JPH05214265A - 自己析出型水性被覆組成物 - Google Patents

自己析出型水性被覆組成物

Info

Publication number
JPH05214265A
JPH05214265A JP4057092A JP4057092A JPH05214265A JP H05214265 A JPH05214265 A JP H05214265A JP 4057092 A JP4057092 A JP 4057092A JP 4057092 A JP4057092 A JP 4057092A JP H05214265 A JPH05214265 A JP H05214265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ions
acid
coating composition
chromium
ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4057092A
Other languages
English (en)
Inventor
Takumi Honda
匠 本田
Kazuhisa Naito
和久 内藤
Mitsuyuki Koga
光之 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Parkerizing Co Ltd
Original Assignee
Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Parkerizing Co Ltd filed Critical Nihon Parkerizing Co Ltd
Priority to JP4057092A priority Critical patent/JPH05214265A/ja
Priority to CA 2128087 priority patent/CA2128087A1/en
Priority to PCT/US1993/000138 priority patent/WO1993015155A1/en
Priority to US08/256,913 priority patent/US5510410A/en
Priority to MX9300331A priority patent/MX9300331A/es
Publication of JPH05214265A publication Critical patent/JPH05214265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/088Autophoretic paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/40Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates
    • C23C22/44Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing molybdates, tungstates or vanadates containing also fluorides or complex fluorides

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被膜のキュア以前にクロム含有溶液等でリン
ス処理することなく、従来の被覆組成物から形成される
被膜が有する程度より、非常にすぐれた付着性、および
耐食性を有する被膜を与える自己析出型水性被覆組成物
を提供する。 【構成】 水分散性、または水溶性の有機被膜形成用樹
脂と、フッ化物イオンおよび錯フッ化物イオンから選ば
れる1種または2種以上のイオンと、6価クロムイオ
ン、または6価クロムイオンと3価クロムイオンと、お
よびタングステン酸イオンおよびモリブデン酸イオンか
ら選ばれる1種または2種のイオンとを含有しかつpH
が1.6〜5.0であることを特徴とする自己析出型水
性被覆組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水分散性または水溶性
の有機被膜形成用樹脂、フッ化物イオンおよび/または
錯フッ化物イオン、およびクロムイオン(6価クロムイ
オン、または6価クロムイオンと3価クロムイオン)、
さらにタングステン酸イオンおよび/またはモリブデン
酸イオンを含有し、pHが約1.6〜5の酸性被覆組成
物に、金属表面、例えば鉄系金属、亜鉛系金属、アルミ
ニウム系金属、およびマグネシウム系金属等の表面を接
触させることにより、該金属表面にすぐれた付着性、お
よび耐食性を有する樹脂被膜を形成せしめることができ
る自己析出型水性被覆組成物に関する。
【0002】
【従来技術】金属表面を有機被膜形成用樹脂を含む酸性
の組成物に接触させることによって、該金属表面に樹脂
被膜を形成せしめることができる被覆組成物は、自己析
出型被覆組成物として知られており、特公昭47−17
630号、特公昭48−14412号、特公昭52−2
1006号、特公昭52−35692号、特公昭53−
15093号、特公昭53−16010号、特公昭53
−44949号、特開昭60−58474号、特開昭6
1−168673号、および特開昭61−246267
号等の公報に開示されている。
【0003】公知の被覆組成物の特徴は、被覆組成物中
に清浄な金属表面を浸漬することにより、浸漬時間とと
もに厚さあるいは重量が増大する樹脂被膜を形成せしめ
ることができることである。さらには、被膜形成は該金
属表面上の被覆組成物の化学作用(エッチングにより金
属表面から溶出した金属イオンにより樹脂粒子が会合し
て金属表面上に析出する)により達成されるため、電着
のごとく外部からの電気を使用することなく、該金属表
面上に樹脂被膜を効果的に形成せしめることができるこ
とである。
【0004】近年、例えば自動車ボデイの塗装ラインに
代表されるように、金属等の塗装は工程短縮の要求が高
まっている。ところが、従来、自己析出型の被覆形成
(塗装)は、米国特許第3,647,567号、同第
4,030,945号、特公昭53−15093号、お
よび特開昭61−168673号で開示されているよう
に、形成される被膜に、より良好な付着性および耐食性
を付与するため、被膜のキュア以前(焼付乾燥以前)に
クロム含有溶液やアルカリ水溶液等によるリンス処理
(自己析出直後の後処理)が施されている。
【0005】工程短縮に関しては、前記のリンス処理工
程を除くことが挙げられる。しかしながら、リンス処理
工程を除くことは、被膜の付着性、耐食性の大幅な劣化
をもたらすものである。その結果、形成される被膜の品
質価値を著しく低下させるものであった。さらに工程短
縮のみならず、形成される被膜に対して、より高性能が
要求されており、従来の被膜性能では要求性能、特に付
着性および耐食性に対し、十分に満足しえるものではな
い。工程短縮と被膜性能面の観点より、被膜のキュア以
前にリンス処理することなく、かつ形成される被膜の付
着性および耐食性を向上させることが重要な課題であ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、被膜
のキュア以前にクロム含有溶液等でリンス処理すること
なく、従来の被覆組成物から形成される被膜が有する程
度より、非常にすぐれた付着性、および耐食性を有する
被膜を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、水分散性また
は水溶性の有機被膜形成用樹脂と、フッ化物イオンおよ
び錯フッ化物イオンから選ばれる1種または2種以上の
イオンと、6価クロムイオン、または6価クロムイオン
と3価クロムイオンと、およびタングステン酸イオンお
よびモリブデン酸イオンから選ばれる1種または2種の
イオンとを含有しかつpHが1.6〜5.0であること
を特徴とする自己析出型水性被覆組成物を提供する。本
発明の自己析出型水性被覆組成物に金属表面、例えば鉄
系金属、亜鉛系金属、アルミニウム系金属、およびマグ
ネシウム系金属等の表面を接触させることにより、該金
属表面にすぐれた付着性、および耐食性を有する樹脂被
膜を形成せしめることができる。
【0008】本発明は、pHが約1.6〜5の酸性被覆
組成物であり、有機被膜形成用樹脂、フッ化物イオンお
よび/または錯フッ化物イオン、金属に対しすぐれた防
錆作用を有するクロムイオンを含み、さらにタングステ
ン酸イオンおよび/またはモリブデン酸イオンを含有す
ることにより、従来の自己析出型被覆組成物から形成さ
れる被膜よりすぐれた付着性、および耐食性を有する被
膜を形成させることができる。
【0009】また本発明は、自己析出型被覆組成物から
形成される被膜の付着性、および耐食性を改良するため
の後処理(被膜のキュア以前にクロム含有溶液等でリン
ス処理)をすることなく、すぐれた付着性、および耐食
性を有する被膜を形成させることができる。
【0010】本発明に使用しうる上記有機被膜形成用樹
脂の一つは、例えば特開昭61−168673に開示さ
れたタイプの樹脂が好適に使用できる。
【0011】また、本発明に使用しうる有機被膜形成用
樹脂は、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n
−ブチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルアクリレ
ート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、2−エチ
ルヘキシルアクリレート、メチルメタクリレート、エチ
ルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、2−ヒ
ドロキシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピ
ルメタクリレート、グリシジルアクリレート、グリシジ
ルメタクリレート、アクリルアミド、メタクリルアミ
ド、アクリロニトリル、エチレン、スチレン、ビニルク
ロライド、ビニリデンクロライド、ビニルアセテート、
アクリル酸、メタクリル酸等から選ばれるモノマー1種
ないしそれ以上からなる重合体樹脂、およびウレタン樹
脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂が挙げられる。
【0012】本発明に使用する有機被膜形成用樹脂は、
アニオン性、カチオン性、ノニオン性、および両性樹脂
が挙げられ、特にその限定はない。被覆組成物中の好ま
しい樹脂固形分量は5〜550g/l、さらに好ましく
は50〜100g/lの範囲である。
【0013】本発明に使用しうるフッ化物イオンおよび
錯フッ化物イオンは、ジルコンフッ化水素酸、チタンフ
ッ化水素酸、ケイフッ化水素酸、ホウフッ化水素酸、フ
ッ化水素酸、およびこれらの酸のアンモニウム塩、リチ
ウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩等の形で供給でき
る。被覆組成物中の好ましいフッ化物イオンおよび錯フ
ッ化物イオンの含有量はフッ素として0.1〜5g/
l、さらに好ましくは0.5〜3g/lの範囲である。
【0014】本発明の被覆組成物は、pHを約1.6〜
5の範囲に維持することが好ましい。この範囲を大きく
外れると樹脂被膜が形成されにくい傾向にある。被覆組
成物のpHを調整するために、前記のフッ化物イオンお
よび錯フッ化物イオンを供給しうる酸、およびそれらの
塩類、さらには硝酸、リン酸およびホウ酸から選ばれる
無機酸、およびフィチン酸およびタンニン酸から選ばれ
る有機酸から選ばれる1種または2種以上の酸を使用で
きる。硝酸、リン酸、ホウ酸、フィチン酸、およびタン
ニン酸の添加は素材に対する被膜の付着性向上に有効で
ある。
【0015】本発明に使用する6価クロムイオンは、ク
ロム酸あるいはクロム酸塩化合物の形で被覆組成物に供
給することができる。クロム酸は、クロム酸または無水
クロム酸の水溶液の形で供給することができる。クロム
酸塩はクロム酸または重クロム酸のアンモニウム、ナト
リウム、バリウム、カリウム、ストロンチウム、亜鉛等
の塩の形で供給することができる。
【0016】6価クロムイオンは、金属表面を不動態化
し、金属に対しすぐれた防錆作用を有する。6価クロム
イオンの一部は、被膜形成(析出)過程で金属表面上で
の還元、あるいは被膜乾燥時の加熱下にて樹脂中の官能
基で還元され、3価クロムイオンとなり、6価クロムイ
オンの水に対する難溶化、および樹脂の架橋剤として作
用している。
【0017】本発明に使用する3価クロムイオンは、6
価クロムイオンの部分還元、または酸化クロム、炭酸ク
ロム、水酸化クロムなどの3価クロム化合物をクロム酸
水溶液に溶解することにより供給することができる。6
価クロムイオンは、金属を腐食から防ぐ作用を有する
が、水に溶解しやすい性質があり、形成された被膜が水
分と接触する際に容易に被膜中から溶出し、その結果、
被膜の防錆効果が著しく失われる。3価クロムは6価ク
ロムと結合して水難溶のクロム酸クロムを形成し、6価
クロムの被膜中からの溶出を抑制することにより、防錆
効果の維持に寄与している。3価クロムは、また樹脂中
の官能基と結合し、樹脂の高分子化をもたらし、金属上
に形成された被膜の耐食性を向上させる。
【0018】被覆組成物中の全クロムイオンの含有量
は、0.1〜20g/l、好ましくは0.5〜2g/l
の範囲である。さらに6価クロムイオンと3価クロムイ
オンを含む場合は、6価クロムイオン/3価クロムイオ
ンの比(重量比)が0.6〜5の範囲が望ましい。この
範囲を大きく外れると、形成される被膜からの6価クロ
ムの容易な溶出や、被覆組成物自身の安定性が低下す
る。6価クロムおよび/または3価クロムは、樹脂被膜
の形成と同時に樹脂被膜中に取り込まれる。
【0019】本発明において重要な点は、有機被膜形成
用樹脂、フッ化物イオンまたは錯フッ化物イオン、およ
びクロムイオン(6価クロムイオン、または6価クロム
イオンと3価クロムイオン)を含む被覆組成物に、さら
にタングステン酸イオンまたはモリブデン酸イオンから
選ばれる1種または2種のイオンを含有することにあ
る。
【0020】本発明の水性被覆組成物中のタングステン
酸イオンまたはモリブデン酸イオンから選ばれる1種ま
たは2種のイオンはクロムイオンの一部と錯体を形成
し、この錯体中のクロムは被塗物金属表面から溶出した
金属イオンと置換し、効率的に被塗物金属表面上に析出
し、有機被膜形成用樹脂とともに金属表面を被覆するも
のと推定される。すなはち、従来のクロムリンス後処理
方式の場合、樹脂被膜中に取り込まれるクロム(イオ
ン)は、樹脂被膜の比較的表面近傍に多く存在するのに
対し、本発明の場合はタングステン酸イオンおよび/ま
たはモリブデン酸イオンを被覆組成物中に含有すること
により、形成される樹脂被膜中に取り込まれるクロム
(イオン)は、樹脂被膜中の比較的被膜の表面近傍のみ
ならず、特に金属表面近傍にも多く存在し、その結果、
従来のリンス処理(クロム含有溶液等)では、達成しえ
なかった優れた付着性、および耐食性を有する被膜を得
ることができると推定される。
【0021】本発明に使用しうるタングステン酸イオン
はタングステン酸およびタングステン酸のナトリウム、
カルシウム、カリウム塩等の形で供給できる。本発明に
使用しうるモリブデン酸イオンはモリブデン酸およびモ
リブデン酸のナトリウム、カルシウム、カリウム塩等の
形で供給できる。被覆組成物中のタングステン酸イオン
およびモリブデン酸イオンの含有量は、0.1〜5g/
l、更に好ましくは0.3〜2g/lの範囲である。
【0022】本発明の被覆組成物は、必要に応じて顔料
を含有することもできる。
【0023】
【実施例】以下、本発明の実施例および比較例を説明す
る。 組成物製造例A〜Q アクリル系エマルジョン(固形分41.5%)(ロープ
レックスWL−91、Rohm & Haas Co.
製)を用い、他の成分は第1表に示す配合によって水性
被覆組成物を調製(脱イオン水にて全量1L)した。
【0024】(実施例) 実施例1〜15 組成物製造例A〜Oにより調製した水性被覆組成物を用
い、水性被覆組成物浴を約20〜22℃に保ち、あらか
じめ清浄された冷延鋼板、合金化溶融亜鉛メッキ鋼板、
電気亜鉛メッキ鋼板、又はアルミニウム板(いずれも7
0×150×1mmサイズ)を120秒間浸漬し、次い
で水洗したのち、オーブンにて180℃×20分間乾燥
後、各試験に供した。ここで得た試験板の性能試験結果
を第2表に示した。
【0025】(比較例) 比較例1 組成物製造例Pにより調製した水性被覆組成物を用い、
水性被覆組成物浴を約20〜22℃に保ち、あらかじめ
清浄された冷延鋼板(70×150×1mmサイズ)を
120秒間浸漬し、次いで水洗したのち、オーブンにて
180℃×20分間乾燥後、各試験に供した。ここで得
た試験板の性能試験結果を第2表に示した。
【0026】比較例2 組成物製造例Pにより調製した水性被覆組成物を用い、
水性被覆組成物浴を約20〜22℃に保ち、あらかじめ
清浄された冷延鋼板(70×150×1mmサイズ)を
120秒間浸漬し、次いで水洗し、さらにクロム含有水
溶液(登録商標パーレン60、日本パーカライジング
(株)製)に常温で60秒間浸漬したのち、オーブンに
て180℃×20分間乾燥後、各試験に供した。ここで
得た試験板の性能試験結果を第2表に示した。
【0027】比較例3〜5 組成物製造例Qにより調製した水性被覆組成物を用い、
水性被覆組成物浴を約20〜22℃に保ち、あらかじめ
清浄された冷延鋼板、合金化溶融亜鉛メッキ鋼板、電気
亜鉛メッキ鋼板(いずれも70×150×1mmサイ
ズ)を120秒間浸漬し、次いで水洗し、さらにクロム
含有水溶液(登録商標パーレン60、日本パーカライジ
ング(株)製)に常温で60秒間浸漬したのち、オーブ
ンにて180℃×20分間乾燥後、各試験に供した。こ
こで得た試験板の性能試験結果を第2表に示した。
【0028】試験方法及び判定基準 1.被膜付着性(ゴバン目テープ剥離試験) 40℃×240時間温水浸漬前後の試験板に1mm四
方、100個のますを刻み、テープ剥離し被膜の残存す
る目数を測定した。浸漬前をa、浸漬後をbで表示し
た。
【0029】2.被膜付着性(デユポン衝撃試験) 40℃×240時間温水浸漬前後の試験板に直径1/2
インチで1kgの垂錘を落下させた後、衝撃部をテープ
剥離した。判定は被膜が剥離しない垂錘の最大落下高さ
で表示した。上記1と同様に浸漬前をa、浸漬後をbで
表示した。
【0030】3.耐食性 被膜に金属素地まで達するクロスカットを入れた試験板
を塩水噴霧試験(JISZ−2371)で試験した(冷
延鋼板、合金化溶融亜鉛メッキ鋼板、および電気亜鉛メ
ッキ鋼板は500時間、アルミニウム板は1000時
間)。試験後、テープ剥離を行った。判定はクロスカッ
ト部からの剥離巾(片側、mm)を測定した。
【0031】
【発明の効果】本発明の自己析出型水性被覆組成物に金
属表面を接触させることにより、被膜のキュア以前にク
ロム含有溶液等でリンス処理することなく、従来より、
非常に優れた付着性および耐食性を有する被膜が得られ
る。
【0032】
【表1】
【0033】
【表2】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水分散性、または水溶性の有機被膜形成用
    樹脂と、フッ化物イオンおよび錯フッ化物イオンから選
    ばれる1種または2種以上のイオンと、6価クロムイオ
    ン、または6価クロムイオンと3価クロムイオンと、タ
    ングステン酸イオンおよびモリブデン酸イオンから選ば
    れる1種または2種のイオンとを含有しかつpHが1.
    6〜5.0であることを特徴とする自己析出型水性被覆
    組成物。
  2. 【請求項2】pH1.6〜5.0に調整用の酸として硝
    酸、リン酸およびホウ酸から選ばれる無機酸およびフイ
    チン酸およびタンニン酸から選ばれる有機酸から選ばれ
    る1種または2種以上の酸を含む請求項1記載の自己析
    出型水性被覆組成物。
JP4057092A 1992-01-31 1992-01-31 自己析出型水性被覆組成物 Pending JPH05214265A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057092A JPH05214265A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 自己析出型水性被覆組成物
CA 2128087 CA2128087A1 (en) 1992-01-31 1993-01-15 Autodeposition coating composition
PCT/US1993/000138 WO1993015155A1 (en) 1992-01-31 1993-01-15 Autodeposition coating composition
US08/256,913 US5510410A (en) 1992-01-31 1993-01-15 Autodeposition coating composition
MX9300331A MX9300331A (es) 1992-01-31 1993-01-22 Composicion de recubrimiento de autodeposicion.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4057092A JPH05214265A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 自己析出型水性被覆組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05214265A true JPH05214265A (ja) 1993-08-24

Family

ID=12584138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4057092A Pending JPH05214265A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 自己析出型水性被覆組成物

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH05214265A (ja)
CA (1) CA2128087A1 (ja)
MX (1) MX9300331A (ja)
WO (1) WO1993015155A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200063909A (ko) * 2018-11-28 2020-06-05 주식회사 포스코 Mg함유 아연도금강판의 Cr(III) 표면처리용 조성물 및 이를 이용하여 표면처리된 Mg 함유 아연도금강판
CN114127204A (zh) * 2019-07-12 2022-03-01 汉高股份有限及两合公司 单层可自沉积涂层配制物

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08311389A (ja) * 1995-05-24 1996-11-26 Nippon Parkerizing Co Ltd アクリル樹脂系自己析出型水性被覆組成物
WO1997007261A1 (fr) * 1995-08-11 1997-02-27 Nippon Steel Corporation Composition de resine-chromate et tole traitee en surface
EP0937757A1 (en) 1998-02-19 1999-08-25 Nihon Parkerizing Co., Ltd. Composition and method for hydrophilic treatment of aluminium or aluminium alloy, and use of the composition
US6989411B2 (en) * 2001-11-14 2006-01-24 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien (Henkel Kgaa) Epoxy dispersions for use in coatings
US7294211B2 (en) 2002-01-04 2007-11-13 University Of Dayton Non-toxic corrosion-protection conversion coats based on cobalt
BR112015004364B1 (pt) 2012-08-29 2021-06-01 Ppg Industries Ohio, Inc Método para tratar um substrato metálico e método para revestir um substrato metálico
US10125424B2 (en) 2012-08-29 2018-11-13 Ppg Industries Ohio, Inc. Zirconium pretreatment compositions containing molybdenum, associated methods for treating metal substrates, and related coated metal substrates
US11518960B2 (en) 2016-08-24 2022-12-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Alkaline molybdenum cation and phosphonate-containing cleaning composition

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5845904B2 (ja) * 1980-06-27 1983-10-13 大日本塗料株式会社 亜鉛メツキ被膜表面の処理方法
EP0046268A3 (en) * 1980-08-14 1982-08-04 Union Carbide Corporation Corrosion resistant autodeposition composition
US4676842A (en) * 1986-04-04 1987-06-30 Robert Haydu Protective coating for metals

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200063909A (ko) * 2018-11-28 2020-06-05 주식회사 포스코 Mg함유 아연도금강판의 Cr(III) 표면처리용 조성물 및 이를 이용하여 표면처리된 Mg 함유 아연도금강판
CN114127204A (zh) * 2019-07-12 2022-03-01 汉高股份有限及两合公司 单层可自沉积涂层配制物

Also Published As

Publication number Publication date
MX9300331A (es) 1994-03-31
CA2128087A1 (en) 1993-08-05
WO1993015155A1 (en) 1993-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1200139C (zh) 金属表面的防腐蚀方法
US6514357B1 (en) Composition for metal surface treatment and surface treated metallic material
US7452428B2 (en) Method for coating metal substrates with a radically polymerizable coating agent and coated substrates
JP2003171778A (ja) 金属の保護皮膜形成方法及び金属の保護皮膜
US7344607B2 (en) Non-chromate conversion coating treatment for metals
JPH05214266A (ja) 自己析出型水性コーティング組成物
US5646211A (en) Autodeposition coating composition
JP4970773B2 (ja) 金属表面処理剤、金属材の表面処理方法及び表面処理金属材
US8597482B2 (en) Process for depositing rinsable silsesquioxane films on metals
JPH05214265A (ja) 自己析出型水性被覆組成物
JP3911160B2 (ja) 耐食性、塗装性に優れたリン酸塩処理亜鉛系メッキ鋼板
EP0716627B1 (en) Treatment to improve corrosion resistance of autodeposited coatings on metallic surfaces
JP2001214283A (ja) 表面処理亜鉛系めっき鋼板
JP3962123B2 (ja) 有機系表面処理金属板および有機系金属表面処理液
US5510410A (en) Autodeposition coating composition
US5688560A (en) Process for coating metal surfaces
US5908892A (en) N, N-alkyl polyacrylamide metal treatment
JPH1180973A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金用クロメート系表面処理剤および表面処理方法
JPH07228978A (ja) 裸耐食性、塗装性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板複合材料の製造方法
JPH07132574A (ja) 金属表面の被覆方法
JP2004197179A (ja) 非クロム型処理亜鉛系めっき鋼板の製造方法
CA1090029A (en) Metal surface treatment
JPH09296279A (ja) 耐白錆性と耐傷付き性に優れた亜鉛系めっき鋼板の製造方法
JP2000119865A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金材の塗布型表面処理剤及び表面処理方法
JPH09208859A (ja) 金属表面処理用組成物及び表面処理金属板