ガ
イドとして適している。
〔考案の効果〕
以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、バーナーの火焔と反応器との間に、バーナー
の火焔より反応器を遮蔽する筒形の気化器を設
け、この気化器が熱遮蔽板と通風ガイドとの働き
を兼用するようにしたため、構成部品点数が減少
し、燃焼室の容積を低減することなく改質器を小
型化できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すメタノール改
質器の縦断面図、第2図は第1図のA−A断面
図、第3図は本考案の他の実施例を示すメタノー
ル改質器の縦断面図、第4図は第3図のB−B断
面図、第5図は本考案の更に他の実施例を示すメ
タノール改質器の縦断面図、第6図は第5図のC
−C断面図、第7図は従来の構成を示すメタノー
ル改質器の縦断面図、第8図は第7図のD−D断
面図である。 2……反応管、8……バーナー、9……改質用
触媒、19……燃焼室、20,21……気化管、
23……円筒管、22……断熱材、30……改質
炉。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 筒形の改質炉内の中央に配置されたバーナー
    と、このバーナーの火焔の周りに設けられ、内
    部に改質用触媒を充填してなる反応器と、この
    反応器と連通し、前記バーナーの火焔より当該
    反応器を遮蔽する筒形の気化器とを有すること
    を特徴とする気化器内臓型メタノール改質器。 2 実用新案登録請求の範囲第1項記載のものに
    おいて、筒形の気化器は、円筒形に緊密に巻回
    してなる気化管であることを特徴とする気化器
    内臓型メタノール改質器。
JP1984200410U 1984-12-28 1984-12-28 Expired - Lifetime JPH0523541Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984200410U JPH0523541Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984200410U JPH0523541Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61116731U JPS61116731U (ja) 1986-07-23
JPH0523541Y2 true JPH0523541Y2 (ja) 1993-06-16

Family

ID=30761234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984200410U Expired - Lifetime JPH0523541Y2 (ja) 1984-12-28 1984-12-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0523541Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH085643B2 (ja) * 1986-09-22 1996-01-24 ヤマハ発動機株式会社 燃料電池用改質装置の燃焼装置
JPH0791042B2 (ja) * 1986-09-22 1995-10-04 ヤマハ発動機株式会社 燃料電池用改質装置の燃焼装置
JPH0791041B2 (ja) * 1986-09-22 1995-10-04 ヤマハ発動機株式会社 燃料電池用改質装置
JP2002274807A (ja) * 2001-03-14 2002-09-25 Osaka Gas Co Ltd 多管式反応装置
JP5964595B2 (ja) * 2012-01-16 2016-08-03 日野自動車株式会社 排ガス浄化装置
EP2778382A4 (en) * 2011-09-14 2015-09-09 Hino Motors Ltd FUEL REFORMER AND EXHAUST PURIFYING DEVICE USING THE REFORMER

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61116731U (ja) 1986-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1304581C (en) Compact hydrogen generator
CA1288596C (en) Compact chemical reaction vessel
US6932958B2 (en) Simplified three-stage fuel processor
US5527631A (en) Hydrocarbon reforming catalyst material and configuration of the same
US4946667A (en) Method of steam reforming methanol to hydrogen
US4935037A (en) Fuel reforming apparatus
US8557451B2 (en) Fuel processor for fuel cell systems
JPH04253166A (ja) 燃料混合ノズルを外部に設けた電気化学的セル装置
US6264856B1 (en) Three-step reforming reactor especially for mobile fuel cell
JPH0523541Y2 (ja)
JPS61106401A (ja) 改質装置
CN101132985B (zh) 燃料重整装置
JP2718876B2 (ja) 燃料改質装置
JP3011590B2 (ja) 燃料改質装置用気化器
US7687166B2 (en) Process for generation of electricity from a solid oxide fuel cell auxiliary power unit using engine exhaust gas
JPH01157402A (ja) メタノール改質器
JPS63248702A (ja) 燃料改質装置
JPS62108704A (ja) 燃料電池用の燃料改質装置
JPS62138307A (ja) 燃料電池の燃料改質装置
JPS6287401A (ja) 液体燃料改質装置
JP2752242B2 (ja) 燃料改質器
JPS62154474A (ja) 燃料電池の燃料改質装置
JP3389286B2 (ja) 燃料電池用改質装置
JPH0425059B2 (ja)
JPS62138304A (ja) 燃料電池の燃料改質装置