JPH05224978A - 生産ラインの制御装置 - Google Patents

生産ラインの制御装置

Info

Publication number
JPH05224978A
JPH05224978A JP2501492A JP2501492A JPH05224978A JP H05224978 A JPH05224978 A JP H05224978A JP 2501492 A JP2501492 A JP 2501492A JP 2501492 A JP2501492 A JP 2501492A JP H05224978 A JPH05224978 A JP H05224978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
control
control device
equipment
simulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2501492A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Masui
知幸 増井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2501492A priority Critical patent/JPH05224978A/ja
Publication of JPH05224978A publication Critical patent/JPH05224978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、簡素な構成で多数の設備が模擬動作
可能で、模擬動作時と実際の設備の制御時の切り換えを
簡素な方法で実現する制御装置を提供する。 【構成】ライン制御装置に1に、生産設備2と制御デー
タを交換する物理ポート14と同等な手順で制御データ
交換可能な仮想入出力ポート15を持ち、このポートを
介してシミュレータ16と制御データを交換することに
より構成される。 【効果】実際の設備の制御時とシミュレーション時では
プログラム上でポートの切り換えだけですみ、プログラ
ムの変更がほとんど必要ない。また特別なハードウェア
が不要であり、簡単な構成で容易にシミュレーション時
と制御時の切り換えが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動生産ラインの制御シ
ステムにおける生産ラインの制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、生産設備やプラント設備の自動制
御を行う際に、これらを制御するライン制御装置の制御
方法の検証のため、ライン制御装置に制御対象となる機
器、設備の動作特性を模擬するシミュレータをプロセス
入出力部を介して接続して運転し、制御方法の妥当性を
検証していた。例えば特開昭63−236103に記載
のように、制御用プログラマブルコントローラ、プロセ
ス入出力装置の全部または一部の機能を模擬する模擬用
プログラマブルコントローラをデータ転送装置で結合し
たプラント制御システムの例がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術は、模擬用のプログラマブルコントローラと実シ
ステムのコントローラとを一対一で対応させており、制
御対象となる装置台数と同様のプログラマブルコントロ
ーラを必要とし、シミュレーションを行う装置台数が増
大すると模擬用プログラマブルコントローラが多数必要
となり、シミュレーションが困難となるという問題があ
る。
【0004】本発明は、簡素な計算機構成で多数の装置
の模擬動作が可能で、模擬動作時と実際の設備の制御時
の切り替えを簡素な方法で可能とするラインの制御装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
には、生産設備と制御データを交換する物理ポートと同
等な手順で制御データ交換可能な仮想入出力ポートを持
ち、このポートを介して設備の動作特性を模擬するシミ
ュレータと制御データを交換することにより、装置台数
が増大しても容易にシミュレーションが可能で、制御時
とシミュレーション時との切り換えが容易となる。
【0006】
【作用】上記制御装置においては、仮想入出力ポートを
介して制御データを交換するので、実際の設備の制御時
とシミュレーション時ではプログラム上でのポートの切
り換えのみですむ。また実際の設備と一対一に対応する
シミュレーション装置で装置台数だけの物理ポートを必
要とせず、必要な台数の仮想ポートにより多数の装置の
シミュレーションが可能となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。図1は本発明の制御装置の一実施例である。図1に
おいて、1はライン制御装置、2は生産設備である。ラ
イン制御装置1は中央演算装置11、メインメモリ1
2、外部記憶装置13、物理入出力ポート14、仮想入
出力ポート15、シミュレータ16で構成され、メイン
メモリ、外部記憶装置上の制御プログラムに従って生産
設備が接続されている物理入出力ポートの入出力信号を
中央演算装置で処理し、生産設備を一括して制御する。
仮想ポートは制御装置のメモリ上に設ける。またこれは
外部記憶装置上のファイルでもよい。
【0008】シミュレータ16は生産設備の動作特性を
模擬する機能を持ち、仮想ポートに接続される。シミュ
レータと仮想ポートの間では、生産設備と同等の手順に
従って中央演算装置から制御を行った場合に生産設備と
物理ポートの間で交換される制御データと同等のデータ
が交換される。仮想ポートの制御手順を物理ポートの制
御手順と同一とすることにより、中央演算装置から見た
場合、制御データ、例えば通信データの入出力を行う
際、単純にポートの切り替えを行うのみで同一手順を用
いて制御可能であり、制御プログラム上ではポート番号
を書き換えることだけで済む。また仮想ポートはメモリ
やファイル上に設けるので、物理ポートで必要となる接
続用のケーブル等のハードウェアが全く不要であり、設
備台数に応じた台数のシミュレーション装置も不要であ
る。
【0009】図1に示した実施例を半導体ウェハの自動
生産ラインに適用した一例を、図2、図3、図4を用い
て説明する。図2において1は生産ラインを一括制御す
るライン制御装置、21はウェハを格納したウェハカセ
ットを一時保管するウェハストッカ、22はウェハカセ
ットの自動搬送を行う搬送ロボット、23はウェハの加
工処理を行う処理装置である。これらの設備はライン制
御装置の通信チャネル141、142、143に接続さ
れ、ライン制御装置1からの運転指令に基づいて動作
し、その運転状況をライン制御装置1に報告する。これ
らの通信チャネルは図1に示した実施例における入出力
ポートに対応する。ライン制御装置1は各設備の運転状
況から制御アルゴリズムに基づいて設備の自動運転を行
う。
【0010】前の工程を終了したウェハは、ウェハカセ
ットの格納された状態でウェハストッカ21に一時保管
される。次にライン制御装置1からの搬送指令によって
ウェハストッカ21から一時保管されたウェハカセット
を搬送ロボット22が取り出し、処理装置23へ自動搬
送を行いウェハの処理を行う。処理を終了したウェハ
は、再度搬送ロボット22でウェハストッカ21に搬送
され一時保管された後、次の工程に渡される。
【0011】図3はウェハストッカ21に一時保管され
ているウェハカセットを搬送ロボット22が取り出し、
処理装置23に自動搬送するときのライン制御装置1と
各設備との間で通信チャネルを通してやり取りされる通
信信号のタイムチャートを示したものである。
【0012】ライン制御装置1は搬送ロボット22に対
してウェハストッカ21への移動命令を通信チャネルを
通じて出力する。またウェハストッカ21に対してもウ
ェハカセットの出庫命令を出力する。搬送ロボット22
はウェハストッカに到着すると移動完了報告をライン制
御装置1に出力する。ライン制御装置1は次に搬送ロボ
ット22にウェハストッカ21から搬送ロボット22へ
の移載命令を出力する。搬送ロボットは移載命令を受信
するとカセットの移載動作を開始し、ウェハストッカ2
1の出庫口にあるウェハカセットを移載し、完了すると
完了報告をライン制御装置1へ出力する。またウェハス
トッカ21はウェハカセットの出庫を完了するとライン
制御装置1へ出庫完了を出力する。
【0013】次にライン制御装置1は搬送ロボット22
に対してウェハストッカ21から処理装置23への移動
命令を通信チャネルを通じて出力する。搬送ロボット2
2は処理装置に到着すると移動完了報告をライン制御装
置1に出力する。ライン制御装置1は次に搬送ロボット
22に搬送ロボット22から処理装置23への移載命令
を出力する。搬送ロボットは移載命令を受信するとカセ
ットの移載動作を開始し、処理装置の入庫口にウェハカ
セットを移載し、完了すると完了報告をライン制御装置
1へ出力する。また処理装置23はウェハカセットの入
庫を完了するとライン制御装置1へ入庫完了を出力す
る。
【0014】図4は図2及び図3で説明した生産ライン
の制御を行うライン制御装置の一実施例を示したもので
ある。ライン制御装置1は中央演算装置11、メインメ
モリ12、外部記憶装置13、仮想チャネル151、1
52、153、ウェハストッカシミュレータ161、搬
送ロボットシミュレータ162、処理装置シミュレータ
163で構成される。メインメモリ12にはラインの制
御プログラムとストッカ、搬送ロボット、処理装置のシ
ミュレーションプログラムが格納され、制御アルゴリズ
ムと設備の動作特性に応じた制御データを仮想チャネル
を介して交換する。本構成においては、図2における仮
想ポートが仮想チャネル対応する。図2に示したライン
を、図3に示したシーケンスに従って制御する場合のシ
ミュレーションを行う場合、ライン制御装置において
は、メインメモリ上のプログラムに従って実際の設備が
接続された場合においてこれに対応する物理チャネル
(図示せず)に出力されるストッカと搬送ロボットへの
制御命令を仮想チャネルに対して出力てし、ストッカシ
ミュレータと搬送ロボットシミュレータに制御命令を出
し、これに対応する応答を各シミュレータから仮想チャ
ネルに返す。この時、制御命令は物理チャネルと仮想チ
ャネルでは全く同一のプロトコルに従って交換され、中
央演算装置ではチャネルで入出力されるデータは全く同
一で、入出力されるポートのみが異なるだけである。例
えばC言語でプログラムが記述されている場合、プログ
ラム上では入出力の対象となるオープンするデバイス名
称、すなわち本実施例においては物理チャネルに対応す
る名称を仮想チャネルとすることのみで実現される。仮
想チャネルはライン制御装置上で制御プログラムとシミ
ュレーションプログラムで共用可能なメモリでもよく、
また外部記憶装置上のファイルを用いてもよい。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、実際の設備の制御時と
シミュレーション時には、制御プログラム上で該当する
設備に対応するポートを切り換えるだけで済み、制御デ
ータの交換を行うプログラムの大幅な修正を要しない。
また、同一の手順で実行できるので実際の設備と接続し
なくても、交換するデータが正しいか否かの確認も容易
にでき、かつ正確に再現するので制御プログラムのデバ
ッグ期間が大幅に短縮する。
【0016】また、計算機内部の仮想ポートであるた
め、装置台数だけの物理ポートを必要とせずに、必要な
台数の仮想ポートで多数の設備がシミュレーション可能
であり、シミュレーション用の計算機やデータ交換を行
う信号線の配線等のハードウェアが不要となり、簡素な
構成で、簡単にシミュレーション時と実際の設備の制御
時の切り換えができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すライン制御装置構成図
である。
【図2】本発明を自動化ラインに適用した場合の制御系
の構成図である。
【図3】前記ラインの制御信号授受のタイムチャートで
ある。
【図4】本発明を前記ラインに適用した場合のライン制
御装置構成図である。
【符号の説明】
1…ライン制御装置、11…中央演算装置、14…物理
入出力ポート、15…仮想入出力装置、16…シミュレ
ータ、2…生産設備、21…ウェハストッカ、22…搬
送ロボット、23…処理装置、141〜143…通信チ
ャネル、151〜153…仮想チャネル、161…ウェ
ハストッカシミュレータ、162…搬送ロボットシミュ
レータ、163…処理装置シミュレータ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動生産ラインにおいて、生産設備を入出
    力ポートで接続し、該入出力ポートを介して生産設備の
    動作を把握し、これに応じた制御命令を生産設備に与え
    て自動生産を行う生産ラインの制御装置であって、該入
    出力ポートである物理ポートと同等な手順で制御データ
    交換可能な仮想入出力ポートを持つことを特徴とする生
    産ラインの制御装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の生産ラインの制御装置であ
    って、制御対象の生産設備の動作特性を模擬するシミュ
    レータを持ち、物理ポートと仮想ポートの双方でシミュ
    レータとデータ交換可能であることを特徴とする生産ラ
    インの制御装置。
JP2501492A 1992-02-12 1992-02-12 生産ラインの制御装置 Pending JPH05224978A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2501492A JPH05224978A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 生産ラインの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2501492A JPH05224978A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 生産ラインの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05224978A true JPH05224978A (ja) 1993-09-03

Family

ID=12154063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2501492A Pending JPH05224978A (ja) 1992-02-12 1992-02-12 生産ラインの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05224978A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1984001530A1 (en) * 1982-10-14 1984-04-26 Pfd Ltd Tool for and method of making hollow articles
EP0358784A1 (en) * 1987-07-03 1990-03-21 Aida Engineering, Ltd. Apparatus for manufacturing a constant velocity joint
JPH07325803A (ja) * 1994-06-02 1995-12-12 A I Service Kk 仮想cimシステム及び仮想cimシステムの構築方法及びcimシステムの構築方法
WO2017138164A1 (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 三菱電機株式会社 コントローラおよび搬送システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1984001530A1 (en) * 1982-10-14 1984-04-26 Pfd Ltd Tool for and method of making hollow articles
EP0358784A1 (en) * 1987-07-03 1990-03-21 Aida Engineering, Ltd. Apparatus for manufacturing a constant velocity joint
JPH07325803A (ja) * 1994-06-02 1995-12-12 A I Service Kk 仮想cimシステム及び仮想cimシステムの構築方法及びcimシステムの構築方法
WO2017138164A1 (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 三菱電機株式会社 コントローラおよび搬送システム
JPWO2017138164A1 (ja) * 2016-02-08 2018-04-12 三菱電機株式会社 コントローラおよび搬送システム
KR20180101446A (ko) * 2016-02-08 2018-09-12 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 컨트롤러 및 반송 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5761518A (en) System for replacing control processor by operating processor in partially disabled mode for tracking control outputs and in write enabled mode for transferring control loops
US5752008A (en) Real-time process control simulation method and apparatus
US5483440A (en) Remote control apparatus and control method thereof
US6694216B1 (en) Carrying system
CN111360794A (zh) 一种适配多种型号机器人的示教系统及其示教方法
JPH05224978A (ja) 生産ラインの制御装置
CN111310313B (zh) 基于iap的仿真模拟方法、装置以及晶圆清洗设备
JPH06180704A (ja) 生産ラインの制御装置
JPH05324022A (ja) 計算機接続型ロボット制御装置
JPH06290187A (ja) 生産ラインの制御装置
JPH04195306A (ja) 生産設備のシミュレーション装置
JPS6222101A (ja) 制御装置のオンラインシミユレ−シヨンシステム
JPH06274499A (ja) 生産システム
JP2837455B2 (ja) 分散型制御装置とそのプログラムテスト方法
CN106527175A (zh) 分散式外围设备
JP2914773B2 (ja) 運転訓練シミュレータ装置
CN114578773A (zh) 一种全范围闭环测试方法、系统及设备
JPH11282509A (ja) ロボット制御装置とその制御方法
JPS5911406A (ja) プロセス計算機のオンラインシミユレ−タ
JP3352101B2 (ja) シーケンスコントローラ及びインターフェース方法
JPS58217003A (ja) プロセス入出力装置
JPH06187011A (ja) 設備制御操作装置
JP2555568B2 (ja) 蓄積プログラム制御交換機
JPS6184707A (ja) 機械加工設備の調整システム
Harris et al. System control and data acquisition of the two new FWCD RF systems at DIII-D