JPH0521704U - 婦人靴 - Google Patents

婦人靴

Info

Publication number
JPH0521704U
JPH0521704U JP8066191U JP8066191U JPH0521704U JP H0521704 U JPH0521704 U JP H0521704U JP 8066191 U JP8066191 U JP 8066191U JP 8066191 U JP8066191 U JP 8066191U JP H0521704 U JPH0521704 U JP H0521704U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heel
screw
shoe
sole
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8066191U
Other languages
English (en)
Inventor
憲勇 尾形
Original Assignee
株式会社リペアホームサービス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リペアホームサービス filed Critical 株式会社リペアホームサービス
Priority to JP8066191U priority Critical patent/JPH0521704U/ja
Publication of JPH0521704U publication Critical patent/JPH0521704U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 突起と凹部の雌雄嵌合およびネジによって簡
単に婦人靴のヒールの着脱を行なうことができるように
する。 【構成】 ヒール1を取り付ける靴本体5の靴底4にネ
ジ挿入口11を形成するとともに、上面にネジ12の頭
部13を収容可能な空間部14が形成された突起15を
同空間部14の開口部16がネジ挿入口11に対向する
ように靴底4に取り付け、これに対して、突起15に合
致する形状の凹部17を上端に有するヒール1を当該凹
部17を突起15に嵌合させて、靴本体5の内側からネ
ジ挿入口11に挿入されたネジ12をヒール1に対して
ネジ込むことにより、ヒール1を前記突起15を介して
靴底4に取り付ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は婦人靴に関し、さらに詳しく言えば、踵の高い、いわゆるハイヒー ルと称される婦人靴のヒール取付構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ハイヒールと称される婦人靴は踵、すなわちヒールが高く、しかも底部が細く なっているので、その底部が例えば舗道の敷石の間や排水用側溝の水抜き用の格 子の隙間に嵌まり込んでしまうことがある。
【0003】 このようにヒールが嵌まり込むと、ヒールカバーと称されるヒールの巻き皮に 傷が付き、体裁が悪くなる。このような場合、一般にはこのヒールカバーだけ交 換するようにしている。
【0004】 ところで、図3の要部断面図および図4の靴のヒール取付部の要部平面図にも 例示されているように、婦人靴のヒール1は、周囲にヒールカバー1aが巻かれ た合成樹脂製の中実体からなり、その中心に靴本体5の内側からネジ釘2を打ち 込むとともに、その周りにヒール止め釘3を打ち込むことにより靴底4に固定さ れている。
【0005】 この場合、ヒール止め釘3は、ヒール1を確実に靴底4に固定するため、同ヒ ール1の形状に沿って斜めに打ち込まれている。しかも、靴の内側に釘の頭部6 が突出すると、たとえ中敷7を敷いたとしても足の裏に当たり、歩行に支障を来 すため、その頭部6が出ないように強く打ち込んである。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ヒールカバー1aを交換するにあたっては、靴本体5にヒール1を付けたまま ではうまく修理することができないため、ネジ釘2およびヒール止め釘3を抜い て靴本体5からヒール1を取り外さなければならない。
【0007】 その際、中心に打ち込んであるネジ釘2は真っ直ぐに、しかもヒール1の中心 に打ち込まれていることから比較的抜きやすい。
【0008】 しかしながら、ヒール止め釘3は斜めに、かつ、その頭部6が出ないように深 く打ち込まれており、さらには周縁部に寄った位置に打ち込まれていることから 腰裏(クウォーター・ライニング)や市革(バック・ステイ)が邪魔になり、非 常に抜きにくく、抜くだけで30分以上かかることもあり、作業効率が極めて悪 かった。
【0009】 この考案は、このような背景に鑑みてなされたもので、その目的は、簡単にヒ ールの着脱を行なうことができるようにした婦人靴を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この考案においては、靴本体と、同靴本体の靴底に 取付けられるヒールとからなる婦人靴において、上記ヒールが取付けられる上記 靴本体の靴底側にネジ挿入口を形成するとともに、上面にネジの頭部を収容可能 な空間部を有する突起を当該空間部の開口を上記ネジ挿入口に対向させて上記靴 底に一体的に設け、上記ヒール側には上記突起に合致する形状の凹部を形成し、 同凹部を上記突起に嵌合させた状態で、上記靴本体の内側から上記ネジ挿入口を 介して挿入されるネジによって上記靴本体の靴底に上記ヒールを着脱可能に取付 けるようにした構成としている。
【0011】
【作用】
ヒールを取り付けるときには、ヒールに形成した凹部を靴本体の靴底に設けた 突起に嵌合させ、靴の内側のネジ挿入口からネジ、例えばセルフタッピングネジ を挿入してネジ込む。
【0012】 これにより、ネジは突起を貫通し、ヒールの凹部の底面からヒールに螺合し、 ネジを完全に捩じ込むことにより、少なくとも1本のネジでヒールを固定するこ とができる。他方、ヒールを取り外すには、上記ネジを緩めて取り外すだけで良 い。
【0013】
【実施例】
図1はこの実施例に係るハイヒールの分解断面図、図2はヒールを取り付けた 状態を示す要部平面図である。
【0014】 この実施例では、靴本体5の靴底4に予めネジ挿入用の開口、すなわちネジ挿 入口11を穿設しておく。そして、上面にネジ12の頭部13がすべて入り込む だけの空間部14が形成された突起15を同空間部14の開口16側を上記ネジ 挿入口11に対向させて固定する。
【0015】 この固定は接着剤などによって行なわれるが、靴底4が合成樹脂製である場合 には、この突起15をその靴底4に対して一体成形することもできる。
【0016】 一方、ヒール1には、その上部に上記突起15に合致する形状の凹部17が形 成されている。
【0017】 また、この実施例によると、靴底4側には突起15の周りに小突起19が3個 突設され、これに対し、ヒール1の上面にはこれらの小突起19と協働して位置 決めするための位置決め穴20が穿設されている。
【0018】 ヒール1を靴本体5に取り付けるには、ヒール1の凹部17を靴本体5側の突 起15に、また、位置決め穴20を小突起19にそれぞれ嵌合させる。
【0019】 そして、靴本体5の内側からネジ挿入口11を通してネジ12を挿入し、ヒー ル1に対してねじ込む。このネジ12としては、例えばセルフタッピングネジが 使用され、同ネジ12は突起15の底部を貫通してヒール1に捩じ込まれ、これ により、突起15と凹部17の雌雄嵌合を介してヒール1と靴本体5とが一体に 接合される。
【0020】 その後、中敷7を敷くことにより、ネジ挿入口11が蓋され、ネジ12の頭1 3が足裏に当たることも、また、ネジ挿入口11の存在がユーザには分からなく なるため、履き心地や見栄えを損なうこともない。
【0021】 なお、上記実施例では、ネジ12としてセルフタッピングネジを使用している が、その他に例えば通常の木ネジやボルト類を使用することもできる。もっとも 、その場合には、突起15の底部に予めネジ貫通孔を穿設するとともに、ヒール 1側に雌ネジ穴を切るかもしくはナット類の受け金具を設ける必要がある。
【0022】 また、この実施例では、ネジ12は1本であるが、複数本使用しても良いこと は言うまでもない。
【0023】 このように構成すれば、ヒール1を取り外すときには、ネジ12を外す方向に 回転させて同ネジ12をヒール1から外せば良い。したがって、ヒール1の交換 を極めて簡単に効率良く行なうことができる。
【0024】
【考案の効果】
上記したように、この考案によれば、ネジの締め込みもしくはネジを緩めると 言う簡単な作業により、靴本体に対するヒールの着脱を極めて容易に行なうこと ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係るハイヒールの要部を断面した分解
図。
【図2】実施例に係るハイヒールのヒール部分の平面
図。
【図3】従来例に係るハイヒールの要部断面図。
【図4】従来例に係るハイヒールのヒール部分の平面
図。
【符号の説明】
1 ヒール 4 靴底 5 靴本体 11 ネジ挿入口 12 ネジ 13 ネジの頭部 14 空間部 15 突起 16 開口部 17 凹部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】靴本体と、同靴本体の靴底に取付けられる
    ヒールとからなる婦人靴において、上記ヒールが取付け
    られる上記靴本体の靴底側にネジ挿入口を形成するとと
    もに、上面にネジの頭部を収容可能な空間部を有する突
    起を当該空間部の開口を上記ネジ挿入口に対向させて上
    記靴底に一体的に設け、上記ヒール側には上記突起に合
    致する形状の凹部を形成し、同凹部を上記突起に嵌合さ
    せた状態で、上記靴本体の内側から上記ネジ挿入口を介
    して挿入されるネジによって上記靴本体の靴底に上記ヒ
    ールを着脱可能に取付けるようにしたことを特徴とする
    婦人靴。
JP8066191U 1991-09-09 1991-09-09 婦人靴 Withdrawn JPH0521704U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8066191U JPH0521704U (ja) 1991-09-09 1991-09-09 婦人靴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8066191U JPH0521704U (ja) 1991-09-09 1991-09-09 婦人靴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0521704U true JPH0521704U (ja) 1993-03-23

Family

ID=13724550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8066191U Withdrawn JPH0521704U (ja) 1991-09-09 1991-09-09 婦人靴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0521704U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005000062A1 (en) * 2003-06-19 2005-01-06 Young Hwan Ahn Removably attached heel of a shoe
WO2012054981A2 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Kathryn Mary Hampson Replaceable footwear sole and heel

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005000062A1 (en) * 2003-06-19 2005-01-06 Young Hwan Ahn Removably attached heel of a shoe
WO2012054981A2 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Kathryn Mary Hampson Replaceable footwear sole and heel
WO2012054981A3 (en) * 2010-10-29 2012-07-12 Kathryn Mary Hampson Replaceable footwear sole and heel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7654013B2 (en) Removable footwear traction plate
USD530897S1 (en) Shoe
US5133138A (en) Replaceable high heel
USD405943S (en) Shoe sole
US2803070A (en) Shoe calk
JPH0332241Y2 (ja)
USD525418S1 (en) Shoe
US20020020079A1 (en) Structure for attaching and detaching attachment to/from shoe sole
USD433556S (en) Shoe sole
WO2003055341A3 (de) Sportschuh mit stollen
JPH0521704U (ja) 婦人靴
KR20180063736A (ko) 슬리퍼 밴드 연결장치
US2837841A (en) Shoe heel fastener
KR100283925B1 (ko) 착탈이 용이한 구두뒷굽
KR200335974Y1 (ko) 구두 뒷굽의 착탈구조
KR200235943Y1 (ko) 골프화용 스파이크 고정구
JPS6236404Y2 (ja)
JPH032166Y2 (ja)
JPH0682905U (ja) 靴底の構造
JP2588595Y2 (ja) 雪上歩行具
JP3012040U (ja) 靴底の構造
KR200163313Y1 (ko) 슬리퍼
KR200211840Y1 (ko) 샌들 및 슬리퍼 겸용 탈.부착 장치
JPH0439682Y2 (ja)
JP3080263U (ja) 靴型の靴中底固定ねじ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19951130