JPH05231114A - エンジンの可変バルブリフト装置 - Google Patents

エンジンの可変バルブリフト装置

Info

Publication number
JPH05231114A
JPH05231114A JP2954692A JP2954692A JPH05231114A JP H05231114 A JPH05231114 A JP H05231114A JP 2954692 A JP2954692 A JP 2954692A JP 2954692 A JP2954692 A JP 2954692A JP H05231114 A JPH05231114 A JP H05231114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
speed cam
high speed
shaft
camshaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2954692A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuyuki Taniguchi
徹之 谷口
Makoto Nakamura
信 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2954692A priority Critical patent/JPH05231114A/ja
Publication of JPH05231114A publication Critical patent/JPH05231114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 直動式の動弁装置にも適用できるエンジンの
可変バルブリフト装置を提供する。 【構成】 低速用カム1をカムシャフト3に固定し、別
体の高速用カム2をカムシャフト3に対してカムリフト
方向にのみ変位可能に支持するとともに、高速用カム2
を最大リフト方向に押し出すように付勢するロストモー
ションスプリング5を備え、油圧に応動して高速用カム
2の相対変位を係止するプランジャ6を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンの可変バルブ
リフト装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から運転条件に応じて吸気弁または
排気弁のリフト特性を異ならせ、これによって吸排気の
タイミングあるいは吸排気量を制御するエンジンの可変
バルブリフト装置が知られている。
【0003】この種の装置として例えば特開昭63−1
67016号公報、同63−57805号公報に開示さ
れたものは、その揺動先端が弁に当接するメインロッカ
アームと、メインロッカアームの片側に隣接して弁との
当接部位を持たないサブロッカアームとが共通のロッカ
シャフトに揺動可能に支持され、メインロッカアームに
は低速用カムが、サブロッカアームには低速用カムより
開弁角度または弁リフト量が大きいプロフィールを有す
る高速用カムがそれぞれ摺接される。
【0004】さらに、ロッカシャフトから所定の距離だ
け離れた揺動部位においてロッカシャフトと平行な方向
には、作動油圧に応動するプランジャが嵌合穴に嵌まり
あるいは嵌合穴から抜けることで2つのロッカアームが
結合されたり、その結合が解かれたりすることにより、
低速用カムと高速用カムの切換えが行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来装置にあっては、複数のロッカアーム間に油圧
に応動するプランジャ等を収装する構造上、ロッカアー
ムの大型化を招き、動弁系の可動質量が増大するという
問題点があった。
【0006】本発明は上記の問題点に着目し、ロッカア
ームを持たない直動式の動弁装置にも適用できるエンジ
ンの可変バルブリフト装置を提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、カムシャフト
に固定したプロフィールの小さい低速用カムと、この低
速用カムと並列してカムシャフトに相対変位可能に配設
されるプロフィールの大きい高速用カムと、この高速用
カムをカムシャフトに対してその回転方向には係止する
がカムリフト方向には摺動自由に係合する支持手段と、
高速用カムをカムシャフトに対して最大リフト方向に付
勢するロストモーションスプリングと、高速用カムを最
大リフト位置でカムシャフトに対して選択的に係止する
連結手段と、低速用カムと高速用カムに当接してカムの
運動を共通の弁に伝達するカム従動手段とを備える。
【0008】また、高速用カムの支持手段を、高速用カ
ムに形成したカムリフト方向に延びるカムシャフトの挿
入長穴と、この長穴の中心を通り高速用カムに固定され
たシャフトと、このシャフトが摺動自由に挿通されるカ
ムシャフトに貫通形成したガイド穴とから構成する。
【0009】
【作用】高速用カムがカムシャフトに対してフリーな運
転時は、高速用カムが弁の開閉作動に携わることがな
く、低速用カムによって弁を開閉駆動する。
【0010】連結手段により高速用カムのカムシャフト
に対する相対変位が係止される運転時は、最大リフトの
小さい低速用カムが弁の開閉作動に携わることがなく、
高速用カムによって弁を開閉駆動する。
【0011】このようにして、カムシャフトに対し低速
用カムと並列させた高速用カムの相対変位が選択的に係
止される構造により、各カムの運動を弁に伝達するカム
従動手段として、弁と同軸上で往復動するリフタを用い
ることも可能となる。
【0012】高速用カムの支持手段として、カムシャフ
トにガイド穴を形成し、このガイド穴に摺動可能に挿通
されるシャフトを用いることにより、カムシャフトの加
工が容易であるとともに、構造の簡素化がはかれ、動弁
系の可動質量の増加を抑えられる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0014】図1、図2において、3はカムシャフトで
あり、エンジン回転に同期して回転駆動される。カムシ
ャフト3に低速用カム1と高速用カム2が並んで設けら
れ、各カム1,2の下方にはこれらに摺接する図示しな
い共通の円筒形リフタがシリンダヘッドに摺動可能に嵌
合している。弁(吸気弁または排気弁)はバルブスプリ
ングの付勢力によってリフタを介して各カム1,2に追
従して往復動し、吸気ポートまたは排気ポートを所定の
タイミングで開閉するようになっている。
【0015】高速用カム2は低速用カム1に比べてバル
ブリフト量もしくは開弁期間(作動角)の少なくとも一
方の大きいプロフィールを有し、エンジンの低回転時と
高回転時にそれぞれ要求されるバルブリフト特性を満足
するようになっている。ここでは、各カム1,2のベー
スサークル部1b,2bは同一径で形成され、高速用カ
ム2のカム山2aは低速用カム1のカム山1aに対して
バルブリフト量、開弁期間を共に大きく形成してある。
【0016】各カム1,2はカムシャフト3に対して別
体で設けられ、低速用カム1はカムシャフト3に圧入し
て固定される一方、高速用カム2はカムシャフト3に対
して軸方向には変位不能であるが、軸と直交する方向、
すなわちカム山2aの突出するカムリフト方向には変位
可能に支持される。低速用カム1にはカムシャフト3に
嵌合する円形の穴11が形成される一方、高速用カム2
にはカムシャフト3を摺動可能に嵌合させる長穴21が
形成される。
【0017】また、カムシャフト3には高速用カム2の
幅に対応した溝幅をもつ半月形の切欠凹部37が形成さ
れ、長穴21との間に所定の変位間隔を付与し、これら
により高速用カム2がリフト方向に所定量だけ変位する
ことが可能となっている。
【0018】図3にも示すように、高速用カム2の支持
手段として、カムシャフト3に軸芯と直交し、前記長穴
21の中心と軸芯が一致、もしくは平行となるようにカ
ムリフト方向に貫通するガイド穴31が形成され、ガイ
ド穴31に摺動可能に嵌合するシャフト4が設けられ
る。シャフト4はその一端が高速用カム2の凹部22に
嵌合し、その他端が高速用カム2の穴23に嵌合し、穴
23内に嵌められるC字形リング19を介して抜け止め
が行われる。
【0019】カムシャフト3の外周にC字形リング18
が嵌められ、高速用カム2はこのリング18と低速用カ
ム1の間に挟まれることによってもその軸方向の変位が
係止される。
【0020】高速用カム2とカムシャフト3の間にはロ
ストモーションスプリング5が介装され、高速用カム2
をカム山2aの突出方向に付勢している。コイル状のロ
ストモーションスプリング5はシャフト4の外周に嵌め
られ、その一端を高速用カム3の長穴21の内周面に当
接させ、その他端をカムシャフト3に形成された円形凹
部32の底に当接させている。
【0021】高速用カム2のカムシャフト3に対する相
対変位を係止する連結手段として、油圧に応動してカム
シャフト3と平行方向に変位し、低速用カム1と高速用
カム2の間に渡って嵌合するプランジャ6が低速用カム
1の内部に配設される。
【0022】図4にも示すように、低速用カム1には円
柱形のプランジャ6を摺動可能に嵌合させる穴12がカ
ムシャフト3と平行に形成され、穴12とプランジャ6
の間に油圧室13が画成される。
【0023】高速用カム2には円柱形のプランジャ6と
同じく円柱形のリテーナ7を摺動可能に嵌合させる穴2
4がカムシャフト3と平行に形成される。リテーナ7と
穴24の底の間にはリターンスプリング8が介装され
る。穴24の底には空気抜き孔25が開口する。
【0024】低速用カム1には油圧室13に連通する通
孔14が形成され、カムシャフト3には通孔14と連通
する通孔33と、各気筒の通孔33を連通させるオイル
ギャラリ34が軸方向に形成される。なお、低速用カム
1には通孔14をドリル加工によって形成する際に、ド
リルを通す加工孔17が開口しており、この加工孔17
には加工後に盲プラグ36を圧入して密封する。
【0025】オイルギャラリ34にはカムの切換えのた
め、図示しない切換弁を介してオイルポンプの吐出油圧
が所定の高速運転時に導かれる。切換弁の作動を制御す
るコントロールユニットはエンジン回転数、冷却水温、
潤滑油温、吸気の過給圧、スロットルバルブ開度等の運
転状態の検出信号に基づいて、後述する低速用カム1と
高速用カム2の切換えを円滑に行うようになっている。
【0026】図4において、1点鎖線で示されるガイド
穴31および凹部32は該気筒に設けられるもので、破
線で示されるガイド穴31および凹部32は他気筒に設
けられるものである。4気筒エンジンの場合、各ガイド
穴31は90度の位相差を持って形成されている。
【0027】次に、作用について説明する。
【0028】エンジンの低速運転時、油圧室13に導か
れる作動油圧は低められ、リターンスプリング8の付勢
力によりプランジャ6がその一端をストッパ9に当接さ
せて穴12内に収まるとともに、リテーナ7が穴24内
に収まることにより、高速用カム2はカムシャフト3の
回転に伴って図3に1点鎖線で示すようにカムシャフト
3の径方向(カムリフト方向)に変位して、弁の開閉駆
動に携わることがなく、弁は低速用カム1のプロフィー
ルに従って開閉作動する。
【0029】エンジンの高速運転時、切換弁の作動によ
り油圧室13に導かれる作動油圧が高められることによ
り、プランジャ6およびリテーナ7はリターンスプリン
グ8に抗して移動し、プランジャ6が穴12と穴24の
間に渡って嵌合することにより高速用カム2が低速用カ
ム1に固定され、弁は高速用カム2のプロフィールに従
って開閉作動し、弁の開き角度およびリフト量が共に大
きくなる。
【0030】上記低速用カム1から高速用カム2への切
換えは、各カム1,2のベースサークル部1b,2bが
リフタに接しているクランク角度範囲で行われ、このと
き穴12と穴24が同軸上に並んでいる。
【0031】エンジン回転が高回転域から再び低回転域
に移ると、切換弁の作動により油圧室13に導かれる油
圧が低下し、リターンスプリング8の付勢力によりリテ
ーナ7およびプランジャ6が元の位置に移動し、高速用
カム2の拘束が解除される。
【0032】このようにして、高速用カム2の動きをカ
ムシャフト3上で制御する構造により、各カム1,2に
従動するフォロワとして、弁と同軸上で往復動するリフ
タを用いることが可能となる。
【0033】なお、各カム1,2に従動するフォロワと
して、シリンダヘッドに対して揺動可能に支持されるロ
ッカアームを用いても良い。
【0034】高速用カム2の支持手段として、カムシャ
フト3にガイド穴31を形成し、このガイド穴31に摺
動可能に嵌合するシャフト4を用いることにより、カム
シャフト3および高速用カム2の加工が容易であるとと
もに構造の簡素化がはかれ、動弁系の可動質量の増加を
抑えられる。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、エンジン
の可変バルブリフト装置において、低速用カムをカムシ
ャフトに固定し、別体の高速用カムをカムシャフトに対
してカムリフト方向のみに変位可能に支持するととも
に、高速用カムを最大リフト方向に押し出すように付勢
するロストモーションスプリングと、高速用カムの相対
変位を係止する連結手段を備えたため、運転条件に応じ
て低速用と高速用カムの切換えができ、エンジンの吸排
気効率を高めてエンジン出力の向上がはかれる。また、
並列に設けた2つのカムのうち一方の動きを選択的にロ
ストモーションするので、カムに従動して弁に運動を伝
達する手段として、ロッカアーム方式と直動型のリフタ
等種々の機構を用いることができる。
【0036】高速用カムの支持手段を、高速用カムに形
成したカムリフト方向に延びるカムシャフトの挿入長穴
と、この長穴の中心を通り高速用カムに固定されたシャ
フトと、このシャフトが摺動自由に挿通されるカムシャ
フトに貫通形成したガイド穴とから構成したため、カム
シャフト等の加工を容易にするとともに構造の簡素化が
はかれ、動弁系の可動質量の増加を抑えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す縦断面図である。
【図2】同じく図3のA−A線に沿う断面図である。
【図3】同じく図2のB−B線に沿う横断面図である。
【図4】同じく図1のC−C線に沿う横断面図である。
【符号の説明】
1 低速用カム 2 高速用カム 3 カムシャフト 4 シャフト 5 ロストモーションスプリング 6 プランジャ 8 リターンスプリング 13 油圧室 31 ガイド穴

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カムシャフトに固定したプロフィールの
    小さい低速用カムと、この低速用カムと並列してカムシ
    ャフトに相対変位可能に配設されるプロフィールの大き
    い高速用カムと、この高速用カムをカムシャフトに対し
    てその回転方向には係止するがカムリフト方向には摺動
    自由に係合する支持手段と、高速用カムをカムシャフト
    に対して最大リフト方向に付勢するロストモーションス
    プリングと、高速用カムを最大リフト位置でカムシャフ
    トに対して選択的に係止する連結手段と、低速用カムと
    高速用カムに当接してカムの運動を共通の弁に伝達する
    カム従動手段とを備えたことを特徴とするエンジンの可
    変バルブリフト装置。
  2. 【請求項2】 高速用カムの支持手段を、高速用カムに
    形成したカムリフト方向に延びるカムシャフトの挿入長
    穴と、この長穴の中心を通り高速用カムに固定されたシ
    ャフトと、このシャフトが摺動自由に挿通されるカムシ
    ャフトに貫通形成したガイド穴とから構成したことを特
    徴とする請求項1記載のエンジンの可変バルブリフト装
    置。
JP2954692A 1992-02-17 1992-02-17 エンジンの可変バルブリフト装置 Pending JPH05231114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2954692A JPH05231114A (ja) 1992-02-17 1992-02-17 エンジンの可変バルブリフト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2954692A JPH05231114A (ja) 1992-02-17 1992-02-17 エンジンの可変バルブリフト装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05231114A true JPH05231114A (ja) 1993-09-07

Family

ID=12279133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2954692A Pending JPH05231114A (ja) 1992-02-17 1992-02-17 エンジンの可変バルブリフト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05231114A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015014239A (ja) * 2013-07-04 2015-01-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の可変動弁装置
US9945268B2 (en) 2015-03-19 2018-04-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve apparatus for internal combustion engine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015014239A (ja) * 2013-07-04 2015-01-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の可変動弁装置
US9945268B2 (en) 2015-03-19 2018-04-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Variable valve apparatus for internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE33411E (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
US4727831A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
CA1284069C (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
EP0265191B1 (en) Valve operating mechanism in an internal combustion engine
US4844022A (en) Valve operating apparatus for an internal combustion engine
CA1308977C (en) Valve operating device for internal combustion engine
US4790271A (en) Auto-decompression system for engines
JPS61157709A (ja) 内燃機関の弁列装置
US4538559A (en) Engine cam for use in internal combustion engine
EP0406026B1 (en) Variable valve timing and lift device
JPH06101437A (ja) エンジンの動弁装置
EP0291357B1 (en) Valve operating device of internal combustion engine
US4793296A (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine
JPH0258445B2 (ja)
US4481919A (en) Intake/exhaust valve assembly for an internal combustion engine
EP0524314B1 (en) Valve mechanism in internal combustion engine
JPH05231114A (ja) エンジンの可変バルブリフト装置
JPH0629525B2 (ja) 内燃機関の動弁機構
US5596960A (en) Internal combustion engine
JPS63117109A (ja) 内燃機関の動弁機構
US5515819A (en) Biasing assembly for a variable valve timing mechanism
KR101316459B1 (ko) Vvl 및 cda용 가변 태핏
JP2002081303A (ja) エンジンのバルブ駆動装置
JP2698150B2 (ja) 内燃機関の動弁機構
CA1289828C (en) Valve operating mechanism for internal combustion engine