JPH05234869A - 塗布装置 - Google Patents

塗布装置

Info

Publication number
JPH05234869A
JPH05234869A JP1739192A JP1739192A JPH05234869A JP H05234869 A JPH05234869 A JP H05234869A JP 1739192 A JP1739192 A JP 1739192A JP 1739192 A JP1739192 A JP 1739192A JP H05234869 A JPH05234869 A JP H05234869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film thickness
wafer
coating
coater
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1739192A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Ueda
裕 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1739192A priority Critical patent/JPH05234869A/ja
Publication of JPH05234869A publication Critical patent/JPH05234869A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】薬液の塗布装置において、塗布中の膜厚の安定
化手段を設けることによって塗布装置周辺の環境温度,
湿度の変化による膜厚の変化を制御する。 【構成】ウェハース4上にノズル1から塗布液を滴下し
ウェハース4を回転させて所望の膜厚の膜を形成する塗
布装置において、膜形成直後に非接触膜厚測定装置7を
用いて膜厚を測定する手段と、測定した膜厚と所望の膜
厚との差異を求め、次に塗布するウェハースの設定回転
数を変更する手段とから構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体製造に用いる各種
薬液の塗布装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の塗布装置は、図3の断面図に示す
ように、ウェハース4を固定しスピンモーター6により
回転するウェハーチャック5と、薬液の飛散を防ぐ塗布
用カップ(上蓋)2および塗布用カップ(下蓋)3と、
薬液を滴下するノズル1を有している。
【0003】次に塗布装置の動作について説明する。塗
布予定のウェハース4は、まずウェハーチャック5上に
搬送され、ウェハーチャック5に真空吸着で固定され
る。次に、ノズル1から所望の薬液がウェハース4上に
適量滴下される。滴下が終了するとウェハース4は、所
望の膜厚を得るために回転する。一定時間回転させ、回
転終了後、高温でベーキングし溶剤を気化させ膜を形成
する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の塗布装
置では、膜厚の安定化機構を有していないため塗布装置
周辺の環境温度,温度の変化による膜厚の変化を制御す
ることができず、フォトレジスト塗布の場合にはパター
ン寸法の変動や露光時にパターン側壁での定在波の発生
という問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の塗布装置は、回
転するウェハースの上方に設置した非接触膜厚測定装置
により、薬液塗布後の膜厚を測定し、目標膜厚と比較し
次に塗布するウェハースの設定回転数を変更する手段を
備えている。
【0006】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の実施例1の塗布装置を説明する図で
ある。まず、図1(a)の断面図に示すように、ウェハ
ーチャック5上にウェハース4を真空吸着により固定さ
せる。次に滴下ノズル1からウェハース4上に薬液を適
量滴下する。滴下終了後、所望の膜厚を得ることができ
る回転数(1000〜6000rpm)でウェハース4
を10〜20秒間回転させる。回転終了後、非接触膜厚
測定器7で塗布後のウェハース4の塗布膜厚を測定す
る。
【0007】ここで図1(b)の流れ図に示すように、
測定した膜厚を目標とする膜厚と比較しその差異を求
め、膜厚が目標よりも薄い場合には設定回転数を下げ、
膜厚が目標よりも厚い場合には設定回転数を上げて次の
ウェハースの塗布を行う。通常、塗布回転数5000r
pm前後の場合、回転数に対する膜厚変化率はほぼ直線
近似ができ、1.0〜1.5オングストローム/rpm
程度であるが、薬液の種類,粘度の違いにより異なる場
合がある。変更する回転数は、膜厚差÷膜厚変化率(オ
ングストローム/rpm)で計算でき、膜厚変化率(オ
ングストローム/rpm)は使用薬液により異なる。従
って実施例1では、1枚毎に塗布膜厚を測定し、目標膜
厚との差異を次に塗布するウェハースの回転数にフィー
ドバックし、回転数を自動変更しているため、塗布装置
周辺の環境温度,湿度が変化しても回転数を調整するこ
とにより塗布膜厚を一定に保持できる。
【0008】次に実施例2について説明する。図2は本
発明実施例2の塗布装置を説明する図である。まず、図
2(a)の断面図に示すように、ウェハーチャック5上
にウェハース4を真空吸着により固定させる。次に薬液
滴下ノズル1からウェハース4上に薬液を適量滴下す
る。薬液滴下後、所望の膜厚を得ることができる回転数
(1000〜6000rpm)でウェハース4を回転さ
せる。このとき同時に膜厚変化モニター8により膜厚の
変化を検出しておき、膜厚変化がほとんど無くなった時
点(図2(b)の膜厚安定点)で回転を止める(一般
に、塗布膜厚はある一定時間以上回転させると膜厚変化
がほとんど無くなり、それ以上回転を続ける必要はな
い)。
【0009】ここで使用する膜厚変化モニター8とは、
He−Neレーザをウェハース4に照射し、その反射光
と照射光との干渉光の強度を検出する装置であり、干渉
光の強度は回転時間に対し図2(b)のような変化を示
す。回転終了後、実施例1と同様非接触膜厚測定器7
で、塗布後のウェハース4の塗布膜厚を測定する。ここ
で、測定した膜厚を目標とする膜厚と比較しその差異を
求め、膜厚が目標よりも薄い場合には設定回転数を下
げ、膜厚が目標よりも厚い場合には設定回転数を上げて
次のウェハースの塗布を行う。
【0010】実施例1と比較し、実施例2は回転中に膜
厚変化をモニターしており、膜厚が安定した時点で回転
を終了させることができ、不要な回転時間を削除できる
ためスループットが向上するという利点を有する。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ウェハー
スを1枚塗布する毎に非接触膜厚測定器により所望の膜
厚を測定し、その膜厚が目標膜厚よりも薄い場合には設
定回転数を下げ、目標膜厚よりも厚い場合には設定回転
数を上げて次のウェハースを塗布できるため、塗布装置
周辺の環境温度,湿度が変化しても回転数を調整するこ
とにより塗布膜厚を一定に保持できるという効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す図で、同図(a)は塗
布装置の断面図、同図(b)は膜厚制御のための流れ図
である。
【図2】本発明の実施例2を示す図で、同図(a)は塗
布装置の断面図、同図(b)は膜厚変化モニターの回転
時間と干渉光強度の関係を示す図である。
【図3】従来の塗布装置の断面図である。
【符号の説明】
1 薬液滴下ノズル 2 スピンナー用カップ(上蓋) 3 スピンナー用カップ(下蓋) 4 ウェハース 5 ウェハーチャック 6 スピンモータ 7 非接触膜厚測定器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウェハース上にノズルから塗布液を滴下
    しウェハースを回転させて所望の膜厚の膜を形成する塗
    布装置において、膜形成直後に非接触膜厚測定装置を用
    いて膜厚を測定する手段と、測定した膜厚と所望の膜厚
    との差異を求め、次に塗布するウェハースの設定回転数
    を変更する手段とを有することを特徴とする塗布装置。
  2. 【請求項2】 前記ウェハースの回転中に塗布膜厚の変
    化をモニターして膜厚変化が無くなった時点で回転を止
    める手段を有する請求項1記載の塗布装置。
JP1739192A 1992-02-03 1992-02-03 塗布装置 Withdrawn JPH05234869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1739192A JPH05234869A (ja) 1992-02-03 1992-02-03 塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1739192A JPH05234869A (ja) 1992-02-03 1992-02-03 塗布装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05234869A true JPH05234869A (ja) 1993-09-10

Family

ID=11942701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1739192A Withdrawn JPH05234869A (ja) 1992-02-03 1992-02-03 塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05234869A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007048836A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Tokyo Electron Ltd 塗布膜のむら検出方法、塗布処理装置および塗布膜のむら検出用プログラム
JP2010060385A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Shibaura Mechatronics Corp 液膜厚の測定装置及び測定方法
JP2010062259A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Shibaura Mechatronics Corp 基板処理装置及び基板処理方法
JP2012074554A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
US8318247B2 (en) 2007-09-27 2012-11-27 Tokyo Electron Limited Coating treatment method, coating treatment apparatus, and computer-readable storage medium
JP2015000376A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 東ソー株式会社 重金属処理剤の必要量決定装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007048836A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Tokyo Electron Ltd 塗布膜のむら検出方法、塗布処理装置および塗布膜のむら検出用プログラム
US8318247B2 (en) 2007-09-27 2012-11-27 Tokyo Electron Limited Coating treatment method, coating treatment apparatus, and computer-readable storage medium
JP2010060385A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Shibaura Mechatronics Corp 液膜厚の測定装置及び測定方法
JP2010062259A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Shibaura Mechatronics Corp 基板処理装置及び基板処理方法
JP2012074554A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
JP2015000376A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 東ソー株式会社 重金属処理剤の必要量決定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5127362A (en) Liquid coating device
JP4040697B2 (ja) 高効率フォトレジストコーティング
US5985363A (en) Method of providing uniform photoresist coatings for tight control of image dimensions
JP4745358B2 (ja) 回転塗布方法、および回転塗布装置
US20040072450A1 (en) Spin-coating methods and apparatuses for spin-coating, including pressure sensor
JP3276449B2 (ja) 回転塗布方法
KR19980066284A (ko) 포토테지스트 도포장치 및 도포방법
JPH05234869A (ja) 塗布装置
US7404681B1 (en) Coating methods and apparatus for coating
TWI659276B (zh) 基板處理裝置及基板處理方法
JP3567195B2 (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2922921B2 (ja) 塗布装置及び塗布方法
JPH05259063A (ja) 半導体基板のスピンコーティング方法
JP3512511B2 (ja) 回転塗布装置および回転塗布方法
JPH02229577A (ja) 塗布装置
KR100272521B1 (ko) 반도체 소자의 포토레지스트 도포 방법
JPH05115828A (ja) 塗布装置
JPS6351976A (ja) 塗布装置
JPS59112873A (ja) レジスト塗布方法およびその装置
JPH02271519A (ja) レジスト塗布装置
JP2784042B2 (ja) 塗布装置
JPH04340217A (ja) 液処理方法及び液処理装置
JPH0992594A (ja) 塗布膜の形成方法
JPH0656832B2 (ja) レジスト塗布方法
KR20050068768A (ko) 두께 측정이 가능한 포토리소그래피 공정 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518