JPH0521747B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0521747B2
JPH0521747B2 JP58011042A JP1104283A JPH0521747B2 JP H0521747 B2 JPH0521747 B2 JP H0521747B2 JP 58011042 A JP58011042 A JP 58011042A JP 1104283 A JP1104283 A JP 1104283A JP H0521747 B2 JPH0521747 B2 JP H0521747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
pressure chamber
vibration
piezo element
intervening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58011042A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59136265A (ja
Inventor
Masahiko Aiba
Sukyuki Myake
Masaaki Kuranishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58011042A priority Critical patent/JPS59136265A/ja
Priority to US06/572,054 priority patent/US4555718A/en
Priority to CA000445730A priority patent/CA1214070A/en
Priority to DE8484300421T priority patent/DE3478848D1/de
Priority to EP84300421A priority patent/EP0115422B1/en
Publication of JPS59136265A publication Critical patent/JPS59136265A/ja
Publication of JPH0521747B2 publication Critical patent/JPH0521747B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17596Ink pumps, ink valves

Description

【発明の詳細な説明】 <技術分野> 本発明は液体供給装置に関し、例えばインクジ
エツトプリンタのインク供給系に用いて有益な装
置を提供するものである。 <従来技術> 液体供給装置として例えばインクジエツトプリ
ンタのインク供給系では微少流量の安定したイン
ク供給が要求され、この供給ポンプとしてプラン
ジヤーポンプ、電磁ポンプ等のメカニカルなポン
プが用いられていた。 ところが、前記メカニカルなポンプでは微少流
量の安定したインク供給を得ることは難しく、そ
のためこのメカニカルなポンプに代えてピエゾ素
子を利用したポンプが提案された。 このピエゾ素子を利用したポンプは同出願人に
よつて特願昭57−118240号で提案している。 このピエゾ素子を用いたポンプは第1図に示す
構成となつている。 第1図において、当該ポンプの液室1には図に
おいてインク液が下方から流入し、また液室1の
上方へインク液が吐出される。この液室1の上端
及び下端には弁座2,3が備えられ、また液室1
の周壁に沿つてピエゾ素子でなる振動パイプ4を
備えている。前記下方の弁座2にはインクの導入
路6そして弁押え7によつて弁8が取付けられて
いる。また上方の弁座3にはインクの導出路9そ
して弁押え10によつて弁11が取付けられてい
る。 前記振動パイプ4は約0.2mm程度の薄さで円筒
状をなしている。 従つて、前記振動パイプ4(ピエゾ素子)にパ
ルス信号を印加すると、液室1の容積を変化つま
り減少と増大とを行わせて該液室1内に弁8を介
して吸入し、液室1内のインクを弁11を介して
排出させてポンプとしての作用を行なわせるもの
である。 上記のようなピエゾ素子を用いたポンプは微少
流量の安定した液体供給ができるといる特徴があ
る。 所が、前記ポンプの圧力室(液室1)はピエゾ
素子で構成される関係上(ピエゾ素子の振動特性
との関係により)、この圧力室の形態が自ずと円
筒状のものに限定されるものとなつていた。つま
り、圧力室の形態に融通性をもたせることはなか
なか難しく、例えば気泡等が侵入し場合にはそれ
を効率的に排除できるような形状の圧力室等を構
成させることは困難であつた。 他方、ピエゾ素子でなる振動パイプは上記した
如く薄い肉厚で構成されており、当該ポンプを使
用する環境条件特に寒冷地では上記圧力室(液室
1)内の液体が凍結した際にはその膨張によつて
圧力室が破壊されるという問題をも備えていた。 特に、当該ポンプを備えたインクジエツトプリ
ンタの運転休止時或はこのプリンタの輸送時等に
おいて、寒冷地にあつてはインクの凍結を生じ、
前記圧力室(液室1)にインクが充満されている
時には当該ポンプが破壊されるといつた問題が生
じていた。 <目的> それ故、本発明では上記ピエゾ素子を用いたポ
ンプの改善を目的としたものであり、その第1は
圧力室の形態に融通性をもたせることができるよ
うにせんとしたものである。 これはピエゾ素子でなる振動パイプで直接圧力
室を構成させずに、前記振動パイプ内に別部材で
圧力室を構成し、そして振動パイプの振動を前記
圧力室へ振動伝達のための介在液を介して伝達さ
せる構成となすことによつて圧力室に対しては融
通性を持たせることができるようになしたもので
ある。 また本発明の第2の目的は、ピエゾ素子を用い
たポンプの凍結によるポンプ破壊防止の構成を具
備したこの種の液体供給装置を提供するところに
ある。 これは前記振動伝達のための介在液を、給送液
体より凝固点の低い液体となしまたこの介在液が
封入された室に開閉弁を介して連通させた前記介
在液のためのバツフアを構成し、圧力室内の液体
の凍結に基づく該圧力室の膨脹時に、この膨脹に
応じて介在液をバツフア側へ逃がす構成となすこ
とによつてピエゾ素子でなる振動パイプの保護を
行なうようにしたものである。 <実施例> 第2図は本発明における液体供給装置つまりイ
ンクジエツトプリンタのインク供給系に実施した
断面図、第3図は第2図の主要部品構成の斜視図
を示している。 この第2図におけるインク供給装置(供給ポン
プ)の主構成は加圧ポンプユニツト100と、こ
の加圧ポンプユニツト100によつて加圧された
インクのリツプル成分を軽減するチヤンバーユニ
ツト200と、インク凍結に対する保護ユニツト
300からなつている。 前記加圧ポンプユニツト100は図面上、下方
に設けられた入力弁座110と上方に設けられた
出力弁座180と前記入、出力弁座110と18
0との間に設けられた筒状のフレーム150から
概ねなり、またチヤンバーユニツト200は前記
出力弁座180上にネジ等によつて取付けられた
チヤンバーフレーム210を備え、更に前記出力
弁座180の側方に保護ユニツト300がネジ等
によつて取付けられる。 次に下圧ポンプユニツト100について具体的
に説明すると、前記入力弁座110は内部中央に
インク導入路111が形成され、この導入路11
1は図示しないインクタンクに接続されている。 この弁座110の鍔部110A上面には環状の
溝112が穿設され、該溝112内にはゴムシー
ル113が埋設される。 前記ゴムシール113は、ピエゾ素子で構成さ
れた円筒形の振動パイプ114を弁座110上に
立設させるために、そのパイプ114の下端を受
けて該パイプ114と弁座110との間の気密を
保持すると共に弁座110の起立部110B周囲
との間に空〓127を構成させるものである。 また、前記入力弁座110の起立部110Bに
ある導入路111の開口には該導入路111を制
御するプレート型の逆止弁(入力弁)115が設
けられ、図面上、この上方からの逆流を阻止す
る。 前記入力弁座110の起立部110B上には、
第3図の斜視図でも示したコーン(cone)型の
セパレートゴム120が装着され、その内部は入
力弁座110の導入路111と逆止弁115を介
して連通した圧力室121となつている。 このセパレートゴム120は例えばASTM規
格のD1418で示されるEPDMのゴムで形成され、
前記入力弁座110と略同径となつた基部120
Aと該基部120Aより薄肉に形成されてコーン
状に上方へ突出して内部に圧力室121を構成す
るコーン部120Bからなる。このコーン部12
0Bの形状は圧力室121内に気泡が侵入した時
にこの気泡が上方へ容易に抜け出るように配慮し
たものである。 このセパレートゴム120はその外周囲に配設
された上記振動パイプ114の振動に応じて伸縮
して圧力室121の容積変化を生起させるもので
ある。 また、前記セパレートゴム120の基部120
A上には、第3図の斜視図でも示されているよう
に例えば樹脂材で構成されたキヤツプ状のセバレ
ート押え具123がそのコーン部120Bをつつ
んで配置される。 このセパレート押え具123は内部がストレー
ト状になつた中空部124とコーン部120Bの
先端が挿入される小孔部123Bとを有し、コー
ン部120Bの外周囲は空〓124になつてい
る。 また、このセパレート押え具123の上面は第
3図で明瞭な如く、周囲に4つの切欠部125…
…を形成し更にこれら切欠部125には中空部1
24への連通部126が形成されている。そし
て、このセパレート押え具123上に出力弁座1
80が配置される。 前記出力弁座180は第3図に示された形状を
呈し、入力弁座110の環状の溝112と対向し
て前記溝112と同径の溝186が穿設されると
共に該溝186にゴムシール187が埋設され
る。このゴムシール187は上記したゴムシール
113と同様に振動パイプ114の上端を受けて
気密保持すると共にセパレート押え具123、セ
パレートゴム120の基部120Aとの周囲に上
記した空〓127を構成させるものである。 また、この出力弁座180の前記溝186の内
側には今一つの環状の溝181が形成されると共
に該弁座180の中心位置にはインク通路183
が設けられている。このインク通路183にはセ
パレート押え具123の小孔部123Bへ嵌入さ
れて上記コーン部120Bの先端と接続する突出
管部182が設けられている。 従つて、セパレート押え具123の上面にある
切欠部125は出力弁座180の溝181と連通
しさらに該切欠部125を介して空〓127、中
空部124と連通する構成となつている。 また、前記溝181には出力弁座180の側壁
方向へ導出された上記保護ユニツト300に連通
する側路184と接続する構成となつている。 他方、出力弁座180の上面にあるインク通路
183の開口には該通路183を制御するプレー
ト型の逆止弁(出力弁)185が設けられ、図面
上この上方から逆流を阻止する。 そして、冒頭で述べた筒状のフレーム150は
上記入、出力弁座110と180に振動パイプ1
14を覆つてその外周面に適当間隔をおいて配置
されるものである。 このように構成された加圧ポンプユニツト10
0はインク導入路111よりインクがコーン部1
20Bの内部の圧力室121及びインク通路18
3に導入され(実際の圧力室は121の室と18
3の通路で構成される)、このコーン部120B
による圧力室の容積変化をして逆止弁185から
前記圧力室のインクを吐出させる。 また、溝181、切欠部125を介して連通す
る中空部124及び空〓127には例えばポリエ
チレングリコールのようなインクより凝固点の低
い液体(介在液)が封入される。この介在液につ
いては後述する。 次にチヤンバーユニツト200について説明す
ると、上記出力弁座180の上にはチヤンバーフ
レーム210がゴムシール211を介して水密に
取付けられている。このチヤンバーフレーム21
0は内部にチヤンバー室212を形成している。
又、該フレーム210の上方にはプリンタのノズ
ル(図示せず)へ導びく導出口214が設けられ
る。 前記チヤンバーフレーム210は弾性体例えば
ポリアセタール樹脂材でなり、この材質の弾性性
能により加圧インクのリツプルを除去する。 前記チヤンバー室212内には出力弁座180
上に設けられた逆止弁185を取付ける弁押え2
15が設けられている。 このチヤンバーユニツト200は、ピエゾ素子
によつて高周波で駆動(例えば122Hz)されるた
めに、これに追従できる構成としたものであり、
上記の如くチヤンバーフレーム210自体を弾性
体で構成してそれに対応させたものである。 次に保護ユニツト300の構成について説明す
ると、上記出力弁座180の側路184にはゴム
シール310を介して保護ユニツト300が連接
され、この保護ユニツト300はビス等によつて
前記出力弁座180の側壁に取付けられる。 上記保護ユニツト300は弁室302を有した
電磁弁301で構成され、この弁室302の下方
には上記したASTM規格のD1418で示される
EPDMのゴムでなるバツフア304が設けられ
ている。このバツフア304は所謂ゴム袋となつ
ており、止め金305によつて下記するバツフア
の導入口308に密着状態に取付けられる。 また、前記弁座302の上端にはネジ303に
よつて密閉されている介在液注入口307と、ま
た弁室302の下端には前記バツフア304への
導入口308が配置され、弁室302の中のプラ
ンジヤー306の上下移動によつていずれかの口
307と308を閉成する。 即ち、電磁弁301への電源投入時にはプラン
ジヤー306が下降されてバツフア304への導
入口308を閉成し、また電磁弁301への電源
OFF時には図示していないスプリングの作用で
プランジヤー306が情報へ附勢されて注入口3
07を閉成する。 前記注入口307からの介在液の注入は前記プ
ランジヤー306をスプリングの附勢に抗して押
下げ、弁室302と該弁室302に連通する溝1
81,切欠部125、中空部124部び空〓12
7を負気圧にした状態で注入する。 上記の様に構成された本発明の液体供給装置に
おいては、当該装置の駆動時に保護ユニツト30
0の電磁弁301にも電源が投入されてプランジ
ヤー306がバツフア304への導入口308を
閉成した状態にある。 そのため弁室302の介在液は側路184を介
して溝181そして切欠部125を介して中空部
124及び空〓127に連通し、これらの室、
溝、空〓内に密封された状態になつている。 ここで、振動パイプ114のピエゾ素子を例え
ば122Hzで駆動すると、該パイプ114が振動し、
この振動が上記空〓127の介在液、切欠部12
5の介在液、空〓124の介在液と伝達され、セ
パレートゴム120のコーン部120Bを伸縮さ
せる。 このセパレートゴム120の伸縮によつて圧力
室121のインク液が加圧され、加圧インクは逆
止弁185を介してチヤンバー室212へ吐出さ
れる。また、圧力室121へは導入路111から
逆止弁115を介して導入される。 前記チヤンバー室212ではインク液のリツプ
ル除去が行われて導出口214からプリンタのノ
ズルへと供給される。 次に上記装置の運転休止時又は装置の輸送時等
においては、装置の電源がOFFされて電磁弁3
01への電源もOFF状態となる。そのため、プ
ランジヤー306がバツフア304への導入口3
08を開成する。 この状態でもし圧力室121内のインクが凍結
すると、該圧力室121の容積が膨脹する。この
膨脹によつて空〓124の介在液は切欠部12
5、溝181、側路184、弁室302へと押し
出され、この弁室302はさらにバツフア304
に連通しているので、その膨脹分の介在液がバツ
フア304へ排出される。この時、当該バツフア
304は膨脹に応じた介在液を受入してその膨脹
を吸収する。 所で上記した介在液は以下の条件を満足するこ
とが好ましく、この実施例ではポリエチレングリ
コール液の200番を使用した。 その条件とは、 温度によつて体積変化の少ないこと。これは
介在液がピエゾ素子の振動をインクに伝達させ
るために環境温度に影響されないことが必要で
ある。 不凍液性を有すること(本例のポリエチレン
グリコール液の凝固点は約−70℃である)。こ
れはインクジエツトプリンタとしては水性イン
クが要求され、約−5℃前後で凍結する。従つ
て、このプリンタの輸送時或は記録動作させて
いない運転休止時に、このインクの凍結により
インクの容積が膨脹する場合に、この膨脹分を
介在液によつて吸収させる必要がある。 粘度が低いこと。これは上記と同様にピエ
ゾ素子の振動をインクに伝達させるためであ
る。 飽和蒸気圧が小さいこと(本例のポリエチレ
ングリコール液では25℃で約10-2Torr)。これ
も、上記と同様に環境温度によつて蒸気圧が
大きければ伝達液として動かないためである。 他方、圧力室121を構成するセパレートゴム
120はピエゾ素子と同様の振動伝達特性を備え
ることが好ましく、適性な弾性度が要求される。 本例では上記した如く、ASTM規格のD1418
で示されるEPDMを使用し、これは硬度50°、肉
厚約0.3mmとして約270mm3の弾性度が得られる。 次に上記した液体供給装置のインクジエツトプ
リンタの系へ実施した全体の系を第4図に概略的
に示している。 上記第2図で示した構成部は41のポンプとし
て示され、このポンプ41よりの吐出液(第2図
の導出口214よりのインク液)はノズル42へ
供給される。このノズル42から噴出されたイン
ク滴中、不要なインク滴はガター43で回収さ
れ、三方電磁弁44を介してサクシヨンポンプ4
5によりインクタンク46に帰還される。 そして、前記インクタンク46はインク粘度セ
ンサユニツト47を介してポンプ41の吸入口
(第2図の導入路111)に接続されている。 前記インク粘度センサユニツト47は系のイン
ク粘度を検出し、この粘度が一定値以上になつた
時に希釈液タンク48の液を上記三方電磁弁44
を介して系へ注入させる。この際、ガター8から
通路を一時的に遮断する。 <効果> 以上説明したように本発明の液体供給装置によ
れば、ピエゾ素子よりなる駆動パイプに、弾性部
材よりなる圧力室を設けることから、装置全体を
コンパクトにでき外観構造に非常にシンプルに且
つ小型化できる。また、圧力室はその周囲の振動
パイプの振動が介在液を介してそのまま伝達され
るため、効率よくその容積変化が行われ、その形
状においても非常に融通性に富む。 また、介在液を給送液体より凝固点の低い液体
とし、介在液を封入した中空部とバツフアとの間
を開閉弁に連通させておくことで、圧力室内の液
体が凍結しても、その圧力室の膨張により介在液
がバツフアへと流れ込み、振動パイプへの影響を
無くし、圧力室はもとより振動パイプの保護を行
い、液体供給装置の破損を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のピエゾ素子を用いた液体供給装
置の構成を示す図、第2図は本発明の液体供給装
置を示す断面図、第3図は第2図の一部構成部品
を示した斜視図、第4図はインクジエツトプリン
タのインク供給系全体を示す図である。 100:加圧ポンプユニツト、200:チヤン
バーユニツト、300:保護ユニツト、110:
入力弁座、111:インク導入路、114:ピエ
ゾ素子でなる振動パイプ、115:逆止弁(入力
弁)、120:圧力室を構成するセバレートゴム、
121:圧力室、123:セパレート押え具、1
24:中空部、127:空〓、180:出力弁
座、181:溝、184:側路、185:逆止弁
(出力弁)、210:チヤンバーフレーム、30
1:電磁弁、302:弁室、304:バツフア。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電気信号の印加に応答して振動するピエゾ素
    子により液体の給送を行わせる液体供給装置であ
    つて、 ピエゾ素子よりなる振動パイプと、 前記振動パイプ内に、該振動パイプより所定の
    間隔を隔てて配置され、前記ピエゾ素子の振動に
    応答して振動するところの弾性部材で構成された
    圧力室と、 前記圧力室へ給送液体を導くための圧力室への
    導入路に設けられた入力弁と、 前記圧力室から吐出される液体が導く導出路に
    設けられた出力弁と、 前記振動パイプの内側と圧力室の外側との間に
    形成された中空部と、 前記振動パイプの振動を上記した圧力室を構成
    する弾性部材に伝達させるため、前記中空部に封
    入された介在液と、 を備え、上記振動パイプを駆動し、該駆動による
    振動パイプの振動を上記介在液を介して圧力室を
    構成する弾性部材へ伝達させ、該振動による圧力
    室の容積変化による該圧力室内の液体を給送する
    ことを特徴とする液体給送装置。 2 電気信号の印加に応答して振動するビエゾ素
    子により液体の給送を行わせる液体供給装置であ
    つて、 ピエゾ素子よりなる振動パイプと、 前記振動パイプ内に、該振動パイプより所定の
    間隔を隔てて配置され、前記ピエゾ素子の振動に
    応答して振動するところの弾性部材で構成された
    圧力室と、 前記圧力室へ給送液体を導くための圧力室への
    導入路に設けられた入力弁と、 前記圧力室から吐出される液体を導く導出路に
    設けられた出力弁と、 前記振動パイプの内側と圧力室の外側との間に
    形成された中空部と、 前記振動パイプの振動を上記した圧力室を構成
    する弾性部材に伝達させるため、前記中空部に封
    入されたおり、給送液体より凝固点の低い振動伝
    達用の介在液と、 前記介在液が封入された中空部と開閉弁を介し
    て、該開閉弁の開成時に連通された介在液をため
    るバツフアと、 を備え、圧力室内の液体の凍結に基づく該圧力室
    の膨張時に、この膨張に応じて介在液をバツフア
    側へ導く構成としたことを特徴とする液体供給装
    置。
JP58011042A 1983-01-25 1983-01-25 液体供給装置 Granted JPS59136265A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58011042A JPS59136265A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 液体供給装置
US06/572,054 US4555718A (en) 1983-01-25 1984-01-19 Piezo activated pump in an ink liquid supply system
CA000445730A CA1214070A (en) 1983-01-25 1984-01-20 Piezo activated pump in an ink liquid supply system
DE8484300421T DE3478848D1 (en) 1983-01-25 1984-01-24 An ink liquid supply system
EP84300421A EP0115422B1 (en) 1983-01-25 1984-01-24 An ink liquid supply system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58011042A JPS59136265A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 液体供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59136265A JPS59136265A (ja) 1984-08-04
JPH0521747B2 true JPH0521747B2 (ja) 1993-03-25

Family

ID=11766988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58011042A Granted JPS59136265A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 液体供給装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4555718A (ja)
EP (1) EP0115422B1 (ja)
JP (1) JPS59136265A (ja)
CA (1) CA1214070A (ja)
DE (1) DE3478848D1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61286540A (ja) * 1985-06-14 1986-12-17 Nippon Denso Co Ltd 燃料噴射制御装置
SE508435C2 (sv) * 1993-02-23 1998-10-05 Erik Stemme Förträngningspump av membranpumptyp
US5473354A (en) * 1994-05-26 1995-12-05 Hewlett-Packard Company Ink-delivery apparatus
US6869275B2 (en) 2002-02-14 2005-03-22 Philip Morris Usa Inc. Piezoelectrically driven fluids pump and piezoelectric fluid valve
US7201012B2 (en) * 2003-01-31 2007-04-10 Cooligy, Inc. Remedies to prevent cracking in a liquid system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4812962U (ja) * 1971-06-24 1973-02-13
JPS5534316A (en) * 1978-08-30 1980-03-10 Fujitsu Ltd Store buffer control system
JPS56113083A (en) * 1980-02-12 1981-09-05 Terumo Corp Choke detection method and device for peristaltic liquid pump

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1425191A (en) * 1919-12-26 1922-08-08 Garbarini Andre Pumping apparatus
US3150592A (en) * 1962-08-17 1964-09-29 Charles L Stec Piezoelectric pump
US3215078A (en) * 1964-08-31 1965-11-02 Charles L Stec Controlled volume piezoelectric pumps
US3598506A (en) * 1969-04-23 1971-08-10 Physics Int Co Electrostrictive actuator
US3763385A (en) * 1970-08-05 1973-10-02 Univ Illinois Modulator apparatus utilizing piezoelectric plates
US3761953A (en) * 1972-10-24 1973-09-25 Mead Corp Ink supply system for a jet ink printer
DE2431457B1 (de) * 1974-07-01 1975-09-18 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Gasblasenabscheidungsvorrichtungin einem Tintenversorgungssystem für einen Tintenspritzkopf
DE2905063A1 (de) * 1979-02-10 1980-08-14 Olympia Werke Ag Anordnung zur vermeidung des ansaugens von luft durch die duesen eines spritzsystems
US4344743A (en) * 1979-12-04 1982-08-17 Bessman Samuel P Piezoelectric driven diaphragm micro-pump
US4389657A (en) * 1980-11-03 1983-06-21 Exxon Research And Engineering Co. Ink jet system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4812962U (ja) * 1971-06-24 1973-02-13
JPS5534316A (en) * 1978-08-30 1980-03-10 Fujitsu Ltd Store buffer control system
JPS56113083A (en) * 1980-02-12 1981-09-05 Terumo Corp Choke detection method and device for peristaltic liquid pump

Also Published As

Publication number Publication date
US4555718A (en) 1985-11-26
EP0115422A2 (en) 1984-08-08
EP0115422A3 (en) 1986-01-02
DE3478848D1 (en) 1989-08-10
JPS59136265A (ja) 1984-08-04
EP0115422B1 (en) 1989-07-05
CA1214070A (en) 1986-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5153612A (en) Ink delivery system for an ink-jet pen
US4777497A (en) Ink jet printing head having a flexible film covered ink supply chamber
US6854836B2 (en) Liquid container, liquid supply system, liquid using apparatus, ink tank, ink supply system, inkjet print head and print apparatus
US6158852A (en) Ink refilling method and apparatus for ink cartridge
US6193364B1 (en) Ink cartridge for ink jet printer
US6450630B2 (en) Ink supply device for use in ink jet printer and ink tank for use in the same device
JP2004314600A (ja) 液体収納容器、液体使用装置および記録装置、並びにインクジェットカートリッジ
JPS6058860A (ja) インクジエツトプリンタ
US5552815A (en) Ink jet apparatus including means for regulating an amount of ink and an amount of air in an ink tank relative to each other
JPH0521747B2 (ja)
CN101254709B (zh) 液体喷射设备
JPS61169254A (ja) ドロツプオンデマンド型インクジエツトヘツド
US6932458B2 (en) Obtaining high frequency performance by controlling chamber pressure
JP3804576B2 (ja) 液体供給装置及び液体吐出装置
JP2003251821A (ja) 液体収納容器、液体供給システム、液体使用装置、インクタンク、インク供給システム、インクジェット記録ヘッド及び記録装置
JPS58225207A (ja) 液室容積変化型2ポ−トバルブ
AU6302298A (en) Liquid-foaming insert
JP4154905B2 (ja) 液体供給装置、インク供給装置、液体吐出ヘッド及びプリンタヘッド
JP2812110B2 (ja) インクジェット記録用カートリッジ
JPS5848131Y2 (ja) インクジエツトプリンタ
KR100374597B1 (ko) 잉크젯 프린터의 카트리지
JPH0641210B2 (ja) インクジエツト記録装置
JPS61233545A (ja) ドロツプオンデマンド型インクジエツトヘツド
JPH0420054Y2 (ja)
JP2003001850A (ja) インクジェット記録装置