JPH05219507A - 双方向catvシステムにおける増幅器のバックアップ方法 - Google Patents

双方向catvシステムにおける増幅器のバックアップ方法

Info

Publication number
JPH05219507A
JPH05219507A JP4042339A JP4233992A JPH05219507A JP H05219507 A JPH05219507 A JP H05219507A JP 4042339 A JP4042339 A JP 4042339A JP 4233992 A JP4233992 A JP 4233992A JP H05219507 A JPH05219507 A JP H05219507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
signal
amplifier section
amplification unit
downstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4042339A
Other languages
English (en)
Inventor
Masasugi Itou
真杉 伊東
Seiji Ikeda
誠二 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miharu Communications Co Ltd
Original Assignee
Miharu Communications Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miharu Communications Co Ltd filed Critical Miharu Communications Co Ltd
Priority to JP4042339A priority Critical patent/JPH05219507A/ja
Publication of JPH05219507A publication Critical patent/JPH05219507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 増幅器のバックアップを簡易且つ安価に実施
可能で、しかも増幅器内が複雑にならず、また大型化も
しない双方向CATVシステムにおける増幅器のバック
アップ方法を提供すること。 【構成】 下り用増幅部1と上り用増幅部2とを備えた
双方向CATVシステムにおける増幅器のバックアップ
方法において、増幅器3の上り用増幅部2は下り信号と
上り信号の両周波数帯域を増幅可能であり、同増幅器3
の下り用増幅部1の故障時に、下り信号を上り用増幅部
2を通して出力する迂回路4を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は双方向CATVシステム
の増幅器のバックアップ方法に関するものであり、例え
ばセンターから加入者へ向けて送信される下り信号が中
継伝送網中の増幅器の下り用増幅部の故障により途絶え
ても、その下り信号を同増幅器の上り用増幅部に迂回さ
せて増幅して、センターからの放送が途絶えないように
した双方向CATVシステムの増幅器のバックアップ方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、双方向CATVシステムの増
幅器のバックアップ方法としては図2に示すようなもの
があった。同図に示す増幅器AはセンターBから送信さ
れる下り信号を増幅する下り用増幅部Cと加入者側から
送信される上り信号を増幅する上り用増幅部Dとを有
し、さらに前記下り用増幅部Cと並列にバックアップ用
下り用増幅部Eを設け、下り用増幅部Cが故障して使用
できなくなった時は、内部のリレーFが自動的に切り替
わってバックアップ用下り用増幅部Eで下り信号が増幅
されるようにしてある。このため上り下り増幅部が故障
しても、バックアップ用下り用増幅部Eを通してセンタ
ーBからの信号が伝送される。また、必要に応じて上り
用増幅部Dにもバックアップ用上り用増幅部Gを設けて
故障に対処している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このバックアップ方法
では、本来の下り用増幅部C、上り用増幅部Dの他にバ
ックアップ用増幅部E、Gが必要になるため、コスト高
になり、また増幅器内が複雑になると共に大型化する。
【0004】本発明の目的は増幅器のバックアップを簡
易且つ安価に実施可能で、しかも増幅器内が複雑になら
ず、また大型化もしない双方向CATVシステムにおけ
る増幅器のバックアップ方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の双方向CATV
システムにおける増幅器のバックアップ方法は、下り用
増幅部1と上り用増幅部2とを備えた双方向CATVシ
ステムにおける増幅器のバックアップ方法において、増
幅器3の上り用増幅部2は下り信号と上り信号の両周波
数帯域を増幅可能であり、同増幅器3の下り用増幅部1
の故障時に、下り信号を上り用増幅部2を通して出力す
る迂回路4を設けたことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本発明の双方向CATVシステムにおける増幅
器のバックアップ方法では、図1に示すように、ヘッド
エンドからの放送を加入者に送る下り信号が、増幅器3
の下り用増幅部1の故障により送信できなくなると、ス
イッチ10が自動的に切り替わり、迂回路4を通って上
り用増幅部2に下り信号が入力し、同増幅部2において
下り信号が増幅され、出力端に出力されるため、下り用
増幅部1が故障してもセンター9からの下り信号が途絶
えることがなく、しかもバックアップ用の増幅部を別に
必要としないため安価となる。
【0007】
【実施例】本発明の双方向CATVシステムにおける増
幅器のバックアップ方法の一実施例を示す図1におい
て、9は双方向CATVシステムのヘッドエンドである
センター、3はそのシステムの中継伝送網中に多数設置
されている双方向の増幅器である。
【0008】図1の増幅器3はセンター9からの下り信
号(周波数70〜250MHzの信号)を増幅する下り
用増幅部1と、センター9へ向けて送信される上り信号
(周波数10〜50MHzの信号)を増幅する上り用増
幅部2とが設けられており、しかもこの上り用増幅部2
は下り用増幅部1の故障時に下り信号も増幅するため1
0〜250MHzの周波数帯域(下り信号の周波数帯
域)も増幅できるようにしてある。また分岐出力用の増
幅部も備えている。
【0009】この増幅器3は下り信号を増幅を下り用増
幅部1から上り用増幅部2に切り替えるためのスイッチ
10として高周波リレーが設けられており、平常時には
同図に実線で示すように回路が接続して、デバイディン
グ・フィルタ11で分離された上り信号と下り信号は夫
々上り用増幅部2と下り用増幅部1で通常通り増幅され
る。しかし、何らかの原因で下り用増幅部1が故障する
と、前記高周波リレー10が図中に点線で示すように自
動的に切り替わって下り信号が迂回路4を通って上り用
増幅部2に伝送されるようになっている。この時、上り
信号は遮断されるがセンター9からの放送(下り信号)
は中断することなく引き続き行なわれる。
【0010】ちなみに前記高周波リレー10の切り替え
のタイミングは、センター9から送信されるパイロット
信号を増幅器3に内蔵されている(図示していない)ス
テイタスモニタでチェックし、このステイタスモニタが
下り用増幅部1の故障を感知した時に行なわれるように
してある。
【0011】
【発明の効果】本発明の双方向CATVシステムにおけ
る増幅器のバックアップ方法は、故障した下り用増幅部
1の代わりに上り用増幅部2を代用させるため、双方向
の増幅器3にバックアップ用の下り用増幅部を増設する
必要がなく、格別コストアップしたり大型化したりする
ことなく、しかも増幅器3内も格別複雑にならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の双方向CATVシステムにおける増幅
器のバックアップ方法の一実施例を示すブロック図。
【図2】従来の双方向CATVシステムにおける増幅器
のバックアップ方法の一例を示すブロック図。
【符号の説明】
1 下り用増幅部 2 上り用増幅部 3 増幅器 4 迂回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下り用増幅部1と上り用増幅部2とを備
    えた双方向CATVシステムにおける増幅器のバックア
    ップ方法において、増幅器3の上り用増幅部2は下り信
    号と上り信号の両周波数帯域を増幅可能であり、同増幅
    器3の下り用増幅部1の故障時に、下り信号を上り用増
    幅部2を通して出力する迂回路4を設けたことを特徴と
    する双方向CATVシステムにおける増幅器のバックア
    ップ方法。
JP4042339A 1992-01-31 1992-01-31 双方向catvシステムにおける増幅器のバックアップ方法 Pending JPH05219507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4042339A JPH05219507A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 双方向catvシステムにおける増幅器のバックアップ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4042339A JPH05219507A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 双方向catvシステムにおける増幅器のバックアップ方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05219507A true JPH05219507A (ja) 1993-08-27

Family

ID=12633260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4042339A Pending JPH05219507A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 双方向catvシステムにおける増幅器のバックアップ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05219507A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5898899A (en) * 1996-11-25 1999-04-27 Thomas & Betts International, Inc. RF broadband amplifier bypass method and apparatus
WO2013072426A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-23 Triax A/S Replaceable up-stream branch or up-stream amplifier

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5898899A (en) * 1996-11-25 1999-04-27 Thomas & Betts International, Inc. RF broadband amplifier bypass method and apparatus
WO2013072426A1 (en) * 2011-11-15 2013-05-23 Triax A/S Replaceable up-stream branch or up-stream amplifier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4039947A (en) Protection switching system for microwave radio
JPH07297762A (ja) 回線切替え装置
JPH05219507A (ja) 双方向catvシステムにおける増幅器のバックアップ方法
US6449258B1 (en) Intermediate repeater for a communication network for the reception and forwarding of frequency multiplexed signals
US20030157885A1 (en) CATV amplifier bypass repeater for digital data and systems including same
JP3335920B2 (ja) 双方向catv用中継増巾器
JPH0715718A (ja) 双方向catvシステム及びこれに用いられる双方向catv中継増幅装置
JP2671164B2 (ja) 映像・音声中間周波増幅回路
JP4374205B2 (ja) 双方向catvシステムの棟内ブースター
JPH0382272A (ja) 高周波信号切換器およびその使用方法
JP2002050933A (ja) 電力増幅装置
JP2917692B2 (ja) Catv伝送路切替器監視方式
JP3927047B2 (ja) 測定端子を備えた双方向増幅器
JPS63127627A (ja) レベル検出装置
JPH11298381A (ja) 共通増幅装置
JPH04319830A (ja) 光バイパス方式
JP2000151477A (ja) 双方向catvシステムの中継増幅器
JPH03210881A (ja) Catv用中継方式およびその中継増幅器
JPH07135475A (ja) 共通増幅器の制御方式
JPH08237162A (ja) ディジタル無線装置
JPS61195032A (ja) 障害中継器の検出方式
JPH0865654A (ja) Catvシステムのための中継増幅器
JPS5859609A (ja) 増幅装置
JP2000152210A (ja) 双方向catvシステム
JPH0735499Y2 (ja) Catv双方向中継増幅器