JPH05231420A - ヒンジ継手 - Google Patents

ヒンジ継手

Info

Publication number
JPH05231420A
JPH05231420A JP4294909A JP29490992A JPH05231420A JP H05231420 A JPH05231420 A JP H05231420A JP 4294909 A JP4294909 A JP 4294909A JP 29490992 A JP29490992 A JP 29490992A JP H05231420 A JPH05231420 A JP H05231420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge joint
bearing
bearing pin
hinge
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4294909A
Other languages
English (en)
Inventor
Manfred Mueller
ミュラー マンフレート
Manfred Winter
ヴィンター マンフレート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mann and Hummel GmbH
Original Assignee
Filterwerk Mann and Hummel GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Filterwerk Mann and Hummel GmbH filed Critical Filterwerk Mann and Hummel GmbH
Publication of JPH05231420A publication Critical patent/JPH05231420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/02Construction of housing; Use of materials therefor of lift valves
    • F16K27/0209Check valves or pivoted valves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D7/00Hinges or pivots of special construction
    • E05D7/10Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis
    • E05D7/1061Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis in a radial direction
    • E05D7/1077Hinges or pivots of special construction to allow easy separation or connection of the parts at the hinge axis in a radial direction with snap-fitted pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1005Details of the flap
    • F02D9/101Special flap shapes, ribs, bores or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1005Details of the flap
    • F02D9/1025Details of the flap the rotation axis of the flap being off-set from the flap center axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/598With repair, tapping, assembly, or disassembly means
    • Y10T137/6031Assembling or disassembling rotary valve
    • Y10T137/6048Butterfly valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/32Articulated members
    • Y10T403/32606Pivoted
    • Y10T403/32614Pivoted including circumferential biasing or damping means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 支承孔を備えた第1部材と、弾性的な支承ピ
ンを備えた第2部材とが設けられているヒンジ継手にお
いて、簡単、安価、かつ容易に組込み、分解可能なもの
を提供する。 【構成】 支承孔を備えた第1部材1が閉鎖された管横
断面を有し、第2部材2即ちスロットルバルブが弾性的
な支承ピンを有し、該支承ピンは、組付けの間その元の
三次元の位置を変更し、かつそのために予め設定された
最終組付け位置において第1部分1の支承孔内に弾性的
にスナップ結合されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、支承孔を備えた第1部
材と弾性的な支承ピンを備えた第2部材とが設けられて
いる形式の、ヒンジ継手に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のヒンジ継手は、例えば音楽カセ
ットの箱において公知である。この種のヒンジ継手を、
例えばスロットル弁を備えた自動車の吸込管路内で使用
しようとする場合には、通路横断面を弾性的に構成しな
ければならないという欠点が存在している。このこと
は、間違いなく厄介でありかつ高価につくであろう。ま
たスロットル弁を組み込むためには、分割可能でかつ適
切に封止可能なケーシングを設ける必要があるであろ
う。しかしこのことによって製作上コストが嵩み、継手
自体が高価になるであろう。別の可能性は、スロットル
弁を貫通軸と一緒に組み込むことであろう。しかしこの
ことによって組み付けが煩わしくなり、かつ不利な吸込
通路の封止が必要になるであろう。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、冒頭で述べた形式のヒンジ継手を改良して、簡単で
安価かつ容易に組込み可能乃至分解可能なヒンジ継手を
提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、支承孔を備
えた第1部分が閉じた管横断面を有し、第2部分が弾性
的な支承ピンを有し、該支承ピンは、組付けの間その元
の三次元の位置を変更し、かつそのために予め設定され
た最終組付け位置において第1部分の支承孔内に弾性的
にスナップ結合されていることによって、上記課題を解
決することができた。
【0005】
【発明の効果】支承ピンは、それをスナップ結合する際
に再びその元の三次元的な位置を占めるようになり、か
つ第2部材の全体の安定性に支援されて不慮の解体を阻
止している。他方この“ロック機能”は、例えばプラス
チックのような材料の固有弾性によって極めてフレキシ
ブルであるため、正しい三次元的な方向に作用する押圧
力によって、支承ピン保持部に対し第2部分を、任意に
解体し乃至は組み付けることができる。
【0006】本発明の別の有利な構成が請求項2以下に
述べられている。
【0007】
【実施例】次に本発明の実施例及びその有利な構成を、
添付の図面を参照し乍ら詳細に説明する。
【0008】ヒンジ継手は、プラスチックから製作され
ている1つの第1部材と1つの第2部材とから成ってい
る。その第1部材1は支承孔3を有し、該支承孔3には
組付け溝4が設けられている。第2部材は、弾性的な支
承ピン5を有している。弾性的な支承ピン5は、目的に
対し余分に設けられたストッパ6によってその運動が制
限されており、それによって過負荷及び破壊に対して保
護されている。第2部分2は制御ヒンジ支承部7を有
し、該支承部7を介して第2部分2は、運転中に位置変
更を行うことができ、その位置変更はスロットル弁スト
ッパ8によって制限されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】ヒンジ継手の第1部分の断面図である。
【図2】ヒンジ継手の第2部分の平面図である。
【図3】ヒンジ継手の第2部分の断面図である。
【図4】組み付けられたヒンジ継手の断面図である。
【符号の説明】
1 第1部分 2 第2部分 3 支承孔 4 組付け溝 5 弾性的な支承ピン 6 ストッパ 7 制御ヒンジ支承部 8 スロットル弁ストッパ
フロントページの続き (72)発明者 マンフレート ミュラー ドイツ連邦共和国 フライベルク シュヴ ァープシュトラーセ 4 (72)発明者 マンフレート ヴィンター ドイツ連邦共和国 エードハイム ドロセ ルヴェーク 21

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支承孔を備えた第1部分と弾性的な支承
    ピンを備えた第2部分とが設けられている形式のヒンジ
    継手であって、支承孔(3)を備えた第1部分(1)が
    閉じた管横断面を有し、第2部分(2)が弾性的な支承
    ピン(5)を有し、該支承ピン(5)は、組付けの間そ
    の元の三次元の位置を変更し、かつそのために予め設定
    された最終組付け位置において第1部分(1)の支承孔
    (3)内に弾性的にスナップ結合されていることを特徴
    とするヒンジ継手。
  2. 【請求項2】 第2部分(2)の支承ピン(5)の三次
    元的な運動が、ストッパ(6)により制限された弾性的
    なたわみ量によって制限されていることを特徴とする、
    請求項1記載のヒンジ継手。
  3. 【請求項3】 第1部分(1)には、支承孔(3)の発
    見を容易にしている組付け溝(4)が装備されているこ
    とを特徴とする、請求項1又は2記載のヒンジ継手。
  4. 【請求項4】 第2部材(2)には制御ヒンジ支承部位
    (7)が存在していることを特徴とする、請求項1から
    3までのいずれか1項記載のヒンジ継手。
  5. 【請求項5】 支承ピン(5)が第2部材(2)の両側
    に取り付けられていることを特徴とする、請求項1から
    4までのいづれか1項記載のヒンジ継手。
  6. 【請求項6】 支承ピン(5)が第2部材(2)に対称的に
    取り付けられていることを特徴とする、請求項1から5
    までのいずれか1項記載のヒンジ継手。
  7. 【請求項7】 支承ピン(5)は、第2部材(2)をそ
    の三次元的な位置において軸方向にだけスライド可能で
    あることを特徴とする、請求項1から6までのいづれか
    1項記載のヒンジ継手。
JP4294909A 1991-11-05 1992-11-04 ヒンジ継手 Pending JPH05231420A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9113727U DE9113727U1 (ja) 1991-11-05 1991-11-05
DE9113727.6 1991-11-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05231420A true JPH05231420A (ja) 1993-09-07

Family

ID=6872931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4294909A Pending JPH05231420A (ja) 1991-11-05 1992-11-04 ヒンジ継手

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5329903A (ja)
EP (1) EP0544062B1 (ja)
JP (1) JPH05231420A (ja)
AT (1) ATE119253T1 (ja)
BR (1) BR9204378A (ja)
CA (1) CA2082254A1 (ja)
CZ (1) CZ330892A3 (ja)
DE (2) DE9113727U1 (ja)
ES (1) ES2072068T3 (ja)
MX (1) MX9206314A (ja)
TR (1) TR27363A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003509634A (ja) * 1999-09-16 2003-03-11 モンタプラスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 軸受装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5817023A (en) * 1997-05-12 1998-10-06 General Electrical Company Ultrasound imaging system with dynamic window function generator
DE10060291A1 (de) * 2000-12-05 2002-06-06 Bosch Gmbh Robert Strömungstelleinheit
US6543404B2 (en) 2001-04-04 2003-04-08 Dow Global Technologies, Inc. Adhesively bonded engine intake manifold assembly
US7360519B2 (en) * 2003-07-10 2008-04-22 Dow Global Technologies, Inc. Engine intake manifold assembly
DE102006062734C5 (de) * 2006-04-08 2020-04-23 Montaplast Gmbh Längenveränderliche Steuerklappe für ein Schaltsaugrohr
DE102008020136A1 (de) * 2008-04-22 2009-10-29 Ktm-Sportmotorcycle Ag Verbrennungsluftführungsvorrichtung
JP2023121928A (ja) * 2022-02-22 2023-09-01 株式会社ミクニ スロットル装置及びインテークアセンブリ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132373B2 (ja) * 1972-07-05 1976-09-11

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2226936A (en) * 1939-09-27 1940-12-31 Pollak Mfg Company Exhaust manifold system
US2370584A (en) * 1943-06-23 1945-02-27 Carter Carburetor Corp Carburetor improvement
US2701114A (en) * 1949-12-21 1955-02-01 Donaldson James Edward Holder
GB993636A (en) * 1962-07-09 1965-06-02 British Xylonite Co Ltd Hinge
US3285464A (en) * 1965-05-24 1966-11-15 Luxe Reading Corp De Display box comprising hingedly connected sections
US3442489A (en) * 1967-03-03 1969-05-06 New York Air Brake Co Low torque butterfly valve
GB1315955A (en) * 1969-09-22 1973-05-09 Serck Industries Ltd Butterfly valves
US4105003A (en) * 1975-08-08 1978-08-08 Funk Raymond E Fuel distribution system
DE2945230A1 (de) * 1979-11-09 1981-05-21 BBC AG Brown, Boveri & Cie., Baden, Aargau Stellgeraet fuer eine in der ladeluftleitung eines verbrennungsmotors angeordnete luftklappe
US4451937A (en) * 1982-02-08 1984-06-05 Hemex, Inc. Heart valve having ear guided occluders
US4715581A (en) * 1987-03-23 1987-12-29 Sheet Metal Connectors, Inc. Damper construction
DE8815082U1 (ja) * 1988-11-29 1989-05-18 Biotronik Mess- Und Therapiegeraete Gmbh & Co Ingenieurbuero Berlin, 1000 Berlin, De

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132373B2 (ja) * 1972-07-05 1976-09-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003509634A (ja) * 1999-09-16 2003-03-11 モンタプラスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 軸受装置
JP4733889B2 (ja) * 1999-09-16 2011-07-27 モンタプラスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
TR27363A (tr) 1995-01-17
DE59201540D1 (de) 1995-04-06
ATE119253T1 (de) 1995-03-15
CA2082254A1 (en) 1993-05-06
EP0544062A1 (de) 1993-06-02
MX9206314A (es) 1993-05-31
DE9113727U1 (ja) 1992-01-02
CZ330892A3 (en) 1993-07-14
EP0544062B1 (de) 1995-03-01
ES2072068T3 (es) 1995-07-01
BR9204378A (pt) 1993-05-11
US5329903A (en) 1994-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6076304A (en) Window opening and closing assembly
JPH05231420A (ja) ヒンジ継手
KR950027753A (ko) 자기디스크장치의 액추에이터 암 어셈블리
US2578639A (en) Fastening device
KR920003280A (ko) 구동력 전달기구
US5720081A (en) Tool handle
US6913252B2 (en) Damper device
KR20030064297A (ko) 하우징과 플랩 유닛으로 구성된 조립체
JPH10281254A (ja) ボールねじ用密封形シール
JP5820644B2 (ja) 回転ダンパ
US6390778B1 (en) Ceiling fan blade
JPS60104873A (ja) 多方コツク
JPS597619Y2 (ja) 操作用つまみと操作軸との連結構造
JPH085422Y2 (ja) バルブ装置
JPS6339128Y2 (ja)
KR880000719A (ko) 유량제어밸브
JPH07112516B2 (ja) 玩具装置
JPH09220927A (ja) 車両用風向調整装置
JPS6298831U (ja)
JPH0519649Y2 (ja)
JPH035725Y2 (ja)
JPH079502Y2 (ja) 回転式マイクロホンの軸受け装置
JP2565827Y2 (ja) 軸と部材との結合構造
JP2524889Y2 (ja) 人形玩具
JP4480883B2 (ja) 負圧アクチュエータの取付構造