JPH05215972A - 台脚と結合された手術用顕微鏡のための機械式の制御ユニット - Google Patents

台脚と結合された手術用顕微鏡のための機械式の制御ユニット

Info

Publication number
JPH05215972A
JPH05215972A JP4267039A JP26703992A JPH05215972A JP H05215972 A JPH05215972 A JP H05215972A JP 4267039 A JP4267039 A JP 4267039A JP 26703992 A JP26703992 A JP 26703992A JP H05215972 A JPH05215972 A JP H05215972A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control unit
point
gravity
center
surgical microscope
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4267039A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3350112B2 (ja
Inventor
Rudolf Heller
ヘラー ルードルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Original Assignee
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carl Zeiss SMT GmbH, Carl Zeiss AG filed Critical Carl Zeiss SMT GmbH
Publication of JPH05215972A publication Critical patent/JPH05215972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3350112B2 publication Critical patent/JP3350112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/001Counterbalanced structures, e.g. surgical microscopes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/18Heads with mechanism for moving the apparatus relatively to the stand
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2007Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment
    • F16M11/2035Undercarriages with or without wheels comprising means allowing pivoting adjustment in more than one direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2085Undercarriages with or without wheels comprising means allowing sideward adjustment, i.e. left-right translation of the head relatively to the undercarriage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/2092Undercarriages with or without wheels comprising means allowing depth adjustment, i.e. forward-backward translation of the head relatively to the undercarriage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B21/00Microscopes
    • G02B21/24Base structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手術用顕微鏡の焦点合わせと取扱いとを確実
かつ容易にする。 【構成】 手術用顕微鏡用の機械式制御ユニットであっ
て、台脚が制御ユニットを接続する取付け箇所A,B,
Cを有し、制御ユニットが、手術用顕微鏡4の重心SP
の運動を投影ポイントSP′に伝達するレバーロッド5
〜13と手術ポイントOPの三次元座標の変化に追従す
るロック可能な摺動ユニット14と照準装置15と手術
用顕微鏡用のロック手段16,17とから成り、手術ポ
イントとその投影ポイントOP′とを結ぶ結合線が、台
脚の鉛直な回転軸線18及び水平な軸線19と共に交点
Mを形成し、手術用顕微鏡の重心とその投影ポイントS
P′とを結ぶ結合線が交点Mを通り、OPとMとSPと
によって形成される三角形が、OP′とSP′とMとに
よって規定される三角形と相似であり、両三角形の対応
する辺の長さがSPからSP′への運動伝達の比を規定
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、台脚に結合されていて
空間的に手術ポイントの回りを可動の手術用顕微鏡のた
めの機械式の制御ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】医学技術及び外科技術の進歩に連れて、
手術領域をステレオ・マイクロスコープ式に観察する外
科医のために役立つ手術用顕微鏡の性能に対してもより
高い要求が課せられる。手術用顕微鏡は容易に操作可能
でかつ苦労なく手術領域に対して調節可能であることが
望ましく、これによって、外科医は手術用顕微鏡を使用
する際に、器用さや精神集中を必要とせず、この結果外
科医はその注意を手術自体に向けることができる。
【0003】困難な外科手術では手術を成功させるため
にしばしば次のこと、すなわち、外科医が手術範囲にお
ける制限された箇所(以下においては手術ポイントと呼
ぶ)をすべての空間方向から観察できることが、重要で
ある。
【0004】スイス国特許第482439号明細書に
は、外科医のためのヘッド支持と光学式の観察機構とを
備えた移動調節可能な観察装置が開示されており、この
場合外科医は、頭を動かすことによって種々異なった視
線方向を調節すること及びこの際に手術用顕微鏡のシャ
ープな調節を維持することができるようになっている。
しかしながらこの公知の観察装置の実際的な効果は、次
のことによって制限されている。すなわちこの場合、別
の観察方向に手術用顕微鏡を調節するために必要な外科
医の頭の運動は、本来の手術自体に対する外科医の集中
力を鈍らせることになる。
【0005】ヨーロッパ特許第0023003号明細書
及びヨーロッパ特許第0023004号明細書に記載さ
れている手術用顕微鏡のための台脚を用いると、外科医
は、手術用顕微鏡をモータを用いて又は手によって空間
的に手術ポイントを回りを案内すること及びこの際にシ
ャープな調節を維持することが、可能である。しかしな
がら、運動中に手術用顕微鏡の焦点合わせ状態を維持し
ながら、この公知の台脚をもって手術ポイントの回りを
手術用顕微鏡をして運動させるためには、外科医にはか
なりの器用さと経験とが必要である
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ゆえに本発明の課題
は、冒頭に述べた形式の制御ユニットを改良して、焦点
合わせ状態を維持しながら、手術用顕微鏡をして空間的
に手術ポイントの回りを案内することができ、かつこの
際にその取扱いが外科医にとって容易であり、しかも操
作誤差を排除することのできる制御ユニットを提供する
ことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、台脚が、機械式の制御ユニットを
接続するための取付け箇所を有しており、機械式の制御
ユニットが、手術用顕微鏡の重心の運動を、機械式の制
御ユニットにおける該重心の幾何学的な投影ポイントに
伝達するための枢着的なレバーロッドと、手術ポイント
の三次元座標の変化に追従することができる電気式にロ
ック可能な摺動ユニットと、照準装置と、手術用顕微鏡
の運動のためのロック手段とから成っており、機械式の
制御ユニットが台脚に対して次のように配置されてお
り、すなわち、手術ポイントと制御ユニットに位置して
いるその幾何学的な投影ポイントとを結ぶ結合線が、台
脚の鉛直な回転軸線及び水平な軸線と共に交点を形成し
ており、手術用顕微鏡の重心と制御ユニットに位置して
いるその幾何学的な投影ポイントとの間を結ぶ結合線
が、同様に前記交点を通っており、手術ポイントと交点
と重心とによって形成されている三角形が、手術ポイン
トの幾何学的な投影ポイントと手術用顕微鏡の重心の幾
何学的な投影ポイントと鉛直な回転軸線における交点と
によって規定されている三角形と相似であり、この場合
相似の三角形の互いに対応する辺の長さが、手術用顕微
鏡の重心から、機械式の制御ユニットにおける該重心の
幾何学的な投影ポイントへの運動伝達の比を規定してい
る。
【0008】本発明の有利な構成では、機械式の制御ユ
ニットが台脚と結合されており、該台脚が、台脚足部と
鉛直な支柱と、該支柱に結合されていて平行四辺形リン
クとして構成されている水平な保持アームとから成って
おり、該保持アームの自由端部に、手術用顕微鏡のため
の保持装置が設けられており、保持アームが手術用顕微
鏡のために、3つの空間方向における並進運動と3つの
回転軸線を中心にした回転運動とを可能にしている。
【0009】本発明の別の有利な構成では、機械式の制
御ユニットが台脚と結合されており、該台脚が、室天井
に固定可能なフランジと鉛直な支柱と、該支柱に結合さ
れていて平行四辺形リンクとして構成されている水平な
保持アームとから成っており、該保持アームの自由端部
に、手術用顕微鏡のための保持装置が設けられており、
保持アームが手術用顕微鏡のために、3つの空間方向に
おける並進運動と3つの回転軸線を中心にした回転運動
とを可能にしている。
【0010】本発明のこの構成では、手術ポイントと手
術用顕微鏡の重心との幾何学的なコピーが、台脚の鉛直
な回転軸線に位置している交点Mを介して、互いに合同
の三角形を生ぜしめており、この場合一方の三角形は、
手術用顕微鏡の重心と手術ポイントと鉛直な回転軸線に
位置している交点とによって規定されており、他方の三
角形は、重心の幾何学的な投影ポイントと手術ポイント
の幾何学的な投影ポイントと鉛直な回転軸線に位置して
いる交点とによって規定されている。
【0011】
【発明の効果】本発明のように構成されていると、外科
医は手術ポイントを中心にした手術用顕微鏡の回転運動
時に、手術用顕微鏡の焦点合わせされた状態を維持する
ためにもはやなんら注意を払う必要がなくなり、手術用
顕微鏡の運動は機械式の制御ユニットによって強制案内
され、これによって焦点合わせされた状態は、手術ポイ
ントを中心にした手術用顕微鏡のいかなる運動時にも確
実に維持されることになる。
【0012】
【実施例】次に図面につき本発明の実施例を説明する。
【0013】図1に示されている自体公知の床置き台脚
は、主として、足部1と鉛直な支柱2と、この支柱2に
結合されていて平行四辺形リンク3として構成された水
平な保持アームとから成っている。平行四辺形リンク3
の自由端部には、手術用顕微鏡4のための保持装置が設
けられている。台脚には回転支承部と制動支承部と釣り
合いおもりとが設けられており、これらの構成及び作用
形式は、ヨーロッパ特許第0023003号明細書又は
ヨーロッパ特許第0023004号に記載されているの
で、これらについてここでさらに述べることは省く。台
脚には、本発明による機械式の制御ユニットのための取
付け箇所A,B,Cが設けられている。本発明による機
械式の制御ユニットは、レバーロッド5〜13と、電気
式にロック可能な摺動ユニット14と照準装置15とロ
ック手段16,17とから成っている。別の固定ユニッ
トもしくは制動装置は符号B1〜B9に示されている。
手術用顕微鏡4の重心は符号SPで示されており、手術
用顕微鏡4によって指向される手術ポイントは符号OP
で示されている。符号Kで示されたボールヘッドジョイ
ントは、手術用顕微鏡を平行四辺形リンク3と結合して
いる。重心SPの全体的な運動は、機械式の制御ユニッ
ト5〜13によって、あらかじめ規定された伝達比で幾
何学的なコピーとして投影ポイントSP′に伝達され、
この投影ポイントは、手術ポイントOPの投影ポイント
OP′を中心にして運動する。台脚の鉛直軸線は符号1
8で示されている。軸線19は鉛直軸線18に対して垂
直に延びていて、ポイントMにおいて鉛直軸線18と交
差している。手術用顕微鏡の重心SPからその投影ポイ
ントSP′に延びている結合線及び手術ポイントOPか
らその投影ポイントOP′に延びている結合線も同様に
交点Mを通って延びている。一方では重心SPと手術ポ
イントOPと交点Mとによってかつ他方では投影ポイン
トSP′と投影ポイントOP′と交点Mとによって規定
された三角形は、幾何学的に相似の三角形であり、これ
らの辺相互の長さ比、例えば線分OP′/SP′に対す
る線分OP/SPの長さ比は、重心SPから投影ポイン
トSP′への運動伝達の伝達比を規定している。
【0014】水平な台脚軸線20,21,22はそれぞ
れ鉛直軸線18と交差している。台脚にはカウンタバラ
ンスG1,G2とロックエレメントB1〜B6が取り付けら
れている。機械式の制御ユニットを作用させるために
は、作用エレメント5〜13が働く。平行四辺形リンク
3に直角に取り付けられているレバー5を用いて、回転
運動が手術用顕微鏡4の角度βの図示された方向におい
て、かつ旋回運動が手術用顕微鏡4の角度αの図示され
た方向において、平行四辺形リンク3に伝達される。軸
線20と軸線21との間にはガイドロッド6が配置され
ており、このガイドロッドはその両端部に、図示された
矢印方向における運動を可能にするボールジョイントを
備えている。直角なダブルレバー7は、同様に回転運動
及び旋回運動を伝達するために働き、この場合回転角β
はロッド8を介して伝達され、かつ旋回角αはロッド9
を介して伝達される。視線方向Wと、投影ポイントS
P′とOP′との間における区間(以下においては焦点
距離と呼ぶ)とを調節するための固定可能な3点ロッド
は、符号10で示されている。軸線21,22を平行案
内するためには、ロッド11が働く。軸線25は軸線2
4に対して平行に延びている。サーボユニット13は、
軸線24に対する光学的な軸線の回転角を、角度忠実に
コピーするために働く。サーボユニット13のための角
度発信機は符号13′で示されている。操作ポイントO
Pの位置決めは、その幾何学的な投影ポイントOP′が
並進調節の際に移動しかつ角度調節の際に位置固定にロ
ックされるので、可能である。鉛直に配置されている摺
動ユニット14は、投影ポイントOP′に配属されてい
るボールジョイントを有しており、高さを固定可能であ
る。調整のために高さはピンを用いてロックされ得る。
操作ポイントOPの運動方向x,yにおいてシヤー1
6,17は、投影ポイントOP′のロックを可能にす
る。調整のためにジョイントはピンを用いてロック可能
に構成されている。照準装置15は装置の調整を可能に
する。固定ピンによってロックされたシヤー16,17
は、投影ポイントOP′の位置固定のポジションを生ぜ
しめる。装置使用者のために、台脚のための取扱い簡単
な調整可能性が、以下に記載の作業ステップで与えられ
ている:手術用顕微鏡4は、ボールヘッドKを用いて軸
24に揺動可能に取り付けられている。
【0015】ボールヘッドKの高さ調節によって、重心
SPを軸20にもたらすことができる。
【0016】重りG1の移動によって、水平方向におけ
る釣り合いが取れる。
【0017】重りG2の移動によって、側方へのずれを
排除することができる。
【0018】機械式の制御ユニットの調整は、以下に記
載の処置によって行われる:シヤー16,17の、該シ
ヤーのために設けられている固定ピンによるロック;焦
点距離調節(SP′−OP′)のトリガ;照準装置15
の照準合わせ;焦点距離調節(SP′−OP′)の決
定;シヤー16,17のロック解除。
【0019】図2に示されて実施例では、等しい作用エ
レメントには、図1に示された実施例におけるのと同じ
符号が付けられている。しかしながら図2に示された実
施例では、台脚足部1の代わりにフランジ100が設け
られており、このフランジを介して台脚が室天井に固定
されている。鉛直な支柱は図2の実施例では符号2′で
示され、手術ポイントはOP2で示され、手術用顕微鏡
の重心はSP2で示され、それぞれの幾何学的な投影ポ
イントはOP′2,SP′2で示されている。投影線と鉛
直な装置軸線18との交点は、符号M2で示されてい
る。運動伝達の比を規定する互いに相似の三角形は、一
方では手術ポイントOP2と重心SP2と交点M2とによ
って、かつ他方では手術ポイントの投影ポイントOP′
2と重心の投影ポイントSP′2と交点M2とによって規
定されている。
【0020】台脚及び機械式の制御ユニットの調整は、
図1に示された実施例におけると同じ方針に基づいて実
施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】床置き台脚と結合された機械式の制御ユニット
を概略的に示す図である。
【図2】天井に固定される台脚と結合された機械式の制
御ユニットを概略的に示す図である。
【符号の説明】 1 足部、 2,2′ 支柱、 3 平行四辺形リン
ク、 4 手術用顕微鏡、 5〜13 レバーロッド、
14 摺動ユニット、 15 照準装置、 16,1
7 ロック手段、 18 鉛直な軸線、 19 水平な
軸線、 20〜22 軸線、 24,25 軸線、 1
00 フランジ、 M,M2 交点、 OP,OP2
術ポイント、 OP′,OP′2 投影ポイント、 S
P,SP2重心、 SP′,SP′2 投影ポイント

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 台脚に結合されていて空間的に手術ポイ
    ントの回りを可動の手術用顕微鏡のための機械式の制御
    ユニットであって、台脚が、機械式の制御ユニットを接
    続するための取付け箇所(A,B,C)を有しており、
    機械式の制御ユニットが、手術用顕微鏡(4)の重心
    (SP)の運動を、機械式の制御ユニットにおける該重
    心の幾何学的な投影ポイント(SP′)に伝達するため
    の枢着的なレバーロッド(5〜13)と、手術ポイント
    (OP)の三次元座標の変化に追従することができる電
    気式にロック可能な摺動ユニット(14)と、照準装置
    (15)と、手術用顕微鏡(4)の運動のためのロック
    手段(16,17)とから成っており、機械式の制御ユ
    ニットが台脚に対して次のように配置されており、すな
    わち、手術ポイント(OP)と制御ユニットに位置して
    いるその幾何学的な投影ポイント(OP′)とを結ぶ結
    合線が、台脚の鉛直な回転軸線(18)及び水平な軸線
    (19)と共に交点(M)を形成しており、手術用顕微
    鏡(4)の重心(SP)と制御ユニットに位置している
    その幾何学的な投影ポイント(SP′)との間を結ぶ結
    合線が、同様に前記交点(M)を通っており、手術ポイ
    ント(OP)と交点(M)と重心(SP)とによって形
    成されている三角形が、手術ポイントの幾何学的な投影
    ポイント(OP′)と手術用顕微鏡の重心の幾何学的な
    投影ポイント(SP′)と鉛直な回転軸線(18)にお
    ける交点(M)とによって規定されている三角形と相似
    であり、この場合相似の三角形の互いに対応する辺の長
    さが、手術用顕微鏡(4)の重心(SP)から、機械式
    の制御ユニットにおける該重心の幾何学的な投影ポイン
    ト(SP′)への運動伝達の比を規定していることを特
    徴とする、台脚と結合された手術用顕微鏡のための機械
    式の制御ユニット。
  2. 【請求項2】 機械式の制御ユニットが台脚と結合され
    ており、該台脚が、台脚足部(1)と鉛直な支柱(2)
    と、該支柱に結合されていて平行四辺形リンク(3)と
    して構成されている水平な保持アームとから成ってお
    り、該保持アームの自由端部に、手術用顕微鏡(4)の
    ための保持装置が設けられており、保持アームが手術用
    顕微鏡(4)のために、3つの空間方向における並進運
    動と3つの回転軸線を中心にした回転運動とを可能にし
    ている、請求項1記載の制御ユニット。
  3. 【請求項3】 台脚に結合されていて空間的に手術ポイ
    ントの回りを可動の手術用顕微鏡のための機械式の制御
    ユニットであって、台脚が、機械式の制御ユニットを接
    続するための取付け箇所(A,B,C)を有しており、
    機械式の制御ユニットが、手術用顕微鏡(4)の重心
    (SP2)の運動を、機械式の制御ユニットにおける該
    重心の投影ポイント(SP′2)に伝達するための枢着
    的なレバーロッド(5〜13)と、手術ポイント(OP
    2)の三次元座標の変化に追従することができる電気式
    にロック可能な摺動ユニット(14)と、手術用顕微鏡
    (4)の運動のためのロック手段(16,17)とから
    成っており、機械式の制御ユニットが台脚に対して次の
    ように配置されており、すなわち、手術ポイント(OP
    2)と、台脚の鉛直な回転軸線(18)及び水平な軸線
    (19′)に位置している交点(M2)との間を結ぶ結
    合線が、機械式の制御ユニットにおける投影ポイント
    (OP′2)をも通って延びており、さらに手術用顕微
    鏡(4)の重心(SP2)と交点(M2)との間を結ぶ結
    合線が、機械式の制御ユニットにおける投影ポイント
    (SP′2)をも通って延びており、線分SP2/M2
    線分M2/OP2と線分OP2/SP2とによって規定され
    た三角形と、線分SP′2/M2と線分M2/OP′2と線
    分OP′2/SP′2とによって規定された三角形とが、
    幾何学的に相似であり、それぞれ互いに対応する辺の長
    さの比が、重心SP2から投影ポイントSP′2への運動
    伝達の比を規定していることを特徴とする、台脚と結合
    された手術用顕微鏡のための機械式の制御ユニット。
  4. 【請求項4】 機械式の制御ユニットが台脚と結合され
    ており、該台脚が、室天井に固定可能なフランジ(10
    0)と鉛直な支柱(2′)と、該支柱に結合されていて
    平行四辺形リンク(3)として構成されている水平な保
    持アームとから成っており、該保持アームの自由端部
    に、手術用顕微鏡(4)のための保持装置が設けられて
    おり、保持アームが手術用顕微鏡(4)のために、3つ
    の空間方向における並進運動と3つの回転軸線を中心に
    した回転運動とを可能にしている、請求項3記載の制御
    ユニット。
  5. 【請求項5】 手術用顕微鏡(4)の重心(SP)が、
    ボールシェルにおいて手術ポイント(OP)を中心にし
    て運動可能である、請求項1又は3記載の制御ユニッ
    ト。
  6. 【請求項6】 制御ユニットが、手術ポイント(OP)
    を中心にした手術用顕微鏡(4)の運動時において焦点
    合わせされた状態を維持するための強制案内として使用
    される、請求項5記載の制御ユニット。
JP26703992A 1991-10-08 1992-10-06 台脚と結合された手術用顕微鏡のための機械式の制御ユニット Expired - Fee Related JP3350112B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4133241A DE4133241A1 (de) 1991-10-08 1991-10-08 Mechanische steuereinheit fuer ein mit einem stativ verbundenes operationsmikroskop
DE4133241.5 1991-10-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05215972A true JPH05215972A (ja) 1993-08-27
JP3350112B2 JP3350112B2 (ja) 2002-11-25

Family

ID=6442218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26703992A Expired - Fee Related JP3350112B2 (ja) 1991-10-08 1992-10-06 台脚と結合された手術用顕微鏡のための機械式の制御ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5345334A (ja)
JP (1) JP3350112B2 (ja)
CH (1) CH685653A5 (ja)
DE (1) DE4133241A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0700665A1 (en) 1994-09-12 1996-03-13 Olympus Optical Co., Ltd. Surgical microscope unit
CN103851315A (zh) * 2014-03-08 2014-06-11 北京航空航天大学 一种具有虚拟转心特性的并联快速指向机构
WO2019189202A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 日本発條株式会社 テンショナ及びエンジン構造

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4316037C2 (de) * 1993-05-13 2001-10-31 Zeiss Carl Adapter zum Positionieren eines an einem Stativ angeordneten medizinischen Therapie- und/oder Diagnose-Instrumentes und Stativ mit Adapter
DE10353961B4 (de) 2003-11-19 2005-09-22 Carl Zeiss Mikroskopiesystem und Verfahren zum Steuern eines Mikroskopiesystems
US20080041495A1 (en) * 2006-08-18 2008-02-21 George Vondriska Tenon cutting router bit
DE102010010131B4 (de) * 2010-03-04 2017-08-24 Leica Microsystems (Schweiz) Ag Stativ für ein Mikroskop, insbesondere für ein Operationsmikroskop, und Verwendung eines solchen Stativs
CA2977489C (en) 2017-08-28 2019-11-26 Synaptive Medical (Barbados) Inc. Positioning arm for a surgical navigation system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1092685B (de) * 1958-08-23 1960-11-10 Zeiss Carl Fa Kreuztisch fuer Mikroskope
CH482439A (de) * 1968-02-20 1969-12-15 Contraves Ag Beobachtungseinrichtung
DE2746437A1 (de) * 1977-10-15 1979-04-26 Leitz Ernst Gmbh Doppelparallelogrammfuehrung
DE7930125U1 (de) * 1979-07-24 1980-01-24 Contraves Ag, Zuerich (Schweiz) Zusatzvorrichtung an einem stativ fuer ein optisches beobachtungsgeraet
DE7930126U1 (de) * 1979-07-24 1980-01-24 Contraves Ag, Zuerich (Schweiz) Stativ fuer ein optisches beobachtungsgeraet
DE3508094A1 (de) * 1985-03-07 1986-09-11 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim Kreuztisch fuer mikroskope
DE9013260U1 (ja) * 1990-09-19 1990-11-22 Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim, De
DE4029638A1 (de) * 1990-09-19 1992-03-26 Zeiss Carl Fa Schwenkeinrichtung fuer tragvorrichtungen fuer optische beobachtungsgeraete

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0700665A1 (en) 1994-09-12 1996-03-13 Olympus Optical Co., Ltd. Surgical microscope unit
US5825536A (en) * 1994-09-12 1998-10-20 Olympus Optical Co., Ltd. Surgical microscope unit
CN103851315A (zh) * 2014-03-08 2014-06-11 北京航空航天大学 一种具有虚拟转心特性的并联快速指向机构
WO2019189202A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 日本発條株式会社 テンショナ及びエンジン構造

Also Published As

Publication number Publication date
DE4133241A1 (de) 1993-04-15
US5345334A (en) 1994-09-06
CH685653A5 (de) 1995-08-31
JP3350112B2 (ja) 2002-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4881709A (en) Stand mechanism for a medical optical equipment
US5173803A (en) Pivoting device for supporting frames for optical observation equipment
US4867405A (en) Stand mechanism for a medical optical equipment
JP5981924B2 (ja) 縦揺れおよび横揺れ回転部を有する、外科用顕微鏡用の対物レンズアセンブリ
JP2825721B2 (ja) 医療用光学機器のスタンド装置
US5697939A (en) Apparatus for holding a medical instrument in place
JP3283603B2 (ja) モータ駆動式の架台
US3891301A (en) Adjustable support or stand for an optical observation instrument
JPH0468946B2 (ja)
JP5327670B2 (ja) 手術用立体顕微鏡
US20040138524A1 (en) Medical instrument holding apparatus
JPH04505798A (ja) 位置決め自在な器具を保持するための台架
JP6816721B2 (ja) 医療用支持アーム装置及び医療用システム
JPH05215972A (ja) 台脚と結合された手術用顕微鏡のための機械式の制御ユニット
US8342054B2 (en) Multiaxis counterbalance and positioning system using a spatial linkage
JPH10502176A (ja) 顕微鏡の支持及び位置決め装置
JP2004267774A (ja) 医療光学機器のためのスタンド装置
JP4030599B2 (ja) 手術用顕微鏡装置
US6997425B2 (en) Stand, in particular for a surgical microscope
JPH04164442A (ja) 医療用光学機器のスタンド装置
JP2005198700A (ja) 手術用顕微鏡システム
JP2816730B2 (ja) 空間内で移動可能な等角点を持つ放射線医学装置
JPH0313290Y2 (ja)
JPWO2018015994A1 (ja) 医療デバイス保持装置
JPH0448053B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees