JPH05233893A - 情報入出力システム - Google Patents

情報入出力システム

Info

Publication number
JPH05233893A
JPH05233893A JP4030450A JP3045092A JPH05233893A JP H05233893 A JPH05233893 A JP H05233893A JP 4030450 A JP4030450 A JP 4030450A JP 3045092 A JP3045092 A JP 3045092A JP H05233893 A JPH05233893 A JP H05233893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
electronic card
output system
information input
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4030450A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Aiki
清 愛木
Kenichi Mizuishi
賢一 水石
Nobuo Hamamoto
信男 浜本
Masahiko Katsuragi
正彦 桂城
Tadashi Onishi
忠志 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4030450A priority Critical patent/JPH05233893A/ja
Publication of JPH05233893A publication Critical patent/JPH05233893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】乗客輸送を目的とする移動体などにおいて、不
特定多数の乗客が認識しえる文字、記号、色彩などを主
体とする複数の情報の中から特定乗客が少なくとも一つ
の情報を選択することにより、該情報に関連した音声、
画像などを主体とする電子化情報を取得する。 【構成】広告情報である電子化情報を取得する方式は、
移動体101に設置される情報サーバ2と乗客が保持す
る電子カード6を主体に構成される。 【効果】乗客は、移動体において情報サーバから電子カ
ードに広告情報を簡単に瞬時に記憶できる。また、取得
した情報を後で再生したり、他の情報処理装置に直接取
り込んで情報の編集が容易にできる。また、アクセス情
報や乗客情報を、電子カードから情報サーバ側に送るこ
とで、依頼会社は広告に対する乗客の反応などを知るこ
とができる。また、情報サーバへの広告情報は、通信ネ
ットワークなどによって供給でき、広告紙のように交換
作業のための膨大な労力を必要としない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、商品広告や情報伝達や
各種報道などのための電子表示装置に係り、特に、乗客
輸送を目的とする電車などの移動体において、電子化さ
れた広告情報を乗客が取得するのに好適な情報入出力シ
ステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電車などの移動体における商品広
告の方法としては、紙に印刷されたものが一般的であ
り、壁、窓、ドアなどに掲示され、また、中吊り広告と
呼ばれるものは天井から吊り下げて掲示されている。こ
れらの広告紙は、依頼会社の要求を受けた広告代理店が
商品写真、宣伝文句、色彩、レイアウト等を考慮して図
案を決定して紙に印刷される。その後、車両内部の定め
られた位置に一定期間掲示され、利用者の目に触れるこ
とによって、広告としての情報が伝わる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術の紙面に
よる広告において、商品を強調するような場合は、色
彩、派手な宣伝文句などを全面に出すことで視覚にうっ
たえる形態の広告が多く、説明文が少ないために広告内
容を詳細に伝えることについて配慮されておらず、乗客
がその広告の詳細を知るためには、実際に店舗に出向く
か電話で問合せる、商品カタログを入手して情報を得る
などの労力が必要になるという問題があった。
【0004】また、乗客の乗車時間が短い時にあって、
乗車時間内に広告内容を全て伝えることについて配慮さ
れておらず、宣伝効率が悪くなるという問題があった。
【0005】また、書籍広告などでは、購入する際に必
要な書籍名称や著者などの情報を乗車中に簡単に瞬時に
取得することについて配慮されておらず、必要な場合に
はメモなどを取る労力が必要になるという問題があっ
た。加えて、該メモの内容を電子手帳のような個人情報
ファイルにデータベースとして格納したい場合には、人
手でキー入力するなどの操作が必要になるという問題が
あった。
【0006】また、車内に掲示した広告は、一方向的な
広告であり、広告に対する反応を依頼会社が得ることに
ついて配慮されておらず、依頼会社は広告したものに対
するアクセス情報や乗客情報などが得られないという問
題があった。
【0007】また、車内に掲示する広告紙は、大量の紙
の運搬手段、一定期間掲示された後の交換手段について
配慮されておらず、運搬や交換のために膨大な労力が必
要になるという問題があった。
【0008】本発明の目的は、移動体に乗車中などにお
いて、電子化された広告情報を瞬時に簡単に取得するの
に好適な情報入出力システムを提供することにある。
【0009】また、本発明の他の目的は、取得した広告
情報を個人情報として利用するのに好適な情報入出力シ
ステムを提供することにある。
【0010】また、本発明の他の目的は、記録回数など
のアクセス情報や乗客情報を収集して、広告の依頼会社
に供給するのに好適な情報入出力システムを提供するこ
とにある。
【0011】さらに、本発明の他の目的は、広告の紙資
源、運搬や交換のための労力を減らすのに好適な情報入
出力システムを提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、情報入出力システムは、乗客輸送を目的とする移動
体、及び移動体を利用するための設備などにおいて、不
特定多数の乗客が認識しえる文字、記号、色彩などを主
体とする複数の情報の中から特定乗客が少なくとも一つ
の情報を選択することにより、該情報に関連した音声、
画像などを主体とする電子化情報を取得する構成とした
ものである。
【0013】また、電子化情報を取得する方式は、該電
子化情報を供給するために移動体に設置される情報サー
バと乗客が保持する電子カードを主体に構成される構成
としたものである。
【0014】また、電子カードに電子化情報が記録され
る際、記録回数などのアクセス情報や該電子カードに記
録されている乗客情報などが情報サーバ側に自動的に供
給される機能が具備されている構成としたものである。
【0015】また、情報入出力システムは、電子カード
を情報サーバに挿入して信号を送受信する方式、及び電
子カードと情報サーバ間の無線信号により送受信する方
式である構成としたものである。
【0016】また、電子カードは、移動体に設置されて
いる情報サーバ以外の情報処理装置と信号送受信する機
能を具備する構成としたものである。
【0017】また、電子カードの形状は、カードサイズ
の大きさとし、該電子カードは、情報入出力部、情報送
受信部、記憶部、制御部、表示部、音声出力部などによ
って構成したものである。
【0018】また、情報サーバの形状は、移動体の床、
壁、窓、天井などに設置可能な程度の大きさとし、該情
報サーバは、情報入出力部、情報送受信部、記憶部、制
御部、選択部、表示部などによって構成し、さらに、該
情報サーバは、媒体、及び通信ネットワーク、各種放送
などによって、外部から電子化情報を供給される機能を
具備する構成したものである。
【0019】
【作用】情報入出力システムにおいて、乗客輸送を目的
とする移動体、及び移動体を利用するための設備などに
設置された情報サーバは、不特定多数の乗客が認識しえ
る文字、記号、色彩などを主体とする複数の情報を保存
し、特定乗客が保持する電子カードは、該情報サーバの
中から少なくとも一つの情報を選択することにより、該
情報に関連した音声、画像などを主体とする電子化情報
を受け取るように動作する。
【0020】また、電子カードは、情報サーバから該電
子カードに電子化情報が記録される際、記録回数などの
アクセス情報や該電子カードに記録されている乗客情報
などが情報サーバ側に自動的に送るように動作し、情報
サーバは、該アクセス情報を受けるように動作する。
【0021】また、情報入出力システムは、電子カード
を情報サーバに挿入して接触すること、及び該電子カー
ドと該情報サーバ間の無線信号による非接触によって、
互いに信号を送受信するように動作する。
【0022】また、電子カードは、移動体に設置されて
いる情報サーバ以外の情報処理装置、例えば、パーソナ
ルコンピュータ、ワードプロセッサ、電子手帳などの間
で信号を送受信するように動作する。
【0023】また、電子カードの形状は、カードサイズ
の大きさにすることによって携帯性を持たせることがで
きる。該電子カードの情報送受信部は情報サーバとの間
で情報の受渡しをし、記憶部は取得した情報をメモリに
記憶し、表示部は取得した情報を表示器で表示し、音声
出力部は取得した情報を音声出力し、情報入出力部は情
報サーバ以外の情報処理装置との間で情報を通信し、制
御部は該電子カードの制御を行うように動作する。
【0024】また、情報サーバの形状は、移動体の床、
壁、窓、天井などに設置可能な程度の大きさであるため
乗客のすぐそばに設置することができる。該情報サーバ
の情報送受信部は情報サーバとの間で情報の受渡しを
し、情報入出力部は広告情報が格納されている媒体、通
信ネットワーク、各種放送など外部から電子化情報の入
力と媒体へ乗客情報などを出力し、記憶部は広告情報や
乗客情報をメモリに記憶し、表示部は広告情報を表示器
に表示し、制御部は該情報サーバの動作を制御するよう
に動作する。
【0025】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1〜図14によ
り説明する。本発明の一実施例のうち、乗客輸送を目的
とする移動体として電車を示すが、これに限定されるも
のでなく、例えば、旅客機、客船、電車、バス、タクシ
ーなど各種の交通機関であっても構わない。
【0026】まず、図1により、情報入出力システムの
構成を説明する。図1は、本発明の一実施例に係る情報
入出力システムの全体構成図である。
【0027】情報入出力システム100は、本実施例で
は電車であるところの移動体101において、該移動体
に少なくとも1台は設置される情報サーバ2と表示器3
と送信機4と受信機5、それに通信ネットワーク1、及
び乗客106が保持する電子カード6などで構成され
る。さらに、該情報入出力システム100は、移動体を
利用するための設備である駅構内などにおいて、例え
ば、駅コンコースやホーム102などに少なくとも1台
は設置される情報サーバ2と表示器3と送信機4と受信
機5、それに通信ネットワーク1、及び乗客107が保
持する電子カード6などで構成する。
【0028】広告代理店103は、依頼会社104から
の広告依頼108を受け、広告の電子化情報110を作
成し、オペレータ105によって、移動体101、及び
ホーム102の情報サーバ2に広告情報を蓄積する。情
報サーバ2は、通信ネットワーク1を用いて表示器3に
広告情報を表示させる。乗客106は、表示器3に表示
された広告を車内や駅の構内などで見ることができる。
また、該情報サーバ2は、該通信ネットワーク1を用い
て送信機4から文字情報や音声情報などの情報を送信す
る。乗客106は、保持している電子カード6に、送信
された該情報を瞬時に取得して保存することができる。
したがって、乗車時間が短く次の駅で下車したい時は、
車内で取得した情報を電車から降りた後で再生すること
ができる。一方、電子カード6は、情報を取得する際に
受信機5に対して、記録回数などのアクセス情報や該電
子カードに記録されている乗客情報などを情報サーバ2
に自動的に供給する。該情報サーバ2は、該アクセス情
報や該乗客情報などを基にして得た統計情報111を広
告代理店103を介して、広告の依頼元である依頼会社
104に統計情報109として供給する。該依頼会社1
04は、該統計情報109によって、依頼した広告に対
する利用者の反応や意見などを知ることができる。な
お、乗客に伝える情報としては、いわゆる商品の宣伝や
イベントの開催情報など従来の紙面広告にある内容のほ
か、電車の運行案内、さらには各種の予約など容易に考
えられる。
【0029】次に、図2により、情報サーバと表示器と
送信機と受信機の間の情報入出力のための通信ネットワ
ークの形態を説明する。図2は、本発明の一実施例の情
報サーバの通信ネットワーク構成図である。通信ネット
ワーク1aは、情報サーバ2の映像送信装置205から
広告情報や運行案内情報などの映像情報を表示器3に送
る。該表示器3は、広告の映像情報を乗客が認識しえる
文字、記号、色彩などの映像として表示する。また、通
信ネットワーク1bは、情報サーバ2の情報送信装置2
06から広告情報や運行案内情報などの文字情報や音声
情報を送信機4に送る。該送信機4は、乗客106が保
持する電子カードに向けて情報210を送信する。さら
に、通信ネットワーク1cは、電子カード6から選択2
11を受けた受信機5の信号を情報サーバ2の情報受信
装置207に送る。なお、情報サーバ2と表示器3、送
信機4、受信機5の間の通信ネットワークは、例えば、
車両ごとに中継器などを介する構成でもよい。
【0030】次に、図3〜4により、情報サーバと電子
カード間の通信の形態を説明する。図3は、本発明の一
実施例の情報入出力システムの情報サーバと電子カード
間の通信形態図(対話形式)であり、図4は、該一実施
例の情報入出力システムの情報サーバと電子カード間の
通信形態図(放送形式)である。
【0031】図3により、乗客が選択した情報のみを電
子カード6に取得する対話形式の場合の情報サーバ2と
該電子カード6の間の情報の流れについて説明する。本
通信形式は、乗客が要求した内容を情報サーバから取得
するという、いわゆる対話形式の場合である。情報サー
バ2には、情報a310、情報b311、情報c31
2、情報d313が記憶され、表示器3には情報a31
0が表示されている。この時、該情報a310を取得す
べく電子カードの操作ボタンを操作すると、該電子カー
ド6は、操作回路319と送信回路309を介して選択
211を受信機5に送る。該受信機5は、受信回路30
3と解析処理304と送信機4の選択処理301を介し
て、情報a310を選択する。そして送信回路302か
ら情報210を送信すると、電子カード6は、受信回路
306と制御回路307を介して取得した情報a310
を記憶回路308に格納できる。
【0032】図4により、情報サーバ2から順次送信さ
れる情報のみを、乗客が保持する電子カード6に取得す
る場合の情報サーバ2と電子カード6の間の情報の流れ
について説明する。本通信形式は、情報サーバから随時
情報が流されているという、いわゆる放送形式の場合で
ある。情報サーバ2には、情報a310、情報b31
1、情報c312が記憶され、表示器3には情報a31
0が表示されている。また、送信機4は、情報a310
を情報210として送信している。この時、該情報aを
取得すべく電子カードの操作ボタンを操作すると、電子
カード6は、受信回路306で該情報210を受け、取
得した情報a310を制御回路307によって、記憶回
路308に格納できる。なお、乗客が必要とする情報の
みを選択しながら電子カードに格納する機能を設けるこ
とによって、記憶回路の使用効率や情報取得時間の短縮
などができる。また、該情報サーバは、乗客が必ず通過
する場所、特にドア付近に設置することによって、乗客
が電車に乗車する際に自動的に電子カードに情報を取得
できる。
【0033】次に、図5〜6により、情報入出力システ
ムの送信機の構成を説明する。図5は、本発明の一実施
例の情報入出力システムの接触による送信機の構成図で
あり、図6は、該一実施例の情報入出力システムの非接
触による送信機の構成図である。
【0034】図5により、電子カードが情報サーバとの
接触によって、情報を取得する場合の送信機の構成を説
明する。電子カード6は、送信機4のカード用スロット
502に装着することによって、コネクタ503とコネ
クタ504が物理的に結合される。転送制御回路501
は、情報記憶回路500から情報a310を取り出し通
信に必要な信号505a〜505hをコネクタ503に
入出力する。該信号505a〜505hは、例えば、5
05aはアドレス信号、505bはチップセレクト信
号、505cはライトストローブ信号、505dはリー
ドストローブ信号、505eはデータ信号、505fは
電力、505gはステータス信号、505hは選択信号
などであるが、これに限定しなくてもよい。
【0035】図6(a)により、電波を用いた無線信号
で非接触による送信機の構成を説明する。
【0036】電子カード6は、送信機4の空中線603
から送信される電波608を空中線607で受信するこ
とによる非接触によって通信する。情報a310は、転
送制御回路600によって情報記憶回路500から読み
出される。その後、変調回路601で変調され、電力増
幅回路602で電力増幅して空中線603に送られ、電
波608として、電子カード6に送信される。該電子カ
ード6は、該電波608を受信回路604で受信し、復
調回路605で復調し、コード化回路606でコード化
することによって情報a310を取得することができ
る。
【0037】図6(b)により、光を用いた非接触によ
る無線信号で送信機の構成を説明する。
【0038】電子カード6は、送信機4の発光素子61
0から発光される光614を受光素子611で受光する
ことによる非接触によって通信する。情報a310は、
転送制御回路600によって情報記憶回路500から読
み出される。その後、駆動回路609で発光素子610
を駆動し、光614として電子カード6に送信される。
該電子カード6は、該光614を受光素子611で受光
し、波形整形回路612で波形を整形し、コード化回路
613でコード化することによって情報a310を取得
することができる。
【0039】次に、図7により、情報入出力システムの
受信機の構成を説明する。図7は、本発明の一実施例の
情報入出力システムの非接触による受信機の構成図であ
る。
【0040】図7(a)により、電波を用いた無線信号
で非接触による受信機の構成を説明する。
【0041】受信機5は、電子カード6の空中線607
から送信される電波704を空中線603で受信するこ
とによる非接触によって通信する。電子カード6のアク
セス情報や乗客情報は、転送制御回路707を介し、変
調回路706で変調し、電力増幅回路705で電力増幅
して空中線607から電波704として受信機5に送信
される。受信機5は、空中線603と受信回路703で
該電波704を受信し、復調回路702で復調し、コー
ド化回路701でコード化し、解析処理回路700で情
報の内容を解析することによって、電子カード6から送
信された情報を取得できる。
【0042】図7(b)により、光を用いた無線信号で
非接触による受信機の構成を説明する。
【0043】受信機5は、電子カード6の発光素子71
1から発光される光710を受光素子709で受光する
ことによる非接触によって通信する。電子カード6のア
クセス情報や乗客情報は、転送制御回路713を介し、
駆動回路712で発光素子711を駆動し、光710と
して受信機5に発光される。受信機5は、受信素子70
9で該光710を受光し、波形整形回路708で波形を
整形し、コード化回路701でコード化し、解析処理回
路700で情報の内容を解析することによって、電子カ
ード6から発光された情報を取得でる。
【0044】次に、図8と図12により、情報入出力シ
ステムの電子カードの構成を説明する。図8は、本発明
の一実施例の情報入出力システムの電波を用いた非接触
による電子カードの構成図であり、図12は、該一実施
例の情報入出力システムの接触による電子カードの構成
図である。
【0045】図8により、電波を用いた非接触による電
子カードの構成を説明する。
【0046】電子カード6は、情報サーバ2との間で情
報を電波で送受信するため、転送制御回路707、変調
回路706、電力増幅回路705、コード化回路60
6、復調回路605、受信回路604、及び空中線60
7によって構成する。また、情報サーバ以外の情報処理
装置と通信するためには、コネクタ504を設けて構成
する。情報サーバ2から取得した情報は、半導体メモリ
などを用いた記憶回路800に記憶され、制御回路80
7の指示によってLCD制御回路805を介して液晶表
示器806に文字や映像などが表示される。また、音の
情報はローパスフィルタ801でフィルタリングされ、
D/A変換回路802でアナログ信号に変換され、アン
プ803で増幅されて出力回路804に送られ、音声や
音楽のような音として出力される。電子カードは、非接
触にすることによって乗客が必ずしも情報サーバの前に
いなくても、例えば情報サーバが見える範囲内であれば
情報の取得が可能である。
【0047】図12により、接触による電子カードの構
成を説明する。
【0048】電子カード6は、情報サーバ2との間で情
報を接触で送受信するためと、情報サーバ以外の情報処
理装置と通信するためにコネクタ504を設けて構成す
る。
【0049】情報サーバ2、及び情報サーバ以外の情報
処理装置から取得した情報は、半導体メモリなどを用い
た記憶回路800に記憶され、制御回路807の指示に
よってLCD制御回路805を介して液晶表示器806
に文字や映像などが表示される。また、音の情報はロー
パスフィルタ801でフィルタリングされ、D/A変換
回路802でアナログ信号に変換され、アンプ803で
増幅されて出力回路804に送られ、音声や音楽のよう
な音として出力される。
【0050】次に、図9により、情報入出力システムの
情報サーバの構成を説明する。図9は、本発明の一実施
例の情報入出力システムの情報サーバの構成図である。
【0051】情報サーバ2に広告情報を入出力するため
の手段は、ビデオテープやCD−ROMやICメモリカ
ードなどの媒体のほか、各種の放送や情報サーバとの通
信ネットワークを用いても実現できる。例えば、電車運
行中にあって、駅で停車している間、及び、駅を通過中
に新たな情報を入力することも容易に考えられる。
【0052】図9は、広告情報の入力手段として、電車
の運行案内や乗り継ぎ情報など書替え頻度の少ない半固
定的な情報を保存するための案内放送装置200と、B
S放送などを受信するためのチューナ201と、ビデオ
テープ208を再生するためのVTR202と、CD−
ROM209を再生するためのCD−ROM装置203
とで構成している。それらの情報入力装置200〜20
3は、変換装置900〜903で変換し、選択装置90
7を介して、映像情報記憶装置908に保存され、映像
送信装置205を介して表示器3に送られる。該選択装
置907のもう一方の出力は、送信情報記憶装置909
に保存され、情報送信装置206を介して送信機4に送
られる。受信機5が受けた選択211の情報は、情報受
信装置207を介して、受信情報記憶装置910に保存
され、統計処理装置904を介してICメモリカードR
/W装置905に送られ、ICメモリカード906に書
き込まれる。なお、情報サーバ2への情報の入力、及び
出力のために使用する媒体は1つの例であり、これに限
定するものではない。
【0053】次に、図10により、情報入出力システム
の情報フォーマットを説明する。図10は、本発明の一
実施例の情報フォーマット図である。図10の情報フォ
ーマットは一つの例であって、情報の数及び種類などは
これ以外であってもよい。
【0054】情報のフォーマットは、ビット同期信号1
000、フレーム開始コード1001、情報管理情報1
002、広告情報1003、誤り検出訂正情報100
4、フレーム終了コード1005から構成する。情報管
理情報1002は、識別情報1006、目次情報100
7、機密保護情報1008、再生条件情報1009、音
声情報再生条件1013、文字情報再生条件1014、
画像情報再生条件1015、再生モード1016、分解
能1017、サンプリング周波数1018、情報構成1
019などの情報によって構成する。また、広告情報1
003は、音声情報1010、文字情報1011、画像
情報1012などの情報によって構成する。
【0055】次に、図11により、情報入出力システム
の情報サーバ以外の情報処理装置の構成を説明する。図
11は、本発明の一実施例の情報サーバ以外の情報処理
装置の構成図である。情報処理装置1100は、操作部
1101、演算部1102、表示部1103、記憶部1
104、制御部1105、バッファメモリ部1106、
入力部1107、転送制御部1108、内部バス110
9から構成される。電子カード6の情報は、情報処理装
置1100の転送制御部1108によって該情報処理装
置1100に取り込む構成であり、電車などで取得した
広告の電子化情報を該情報処理装置1100の編集機能
を利用して加工することによって、個人情報のデータベ
ースを容易に構築することができる。情報処理装置11
00としては、市販のパ−ソナルコンピュータ、ワード
プロセッサ、電子手帳などの電子化情報を取り扱う機器
を用いてもよい。
【0056】次に、図13〜14に、情報入出力システ
ムの電子カードの形状を示す。
【0057】電子カードは、Yシャツのポケットなどに
入り、薄型で軽量な携帯性を持ち、且つ、移動体内部な
どにおいて、片手でスイッチを操作できるような操作性
を持たせるため、いわゆるカードサイズの形状である。
また、電子カードの形状とコネクタなどの物理的仕様、
信号特性やタイミングなどの電気的特性及びカード属性
情報などは、汎用のICメモリカードに採用されているJE
IDA(Japan ElectoronicIndustry Development Assosiat
ion:日本電子工業振興協会)規格に適合させることによ
って、既存のメモリとカードとの互換性を確保できる。
JEIDA規格では、外形寸法、コネクタ、ピン配置、電池
電圧などが規格化されており、現在、ガイドラインVer
4.0が標準化されている。本願では、外形寸法のみ抜粋
する。図13は、JEIDA規格によるタイプIカードの外
形寸法を示している。外形寸法は、 85.6mm×54.0mm×3.3mm となっている。図14は、JEIDA規格によるタイプ
IIカードの外形寸法を示している。外形寸法は、 85.6mm×54.0mm×5.0mm となっている(ただし、接続部は3.3mmである)。
【0058】
【発明の効果】本発明によれば、情報入出力システム
は、乗客輸送を目的とする移動体、及び移動体を利用す
るための設備などに設置された情報サーバは、不特定多
数の乗客が認識しえる文字、記号、色彩などを主体とす
る複数の情報を保存し、特定乗客が保持する電子カード
は、該情報サーバの中から少なくとも一つの情報を選択
することにより、該情報に関連した音声、画像などを主
体とする電子化情報を受け取ることができるので、乗車
中にあって広告内容を簡単に瞬時に記憶できるので、移
動体で得た情報を後で再び表示するなどの効果がある。
加えて、記憶した内容は移動体に設置されている情報サ
ーバ以外の情報処理装置、例えばパーソナルコンピュー
タ、ワードプロセッサ、電子手帳などの通信機能によっ
て直接取り込めるため手入力が無くなり、該情報を編集
して個人情報のデータベースとして構築できるなどの効
果がある。
【0059】また、電子カードは、情報サーバから該電
子カードに電子化情報が記録される際、記録回数などの
アクセス情報や該電子カードに記録されている乗客情報
などを情報サーバ側に自動的に送るため、依頼会社は、
広告に対するアクセス情報や乗客情報などを基に商品の
反応や意見などを知ることができるので、例えば、商品
開発など資料としてに活用できるなどの効果がある。
【0060】また、電子カードと情報サーバ間の情報の
受渡しは、該電子カードを該情報サーバ間の無線信号に
よる非接触で行われる場合、利用者が保持している電子
カードと移動体に設置された情報サーバが離れていても
互いに信号を送受信できる効果がある。
【0061】また、電子カードの形状は、カードサイズ
の形状にすることによってYシャツのポケットなどに収
納できる携帯性を持ち、情報の受渡しを片手で操作でき
るなどの効果がある。
【0062】また、電子カードは、取得した広告情報を
表示器などに表示するので利用者はこれを目で確認する
ことができ、また、該電子カードは取得した広告情報を
音声出力するので利用者はこれを耳で確認できるので広
告としての効果がある。
【0063】また、情報サーバの形状は、移動体の床、
壁、窓、ドア、天井などに設置可能な程度の大きさであ
るため利用者のすぐそばに設置することができるので、
電子カード間での情報の受渡しを簡単に瞬時に行える効
果がある。さらに該情報サーバは媒体、通信ネットワー
ク、各種放送などによって、外部から電子化情報を供給
され情報サーバと送信器間のネットワークによって通信
できるので、広告紙のような交換作業のための膨大な労
力を必要とせずに広告の内容を表示させることができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の情報入出力システムの全体
構成図である。
【図2】本発明の一実施例の情報サーバの通信ネットワ
ーク構成図である。
【図3】本発明の一実施例の情報入出力システムの情報
サーバと電子カード間の対話形式の通信形態図である。
【図4】本発明の一実施例の情報入出力システムの情報
サーバと電子カード間の放送形式の通信形態図である。
【図5】本発明の一実施例の情報入出力システムの接触
による送信機の構成図である。
【図6】本発明の一実施例の情報入出力システムの非接
触による送信機の構成図である。
【図7】本発明の一実施例の情報入出力システムの非接
触による受信機の構成図である。
【図8】本発明の一実施例の情報入出力システムの非接
触による電子カードの構成図である。
【図9】本発明の一実施例の情報入出力システムの情報
サーバの構成図である。
【図10】本発明の一実施例の情報入出力システムの情
報フォーマット図である。
【図11】本発明の一実施例の情報入出力システムの情
報サーバ以外の情報処理装置の構成図である。
【図12】本発明の一実施例の情報入出力システムの接
触による電子カードの構成図である。
【図13】本発明の一実施例の情報入出力システムの第
一の接触による電子カードの形状図である。
【図14】本発明の一実施例の情報入出力システムの第
二の接触による電子カードの形状図である。
【符号の説明】
1、1a、1b、1c…通信ネットワーク、2…情報サ
ーバ、3…表示器、4…送信機、5…受信機、6…電子
カード 100…情報入出力システム、101…移動体、102
…ホーム、103…広告代理店、104…依頼会社、1
05…オペレータ、106、107…乗客、108…依
頼、109、111…統計、110…情報 200…案内放送装置、201…チューナ、202…V
TR、203…CD−ROM装置、204…制御装置、
205…映像送信装置、206…情報送信装置、207
…情報受信装置、208…ビデオテープ、209…CD
−ROM、210…情報、211…選択 300…情報記憶、301…選択処理、302…送信回
路、303…受信回路、304…解析処理、305…利
用統計処理、306…受信回路、307…制御回路、3
08…記憶回路、309…送信回路、310…情報a、
311…情報b、312…情報c、313…情報d、3
14…情報x、315…情報y、319…操作回路 500…情報記憶回路、501…転送制御回路、502
…カード用スロット、503、504…コネクタ、50
5a…アドレス信号、505b…チップセレクト信号、
505c…ライトストローブ信号、505d…リードス
トローブ信号、505e…データ信号、505f…電
力、505g…ステータス信号、505h…選択信号 600…転送制御回路、601…変調回路、602…電
力増幅回路、603、607…空中線、604…受信回
路、605…復調回路、606…コード化回路、608
…電波、609…駆動回路、610…発光素子、611
…受光素子、612…波形整形回路、613…コード化
回路、614…光 700…解析処理回路、701…コード化回路、702
…復調回路、703…受信回路、704…電波、705
…電力増幅回路、706…変調回路、707…転送制御
回路、708…波形整形回路、709…受光素子、71
0…光、711…発光素子、712…駆動回路、713
…転送制御回路 800…記憶回路、801…ローパスフィルタ、802
…D/A変換回路、803…アンプ、804…出力回
路、805…LCD制御回路、806…液晶表示器、8
07…制御回路、816a…アドレス信号、816b…
チップセレクト信号、816c…ライトストローブ信
号、816d…リードストローブ信号、816e…デー
タ信号、816f…電力、816g…ステータス信号、
816h…選択信号 900、901、902、903…変換装置、904…
統計処理装置、905…ICメモリカードR/W装置、
906…ICメモリカード、907…選択装置、908
…映像情報記憶装置、909…送信情報記憶装置、91
0…受信情報記憶装置 1000…ビット同期信号、1001…フレーム開始コ
ード、1002…情報管理情報、1003…広告情報、
1004…誤り検出訂正情報、1005…フレーム終了
コード、1006…識別情報、1007…目次情報、1
008…機密保護情報、1009…再生条件情報、10
10…音声情報、1011…文字情報、1012…画像
情報、1013…音声情報再生条件、1014…文字情
報再生条件、1015…画像情報再生条件、1016…
再生モード、1017…分解能、1018…サンプリン
グ周波数、1019…情報構成 1100…情報処理装置、1101…操作部、1102
…演算部、1103…表示部、1104…記憶部、11
05…制御部、1106…バッファメモリ部、1107
…入力部、1108…転送制御部、1109…内部バス 1200a…アドレス信号、1200b…チップセレク
ト信号、1200c…ライトストローブ信号、1200
d…リードストローブ信号、1200e…データ信号、
1200f…電力、1200g…ステータス信号、12
00h…選択信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 桂城 正彦 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内 (72)発明者 大西 忠志 東京都国分寺市東恋ケ窪1丁目280番地 株式会社日立製作所中央研究所内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】乗客輸送を目的とする移動体、及び移動体
    を利用するための設備などにおいて、不特定多数の乗客
    が認識しえる文字、記号、色彩などを主体とする複数の
    情報の中から特定乗客が少なくとも一つの情報を選択す
    ることにより、該情報に関連した音声、画像などを主体
    とする電子化情報を取得することを特徴とする情報入出
    力システム。
  2. 【請求項2】請求項1記載の電子化情報を取得する方式
    は、該電子化情報を供給するために移動体に設置される
    情報サーバと乗客が保持する電子カードを主体に構成さ
    れることを特徴とする情報入出力システム。
  3. 【請求項3】請求項2記載の電子カードに電子化情報が
    記録される際、記録回数などのアクセス情報や該電子カ
    ードに記録されている乗客情報などが情報サーバ側に自
    動的に供給される機能が具備されていることを特徴とす
    る情報入出力システム。
  4. 【請求項4】請求項1〜3に記載の情報入出力システム
    は、電子カードを情報サーバに挿入して信号を送受信す
    る方式であることを特徴とする情報入出力システム。
  5. 【請求項5】請求項1〜3に記載の情報入出力システム
    は、電子カードと情報サーバ間の無線信号により送受信
    する方式であることを特徴とする情報入出力システム。
  6. 【請求項6】請求項4〜5に記載の電子カードは、請求
    項1に記載の移動体に設置されている情報サーバ以外の
    情報処理装置と信号送受信する機能を具備していること
    を特徴とする情報入出力システム。
  7. 【請求項7】請求項2〜6に記載の電子カードの形状
    は、カードサイズの大きさであることを特徴とする情報
    入出力システム。
  8. 【請求項8】請求項2〜7に記載の電子カードは、情報
    入力部、記憶部、制御部、選択部、表示部、音声出力
    部、送受信部などによって構成され、電子化情報の表示
    及び音声出力機能、電子化情報の受渡し機能、情報処理
    装置との通信機能などを有することを特徴とする情報入
    出力システム。
  9. 【請求項9】請求項4〜5に記載の情報サーバの形状
    は、移動体の床、壁、窓、ドア、天井などに設置可能な
    程度の大きさであることを特徴とする情報入出力システ
    ム。
  10. 【請求項10】請求項4〜5に記載の情報サーバは、情
    報入力部、記憶部、制御部、選択部、表示部、情報通信
    部、送受信部などによって構成され、電子化情報の表示
    機能、電子化情報の受渡し機能、移動体内の通信機能な
    どを有することを特徴とする情報入出力システム。
  11. 【請求項11】請求項4〜5に記載の情報サーバは、媒
    体、及び通信ネットワーク、各種放送などによって、外
    部から電子化情報を供給されることを特徴とする情報入
    出力システム。
JP4030450A 1992-02-18 1992-02-18 情報入出力システム Pending JPH05233893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4030450A JPH05233893A (ja) 1992-02-18 1992-02-18 情報入出力システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4030450A JPH05233893A (ja) 1992-02-18 1992-02-18 情報入出力システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05233893A true JPH05233893A (ja) 1993-09-10

Family

ID=12304255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4030450A Pending JPH05233893A (ja) 1992-02-18 1992-02-18 情報入出力システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05233893A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001016927A1 (en) * 1999-08-27 2001-03-08 Dezikk Co., Ltd. Advertisement display
JP2001319140A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Nec Corp 商店情報広告パネルシステム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JP2003085494A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Sony Corp 情報発信システム及び情報発信方法、情報書き込み装置、情報読み取り装置、並びに記憶媒体
US7057591B1 (en) 2001-07-11 2006-06-06 Nokia Corporation Advertising using an eBook with a bistable display

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001016927A1 (en) * 1999-08-27 2001-03-08 Dezikk Co., Ltd. Advertisement display
JP2001319140A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Nec Corp 商店情報広告パネルシステム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
US7343318B2 (en) 2000-05-10 2008-03-11 Nec Corporation Shop information advertisement panel system and shop information advertisement method
US7057591B1 (en) 2001-07-11 2006-06-06 Nokia Corporation Advertising using an eBook with a bistable display
JP2003085494A (ja) * 2001-09-10 2003-03-20 Sony Corp 情報発信システム及び情報発信方法、情報書き込み装置、情報読み取り装置、並びに記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5740369A (en) Information delivery system and portable information terminal
US20010011233A1 (en) Coding system and method for linking physical items and corresponding electronic online information to the physical items
TW344178B (en) Information presentation device and method
EP1167925A3 (en) Information service system, server and in-vehicle unit for use in information service system, and record medium on which program readable by in-vehicle unit or computer is recorded
JPH05233893A (ja) 情報入出力システム
WO2002019079A1 (fr) Dispositif de memorisation d'information, affichage d'information, dispositif fournissant des information et systeme fournissant des informations
JPH05333799A (ja) 電子ガイダンスシステム
CN207068434U (zh) 一种多功能自助导览系统
CN111028114A (zh) 一种基于云平台技术的高校服务资源共享系统
JPH10163991A (ja) 情報配信システム
WO2007063571A2 (en) A guide system for museums, trade fairs or exhibitions in general and a corresponding information process
US11250704B2 (en) Information provision device, terminal device, information provision system, and information provision method
US20030204858A1 (en) Digital broadcasting reception apparatus and control method
US8036641B2 (en) Method for operating a playback unit in a vehicle, for playing back data stored on a data medium
US20030092385A1 (en) Bluetooth-enabled pen
JPH05128156A (ja) 情報サービスシステム
JPS6267956A (ja) 電子黒板装置
JP3029516U (ja) 音声案内装置
JPH0573617A (ja) 登録形記事提供サービス方法
JPH07160736A (ja) リクエスト収集システム
JPS6361391A (ja) 情報の提供及び授受を行うシステム及び装置
JP2002318964A (ja) 案内システムと同システムに用いられる携帯型案内装置
WO1999045505A3 (en) Destination locator card and terminal
KR200188923Y1 (ko) 개인정보기록매체를 이용한 통신 단말기
CN201114133Y (zh) 学生用通信电子记事簿装置