JPH0522420A - C.C.I.T.T.準拠のNo.7信号方式を用いる遠隔回線試験方式 - Google Patents

C.C.I.T.T.準拠のNo.7信号方式を用いる遠隔回線試験方式

Info

Publication number
JPH0522420A
JPH0522420A JP17394491A JP17394491A JPH0522420A JP H0522420 A JPH0522420 A JP H0522420A JP 17394491 A JP17394491 A JP 17394491A JP 17394491 A JP17394491 A JP 17394491A JP H0522420 A JPH0522420 A JP H0522420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
test
signal
call
switching system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17394491A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kihara
賢一 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Kokusai Denshin Denwa KK
Priority to JP17394491A priority Critical patent/JPH0522420A/ja
Publication of JPH0522420A publication Critical patent/JPH0522420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】回線試験用情報を含んだNo.7信号方式
(C.C.I.T.T.勧告Q.701〜Q.764)
を使用することにより、電話回線等のネットワークにお
けるシステム構成の簡略化を目的とする。 【構成】電話回線等のネットワークの交換システムBに
収容された回線を遠隔に設置された保守システムAによ
り試験する場合において、国際電信電話諮問委員会勧告
Q.701〜Q.764のNo.7信号方式を用いて、
前記遠隔に設置された保守システムAの試験端末5から
前記交換システムB収容回線の呼制御信号モニタを行
い、その後、回線識別情報を含む呼設定メッセージを前
記交換システムBに送出することによる交換システム収
容回線の遠隔制御試験を行うことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話回線等のネットワ
ークにおける交換システムの収容回線への遠隔制御によ
る回線試験方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の遠隔制御による回線試験方式にお
いては、保守システムと交換システム間に通常の呼制御
用インタフェースとは別に回線試験用インタフェースを
用いて回線試験を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記のような回線試験
方式では、交換システムから離れて設置された保守シス
テムから遠隔制御により交換システムの収容回線試験を
行う場合、保守システムの設置位置から回線試験のため
に通常の呼制御用回線インタフェースとは別の回線試験
用インタフェースを用意する必要があり、又、この回線
試験用インタフェースを用いて交換システムの呼制御を
行う必要があることから、交換システム及び保守システ
ムの両者の処理・構成が複雑となる課題があった。こゝ
において、本発明は、当該課題を解決するのに有効,適
切な国際電信電話諮問委員会(以下、「C.C.I.
T.T.」と略称する)準拠のNo.7信号方式を用い
る遠隔回線試験方式を提供せんとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題の解決は、本発
明が次の新規な特徴的構成方式を採用することにより、
達成される。即ち、本発明の特徴は、交換システムに収
容された回線を遠隔に設置された保守システムにより試
験する場合において、C.C.I.T.T.準拠のN
o.7信号方式(C.C.I.T.T.勧告Q.701
〜Q.764)を用いて、前記遠隔に設置された保守シ
ステムの試験端末から前記交換システム収容回線の呼制
御信号モニタを行い、その後、回線識別情報を含む呼設
定メッセージを前記交換システムに送出することによる
交換システム収容回線の遠隔制御試験を実行してなる
C.C.I.T.T.準拠のNo.7信号方式を用いる
遠隔回線試験方式である。
【0005】
【作用】本発明は、前記のような方式を講じたので、
C.C.I.T.T.準拠のNo.7信号方式により、
保守システムの試験端末から回線非対応の信号を使用し
て交換システム収容の被試験回線の呼制御信号のモニタ
を指定した後、試験端末より被試験回線の回線識別情報
を含んだ呼設定メッセージを試験用システム間回線の回
線対応信号として送出すると、保守システムにおいて試
験呼判定され、交換システムに転送される。交換システ
ムでは、被試験回線の回線識別情報によりこの呼を試験
端末からの発呼ではなく、あたかも被試験回線に対する
発呼あるいは着呼として認識して呼制御を実行する。被
試験回線に対する呼制御信号は、上記の呼制御信号モニ
タと逆の経路により試験端末へと転送され、被試験回線
上の音声等の信号も試験端末へ転送される。これによ
り、被試験回線上の信号及び被試験回線に対する呼制御
信号が、交換システムより離れて設置された保守システ
ムで確認できる。
【0006】
【実施例】本発明方法の実施例を図面について説明す
る。図1は、本実施例を適用した交換システム及び保守
システムの構成例である。図中、Aは中央一点鎖線より
左側に位置し交換システムから離れて設置された保守シ
ステム、Bは中央一点鎖線より右側に位置し試験を行お
うとする交換システム、A1は保守システム側スイッ
チ、B1は交換システム側スイッチ、A2は保守システ
ム側呼制御装置、B2は交換システム側呼制御装置、A
3は保守システム側共通線制御装置、B3は交換システ
ム側共通線制御装置、4は試験端末制御装置、5は試験
端末、6はNo.7信号用リンク、7は回線、7′は被
試験回線、8は試験用転送回線、9,10は呼設定メッ
セージにより保守システムA及び交換システムBのそれ
ぞれのスイッチA1,B1内部に設定されたパス、11
は交換システム側リンクである。
【0007】保守システムAにおいて、スイッチA1は
クロスポイント形の時間あるいは空間スイッチであり、
呼制御装置A2から制御される。また、試験端末5から
の信号S1を処理する試験端末制御装置4と回線7の信
号SOを処理する共通線信号処理装置A3とからの呼制
御信号S2,S3は、呼制御装置A2へと転送され処理
される。交換システムBにおいて、スイッチB1はクロ
スポイント形の時間あるいは空間スイッチであり、呼制
御装置B2から制御される。又、回線11の信号SOを
処理する共通線信号処理装置B3からの呼制御信号S4
は呼制御装置B2へ転送され処理される。
【0008】前記のように構成された保守システムAお
よび交換システムBに適用する本実施例について次に説
明する。試験端末5から、試験端末制御装置4→保守シ
ステム側呼制御装置A2→保守システム側共通線信号処
理装置A3→No.7信号リンク6→交換システム側共
通線制御装置B3→交換システム側呼制御装置B2を経
由する回線非対応の信号S1′〜S4′を使用して交換
システム収容の被試験回線7の呼制御信号S4のモニタ
を指定した後、試験端末5より被試験回線7の回線識別
情報を含んだ呼設定メッセージを試験用局間回線8の回
線対応信号S1として送出すると、当該呼設定メッセー
ジは試験端末制御装置4を経由し、呼制御信号S2,S
3により保守システム側呼制御装置A2において試験呼
判定され、試験端末5と試験用局間回線8間のパス9を
設定するとともに、保守システム側共通線制御装置A3
→No.7信号用リンク6→交換システム側共通線制御
装置B3を経由し、交換システム側呼制御装置B2に呼
制御信号S4が転送される。
【0009】交換システム側呼制御装置B2では、被試
験回線7と試験用局間回線8との間のパス10を設定す
るとともに、被試験回線7の回線識別情報によりこの呼
を試験端末5からの発呼ではなく、あたかも被試験回線
7に対する発呼あるいは着呼として認識して呼制御を実
行する。被試験回線7に対する呼制御信号S4は、前記
の呼制御信号モニタと逆の経路により試験端末5へと転
送され、被試験回線7上の音声等の信号SO′は、パス
10→試験用局間回線8→パス9→試験端末制御装置4
を経由して試験端末5へ転送される。これにより、被試
験回線7上の信号SO′及び被試験回線7に対する呼制
御信号S4が、交換システムBより離れて設置された保
守システムAで確認できる。
【0010】
【発明の効果】かくして、本発明は、C.C.I.T.
T.勧告Q.701〜Q.764のNo.7信号方式を
用いて、保守システムからの交換システム収容回線の呼
制御信号モニタを行い、その後、回線識別情報を含む呼
設定メッセージを交換システムに送出することにより、
交換システム収容回線を遠隔制御により試験することが
でき、従来のように呼制御と回線試験用のインタフェー
スを別個にもつ必要がなく、保守システム及び交換シス
テムは従来の方式より簡素化されたシステム構成により
遠隔からの回線試験が実現できる等優れた有用性を発揮
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方式を適用する保守システム及び交換シ
ステムの構成例である。
【符号の説明】
A…保守システム B…交換システム A1…保守システム側スイッチ B1…交換システム側スイッチ A2…保守システム側呼制御装置 B2…交換システム側呼制御装置 A3…保守システム側共通線制御装置 B3…交換システム側共通線制御装置 4…試験端末制御装置 5…試験端末 6…No.7信号用リンク 7…回線 7′…被試験回線 8…試験用転送回線 9,10…保守システムA及び交換システムBの、それ
ぞれのスイッチA1,B1内部に設定されたパス 11…リンク SO…回線11の信号 SO′…被試験回線7上の信号 S1…試験端末5からの信号 S2,S3,S4…呼制御信号 S1′〜S4′…回線11非対応の信号

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】電話回線等のネットワークの交換システム
    に収容された回線を遠隔に設置された保守システムによ
    り試験する場合において、C.C.I.T.T.準拠の
    No.7信号方式を用いて、前記遠隔に設置された保守
    システムの試験端末から前記交換システム収容回線の呼
    制御信号モニタを行い、その後、回線識別情報を含む呼
    設定メッセージを前記交換システムに送出することによ
    る交換システム収容回線の遠隔制御試験を特徴とする遠
    隔回線試験方式
JP17394491A 1991-07-15 1991-07-15 C.C.I.T.T.準拠のNo.7信号方式を用いる遠隔回線試験方式 Pending JPH0522420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17394491A JPH0522420A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 C.C.I.T.T.準拠のNo.7信号方式を用いる遠隔回線試験方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17394491A JPH0522420A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 C.C.I.T.T.準拠のNo.7信号方式を用いる遠隔回線試験方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0522420A true JPH0522420A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15969963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17394491A Pending JPH0522420A (ja) 1991-07-15 1991-07-15 C.C.I.T.T.準拠のNo.7信号方式を用いる遠隔回線試験方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0522420A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0658032A1 (en) * 1993-12-06 1995-06-14 Hewlett-Packard Company Location identification in a communications signalling network

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58150356A (ja) * 1982-03-03 1983-09-07 Oki Electric Ind Co Ltd 保守集中方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58150356A (ja) * 1982-03-03 1983-09-07 Oki Electric Ind Co Ltd 保守集中方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0658032A1 (en) * 1993-12-06 1995-06-14 Hewlett-Packard Company Location identification in a communications signalling network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2000122612A (ru) Способ и система для обеспечения контроля за ответом в коммутируемой телефонной сети
CA1326530C (en) Programmable threshold alert
JPH0522420A (ja) C.C.I.T.T.準拠のNo.7信号方式を用いる遠隔回線試験方式
JPH05227279A (ja) 加入者系ディジタル伝送装置の信号方式自動切換え装置及び方法
US5459772A (en) External apparatus for monitoring a communication system
AU608150B2 (en) Circuit arrangement for switching a switching device from normal switching operation to an emergency operation and conversely
JPS61281664A (ja) デ−タテレホン端末試験装置
JPH01272254A (ja) 回線試験方式
JPS62120153A (ja) 擬似呼発生方式
JP2691479B2 (ja) ルーチング制御方式
JPS6314554A (ja) 通話不良障害検出方式
JPH1098528A (ja) 通報回線の自動試験方式
JPS6093868A (ja) デ−タテレホン端末試験装置
JPH0568100A (ja) 加入者呼び出し方法
JPS6384335A (ja) デ−タ呼試験方式
JPH04319843A (ja) 加入者回路試験方式
JPH03278660A (ja) 遠隔加入者回線試験方式
JPS61145948A (ja) 交換機の試験方法
JP2003073047A (ja) エレベータ遠隔監視システム
NO115746B (ja)
JPH02228865A (ja) 緊急通話回線保留制御方式
JPS5922439B2 (ja) 加入者監視方式
JPS6234449A (ja) デイジタル交換システムにおける局間信号方式
JPH0690283A (ja) 遠隔加入者回線試験方式
JPH01245638A (ja) データ端末接続方式