JPH05227902A - ポリサッカライド、製造および産生株 - Google Patents

ポリサッカライド、製造および産生株

Info

Publication number
JPH05227902A
JPH05227902A JP4254818A JP25481892A JPH05227902A JP H05227902 A JPH05227902 A JP H05227902A JP 4254818 A JP4254818 A JP 4254818A JP 25481892 A JP25481892 A JP 25481892A JP H05227902 A JPH05227902 A JP H05227902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
group
groups
medium
saccharide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4254818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2856992B2 (ja
Inventor
Thierry Fontaine
チェリー・フォンテーヌ
Bernard Fournet
ベルナール・フォルヌ
Marie France Planard
マリー・フランス・プラナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Elf Sanofi SA
Original Assignee
Elf Sanofi SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elf Sanofi SA filed Critical Elf Sanofi SA
Publication of JPH05227902A publication Critical patent/JPH05227902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2856992B2 publication Critical patent/JP2856992B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/152Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations containing additives
    • A23C9/154Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations containing additives containing thickening substances, eggs or cereal preparations; Milk gels
    • A23C9/1544Non-acidified gels, e.g. custards, creams, desserts, puddings, shakes or foams, containing eggs or thickening or gelling agents other than sugar; Milk products containing natural or microbial polysaccharides, e.g. cellulose or cellulose derivatives; Milk products containing nutrient fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/60Salad dressings; Mayonnaise; Ketchup
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/269Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of microbial origin, e.g. xanthan or dextran
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • C04B24/38Polysaccharides or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/006Heteroglycans, i.e. polysaccharides having more than one sugar residue in the main chain in either alternating or less regular sequence; Gellans; Succinoglycans; Arabinogalactans; Tragacanth or gum tragacanth or traganth from Astragalus; Gum Karaya from Sterculia urens; Gum Ghatti from Anogeissus latifolia; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/04Polysaccharides, i.e. compounds containing more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/38Pseudomonas

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Grain Derivatives (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 シュードモナス属由来の粘性剤に使用できる
ポリサッカライドを提供すること。 【構成】 2個のD−マンノース基、2個のD−グルコ
ース基、1個のD−ガラクトース基、1個のD−グルク
ロン酸基、1個のD−キシロース基、1個のL−リキロ
ース基および1個のL−フコース基を含む主鎖をもつサ
ッカライド単位を繰り返すことを特徴とするポリサッカ
ライド。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規ポリサッカライ
ド、シュードモナス(Pseudomonas)種の微生物を培養す
ることによりこれを得る方法およびその微生物、および
本ポリサッカライドを、濃厚化、ゲル化または安定化懸
濁液の粘性剤(viscosity agent)としての使用に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】種々の微生物によるポリサッカライド産
生が知られており、特にポリサッカライドの流動学的特
性は、水性媒体において懸濁化剤または濃厚化剤または
ゲル化剤としてのポリサッカライドの使用を可能にして
いる。例えば、キサンタンはインク、ペンキ、食品添加
物または医薬に含まれる。スクレオグルカンは石油掘削
に使用される。
【0003】
【発明の構成】シュードモナス(Pseudomonas)属の微生
物株は、ノーマンディーの土壌試料から単離され、有機
炭素および窒素源、無機塩を含む通常の栄養培地で培養
されることにより、水性培体中での流動学的特性が特に
優れ、キサンタンと同じ型であるが、かなり低濃度でも
キサンタンと同程度であるポリサッカライドを分泌す
る。
【0004】本発明の第1の態様はPS−5T1と呼ば
れている細菌に関連し、このサンプルは1991年11
月24日にコレクション・ナショナル・ド・キュルテュ
ール・ミクロオーガニスム(CNCM)パリ、フランス
に番号I−1145でブタペスト条約にのっとって寄託
した。PS−5T1細菌は、グラム陰性である。1.1
〜1.45μmの平均0.7から8.0μmの大きさの
かん菌である。この株は、DIFCO社製の寒天栄養培
地であるプレート・カウント・アガー上で丸く、ドーム
状の、黄色で光沢のあるコロニーを形成し、48時間、
28℃で直径2mmに到達する。MY寒天培地(DIF
CO社)中では、コロニーの見かけは同じで、もしイン
キュベーションを継続すると直径は大きくなる。
【0005】PS−5T1細菌に関する物理学的および
生物学的特性は、ノエル・アール・クライヒら(197
4年)ベルギーズ・マニュアル(Bergey's Manual)、お
よびモルチマー・ピー・スタールら(1981年)ザ・
プロカリオーテス(The Prokaryotes)、に記載の方法に
従って測定し、第1表の通りである。
【表1】 第1表 ・チトクロームオキシダーゼ + ・カララーゼ + ・酸化−発酵試験 酸化 ・嫌気培養 − ・種々のNaCl濃度での増殖 0.5% + 1.0% + 2.0% + 2.5−6.0% − ・60℃30分後の生存 + 109細胞中102細胞/ml ・種々の温度での増殖 4℃ − 20℃ + 30℃ + 32℃ − 37−40−50℃ − ・トリフェニルテトラゾリウム存在下での増殖 0.01%で + 0.02%で + 0.05%で − 0.1%で − ・種々のpHでの増殖 4;5;5.5 − 6.5;7;7.5 + 8−9 + 10から12 − ・3個の糖鉄寒天上での増殖 (傾斜試験官の)斜面 色が変化 沈降物 − ・ガス産生 − ・H2S産生 − ・キングA培地上の色素 − ・キングB培地上の色素 − ・バーク培地上での増殖 − ・マロン酸の取り込み − ・セルロースの加水分解 − ・ペクチンの加水分解 − ・脱硝試験 −
【0006】第2表は全の反応物をてAPIシステム
社、ラ バルム−レ−グロト 38390、モントリウ
ベールシウ(フランス)によって販売されているものを
用いて行った通常の酵素試験の結果である。
【表2】第2表 ・インドール − ・ボーゲス−プロスカウエル(VP) + ・シモンのクエン酸 + ・窒素還元 + ・アルギニンジヒドロラーゼ − ・リジン脱炭酸酵素 − ・オルニチン脱炭酸酵素 − ・H2S産生 − ・ウレアーゼ試験 − ・卵黄反応(レクチナーゼ) − ・澱粉の加水分解 + ・ゼラチンの加水分解 + ・プロテアーゼ +
【0007】本発明のポリサッカライドは通常の方法で
掻き混ぜられ、空気にさらされている適当な培養培地で
の細菌の発酵により得ることが可能でaru。PS−5
T1細菌は、アンモニウム塩が唯一の窒素源である培地
では成育しないが、発酵培地には例えば酵母抽出液、豆
粉末、とおもろこし浸透リカー、ゼラチン、蒸留ドラフ
スまたはペプトンのような種々の蛋白起源が窒素源とし
て可能である。この特性は、水性液体培地中の濃度が
0.1%から1%(w/v)の濃度のとき引き出され、
等価の全窒素の重量は約0.16から1.6g/lであ
る。
【0008】この細菌は、例えばガラクトース、グルコ
ース、マンノース、アミグダリン、セロビオース、マル
トース、澱粉、グリコーゲンおよびラクトースのような
多数のの炭化水素を炭素源として用いることが可能で、
栄養培地はこれらの物質のうち1つまたはこれらの混合
物を含むことができる。一般的に、これらは2%から6
%(w/v)で液体発酵培地に添加されている。PS−
5TI細菌の培養に使用できる増殖因子である無機塩
は、Na、K、NH4、Ca、Mg、PO4、SO4、C
lまたはCO3イオンを提供する塩から選択される。C
u、Mn、FeまたはZnのような微量元素もまた、通
常の方法で、数ppmの濃度で栄養培地中に添加するこ
とが好ましい。
【0009】本発明のポリマーを産生することを可能に
する発酵は、温度が20℃から32℃の間、好ましくは
28℃で、培地のpHは6.5から9.0の間、好まし
くは7.0付近で、もし必要なら発酵の間中調製されて
ある撹拌および通気されている培地で行うことができ
る。発酵は30時間から80時間で培地が濃厚になり過
ぎる前まで続けられる。ポリサッカライドは発酵培地か
ら、培養の終了時に、好ましくは沈殿によって単離す
る。これを行うためには、エタノール、メタノールおよ
び好ましくはイソプロパノールのようなアルコールまた
はアセトンのようなケトンのような水と混合し得る溶媒
を滅菌後培地に添加する。細胞体および塩と共沈殿した
粗ポリサッカライドを、この方法で単離する。このポリ
サッカライドは天然のままであるという。
【0010】これはそのまま、または塩を除去するため
に特に透析により、および上記の溶媒の1種の添加によ
り、一般にはイソプロパノールの添加により、1〜5g
/l、また好ましくは2〜3g/lの低濃度水溶液によ
る再沈殿により、精製を行った後に用いることが可能で
ある。液体培地中での分散性を改善するために、本発明
のポリマーは他のポリペプチドに行うようにグルタール
アルデヒドのような脂肪族ジアルデヒドで処理すること
ができる。本発明の他の主題は、PS−5T1細菌の培
養により得られる5T1と名付けられた種々の形態での
ポリサッカライドであり、各主鎖に2個のD−マンノー
ス基、2個のD−グルコース、1個のD−ガラクトー
ス、1個のD−グルクロン酸、1個のD−キシロース、
1個のL−リキソースおよび1個のL−フコースで構成
される繰り返し単位を含むことを特徴とし、繰り返し単
位の中のあるサッカライドの水酸基は所望により、特に
酢酸エステル形にエステル化されていてもよい。
【0011】培養および単離の条件に依存して、ポリサ
ッカライドは種々の形を取ることが可能で、主鎖に酢酸
エステル基およびピルビン酸エステル基を多かれ少なか
れ含むことができる。それぞれのポリサッカライドの構
造および配列は、通常の分析技術を用いて実際上均一の
マスサンプルから測定し、さらに具体的には5T1ポリ
サッカライドの形態は1連の9個のサッカライド基を主
鎖に含み、それにピルビン酸基がグラフト結合されてお
り、下記の構造式I:
【化2】 〔式中、Rは所望によりリキソース上に存在可能であ
り、C1−C6基を示す〕で表される。
【0012】特定の形態の1種では、5TIポリサッカ
ライドは3個の酢酸エステル基を結合している式Iで表
される生成物からなる。本発明の新規ポリマーの流動学
的特性は、特に下記の点で優れている。 −任意の温度での著しい溶解性 −牛乳との適合性 −高い収率 −溶液でキサンタンより粘性が高いことである。1%溶
液の粘度は20%酢酸のような酸性媒体中、またはNa
Cl、Na2SO4またはCaCl2のような塩の存在下
でさえ安定で、溶液の温度が20℃から90℃に上昇し
た時でも変化しないが、pH>10で、粘性は消滅す
る。 −水性媒体中、Al3+、Fe3+またはCr3+のような3
価カチオンの存在下での5T1ポリサッカライドゲル
は、このように、50ppmのAl3+、100ppmの
Fe3+または200ppmのCr3+を含むポリマーの
0.5%水性溶液から安定なゲルが得られる。 単独または他の濃厚剤およびゲル化剤である、カラゲナ
ン、キサンタン、グアー、カローブ、アルギナートなど
との混合物で工業的または食品添加物として用いること
ができる。特に、化粧品、医薬または植物保護組成物、
織物用プリント色素、印刷用インク、ペンキ、セメント
およびドレッシング、クリーム状デザートのような食品
組成物、果物を含む、特にペクチンと混合した甘味組成
物、特にカラゲニンと混合したミルク用組成物に添加で
きる。
【0013】以下は、本発明のポリサッカライドの製造
に関する実施例、構造および流動学的特性の測定法およ
び適応例を述べる。 実施例1 I−1145株であるシュードモナス細菌はMY寒天培
地で培養した。48時間、28℃でインキュベーション
後、得られた培養培地はフラスコで100mlMYブロ
ス中での培養に用い、24時間、28℃でのインキュベ
ーション後、1000mlの同ブロスに導入し、培養し
た。最後に、12時間の培養後、最終的に得られた細菌
を、5T1ポリサッカライドを産生するのに適当な、グ
ルコース(35g/l)、豆粉末(5g/l)、K2
PO4(3g/l)、MgSO4(1g/l)、MnSO
4(50μg/l)、FeSO4(50μg/l)、Zn
SO4(50μg/l)およびCuSO4(50μg/
l)を含む10リットルの栄養培地に添加し、発酵は2
8℃で、培地を掻き混ぜ、通気して、培地のpHを7に
維持して行った。約50時間後、混合物を15分間80
℃で、いわゆる滅菌操作を行った。室温に戻した後、
2.5容のイソプロパノールを5T1ポリサッカライド
を沈殿させるために添加した。55℃での乾燥の後、2
0gの期待した天然のポリマーを単離した。このように
して得られたポリッカライドは、約10リットルの蒸留
水中へ添加し、懸濁液をキーセルゲル層を通して濾過す
ることができる、すなわち、3から5容のイソプロパノ
ールを濾液に添加することにより、いわゆる純粋なポリ
サッカライドが沈殿する。
【0014】5T1ポリサッカライドの特性 粘度の測定は、20℃で標準キサンタンについて、およ
び上記の実施例で得られたポリサッカライドについて、
塩化カリウム(10g/l)の存在下で水溶液で、カン
パニー・コントラーブ(フランス)が市販しているレオ
マト・エルエス30粘度計を用いて、10g/l含む溶
液で種々の剪断速度で、または薄い濃度のための0.0
1秒-1の剪断速度のいずれかで行った。得られた曲線は
添付のFig.1および2に示した。軸を含み、標点が2ま
たは3で、1分間に30回転し、所望により10g/l
の塩化カリウムを含むことができる、種々の濃度の溶液
について、ブロックフィールド粘度計、LVFモデルを
用いて行った他の測定結果は、第3表に示した。 第3表 ポリマーの KCl 軸の標点 粘度(mPa) 濃度(g/100ml) 天然物 精製物 ─────────────────────────────────── 0.5 − 3 760 1200 0.5 + 3 1240 1640 0.2 − 2 190 280 0.2 + 2 240 350 0.075 − 2 44 62 0.075 + 2 46 70 ───────────────────────────────────
【0015】構造研究 サッカライド断片は、所望により前処理およびアセチル
化可能である80℃でCH3OH/HClでのポリマー
の断片化、またはトリフルオロ酢酸で100℃で加水分
解後、還元およびついでアセチル化のいずれかで得た。
それらは一般的なガスクロマトグラフィーおよびマスス
ペクトルの組み合わせた方法で検討をした。上記実施例
の条件で得た精製5T1ポリサッカライドはつぎのよう
に前処理した: −ウロン酸を分解するためエチレンジアミン中のリチウ
ムで、 −鹸化の前および後に、キシロース、リキソースおよび
マンノースのみを分解するメタ過ヨウ素酸ナトリウム
で、 −イカトリアルのアノマー立体配置に過アセチル化され
たサッカライドを破壊する、酢酸中のCrO3で、 −β−脱離により過剰メチル化されたポリサッカライド
のウロン酸を分解する無水媒体中での強塩基(ジメチル
スルホキシド中のLiCH3SC-)で。 酢酸置換基の存在の同定は、イオン交換カラム上液体ク
ロマトグラフィーで、5T1ポリサッカライドの加水分
解後行った。おそらくガラクトースの4および6ヒドロ
キシル基にアセタール結合により架橋しているピルビン
酸基は、ポリサッカライドおよびその過メチル化誘導体
のメタノリシスにより同定した。
【0016】実施例2 人造セメントの安定化 8日間室温でまたは、4日間50℃貯蔵後、ポルトラン
ドタイプセメントを50重量%およびPS−5T1を1
%含む水溶液は均一性および可鍛性を保っており、わず
かな表面硬化のみを示した。
【0017】実施例3 クリーム状デザート 以下の組成をもつクリームを調製した: バニラクリーム チョコレートクリーム −スキムミルク粉 3.5重量% 1.5 −砂糖 10% 12% −澱粉 1.7% 1.7% −ココア −− 3% −バニラ香味料 0.3% −− −安定化剤* 0.2% 0.18% −全ミルク 適量を加えて100 適量を加えて100 *65%(W/W)カラゲナンおよび35%PS−5T1を含む。 乾燥させて前混合した材料を冷ミルク中へ分散させた。
15分間水和した後、混合物をプレート交換機を通過さ
せ、以下の処理を行った: −90℃での殺菌 −50kg/cm2での均質化 −130℃での滅菌 −65℃への冷却。 ついで、それらを詰めた。両方の場合にも、クリームの
最終的なテクスチャーは濃厚、滑らか、光沢があり、気
泡はなかった。カラゲナンまたはキサンタンのみを安定
化剤として含む対照クリームは、均一性の少ないテクス
チャーおよび外観であり、気泡があった:加えて、本発
明のクリームは装置中でよく流動した。
【0018】実施例4 サラダドレッシング 以下の組成をした酸性サラダドレッシングを調製した、
即ち、 −水道水 25.05重量% −白ビネガー8° 15.90% −トマトピューレ(28%) 3.60% −塩 4.20% −こしょう 0.60% −砂糖 10.40% −大豆油 40.00% −安定化剤* 0.25% *安定化剤:キサンタンまたはPS−5T1ポリサッカライド。 安定化剤は撹拌しながら、油中に分散させた(混合物
1)。他の乾燥材料は水中に撹拌しながら分散させた
(混合物2)。ビネガーはトマトピューレと混合した
(混合物3)。混合物1、2ついで3をハーバートホモ
ジナイザーへ連続して入れ、3分間真空で乳濁化し、詰
め、室温で保存した。ドレッシングの粘性は、詰める前
に測定した: ブルックフィールド ボストウィック(14cm) 粘性 流出時間 キサンタン 2450cps 51秒 PS−5T1 2800cps 94秒 本発明のドレッシングは、保存の間のより安定性である
ことが観察された。
【0019】実施例5 練歯磨: 以下の組成をした練歯磨を調製した: サッカリンナトリウム 0.2重量% 安息香酸ナトリウム 0.5% 安定化剤* 1% ピロリン酸ナトリウム 0.25% グリセリン 22% リン酸カルシウム 53% ラウリル硫酸ナトリウム 1.5% 香味料 適量 水 適量を加えて100 *安定化剤:PS−5T1ポリサッカライドまたはキサンタン。 サッカリン、安息香酸塩、PS−5T1およびピロリン
酸塩を最初にグリセリン中へ分散させた。5分間撹拌後
水を添加し、ついで溶液を75℃の水浴に15分間おい
た。ついで撹拌しながら、リン酸カルシウム中へ注い
だ。10分後、ラウリル硫酸塩および香味料をこの混合
物中へ注いだ。本発明の練歯磨は、外観が滑らかな心地
よいテクスチャーをしており、対照としてキサンタンで
得られたものより約30%より安定である粘性を示す。
【図面の簡単な説明】
【図1】 10g/lを含む溶液の剪断速度を関数とする粘
度を示すグラフである。
【図2】 0.01秒-1の剪断速度での濃度を関数とする粘
度を示すグラフである。
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // A61K 7/16 7252−4C (C12P 19/04 C12R 1:38) (72)発明者 マリー・フランス・プラナール フランス50500カランタン、シテ・オビ6 番

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2個のD−マンノース基、2個のD−グ
    ルコース基、1個のD−ガラクトース基、1個のD−グ
    ルクロン酸基、1個のD−キシロース基、1個のL−リ
    キソース基および1個のL−フコース基を含む主鎖をも
    つサッカライド単位を繰り返すことを特徴とするポリサ
    ッカライド。
  2. 【請求項2】 ノナサッカライド単位に結合している少
    なくとも1個のピルビン酸基を含むことを特徴とする、
    請求項1記載のポリサッカライド。
  3. 【請求項3】 サッカライドのヒドロキシルが酢酸エス
    テルとしてエステル化されていることを特徴とする、請
    求項1または2記載のポリサッカライド。
  4. 【請求項4】 式I: 【化1】 (式中、Rは所望により存在していてもよい、C1−C6
    基である)で示される主鎖に、ピルビン酸基が結合して
    いる、一連の繰り返し単位を含むことを特徴とする、請
    求項2または3記載のポリサッカライド。
  5. 【請求項5】 1単位当たり3個のサッカライドの水酸
    基が酢酸エステル形であることを特徴とする、請求項4
    記載のポリサッカライド。
  6. 【請求項6】 栄養培地でのCNCM番号I−1145
    バクテリア株の培養および発酵中に産生したポリサッカ
    ライドの分離を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記
    載のポリサッカライドを得る方法。
  7. 【請求項7】 通気発酵培地の温度が20℃から32℃
    の間でpHが6.5から9の間であり、炭素源、有機窒
    素源および成長因子を含むことを特徴とする、請求項6
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 請求項6および7いずれか1項に記載の
    方法により得られる、天然ののままのポリサッカライ
    ド。
  9. 【請求項9】 番号I−1145でCNCMに寄託され
    たシュードモナス(Pseudomonas)バクテリア株。
  10. 【請求項10】 3価のカチオンの存在下で、水性ゲル
    を得るための、請求項1〜5および8のいずれか1項に
    記載のポリサッカライドの使用。
  11. 【請求項11】 濃厚化または安定化懸濁液のための粘
    性剤としての請求項1〜5および8のいずれか1項に記
    載のポリサッカライドの使用。
JP4254818A 1991-09-25 1992-09-24 ポリサッカライド、製造および産生株 Expired - Fee Related JP2856992B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9111823 1991-09-25
FR9111823A FR2681601B1 (fr) 1991-09-25 1991-09-25 Polysaccharide, ses applications, son obtention par fermentation, souche de pseudomonas le produisant.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05227902A true JPH05227902A (ja) 1993-09-07
JP2856992B2 JP2856992B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=9417296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4254818A Expired - Fee Related JP2856992B2 (ja) 1991-09-25 1992-09-24 ポリサッカライド、製造および産生株

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5455343A (ja)
EP (1) EP0534855B1 (ja)
JP (1) JP2856992B2 (ja)
AT (1) ATE152131T1 (ja)
CA (1) CA2079018C (ja)
DE (1) DE69219264T2 (ja)
ES (1) ES2101819T3 (ja)
FR (1) FR2681601B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523789A (ja) * 2007-04-11 2010-07-15 73100−セテンタ イ トレス ミル イ セン,エリデーアー ガラクトースに富む多糖、その製造方法及びその応用

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2730607B1 (fr) * 1995-02-21 1997-04-18 Cedilac Sa Preparation liquide pour un produit alimentaire a base de cereales
DE29719629U1 (de) * 1996-01-18 1998-01-08 Zott Kg Pastöse Nahrungsprodukte auf Milchbasis
FR2759377B1 (fr) * 1997-02-12 1999-04-16 Ard Sa Polysaccharide, micro-organisme et procede pour son obtention, composition le contenant et application
FR2792337B1 (fr) 1999-04-15 2001-07-06 Rhodia Chimie Sa Heteropolysaccharide produit par un pseudomonas sp
US20050153046A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 Mark Robert Pourable liquid dairy dessert
FR2953398A1 (fr) * 2009-12-03 2011-06-10 Oreal Utilisation d'un polymere saccharidique riche en fucose, glucose et acide glucuronique comme agent tenseur de la peau
ES2390033B1 (es) 2010-11-30 2013-10-31 Lipotec S.A. Exopolisacárido para el tratamiento y/o cuidado de la piel, mucosas, cabello y/o uñas.
JP6123123B2 (ja) * 2012-12-10 2017-05-10 マテラス青梅工業株式会社 セメント系水和混合物の製造法、セメント系水和混合物、及びセメント系硬化物
WO2014147255A1 (en) 2013-03-22 2014-09-25 Lipotec S.A. Exopolysaccharide for the treatment and/or care of the skin, mucous membranes and/or nails
WO2015117985A1 (en) * 2014-02-10 2015-08-13 Universitat De Barcelona Bacterial exopolysaccharide

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4211774A (en) * 1977-10-17 1980-07-08 Merck & Co., Inc. Bacterial polysaccharide S-21 and complex thereof
CA1167403A (en) * 1979-07-10 1984-05-15 Unilever Limited Microbial heteropolysaccharide
US4304906A (en) * 1979-09-19 1981-12-08 Merck & Co., Inc. Heteropolysaccharide S-84
US5153320A (en) * 1989-07-25 1992-10-06 Pfizer Inc. Heteropolysaccharide 105-4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010523789A (ja) * 2007-04-11 2010-07-15 73100−セテンタ イ トレス ミル イ セン,エリデーアー ガラクトースに富む多糖、その製造方法及びその応用

Also Published As

Publication number Publication date
CA2079018C (en) 2000-05-30
EP0534855A1 (fr) 1993-03-31
EP0534855B1 (fr) 1997-04-23
FR2681601A1 (fr) 1993-03-26
DE69219264T2 (de) 1997-08-07
JP2856992B2 (ja) 1999-02-10
US5455343A (en) 1995-10-03
ATE152131T1 (de) 1997-05-15
DE69219264D1 (de) 1997-05-28
ES2101819T3 (es) 1997-07-16
FR2681601B1 (fr) 1993-12-24
CA2079018A1 (en) 1993-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5190927A (en) High-glyceryl, low-acetyl gellan gum for non-brittle gels
EP0077680B1 (en) Heteropolysaccharide s-194, a process for producing it, and compositions containing it
JPS63240780A (ja) シユードモナス種 atcc 31461 の凍結乾燥培養物
JP2856992B2 (ja) ポリサッカライド、製造および産生株
US4211774A (en) Bacterial polysaccharide S-21 and complex thereof
AU607199B2 (en) Plant gum material and use thereof in food products
US5834043A (en) Lactobacillus sake like strains, production and use of their exopolysaccharides
FR2465000A1 (fr) Heteropolysaccharide s-130
JP3555957B2 (ja) Klebsiella pneumoniae,subsp. pneumoniaeの新規な菌株及びL−フコースを含有する多糖類の製造方法
JP3453192B2 (ja) 新規多糖類、その製造方法、新規多糖類の用途およびアグロバクテリウム・ラディオバクターtnm2株
US5288618A (en) Polysaccharide composition and process for preparing same
US4247639A (en) Bacterial polysaccharide
JPH0790003A (ja) 新規多糖類、その製造方法、新規多糖類の用途およびアゾトバクター・ベイジェリンキィーtnm1株
FR2465001A1 (fr) Heteropolysaccharide s-88
JPS6230103A (ja) キトサンオリゴ糖の製造法
JPH0499491A (ja) アルギン酸の製造方法
JPH0764882B2 (ja) ヘテロ多糖s−184
JPH0445519B2 (ja)
JPS5878596A (ja) 新規な酸性ヘテロ多糖類

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981020

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees