JPH05212934A - カット紙ページプリンタシステムおよび同システムにおける自動縮小/拡大印刷方法 - Google Patents

カット紙ページプリンタシステムおよび同システムにおける自動縮小/拡大印刷方法

Info

Publication number
JPH05212934A
JPH05212934A JP4020082A JP2008292A JPH05212934A JP H05212934 A JPH05212934 A JP H05212934A JP 4020082 A JP4020082 A JP 4020082A JP 2008292 A JP2008292 A JP 2008292A JP H05212934 A JPH05212934 A JP H05212934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
format
printing
page printer
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4020082A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Nakagawa
敏和 中川
Naoko Yoshihisa
直子 義久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP4020082A priority Critical patent/JPH05212934A/ja
Publication of JPH05212934A publication Critical patent/JPH05212934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 書式サイズ情報とカット紙ページプリンタに
装着されている印刷用紙のサイズが一致しない場合に効
率よく印刷を継続させる。 【構成】 書式変更手段21を介してフォーム制御テー
ブル24に登録された書式セットファイル11中の書式
サイズ情報と給紙口31に装着されている用紙サイズが
一致しないとき、装着されている用紙に合わせて縮小/
拡大制御手段が縮小/拡大率を求め、印字制御手段25
が書式データファイル12と印字データファイル中のデ
ータを合成して前記縮小/拡大率によってカット紙ペー
ジプリンタ3に縮小/拡大印刷をさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は書式セットファイルと書
式データファイルと印字データファイルを備える中央処
理装置と、複数の用紙サイズの印刷用紙が使用可能なカ
ット紙ページプリンタと、前記中央処理装置の指示によ
り前記カット紙ページプリンタを制御して印刷を実行さ
せるプリンタ制御装置とを有するカット紙ページプリン
タシステムおよび同システムにおける印刷方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のカット紙ページプリンタ
システムは、図2に1例を示すように、中央処理装置1
が、印刷しようとする書式セットファイル11中の書式
サイズ情報を含む書式セット情報および書式データファ
イル12中の書式オーバレイデータとをプリンタ制御装
置20に送り、プリンタ制御装置20では、書式変換手
段21が送られてきた書式セット情報および書式オーバ
レイデータをフォーム制御テーブル24に処理しやすい
形式に変換して登録し、給紙口制御手段220がカット
紙ページプリンタ30の給紙口310に現在装着されて
いる用紙のサイズを入力し、フォーム制御テーブル24
に登録された中央処理装置1より送られてきた書式セッ
トファイル12中の書式セット情報の書式サイズ情報と
照合し、照合結果が一致すれば、中央処理装置1より送
られてきた書式セット情報の書式サイズ情報に従って用
紙サイズを決定して印刷に使用する用紙サイズの印刷用
紙がセットされている給紙口310をカット紙ページプ
リンタ30に指示し、印字制御手段23が中央処理装置
1より送られてきた印字データファイル13中の印字デ
ータとフォーム制御テーブル24に登録されている書式
オーバレイデータを合成してカット紙ページプリンタ3
0に出力し印刷を実行させていた。
【0003】また、プリンタ制御装置20は、カット紙
ページプリンタ30の給紙口310に現在装着されてい
る用紙のサイズを給紙口制御手段220を介して入力
し、中央処理装置1より送られてきた書式セットファイ
ル11中の書式セット情報の書式サイズ情報と照合し、
照合結果が一致しない時は、中央処理装置1に、印刷に
使用する用紙サイズが給紙口310にセットされていな
いことを通知し、中央処理装置1はオペレータに印刷で
使用する用紙サイズが給紙口310にセットされていな
いことを示し、カット紙ページプリンタ30の給紙口3
10に印刷に使用する用紙をセットするように指示し、
再度書式セットファイル11中の書式セット情報と書式
データファイル12中の書式オーバレイデータをプリン
タ制御装置20に送らなければ、印刷できないようにな
っていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のカット
紙ページプリンタシステムでは、プリンタ制御装置20
は、カット紙ページプリンタ30の給紙口310に現在
装着されている用紙のサイズを給紙口制御手段220を
介して入力し、中央処理装置1より送られてきた書式セ
ットファイル11中の書式セット情報の書式サイズ情報
と照合し、照合結果が一致しない時は、中央処理装置1
に、印刷に使用する用紙サイズが給紙口310にセット
されていないことを通知し、中央処理装置1はオペレー
タに印刷で使用する用紙サイズが給紙口310にセット
されていないことを示し、カット紙ページプリンタ30
の給紙口310に印刷に使用する用紙をセットするよう
に指示し、再度書式セットファイル11中の書式セット
情報と書式データファイル12中の書式オーバレイデー
タをプリンタ制御装置20に送らなければならないた
め、オペレータの介入頻度が高くなり、その都度印刷が
停止してしまうので連続印刷ができなくなり、印刷効率
が低くなるという欠点がある。
【0005】本発明の目的は、カット紙ページプリンタ
の給紙口に現在装着されている印刷用紙の用紙サイズが
中央処理装置から送られてきた書式サイズ情報と一致し
ないとき、中央処理装置を介してオペレータに給紙口に
印刷に使用する用紙サイズの用紙をセットするように指
示して再度書式セット情報と書式オーバレイデータをプ
リンタ制御装置に送らせるために印刷を一時停止して印
刷効率を低くしないですむカット紙ページプリンタシス
テムおよび印刷方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のカット紙ページ
プリンタシステムにおける自動縮小/拡大印刷方法は、
中央処理装置から送られてくる書式セットファイルの書
式サイズ情報を含む書式セット情報と、書式データファ
イルの書式オーバレイデータとを前記プリンタ制御装置
内のフォーム制御テーブルに処理しやすい形式に変換し
て登録する段階と、前記フォーム制御テーブル中の書式
サイズ情報と、カット紙ページプリンタの給紙口に装着
されている印刷用紙の用紙サイズを照合して、一致して
いるときはそのまま、一致していないときは予め定めら
れている優先順位によって印刷しようとする印刷用紙の
用紙サイズを決定し、前記カット紙ページプリンタに前
記用紙サイズの印刷用紙の給紙の指示を行う段階と、前
記フォーム制御テーブル中の書式サイズ情報と、前記カ
ット紙ページプリンタの給紙口に装着されている印刷用
紙の用紙サイズの内、印刷に使用するように決定された
用紙サイズより縮小/拡大率を決定し、前記カット紙ペ
ージプリンタに前記縮小/拡大率による縮小/拡大印刷
を指示する段階と、前記中央処理装置から送られてくる
印字データファイルの印字データと前記フォーム制御テ
ーブル中の書式オーバレイデータとを合成して前記カッ
ト紙ページプリンタに出力して前記縮小/拡大率による
縮小/拡大印刷を実行させる段階とを有する。
【0007】本発明のカット紙プリンタシステムは、カ
ット紙ページプリンタは縮小/拡大印刷機能を有し、プ
リンタ制御装置は、フォーム制御ケーブルと、中央処理
装置から送られてくる書式セットファイルの書式サイズ
情報を含む書式セット情報と、書式データファイルの書
式オーバレイデータとを前記フォーム制御テーブルに処
理しやすい形式に変換して登録する書式変換手段と、前
記フォーム制御テーブル中の書式サイズ情報と、前記カ
ット紙ページプリンタの給紙口に装着されている印刷用
紙の用紙サイズを照合して、一致するときはそのまま、
一致していないときは予め定められている優先順位によ
って印刷しようとする印刷用紙の用紙サイズを決定し、
前記カット紙ページプリンタに前記用紙サイズの印刷用
紙の給紙の指示を行う給紙口制御手段と、前記フォーム
制御テーブル中の書式サイズ情報と、前記カット紙ペー
ジプリンタの給紙口に装着されている印刷用紙の用紙サ
イズの内、印刷に使用するように決定された用紙サイズ
より縮小/拡大率を決定し、前記カット紙ページプリン
タに前記縮小/拡大率にする縮小/拡大印刷を指示する
縮小/拡大制御手段と、前記中央処理装置から送られて
くる印字データファイルの印字データと前記フォーム制
御テーブル中の書式オーバレイデータとを合成して前記
カット紙ページプリンタに出力して前記縮小/拡大率に
よる縮小/拡大印刷を実行させる印字制御手段とを有す
る。
【0008】
【作用】フォーム制御テーブル中の書式サイズ情報と、
カット紙ページプリンタの給紙口に装着されている印刷
用紙の用紙サイズとを照合して書式サイズ情報と用紙サ
イズとが一致しない場合には、予め定められた優先順位
によって印刷に使用する用紙サイズを決定して給紙口を
選択し、フォーム制御テーブル中の書式サイズ情報と、
印刷に使用する用紙サイズをみて、縮小/拡大率を決定
し、該縮小/拡大率によって縮小/拡大印刷を行うの
で、中央処理装置を介してオペレータに印刷で使用する
用紙サイズが給紙口にセットされていないことを示して
再度書式セットファイル中の書式セット情報と書式デー
タファイル中の書式オーバレイデータをプリンタ制御装
置に送らせる必要がなくなり、印刷を停止して印刷効率
を低くすることを防止できる。
【0009】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0010】図1は本発明のカット紙ページプリンタシ
ステムの一実施例のブロック図である。
【0011】このカット紙ページプリンタシステムは図
2のカット紙ページプリンタシステムのプリンタ制御装
置20に代ってプリンタ制御装置2が使用され、また、
カット紙ページプリンタ30に代ってカット紙ページプ
リンタ3が使用されて構成されている。
【0012】カット紙ページプリンタ3はカット紙ペー
ジプリンタ30と同様に複数の用紙サイズの印刷用紙を
装着可能な給紙口31を備え、また、縮小/拡大印刷が
可能である。
【0013】プリンタ制御装置2は図2のプリンタ制御
装置20の給紙制御手段220に代って給紙制御手段2
2が、また印字制御手段230に代って印字制御手段2
3が用いられ、新たに縮小/拡大制御手段25が追加さ
れている。書式変換手段21とフォーム制御テーブル2
4の処理は図2の場合と同様である。給紙口制御手段2
2はカット紙ページプリンタ3より給紙口31に装着さ
れているカセットサイズを入力し、中央処理装置1より
フォーム制御テーブル24に登録された書式セットファ
イル11中の書式サイズ情報と比較し、一致するサイズ
のカセットが給紙口31に装着されている場合には、フ
ォーム制御テーブル24に登録された書式セットファイ
ル11中の書式サイズ情報に従って印刷に使用する用紙
サイズを決定し、カット紙ページプリンタ3に印刷に使
用する用紙サイズのカセットが装着されている給紙口3
1からの給紙を指示する。一方、給紙口制御手段22は
カット紙ページプリンタ3より給紙口31に装着されて
いるカセットサイズを入力し、フォーム制御テーブル2
4に登録された書式セットファイル11中の書式サイズ
情報と比較し、一致するサイズのカセットが給紙口31
に装着されていない場合には、予め定められているカセ
ットサイズの優先順位により給紙口31に装着されてい
るカセットサイズを検索し、印刷に使用する用紙サイズ
を決定し、カット紙ページプリンタ3に印刷する用紙サ
イズのカセットが装着されている給紙口31からの給紙
を指示する。縮小/拡大制御手段25は、フォーム制御
テーブル24に登録されている書式セットファイル11
中の書式サイズ情報と印刷に使用する用紙サイズより縮
小/拡大率を決定し、カット紙ページプリンタ3にその
縮小/拡大率による縮小/拡大印刷の指示を行う。印字
制御手段23は、中央処理装置1から送られてくる印字
データファイル13とフォーム制御テーブル24中の書
式オーバレイデータを合成しカット紙ページプリンタ3
に出力して、決定された用紙サイズの印刷用紙に縮小/
拡大制御手段25が指示した縮小/拡大率によって縮小
/拡大印刷をさせる。
【0014】本実施例のカット紙ページプリンタシステ
ムでは中央処理装置から送られた書式セットファイル中
の書式サイズ情報とカット紙ページプリンタの給紙口に
装着されている印刷用紙の用紙サイズが一致しないと
き、給紙口に装着されている用紙サイズ中から印刷に使
用する用紙サイズを決定してその用紙サイズの印刷用紙
に縮小/拡大印刷を行うので、中央処理装置を介してオ
ペレータに指示して給紙口に印刷に使用する用紙をセッ
トさせる必要がない。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、書式セッ
ト情報と一致する用紙サイズの印刷用紙がカット紙ペー
ジプリンタに装着されていない時の処理を操作者ではな
く、プリンタ制御装置内の自動縮小/拡大印刷処理で行
うことにより、操作者の介入頻度を低くし、その都度印
刷が停止しないため、印刷効率が高くなる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカット紙ページプリンタシステムの一
実施例のブロック図である。
【図2】カット紙ページプリンタシステムの従来例のブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 中央処理装置 2 プリンタ制御装置 3 カット紙ページプリンタ 11 書式セットファイル 12 書式データファイル 13 印字データファイル 21 書式制御手段 22 給紙口制御手段 23 印字制御手段 24 フォーム制御テーブル 25 縮小/拡大制御手段 31 給紙口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 書式セットファイルと書式データファイ
    ルと印字データファイルを備える中央処理装置と、複数
    の用紙サイズの印刷用紙が使用可能なカット紙ページプ
    リンタと、前記中央処理装置の指示により前記カット紙
    ページプリンタを制御して印刷を実行させるプリンタ制
    御装置とを有するカット紙ページプリンタシステムにお
    ける印刷方法であって、 前記中央処理装置から送られてくる書式セットファイル
    の書式サイズ情報を含む書式セット情報と、書式データ
    ファイルの書式オーバレイデータとを前記プリンタ制御
    装置内のフォーム制御テーブルに処理しやすい形式に変
    換して登録する段階と、 前記フォーム制御テーブル中の書式サイズ情報と、前記
    カット紙ページプリンタの給紙口に装着されている印刷
    用紙の用紙サイズを照合して、一致しているときはその
    まま、一致していないときは予め定められている優先順
    位によって印刷しようとする印刷用紙の用紙サイズを決
    定し、前記カット紙ページプリンタに前記用紙サイズの
    印刷用紙の給紙の指示を行う段階と、 前記フォーム制御テーブル中の書式サイズ情報と、前記
    カット紙ページプリンタの給紙口に装着されている印刷
    用紙の用紙サイズの内印刷に使用するように決定された
    用紙サイズより縮小/拡大率を決定し、前記カット紙ペ
    ージプリンタに前記縮小/拡大率による縮小/拡大印刷
    を指示する段階と、 前記中央処理装置から送られてくる印字データファイル
    の印字データと前記フォーム制御テーブル中の書式オー
    バレイデータとを合成して前記カット紙ページプリンタ
    に出力して前記縮小/拡大率による縮小/拡大印刷を実
    行させる段階とを有するカット紙ページプリンタシステ
    ムにおける自動縮小/拡大印刷方法。
  2. 【請求項2】 書式セットファイルと書式ファイルと印
    字データファイルを備える中央処理装置と、複数の用紙
    サイズの印刷用紙の使用可能なカット紙ページプリンタ
    と、前記中央処理装置の指示により前記カット紙ページ
    プリンタを制御して印刷を実行させるプリンタ制御装置
    とを有するカット紙ページプリンタシステムにおいて、 前記カット紙ページプリンタは縮小/拡大印刷機能を有
    し、 前記プリンタ制御装置は、フォーム制御ケーブルと、前
    記中央処理装置から送られてくる書式セットファイルの
    書式サイズ情報を含む書式セット情報と、書式データフ
    ァイルの書式オーバレイデータとを前記フォーム制御テ
    ーブルに処理しやすい形式に変換して登録する書式変換
    手段と、前記フォーム制御テーブル中の書式サイズ情報
    と、前記カット紙ページプリンタの給紙口に装着されて
    いる印刷用紙の用紙サイズを照合して、一致するときは
    そのまま、一致していないときは予め定められている優
    先順位によって印刷しようとする印刷用紙の用紙サイズ
    を決定し、前記カット紙ページプリンタに前記用紙サイ
    ズの印刷用紙の給紙の指示を行う給紙口制御手段と、前
    記フォーム制御テーブル中の書式サイズ情報と、前記カ
    ット紙ページプリンタの給紙口に装着されている印刷用
    紙の用紙サイズの内、印刷に使用するように決定された
    用紙サイズより縮小/拡大率を決定し、前記カット紙ペ
    ージプリンタに前記縮小/拡大率による縮小/拡大印刷
    を指示する縮小/拡大制御手段と、前記中央処理装置か
    ら送られてくる印字データファイルの印字データと前記
    フォーム制御テーブル中の書式オーバレイデータとを合
    成して前記カット紙ページプリンタに出力して前記縮小
    /拡大率による縮小/拡大印刷を実行させる印字制御手
    段とを有することを特徴とするカット紙ページプリンタ
    システム。
JP4020082A 1992-02-05 1992-02-05 カット紙ページプリンタシステムおよび同システムにおける自動縮小/拡大印刷方法 Pending JPH05212934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4020082A JPH05212934A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 カット紙ページプリンタシステムおよび同システムにおける自動縮小/拡大印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4020082A JPH05212934A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 カット紙ページプリンタシステムおよび同システムにおける自動縮小/拡大印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05212934A true JPH05212934A (ja) 1993-08-24

Family

ID=12017181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4020082A Pending JPH05212934A (ja) 1992-02-05 1992-02-05 カット紙ページプリンタシステムおよび同システムにおける自動縮小/拡大印刷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05212934A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63282831A (ja) * 1987-05-15 1988-11-18 Nec Corp 電子ファイリング装置における文書の印字方式
JPH02286378A (ja) * 1989-04-28 1990-11-26 Canon Inc 画像処理装置
JPH03161370A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Sharp Corp 画像処理装置
JPH0524301A (ja) * 1991-07-24 1993-02-02 Ricoh Co Ltd プリンタの自動用紙選択方法
JPH05138977A (ja) * 1991-11-25 1993-06-08 Ricoh Co Ltd プリンタ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63282831A (ja) * 1987-05-15 1988-11-18 Nec Corp 電子ファイリング装置における文書の印字方式
JPH02286378A (ja) * 1989-04-28 1990-11-26 Canon Inc 画像処理装置
JPH03161370A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Sharp Corp 画像処理装置
JPH0524301A (ja) * 1991-07-24 1993-02-02 Ricoh Co Ltd プリンタの自動用紙選択方法
JPH05138977A (ja) * 1991-11-25 1993-06-08 Ricoh Co Ltd プリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5563986A (en) Image processing system
US5600762A (en) Method of processing a job, in a printing system, with a composite job ticket
US6433882B1 (en) Device for processing intermediate files in printer control system
EP0875840A2 (en) System for positioning image information on special print media sheets
JP2820219B2 (ja) 印刷ジョブ制御方法及び装置
JPH1097396A (ja) 画像処理装置
JPH05212934A (ja) カット紙ページプリンタシステムおよび同システムにおける自動縮小/拡大印刷方法
JP2002149365A (ja) 文書印刷処理システム
US20030160990A1 (en) Post RIP paper conversion
JPH04217550A (ja) カット紙ページプリンタ制御方式
JP4132634B2 (ja) 文書印刷処理システム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2885761B2 (ja) 連続紙ページプリンタシステム
JPH01184156A (ja) プリンタの印字自動縮小/拡大方式
JPH0592635A (ja) 枚葉式ページプリンタの給紙制御装置
JPH0660002A (ja) 出力装置のモード設定システム
JP2806680B2 (ja) プリンタ装置
JP2001236186A (ja) 印刷処理システム、印刷データ処理方法及び該方法を実施するためのプログラムを記録した記録媒体
JPH01249474A (ja) 印字出力装置制御方式
JP3138392B2 (ja) 印字装置および方法
JPH05229216A (ja) カット紙ページプリンタ対応綴じしろ制御方式
JPH10119364A (ja) 印刷システム及び印刷制御方法
JPH09218760A (ja) ネットワークプリンタシステム
JPH0522504A (ja) 印字装置の受信データ変換方式
JPH09109488A (ja) 電子写真式印刷装置
JPH0746335B2 (ja) コマンドデータ処理方法