JPH05226923A - 円環マイクロストリップアンテナ - Google Patents

円環マイクロストリップアンテナ

Info

Publication number
JPH05226923A
JPH05226923A JP2536992A JP2536992A JPH05226923A JP H05226923 A JPH05226923 A JP H05226923A JP 2536992 A JP2536992 A JP 2536992A JP 2536992 A JP2536992 A JP 2536992A JP H05226923 A JPH05226923 A JP H05226923A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiating element
antenna
ground conductor
feeding point
microstrip antenna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2536992A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Ono
登 大野
Ichiro Toriyama
一郎 鳥山
Shinichi Kuroda
慎一 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2536992A priority Critical patent/JPH05226923A/ja
Publication of JPH05226923A publication Critical patent/JPH05226923A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 円環マイクロストリップアンテナにおいて、
低仰角方向でもアンテナ利得の低下が少なく、かつ2周
波共振とする。 【構成】 マイクロストリップアンテナにおいて、外周
縁33oが接地導体31に接続された、外壁短絡型の円
環状の放射素子33の内周縁33iに、単一の給電点3
4と45゜の角間隔で、それぞれ所定面積の1対の切欠
き36c,36dを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、2周波数共振型の円
環マイクロストリップアンテナに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、衛星通信や移動体通信の分野にお
けるアンテナ系としては、通常、構成が簡単で形状が小
さく、低プロファイルの平面アンテナが使用されてい
る。そして、平面アンテナの代表格であるマイクロスト
リップアンテナでは、円形または方形の放射素子が一般
的である。これらの形状の放射素子では、その寸法が使
用周波数に対して一義的に定まること、また、その入力
インピーダンスが、中心では基本的にゼロであり、周辺
に近づくにつれて高くなることが知られている。
【0003】まず、図14〜図16を参照しながら、従
来のマイクロストリップアンテナについて説明する。図
14,図15において、10はマイクロストリップアン
テナであって、いずれも円形の接地導体11上に、ふっ
素樹脂のような低損失の誘電体層12を介して、円形の
放射素子13が同心に積層配設される。この放射素子1
3には、中心13oから適宜にオフセットされて、単一
の給電点14が配設される。
【0004】図15に示すように、接地導体11の放射
素子13とは反対側に、給電点14と対向して、同軸コ
ネクタJが配設され、この同軸コネクタJの内部導体が
給電点14に直接に接続される。また、放射素子13の
中心13oは、短絡ピン13sにより、接地導体11に
接続される。
【0005】上記のような1点給電により、放射素子1
3には、TM110 モードにおいて、図14に矢印F0で
示されるような、給電点14を通る直径方向に励振電流
が流れて、放射素子13は、このモードに対応する単一
の周波数に共振し、直線偏波を放射する。
【0006】図14,図15のアンテナ10が、例え
ば、1.6GHzの周波数帯で使用される場合、接地導
体11,放射素子13の寸法D12,D13、誘電体層12
の厚さt12と誘電率εrは、例えばそれぞれ次のように
設定される。 D12=130mm, D13=66mm; t12=3.2mm, εr =2.6 また、給電点14のオフセット距離ρ14は、例えば次の
ように設定される。 ρ14=10.0mm
【0007】これにより、図14および図15に示すア
ンテナの入力インピーダンス−周波数特性は、図16A
に示すようになり、図16Bにも示すように、中心周波
数における整合状態は良好である。
【0008】ところで、例えば、GPS(Global Positi
oning System)用の複数の人工衛星を利用する移動体通
信の分野では、移動局側のアンテナの指向性が広がって
いること、すなわち、低仰角方向においても利得の低下
が少ないことが要望されている。上記のような円形マイ
クロストリップアンテナの指向性を広げる手法として、
例えば、図17に示すように、放射素子に開口を設けて
円環状とすると共に、この放射素子の外周縁を接地導体
21に短絡することが知られている。
【0009】図17の円環マイクロストリップアンテナ
20においては、いずれも円形の接地導体21と放射素
子とが同軸に配置され、この円形の放射素子の中央部に
円形の開口25が設けられて円環状の放射素子23が形
成されると共に、放射素子23の外周縁23oがスルー
ホールなどからなる短絡壁23sにより接地導体21に
接続されて、外壁短絡型に構成される。
【0010】この放射素子23には、内周縁23iから
適宜にオフセットされて、単一の給電点24が配設さ
れ、接地導体21の放射素子23とは反対側に配設され
た同軸コネクタJの内部導体と直接に接続される。な
お、この図17において、上記の図14,15に対応す
るものには“1”の位が同一の符号を付けて一部説明を
省略する。
【0011】上記の図14に示すような円形の放射素子
では、TM100 モードにおいて、フリンジ効果を考慮し
ない場合、その半径Aと共振周波数fとの間に、次の数
式1のような関係が成立する。また、フリンジ効果を考
慮した場合には、等価半径Aeqと共振周波数fとの間
に、次の数式2のような関係が成立する。
【0012】
【数1】
【数2】
【0013】なお、この数式1において、cは光速、t
は誘電体の厚み、εr は誘電体の比誘電率である。ま
た、χは放射素子の形状に固有な値であって、円形放射
素子の場合は、第1種ベッセル関数の微分形J′(χ)
=0を満足するものとなり、次のような値をとる。 χ11=1.841
【0014】一方、図17に示すような、外壁短絡型の
円環状放射素子では、外壁短絡・内壁開放の境界条件の
下で、内部波長に比べて充分に小さい厚さを有するキャ
ビティの内部電磁界を解析することにより、固有値χ
(β)が求められる。βは、円環状放射素子の内外半径
の比(リング比)Ai/Aoであって、適宜に設定さ
れ、図18に示すように、リング比βの増大に伴って固
有値χ(β)が大きくなる。そして、TM100 モードに
おいて、外半径Aoないし等価外半径Aoeqと共振周波
数fとの間には、次の数式3,4のような関係が成立す
る。
【0015】
【数3】
【数4】
【0016】上述のような外壁短絡型円環アンテナは、
TM100 モードにおいて、直線偏波を放射する。また、
指向性は正面方向(水平に配置した場合には、天頂方
向、以下、正面方向を必要に応じて天頂方向という)に
単方向性となり、開口面積の増大によってアンテナ利得
が向上する。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】ところで、移動体通信
の分野では、比較的近接した2つの周波数を使用して、
しかも低仰角方向間で、上り回線と下り回線とによる双
方向通信を行なう場合がある。しかしながら、上記のよ
うな円形マイクロストリップアンテナは、図16Bに示
したように、一般にそのQが高いので、周波数帯域が狭
く、比較的近接した2つの周波数であっても、1つのア
ンテナでは充分カバーすることができないという問題が
あった。又、天頂方向のアンテナ利得に比較して低仰角
方向でのアンテナ利得が著しく小さくなってしまい、そ
の低仰角方向での送受信が不可能であるという問題もあ
った。さらに、図17に示す外壁短絡型の円環アンテナ
では、低仰角方向でのアンテナ利得は改善されるが比較
的近接した2つの周波数では使用することができないと
いう問題があった。
【0018】もっとも、上り回線と下り回線とにそれぞ
れ専用の円環アンテナを用いて双方向通信を行なうこと
はできるが、この場合には、アンテナ系が大きくなって
しまうという問題が生ずる。
【0019】本発明は、かかる点に鑑みてなされたもの
であって、低仰角方向でもアンテナ利得の低下が少な
く、かつ比較的近接した2つの周波数に対応することが
できる円環マイクロストリップアンテナを提供すること
を目的とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】第1のこの発明円環マイ
クロストリップアンテナは、例えば、図1および図3に
示すように、誘電体層32を介して接地導体31に対向
する円環状の放射素子33を備え、この放射素子33の
外周縁33oを接地導体31に接続すると共に、放射素
子33の内周縁33iから所定の距離に単一の給電点3
4を配設した円環マイクロストリップアンテナにおい
て、給電点34と45゜の角間隔を有する放射素子33
の内周円の両端部にそれぞれ所定面積ΔS/2の1対の
変形部36c,36dを形成して2周波数共振型とした
ものである。
【0021】第2のこの発明円環マイクロストリップア
ンテナは、例えば、図7および図9に示すように、誘電
体層32を介して接地導体31に対向する円環状の放射
素子33を備え、この放射素子33の外周縁33oを接
地導体31に接続すると共に、放射素子33の内周縁3
3iから所定の距離に給電点を配設した円環マイクロス
トリップアンテナにおいて、1対の給電点34a,34
bを90゜の角間隔で配すると共に、この1対の給電点
34a,34bの一方34bと上記放射素子33の中心
とを通る線上、放射素子33の内周円の両端部にそれぞ
れ所定面積ΔS/2の1対の変形部36c,36dを形
成して2周波数共振型としたものである。
【0022】
【作用】このような構成によれば、低仰角方向において
もアンテナ利得の低下が少なく、かつ比較的近接した2
つの周波数に容易に対応することができる。
【0023】
【実施例】以下、図1〜図5を参照しながら、この発明
による円環マイクロストリップアンテナを1点給電型に
適用した一実施例について説明する。
【0024】この発明の一実施例の構成を図1〜図3に
示す。この図1〜図3において、上記の図17に対応す
る部分には“1”の位が同一の符号を付けて一部説明を
省略する。
【0025】この実施例の円環マイクロストリップアン
テナ30では、円環状の放射素子33の内周縁33i
に、180゜の角間隔で、1対の切欠き36c,36d
が設けられている。そして、図2に示すように、この1
対の切欠き36c,36dを通る放射素子33の直径
は、給電点34に対して反時計方向に45゜の角間隔を
有する。
【0026】各切欠き36c,36dの面積ΔS/2
は、切欠きを形成する前の円環放射素子の面積をSrと
し、アンテナの無負荷QをQoとし、上記のようなリン
グ比βの関数となる固有値をχ(β)として、次式に基
いて設定される。 ΔS/Sr>1/χ(β)・Qo
【0027】図3に示すように、2つの信号源1,2の
出力が、ダイプレクサ3を介して、給電点34に供給さ
れる。双方向通信を行なう場合は、信号源1,2の一方
が送信機となり、他方が受信機となる。残りの部分の構
成は上記の図17と同様であって外壁短絡型の円環マイ
クロストリップアンテナになっている。
【0028】上記のような1点給電と、1対の切欠きと
により、この実施例の放射素子33は、図2に矢印F
a,Fbで示すような、放射素子33の給電点34を通
る直径とそれぞれ45゜の方向の、直交する2つのモー
ドで励振されて、放射素子33は、これら2つのモード
Fa,Fbに対応する2つの周波数で共振し、それぞれ
直線偏波を放射する。
【0029】切欠きがない通常の円環放射素子の場合に
は、この2つのモードFa,Fbが同一の周波数に共振
して、外部からは判別することができない。この状態を
縮退しているという。図1,2に示すように、放射素子
33に、1対の切欠き36c,36dが設けられると、
この切欠きの部分が、一方のモードFaに対しては強電
界領域であり、他方のモードFbに対しては強磁界領域
であるので、切欠きの形成による各モードFa,Fbの
共振周波数のずれ量が異なる。
【0030】従って、2つのモードFa,Fbがそれぞ
れ異なる周波数で共振することになり、縮退の状態が解
かれて(分離されて)、外部からの判別が可能となる。
そして、第1の共振周波数が放射素子33及び開口35
の直径D33,D35に依存すると共に、第2の共振周波数
は切欠き36c,36dの寸法に依存し、この切欠きの
寸法によって、共振周波数を容易に制御することができ
る。
【0031】この実施例のアンテナ30が、例えば、
1.6GHzの周波数帯で使用される場合、接地導体3
1(誘電体層32)の外径D31,放射素子33の外周円
径D33,開口35の直径(放射素子33の内周円径)D
35、切欠き36c,36dの幅wと深さd、誘電体層3
2の厚さt32と誘電率εr は、例えばそれぞれ次のよう
に設定される。 D31=140 mm(電気的性能には無関係); D33=131 mm, D35=40.8mm; w = 6.0mm, d = 5.0mm; t32= 3.2mm, εr = 2.6 また、放射素子33の中心からの、給電点34のオフセ
ット距離は、例えば次のように設定される。 ρ34=55 mm
【0032】これにより、この実施例のアンテナの入力
インピーダンス−周波数特性は、図4Aに示すようにな
り、図4Bにも示すように、2つの共振周波数における
整合状態は良好である。この実施例では、給電点のオフ
セット距離のみによって、容易にインピーダンス整合を
とることができる。
【0033】また、この実施例のアンテナの放射特性
は、共振周波数f=1.562GHzにおいて、図5A
の実線で示すようになり、天頂方向をθ=0゜として、
θ=±40゜を超えると従来例(図14例の円形アンテ
ナ10で、放射特性は点線で示している)のアンテナ利
得よりも大きくなる。そして、例えば、低仰角方向であ
るθ=±80゜では、約2.0dBアンテナ利得が向上
していることが明かである。。一方、共振周波数f=
1.601GHzにおいて、図5Bの実線で示すように
なり、θ=±42゜を超えると従来例(図14例の円形
アンテナ10で、放射特性は点線で示している)のアン
テナ利得よりも大きくなる。そして、例えば、低仰角方
向であるθ=±80゜では、約1.4dBアンテナ利得
が向上していることが明かである。このように、上記の
実施例によれば、従来例の円形アンテナ10に比較して
波源(開口35の面積)が小さくなって、指向性が広が
るので、低仰角方向においてもアンテナ利得の低下が少
なく、かつ比較的近接した2つの周波数に容易に対応す
ることができる。
【0034】上述の実施例では、縮退分離のために、1
対の切欠き36c,36dを設けたが、図6に示すよう
に、円環放射素子43の内周縁43iに、180゜の角
間隔で、1対の張出し46c,46dを形成するように
してもよい。この場合、張出し46c,46dを通る放
射素子43の直径は、単一の給電点44に対して時計方
向に45゜の角間隔を有する。そして、各張出し46
c,46dの面積ΔS/2は、前述の実施例の切欠き3
6c,36dの面積と同様に設定される。なお、この図
6において、上記の図1に対応する部分には“1”の位
が同一の符号を付けて説明を省略する。
【0035】次に、図7〜図11を参照しながら、この
発明による円環マイクロストリップアンテナを2点給電
型に適用した他の実施例について説明する。
【0036】この発明の他の実施例の構成を図7〜図9
に示す。この図7〜図9において、上記の図1〜図3に
対応する部分には同一の符号を付して一部説明を省略す
る。
【0037】この実施例の円環マイクロストリップアン
テナ30Dでは、放射素子33の中心から所定の距離
に、1対の給電点34a,34bを90゜の角間隔で配
設すると共に、この1対の給電点の一方、例えば、給電
点34bを通る直径上で、放射素子33の内周縁33i
に1対の切欠き36c,36dを設ける。
【0038】図9に示すように、2つの信号源1,2の
出力が、同軸コネクタJa,Jbを介して、1対の給電
点34a,34bにそれぞれ供給される。双方向通信を
行なう場合は、信号源1,2の一方が送信機となり、他
方が受信機となる。その残りの構成は上記の図1〜図3
と同様である。
【0039】上記のような2点給電と、1対の切欠き3
6c,36dとにより、この実施例の放射素子33は、
図8に矢印Fa,Fbで示すような、それぞれ給電点3
4a,34bを通り、互いに直交する2つのモードで励
振されて、放射素子33は、このモードに対応する2つ
の周波数で共振し、それぞれ直線偏波を放射する。
【0040】この実施例のアンテナ30Dが、例えば、
1.6GHzの周波数帯で使用される場合、接地導体3
1(誘電体層32)の外径D31,放射素子33の外周円
径D33,開口35の直径(放射素子33の内周円径)D
35、切欠き36c,36dの幅wと深さd、誘電体層3
2の厚さt32と誘電率εrは、例えばそれぞれ次のよう
に設定される。 D31=140 mm(電気的性能には無関係); D33=131 mm, D35=40.8mm; w = 6.0mm, d = 5.0mm; t32= 3.2mm, εr = 2.6 また、放射素子33の中心からの両給電点34a,34
bのオフセット距離は、例えばそれぞれ次のように設定
される。 ρa= 58 mm, ρb=58 mm
【0041】これにより、上述のようなアンテナの一方
の給電点24aの入力インピーダンス−周波数特性は、
図10Aに示すようになり、図10Bにも示すように、
一方の共振周波数における整合状態は良好である。ま
た、他方の給電点24bの入力インピーダンス−周波数
特性は、図11Aに示すようになり、図11Bにも示す
ように、他方の共振周波数における整合状態は良好であ
る。そして、この実施例では、給電点のオフセット距離
のみによって、容易にインピーダンス整合をとることが
できる。
【0042】また、この実施例のアンテナの放射特性
は、共振周波数f=1.562GHzにおいて、図12
Aの実線で示すようになり、天頂方向をθ=0゜とし
て、θ=±40゜を超えると従来例(図14例の円形ア
ンテナ10で、放射特性は点線で示している)のアンテ
ナ利得よりも大きくなる。そして、例えば、低仰角方向
であるθ=±80では、約2.0dBアンテナ利得が向
上していることが明かである。。一方、共振周波数f=
1.601GHzにおいて、図12Bの実線で示すよう
になり、θ=±42゜を超えると従来例(図14例の円
形アンテナ10で、放射特性は点線で示している)のア
ンテナ利得よりも大きくなる。そして、例えば、低仰角
方向であるθ=±80では、約1.4dBアンテナ利得
が向上していることが明かである。このように、上記の
実施例(図7例)によれば、従来例の円形アンテナ10
に比較して波源(開口35の面積)が小さくなって、指
向性が広がるので、低仰角方向においてもアンテナ利得
の低下が少なく、かつ比較的近接した2つの周波数に容
易に対応することができる。
【0043】上記のように、この実施例では、2点給電
により、2周波数共振型のアンテナを、各共振周波数ご
とに独立に励振することができて、ダイプレクサを用い
る必要がなく、給電系のコストを低減することができ
る。また、アクティブアンテナを容易に構成することが
できる。
【0044】上記の実施例でも、縮退分離のため、放射
素子33の内周縁に1対の切欠き36c,36dを設け
たが、図13に示すように、1対の給電点44a,44
bを90゜の角間隔で配設すると共に、この1対の給電
点の一方、例えば、44aを通る直径上で、放射素子4
3の内周縁43iに1対の張出し46c,46dを形成
するようにしてもよい。この張出し46c,46dの面
積ΔS/2は、前述の実施例の切欠き36c,36dの
面積と同様に設定される。なお、この図13において、
上記の図7に対応する部分には“1”の位が同一の符号
を付して説明を省略する。
【0045】上記の各実施例において、切欠き,張出し
などの変形部の配置方向は、図示の方向から90゜回転
してもよい。また、各給電点に対しても、背面直接給電
に代えて、マイクロストリップ線路による背面側方給電
を行なってもよく、あるいは、スロット給電を行なって
もよい。さらに、接地導体41および誘電体層42を円
形で構成しているが、長方形または正方形でもよい。さ
らに、接地導体41と放射素子33,43とをスルーホ
ールの短絡壁43sで形成しているが、スルーホールピ
ンまたは短絡棒でもよい。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、マイクロストリップアンテナにおいて、外周縁が接
地導体に接続された、外壁短絡型の円環放射素子の内周
縁に給電点と所定の角間隔で所定面積の1対の変形部を
形成するようにしたので、低仰角方向でもアンテナ利得
の低下が少なく、かつ比較的近接した2つの周波数に容
易に対応することができる円環マイクロストリップアン
テナが得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による円環マイクロストリップアン
テナを1点給電型に適用した一実施例の構成を示す分解
斜視図である。
【図2】 この発明の一実施例の構成を示す平面図であ
る。
【図3】 この発明の一実施例の構成を示す断面図であ
る。
【図4】 この発明の一実施例の特性を示す線図であ
る。
【図5】 この発明の一実施例の特性を示す線図であ
る。
【図6】 この発明の他の実施例の構成を示す分解斜視
図である。
【図7】 この発明による円形マイクロストリップアン
テナを2点給電型に適用した他の実施例の構成を示す分
解斜視図である。
【図8】 この発明の他の実施例の構成を示す平面図で
ある。
【図9】 この発明の他の実施例の構成を示す断面図で
ある。
【図10】 この発明の他の実施例の特性を示す線図で
ある。
【図11】 この発明の他の実施例の特性を示す線図で
ある。
【図12】 この発明の他の実施例の特性を示す線図で
ある。
【図13】 この発明の他の実施例の構成を示す分解斜
視図である。
【図14】 従来の円形マイクロストリップアンテナの
構成例を示す平面図である。
【図15】 従来例の構成を示す断面図である。
【図16】 従来例の特性を示す線図
【図17】 他の従来例の構成を示す斜視図である。
【図18】 この発明の説明のための線図である。
【符号の説明】
30,30D,40,40D 円環マイクロストリップ
アンテナ 31,41 接地導体 32,42 誘電体層 33,43 放射素子 34,34a,34b,44,44a,44b 給電点 36c,36d 切欠き 46c,46d 張出し

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体層を介して接地導体に対向する円
    環状の放射素子を備え、この放射素子の外周縁を上記接
    地導体に接続すると共に、上記放射素子の内周縁から所
    定の距離に単一の給電点を配した円環マイクロストリッ
    プアンテナにおいて、 上記給電点と45゜の角間隔を有する上記放射素子の内
    周円の両端部にそれぞれ所定面積の1対の変形部を形成
    して2周波数共振型としたことを特徴とする円環マイク
    ロストリップアンテナ。
  2. 【請求項2】 誘電体層を介して接地導体に対向する円
    環状の放射素子を備え、この放射素子の外周縁を上記接
    地導体に接続すると共に、上記放射素子の内周縁から所
    定の距離に給電点を配設した円環マイクロストリップア
    ンテナにおいて、 1対の給電点を90゜の角間隔で配すると共に、 この1対の給電点の一方と上記放射素子の中心とを通る
    線上、上記放射素子の内周円の両端部にそれぞれ所定面
    積の1対の変形部を形成して2周波数共振型としたこと
    を特徴とする円環マイクロストリップアンテナ。
JP2536992A 1992-02-12 1992-02-12 円環マイクロストリップアンテナ Pending JPH05226923A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2536992A JPH05226923A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 円環マイクロストリップアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2536992A JPH05226923A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 円環マイクロストリップアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05226923A true JPH05226923A (ja) 1993-09-03

Family

ID=12163921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2536992A Pending JPH05226923A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 円環マイクロストリップアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05226923A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005278159A (ja) * 2004-03-01 2005-10-06 Thomson Licensing 多帯域平面アンテナ
JP2012518371A (ja) * 2009-02-18 2012-08-09 ハリス コーポレイション 多重偏光機能を有する平面スロットアンテナ及び関連する方法
WO2016092794A1 (ja) * 2014-12-10 2016-06-16 株式会社デンソー アンテナ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005278159A (ja) * 2004-03-01 2005-10-06 Thomson Licensing 多帯域平面アンテナ
JP4719481B2 (ja) * 2004-03-01 2011-07-06 トムソン ライセンシング 多帯域平面アンテナ
JP2012518371A (ja) * 2009-02-18 2012-08-09 ハリス コーポレイション 多重偏光機能を有する平面スロットアンテナ及び関連する方法
WO2016092794A1 (ja) * 2014-12-10 2016-06-16 株式会社デンソー アンテナ装置
JP2016111655A (ja) * 2014-12-10 2016-06-20 株式会社日本自動車部品総合研究所 アンテナ装置
US10411337B2 (en) 2014-12-10 2019-09-10 Denso Corporation Antenna device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408241A (en) Apparatus and method for tuning embedded antenna
JP2868197B2 (ja) 特に人工衛星による電話通信のための改良されたマイクロストリップアンテナデバイス
US5444452A (en) Dual frequency antenna
US6219002B1 (en) Planar antenna
US9991601B2 (en) Coplanar waveguide transition for multi-band impedance matching
US6466177B1 (en) Controlled radiation pattern array antenna using spiral slot array elements
US20170093042A1 (en) Shorted annular patch antenna with shunted stubs
US20130201070A1 (en) Wireless communications device having loop waveguide transducer with spaced apart coupling points and associated methods
Ketavath Enhancement of gain with coplanar concentric ring patch antenna
EP1193795A2 (en) Patch antenna with dielectric separated from patch plane to increase gain
US5675346A (en) Annular microstrip antenna element and radial line antenna system employing the same
Mishra et al. Low‐profile circularly polarized planar antenna for GPS L1, L2, and L5 bands
US4630062A (en) Horn antenna with wide flare angle
JPH05226923A (ja) 円環マイクロストリップアンテナ
KR102015530B1 (ko) 평면형 반사판을 포함하는 모노펄스 안테나
JPH05160633A (ja) 複合マイクロストリップアンテナ
JPH07249933A (ja) 2周波共用マイクロストリップアンテナ
JPH05129825A (ja) マイクロストリツプアンテナ
US4791429A (en) Multimode omniantenna with flush mount
JPH082007B2 (ja) 2周波共用平面アンテナ
JP2000077930A (ja) 平面アンテナ装置
JPH05152829A (ja) 円環マイクロストリツプアンテナ
JPS5943006B2 (ja) 自動車用アンテナ
Purnomo et al. The four patches of triangular microstrip antennas as configuration of CP-SAR
JPH05152828A (ja) 円環マイクロストリツプアンテナ