JPH052235U - 記録装置等の入力パネル - Google Patents

記録装置等の入力パネル

Info

Publication number
JPH052235U
JPH052235U JP5626791U JP5626791U JPH052235U JP H052235 U JPH052235 U JP H052235U JP 5626791 U JP5626791 U JP 5626791U JP 5626791 U JP5626791 U JP 5626791U JP H052235 U JPH052235 U JP H052235U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input panel
switch
recording device
setting
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5626791U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2532015Y2 (ja
Inventor
中村泰久
亀井豊
Original Assignee
グラフテツク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラフテツク株式会社 filed Critical グラフテツク株式会社
Priority to JP5626791U priority Critical patent/JP2532015Y2/ja
Publication of JPH052235U publication Critical patent/JPH052235U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2532015Y2 publication Critical patent/JP2532015Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記録装置等のプッシュキー方式の入力パネル
に関し、入力設定情報の表示が直感的に理解することが
できるように表示手段を配置する。 【構成】 設定状態を表示する表示手段を円周上に配
置した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は記録装置等に用いる入力パネルに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図3は従来の入力パネルの一部分を示す説明図で、図において3は入力パネル 全体、31は例えばフルスケールが何ボルトの信号に相当するかを段階的に設定 する記録の感度設定器であり、32は例えば記録幅に対する信号の基準位置(原 点)を調整する調整器である。33は入力信号の所望の周波数帯をカットするフ ィルタのオンオフスイッチ、341は感度設定の微調整を行う(バーニヤ)調整 つまみで342はそのオンオフスイッチ、35は入力信号を記録部へ送信するた めのオンオフスイッチである。
【0003】 図3に示す入力パネル3の感度設定器31の操作部分は、装置内部に設けられ たロータリースイッチと、装置表面から突出して配置されるつまみ部分で構成さ れている。この装置では、調整は手動で行われ、調整された状態はそれぞれの切 り換えスイッチ、設定器、調整器のつまみの機械的位置によって記憶され、その 位置に設けられたハードウェアによって制御される。
【0004】 また、従来の入力パネルの他の例として図4に示すようなものがある。この装 置においては、前者の装置の様に調整状態を機械的に記憶する替わりに、必要な データをメモリに記憶し、このメモリの記憶内容に従って電子スイッチを制御す る方式を採用している。図において41は記録の感度設定器、42は記録する信 号の位置を調整する調整器、43はフィルタ、44はバーニヤ、45は切り換え スイッチである。
【0005】 メモリに記憶する数値を入力するには、キースイッチによりカウンタの数値を 増加または減少させて、デコーダを経てメモリに記憶する。また、カウンタの数 値はLED(発光ダイオード)46で表示され、どの位置のLEDが発光したか を観察することにより、入力の状態の確認と調整を行うよう構成している。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
前者の装置において、つまみ部分は記録装置表面から少なくともつまむことが できる程度の高さだけ突出していなければならない。このため、小型の記録装置 に用いた場合、つまみ部分も小さく構成しなければならず、操作しづらくなると いう不具合を生じていた。また、ロータリースイッチとつまみ部分とにより構成 されるので、装置表面に円孔が必要となり、このことにより防水、防塵、耐薬品 等の問題が生じていた。後者の装置においては、上記の問題に鑑みて入力パネル に例えばポリカーボネート等の樹脂をシート状に形成したものを用い、キースイ ッチを装置表面より突出しないよう構成している。しかしながら、これまで前者 の装置を長い間用いてきた利用者にとって、図4に示すような後者のパネルの設 定状態の表示方法は直感的に理解することは困難であり、扱いづらい装置となる という問題が生じていた。
【0007】 本考案はかかる問題を解決するためになされたもので、プッシュキー方式の入 力パネルにおいて、入力設定情報の表示が直感的に理解することができる記録装 置等の入力パネルを提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案に係わる記録装置等の入力パネルは、その設定状態を直感的に理解する ことができるように、設定状態を表示する表示手段が円周上に配置されるよう構 成されている。
【0009】
【実施例】
図1は、本考案の一実施例を示す説明図で、図において1は入力パネル、10 はフルスケールが何ボルトの信号に相当するかを段階的に設定する記録の感度設 定部(以下、略称してレンジという)、101はレンジ減少用スイッチ、102 はレンジ増加用スイッチ、103はレンジ設定値表示用LED、11は記録幅に 対する信号の基準位置(原点)を調整する調整器、12は入力信号の所望の周波 数帯をカットするフィルタ、13は入力する信号の種類を選択する切り換えスイ ッチである。
【0010】 レンジ設定部10において、設定値表示用LED103は設定用スイッチ10 1、102を中心にレンジ幅の大きいものから小さいものへ時計回りの方向に変 化するよう円周上に配置されている。 図2は、本考案の一実施例を示すブロック図であり、21はアップダウンカウ ンタ、22はデコーダ、23はメモリ、24はCPUを示す。
【0011】 利用者はキースイッチ101または102によりパルスをカウンタ21に入力 し、カウンタ21の数値を増加または減少させる。このカウンタ21の数値はデ コーダ22を経てメモリ23に格納されかつCPU24にデータが送られる。こ れと同時にカウンタ21の数値はデコーダ22を経てLED103により表示さ れる。レンジ幅を小さく設定する場合、スイッチ102を押す毎に発光するLE D103は順次時計方向に移行し、レンジ幅を大きく設定する場合には、スイッ チ101を押す毎に発光するLED103は順次反時計方向に移行するよう構成 される。
【0012】
【考案の効果】
以上説明したように本考案の記録装置等の入力パネルは、信号の設定状態を直 感的に理解することができ、また、従来のロータリースイッチを用いた記録装置 を使用していた利用者でも、違和感なくプッシュキー方式の記録装置を扱うこと ができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す説明図である。
【図2】本考案の一実施例を示すブロック図である。
【図3】従来の入力パネルを一例を示す図である。
【図4】従来の入力パネルを一例を示す図である。
【符号の説明】
1 入力パネル 10 感度設定部 101 レンジ減少用スイッチ 102 レンジ増加用スイッチ 103 レンジ設定値表示用LED 11 位置調整器 12 フィルタ 13 切り換えスイッチ 21 アップダウンカウンタ 22 デコーダ 23 メモリ 24 CPU 3 入力パネル 31 感度設定器 32 位置調整器 33 オンオフスイッチ 341 感度微調整調整つまみ 342 オンオフスイッチ 35 オンオフスイッチ 4 入力パネル 41 感度設定器 42 位置調整器 43 フィルタ 44 感度微調整器 45 入力信号切り換え器 46 LED

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 記録装置等の入力或いは出力する信号に
    対し所望の設定を行う入力パネルにおいて、種々の設定
    を行うためのキースイッチと、このスイッチにより設定
    される情報の状態を検知するためのカウンタと、このカ
    ウンタからの信号を所定のデータに変換するデコーダ
    と、デコーダからのデータを記憶するメモリと、メモリ
    に記憶したデータを表示する複数の表示手段とを有し、
    当該複数の表示手段は所定の径を有する円周上に配置さ
    れることを特徴とする記録装置等の入力パネル。
JP5626791U 1991-06-24 1991-06-24 記録装置等の入力パネル Expired - Lifetime JP2532015Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5626791U JP2532015Y2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 記録装置等の入力パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5626791U JP2532015Y2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 記録装置等の入力パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH052235U true JPH052235U (ja) 1993-01-14
JP2532015Y2 JP2532015Y2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=13022308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5626791U Expired - Lifetime JP2532015Y2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 記録装置等の入力パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532015Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2532015Y2 (ja) 1997-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1035464A3 (en) selection navigator
US4432652A (en) Timer apparatus
KR900001138A (ko) 디지탈펄스용 회전식 무단송신기의 적용방법
JPH052235U (ja) 記録装置等の入力パネル
WO1987001480A1 (en) Sound generating system for a keyboard
JPH10510378A (ja) インストルメントパネル
JP2005136653A (ja) パラメータ制御方法、パラメータ制御装置およびプログラム
JPH0734155B2 (ja) 電子楽器用制御装置
JPS5810496U (ja) 電子楽器の楽音制御装置
US4528681A (en) Button depression click generator
JP3701861B2 (ja) エンコーダ
JPH07253781A (ja) 電子楽器
JP3045405B2 (ja) 複数台の同一機器に対する遠隔制御方法
JP3928327B2 (ja) アーク溶接条件入力装置
JPH04115018U (ja) 記録装置の入力パネル
JPH10177454A (ja) パーソナルコンピュータ
JP2001100753A (ja) データ設定装置
KR100216563B1 (ko) 기능선택이 간편한 전화기
JPS5936024Y2 (ja) 選局装置
JPH01253788A (ja) 画像パターン入出力装置
JP3409865B2 (ja) テンポ設定装置
JPS5855718Y2 (ja) リモ−トコントロ−ル送信装置
JPH117280A (ja) 電子楽器の演奏音パラメータ設定装置
JPH045188B2 (ja)
JPS6339644Y2 (ja)