JP2718876B2 - 燃料改質装置 - Google Patents

燃料改質装置

Info

Publication number
JP2718876B2
JP2718876B2 JP5074380A JP7438093A JP2718876B2 JP 2718876 B2 JP2718876 B2 JP 2718876B2 JP 5074380 A JP5074380 A JP 5074380A JP 7438093 A JP7438093 A JP 7438093A JP 2718876 B2 JP2718876 B2 JP 2718876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
catalyst
reaction tube
honeycomb
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5074380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06287002A (ja
Inventor
義美 江崎
雅俊 服部
英延 三澤
行修 長坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Chubu Electric Power Co Inc
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Chubu Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd, Chubu Electric Power Co Inc filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP5074380A priority Critical patent/JP2718876B2/ja
Publication of JPH06287002A publication Critical patent/JPH06287002A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2718876B2 publication Critical patent/JP2718876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水素製造のための燃料
改質装置に関するもので、特に燃料改質器の構造に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】火力発電や原子力発電等は化石燃料の化
学エネルギーを熱エネルギーや核エネルギーに変えてか
ら電気エネルギーを得るのに対し、燃料電池は化学エネ
ルギーから直接電気エネルギーを得る。この燃料電池
は、反応物が外部から連続的に供給される化学電池であ
り、燃料電池本体、燃料改質装置、電力変換装置が主な
構成要素であって、これらの構成要素に制御装置、排熱
回収装置等が加わり燃料電池システムを構成する。
【0003】このうち燃料改質装置は、メタン等の燃料
ガスと水蒸気とを主成分とする原料ガスを水素リッチの
改質ガスへ改質する装置であり、原料ガスを水素と炭酸
ガスと一酸化炭素にする改質器と、改質ガス中の一酸化
炭素を許容濃度以下にするCO変成器とから構成され
る。改質器の触媒としては、ペレット状触媒、ハニカム
状触媒等が知られている。
【0004】改質器では、反応管内に充たされた触媒層
を原料ガスが通過するとき、原料ガスが改質され、CO
変成器に供給される。このとき、水蒸気改質法であるか
ら、加熱器で加熱されることにより反応管内での改質反
応が促進され、原料ガスが水素と炭酸ガスと一酸化炭素
を含む改質ガスに変換される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、改質反
応は吸熱反応であるため、従来の燃料改質装置は反応進
行中触媒内に大きな温度低下が起こり、それに伴い反応
性も低下する。この現象は、一般に円周部から中心方向
への熱伝導性が悪いといわれるハニカム状触媒において
特に重要な問題となり、反応管外壁面より熱の十分な供
給が行われず、原料ガスの供給量によっては、触媒中心
部で反応に必要な温度を達成できなくなるという問題が
ある。一方、熱伝導性がハニカム状触媒よりも良いペレ
ット状触媒では、圧力損失の低下が期待できないという
問題がある。
【0006】また、ハニカム状触媒の反応管近傍に入っ
た原料ガスと中心部に入った原料ガスが反応管出口まで
入れ替わることがないため、温度の低い中心部分を通る
原料ガスが目標の反応率に達せず、全体の効率を落とす
ことになるという問題がある。本発明は、このような問
題点を解決するためになされたもので、ハニカム状触媒
をもつ改質器において、圧力損失が低いという利点を生
かしながら、触媒内部への熱の供給方法を改良すること
により、触媒内の温度低下を抑え、反応性を向上させる
とともに、同じスペースで多量の改質ガスを製造する燃
料改質装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明の燃
料改質装置では、原料ガスを流通させる反応管と、この
反応管内に収容され、外周部から中心部への熱伝達距離
の短い偏平状のハニカム状触媒と、前記反応管を外部か
ら熱する加熱器とを備え、前記反応管と前記加熱器とを
交互に積層したことを特徴とする。
【0008】前記燃料改質装置の構成では、ハニカム状
触媒の横断面横縦比b/aは3以上が望ましい。
【0009】
【作用】本発明の燃料改質装置によると、ハニカム状触
媒が偏平であるため熱伝導性が良く、加熱器が反応管を
熱することにより吸熱反応による触媒内の温度低下が緩
和される。さらに、ハニカム状触媒が偏平であるため反
応管も偏平になり、同じスペースに多くの反応管を設置
できる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説
明する。本発明の実施例1を図1、図2および図3に示
す。燃料改質装置10は、主に原料ガス中の燃料ガスと
水蒸気とを改質するものである。この燃料改質装置10
を構成する四角筒状の反応管20内には、ハニカム状触
媒11が充填され、加熱器30は反応管20の外周面の
全部を包むように密接している。
【0011】ハニカム状触媒11は、図2に示すように
横断面横縦比b/aが3で、図3に示すように、ハニカ
ム孔12を形成するコーディエライトのハニカム状触媒
坦体15の内壁面15aにアルミナ層13を被膜し、さ
らにその上に含浸法によりニッケル層14を担持してい
る。反応管20は四角筒状のステンレス鋼で形成され
る。
【0012】加熱器30は、内表面燃焼型バーナであ
る。原料ガスは主成分がメタンと水蒸気であり、吸入管
21から反応管20に導入される。加熱器30は、表1
の条件下で、反応管20の外壁温度を1100±50℃
に加熱する。原料ガスはハニカム状触媒11に形成され
るハニムカ孔12を通過する間に、次式(1)に示す化
学反応を起こす。この化学反応は吸熱反応であるため、
ハニカム状触媒11の温度が下がる。
【0013】CH4 +H2 O→CO+3H2 (吸熱反
応)・・・(1)
【0014】
【表1】
【0015】ハニカム状触媒11は図2に示すように偏
平であるため、ハニカム状触媒11の熱伝導面が増加
し、断面縦方向への熱伝達距離が短くなるので、加熱器
30が反応管20を加熱すると、ハニカム状触媒11の
中心部に迅速に熱が伝わり、ハニカム状触媒11内の温
度低下が緩和される。このため、式(1)に示される原
料ガスの燃料改質反応が良好に進む。改質ガスは排出管
22から図示しないCO変成器に送出される。
【0016】表2に示すハニカム状触媒の横断面形状や
横断面横縦比b/a変えた場合の燃料改質反応の反応率
の測定において反応率の評価基準を統一するため、ハニ
カム状触媒担体に担持させる触媒占有体積を一定の5×
10-33 とした。伝熱面面積は、ハニカム状触媒の外
周の側面積を表し、ハニカム状触媒の横断面の形状や横
断面横縦比b/aにより変化する。
【0017】
【表2】
【0018】表2に示すように、従来の円柱状のハニカ
ム状触媒を使用した比較例1、ハニカム状触媒の横断面
横縦比b/aが3未満の比較例2および比較例3に比
べ、実施例1の燃料改質反応の反応率は際立って高くな
っている。また、ハニカム状触媒11が偏平であるため
改質器10全体が偏平となり、従来設置できなかった空
間に改質器10を設置することも可能である。また、図
4、図5および図6に示すように、実施例1のハニカム
状触媒11のハニカム孔12の形状、配置をハニカム孔
12a、12b、12cのように変えることも可能であ
る。
【0019】本発明の実施例2および実施例3は、表2
に示すように、実施例1のハニカム状触媒11の横断面
横縦比b/aを実施例2では4、実施例3では5にした
ものであり、その他の構成、作動は実施例1と同じであ
る。横断面横縦比b/aが大きくなるにつれ、燃料改質
反応の反応率も高くなっている。本発明の実施例4を図
7に示す。
【0020】実施例4は、3個の反応管20と4個の加
熱器40が交互に層状に積み重なっている。断熱容器5
0は、反応管20と加熱器40の全面を覆っている。加
熱器40は、外表面燃焼型バーナである。原料ガスは、
吸入管21から分配管23により3個の各反応管20に
導入される。改質された原料ガスは、集合管24から、
図示しないCO変成器に送出される。
【0021】実施例4は、3個の反応管20と4個の加
熱器40が交互に層状に積み重なる積層構造であるが、
ハニカム状触媒11が偏平であるため反応管20が偏平
になり、積み重ねが容易で、しかもスペースを取らずに
積層構造を構成できる。また、実施例 1、実施例2およ
び実施例3よりも燃料改質装置当たりの反応管の数が多
いため、原料ガスの流入量を増やすことにより多量の改
質ガスを製造することができる。なお、反応管20、加
熱器40の個数は、実施例4で実現した個数に限らな
い。
【0022】本発明の実施例5を図8に示す。実施例5
は、実施例1のように反応管20を加熱する加熱器30
がなく、反応管20が燃料電池60に当接している。本
実施例では、加熱器に代わる燃料電池60が原料ガスの
改質に必要な熱を反応管20に供給する。図8に示すA
方向から反応管20に導入された原料ガスは、燃料電池
60から発生する熱により加熱、改質され改質ガスとな
る。改質ガスは、CO変成器50により一酸化炭素を許
容濃度以下にされ、燃料電池60に送出される。燃料電
池60は、発電した直流電流を、図示しない電流変換装
置に送出する。
【0023】実施例5では、反応管20を加熱する手段
として、実施例1の加熱器30の代わりに燃料電池60
を利用するため、加熱器のスペースが不要になり、加熱
器の廃止によりシステムの小型化を促進できる。加熱す
る手段としては、必要な熱を反応管20に供給できるの
であれば、燃料電池60の代わりにシステム内の他の発
熱部でもよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の燃料改質
装置によれば、ハニカム状触媒を偏平にしてハニカム状
触媒の熱伝導性を向上させることにより、触媒層内の温
度低下を抑え、原料ガスの温度分布を均一にし、原料ガ
スを改質する反応性を向上できるという効果がある。さ
らに、偏平状の反応管と加熱器とを積層することによ
り、スペースをとらずに多くの反応管を設置できる。し
たがって、同じスペースで多量の改質ガスを製造でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1による燃料改質装置の模式縦
断面図である。
【図2】図1のII-II 線断面図である。
【図3】図2の点線III 部分の拡大図である。
【図4】実施例1のハニカム孔の形状、配置を変えたハ
ニカム状触媒の断面図である。
【図5】実施例1のハニカム孔の形状、配置を変えたハ
ニカム状触媒の断面図である。
【図6】実施例1のハニカム孔の形状、配置を変えたハ
ニカム状触媒の断面図である。
【図7】本発明の実施例4による燃料改質装置の模式縦
断面図である。
【図8】本発明の実施例5による燃料改質装置と燃料電
池の略式模式図である。
【符号の説明】
10 燃料改質装置 11 ハニカム状触媒 12 ハニカム孔 20 反応管 30 加熱器 40 加熱器 50 CO変成器 60 燃料電池 70 燃料システム
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三澤 英延 愛知県豊明市栄町西大根1番地の50 (72)発明者 長坂 行修 愛知県岡崎市戸崎町上り場東16番地の5 (56)参考文献 特開 平3−169348(JP,A) 特開 平2−182333(JP,A) 実開 平2−105522(JP,U) 実開 昭63−150015(JP,U) 実開 平2−20935(JP,U)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原料ガスを流通させる反応管と、 この反応管内に収容され、外周部から中心部への熱伝達
    距離の短い偏平状のハニカム状触媒と、 前記反応管を外部から熱する加熱器とを備え、前記反応管と前記加熱器とを交互に積層した ことを特徴
    とする燃料改質装置。
  2. 【請求項2】 前記ハニカム状触媒の横断面横縦比b/
    aが3以上である請求項1記載の燃料改質装置。
JP5074380A 1993-03-31 1993-03-31 燃料改質装置 Expired - Lifetime JP2718876B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5074380A JP2718876B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 燃料改質装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5074380A JP2718876B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 燃料改質装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06287002A JPH06287002A (ja) 1994-10-11
JP2718876B2 true JP2718876B2 (ja) 1998-02-25

Family

ID=13545508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5074380A Expired - Lifetime JP2718876B2 (ja) 1993-03-31 1993-03-31 燃料改質装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2718876B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002080203A (ja) * 2000-07-07 2002-03-19 Nippon Soken Inc 改質器
CN103011077B (zh) * 2011-09-27 2016-04-06 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种催化重整制氢方法与催化装置
KR102510471B1 (ko) * 2020-12-07 2023-03-16 주식회사 에너지 앤 퓨얼 자열 개질 장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH077534Y2 (ja) * 1987-03-23 1995-02-22 臼井国際産業株式会社 金属製ハニカム構造体
JPH0220935U (ja) * 1988-07-25 1990-02-13
JPH02182333A (ja) * 1988-12-30 1990-07-17 Aichi Steel Works Ltd 金属製構造体およびその製造方法
JPH02105522U (ja) * 1989-02-09 1990-08-22
JP2834236B2 (ja) * 1989-11-29 1998-12-09 カルソニック株式会社 触媒コンバータの金属触媒担体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06287002A (ja) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4736299B2 (ja) 変成装置
RU2411075C2 (ru) Компактный риформинг-реактор
JPWO2002098790A1 (ja) 円筒式水蒸気改質器
CN110114923B (zh) 燃料处理装置
JP2001155756A (ja) 燃料電池用水蒸気改質反応器
CN101276924B (zh) 反应容器与反应装置
KR101133301B1 (ko) 수소 발생기 및 그의 용도
US8053119B2 (en) Reformer and fuel cell system having the same
KR101243767B1 (ko) 고분자 전해질 연료전지용 수소생산시스템
WO2007077791A1 (ja) 間接内部改質型固体酸化物形燃料電池
JP2718876B2 (ja) 燃料改質装置
JP3364069B2 (ja) 固体電解質型燃料電池モジュール
JP2008166233A (ja) 燃料電池
JPH07183043A (ja) 燃料電池発電設備
JPH06325783A (ja) 内部改質型溶融炭酸塩型燃料電池システム
JP4326078B2 (ja) 固体電解質型燃料電池モジュール
JP2004185942A (ja) 燃料電池用水素発生装置
KR101250418B1 (ko) 연료 전지용 연료 변환 장치
JPS62246802A (ja) メタノ−ル改質器
KR100498159B1 (ko) 수소제조를 위한 메탄올 자열개질장치
JP3789677B2 (ja) 燃料電池用改質装置
JPH06287003A (ja) 燃料改質装置
KR100632967B1 (ko) 연료전지시스템의 선택적 산화반응부 열교환장치
JP2002246055A (ja) 一酸化炭素除去器及び燃料電池
JP3763092B2 (ja) 燃料電池用水素製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091114

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101114

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 16