JPH05212159A - ダイスゲーム装置 - Google Patents

ダイスゲーム装置

Info

Publication number
JPH05212159A
JPH05212159A JP2247692A JP2247692A JPH05212159A JP H05212159 A JPH05212159 A JP H05212159A JP 2247692 A JP2247692 A JP 2247692A JP 2247692 A JP2247692 A JP 2247692A JP H05212159 A JPH05212159 A JP H05212159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dice
die
tray
half mirror
ccd camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2247692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2813847B2 (ja
Inventor
Shogo Imai
省吾 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sammy Industries Co Ltd
Original Assignee
Sammy Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sammy Industries Co Ltd filed Critical Sammy Industries Co Ltd
Priority to JP4022476A priority Critical patent/JP2813847B2/ja
Publication of JPH05212159A publication Critical patent/JPH05212159A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2813847B2 publication Critical patent/JP2813847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F9/00Games not otherwise provided for
    • A63F9/04Dice; Dice-boxes; Mechanical dice-throwing devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2250/00Miscellaneous game characteristics
    • A63F2250/28Miscellaneous game characteristics with a two-dimensional real image
    • A63F2250/287Cameras therefor

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ダイス31の出た目を確認するCCDセンサ
ーとしてCCDカメラ29を用いたダイスゲーム装置1
0において、CCDカメラ29の取り付け位置に自由度
を持たせ、装置の形状設計等を容易とする。 【構成】 ダイス受皿15の上方に設けたハーフミラー
21の上方にプリズム23又は全反射鏡25を設けて側
方や後方からダイス受皿15の上面を視認し得る様にす
る。又、ダイス受皿15の底板17をハーフミラー21
又は液晶シャッタとしてダイス受皿15の下方からダイ
ス31を透視可能とし、ダイス受皿15の下にCCDカ
メラ29を取り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はダイスゲームにおける当
りの判別機構に関し、更に詳しくはサイコロ又はサイコ
ロに似たダイスを複数個用い、このダイスをランダムに
回転させてその出た目を識別し、この出た目の数等によ
り当りを判別してゲームを行うダイスゲーム装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来からボックス状の機械の内部に3個
乃至4個程度のダイスを挿入配置し、このダイスに振動
等を与えて回転させ、ダイスが停止した位置におけるダ
イスの目の合計或いはその組み合わせ等により、当りを
判定して得点を争わせるゲームが行われている。
【0003】そして、ダイスゲーム装置では、ダイスの
出た目を何らかの形で識別し、識別されたダイスの目を
予め定めた当りの組み合わせに一致しているかどうかを
判定する必要があった。この様なダイスゲーム装置にお
けるダイスの出た目の判定において、従来から用いられ
ていた方法の一つとしてダイスの表面をCCDセンサー
としてのCCDカメラによって認識し、認識結果に基づ
いて当りや外れの判断を行っているものがある。
【0004】この様なCCDセンサーを用いたダイスゲ
ーム装置の例としては、図4に示す様に、覗窓11の奥
に傾斜したハーフミラー21を有し、ハーフミラー21
の上方にCCDセンサーとしてのCCDカメラ29を設
け、又、ハーフミラー21の下方にダイス受皿15を設
けた構造とするダイスゲーム装置10がある。尚、この
ダイスゲーム装置10では、ダイス31内に磁石を埋め
込み、ダイス受皿15における底板17の裏面に設けた
コイル19に交番電流を流し、コイル19によって生じ
る交番磁界をもって磁石が埋め込まれたダイス31を転
がすものである。
【0005】この様に、ダイス31をダイス受皿15内
で転がし、回転したダイス31が静止した状態を覗窓1
1から直接視認し、又はダイス受皿15の上方に傾斜さ
せて設けたハーフミラー21に写してダイス31の出た
目を肉眼で視認しつつゲームの進行を行う。そして、ハ
ーフミラー21を通してダイス31の上面に出た目をC
CDセンサーとしてのCCDカメラ29で撮え、CCD
カメラ29で撮えた映像信号を電気的に処理してダイス
31の出た目をマイクロコンピュータに記憶させた所定
のテーブルと比較し、得点の加算や減算、及びゲームの
終了を制御しつつゲームの進行を行っているものであ
る。
【0006】尚、ダイスルーム13内でダイス31を転
がす方法は、上述の様にコイル19により交番磁界をダ
イスルーム13に生じさせる方法のみでなく、ダイス受
皿15の底板17に多数の小孔を設けておき、ダイス受
皿15の下方に設けた多数のピンをランダムに小孔から
突出させてダイス31を突き上げることにより転がすも
のや、ダイスルーム13内に段差を形成することにより
ダイスルーム13内に上段と下段とを設け、下段部分を
ダイス受皿15としつつダイスルーム13の外部に設け
たコンベヤやリフターによりダイス31をダイスルーム
13内の上段に移送し、ダイスルーム13内に設けた上
段からダイス31をダイス受皿15とした下段に弾き落
とす様にして転がすものもある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述の様に従来のCC
Dカメラ等によってダイスの数字や絵柄等を判断する方
法は、数字等をCCDセンサーで正確に識別する為に、
ダイスの上面に対して直角に近い方向にCCDカメラ等
を向ける必要があり、ダイスを回転させる平板の真上に
CCDカメラ等を取り付けてダイスの数字等を認識する
必要があった。
【0008】従って、この様なCCDセンサーを用いる
従来の装置にあっては、ダイスの出た目を認識及び判定
するCCDカメラの設置位置がダイスの出目となる面に
直角となる位置に限定され、装置全体の構成において装
置が縦長となったり、ゲーム装置の高さが高くなってし
まう等の弊害があった。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、ダイス受皿の
上方に傾斜させてハーフミラー又は液晶シャッターを設
け、該ハーフミラー又は液晶シャッターの上方にプリズ
ム又は全反射鏡を配置し、ハーフミラーの側方にCCD
カメラ等のCCDセンサーを配置する。又、ダイス受皿
の底板をハーフミラー又は液晶シャッターとし、ダイス
受皿の下にCCDカメラ等のCCDセンサーを設けるこ
ととする。
【0010】
【作 用】本発明は、ハーフミラー又は液晶シャッター
の上方にプリズム等を設ける故、該プリズム等により、
ダイス受皿の上方以外の方向からダイス受皿の上方に設
けたハーフミラー又は液晶シャッターを介してダイスの
上面をCCDセンサーで見ることができる。
【0011】又、ダイス受皿の底板をハーフミラー又は
液晶シャッターとする場合は、ダイス受皿の下方からダ
イスの目をCCDセンサーで見ることができる。
【0012】
【実施例】本発明に係るダイスゲーム装置の第1実施例
は、図1に示す様に、覗窓11の奥に傾斜したハーフミ
ラー21を有し、ハーフミラー21の下方にダイス受皿
15を設けたダイスゲーム装置10であり、ダイス31
内に磁石を埋め込み、ダイス受皿15の裏面に設けたコ
イル19に交番電流を流し、コイル19によって生じる
交番磁界をもって磁石が埋め込まれたダイス31を転が
すものである。
【0013】この様に、ダイス受皿15内で回転したダ
イス31が静止した状態を覗窓11から直接肉眼で視認
し、又はダイス受皿15の上方に傾斜させて設けたハー
フミラー21に写してダイス31の出た目を視認しつつ
ゲームの進行を行う。そして、ハーフミラー21を通し
てダイス31の上面をCCDセンサーとしてのCCDカ
メラ29で撮え、CCDカメラ29で撮えた映像信号を
電気的に処理してダイス31の出た目をマイクロコンピ
ュータ等に記憶させた所定のテーブルと比較し、ゲーム
の進行を行っている。
【0014】このCCDカメラ29の取り付けに際し、
本実施例は、ハーフミラー21の裏面上方にプリズム2
3を設け、ハーフミラー21の側方からプリズム23を
通してダイス31の上面を視認可能とし、CCDカメラ
29の取り付け位置をハーフミラー21の側方とするも
のである。尚、図1に示した実施例は、ペンタプリズム
を用いて光の方向を変化させているも、一般に用いられ
る三角プリズム等を用い、プリズム23の頂角α等を適
宜の角度とするプリズムを選択することによりCCDカ
メラ29の取り付け位置をハーフミラー21の側方とし
つつCCDカメラ29の取り付け角度を自由に設定する
こともできる。
【0015】本実施例は、この様にプリズム23を用い
てCCDカメラ29の取り付け位置をハーフミラー21
の側方とする故、従来の様にダイスルーム13の上方に
CCDセンサーとしてのCCDカメラ29を収納する空
間を必要とすることがなく、ゲーム装置10の高さを低
くすることができる。又、図2に示す様に、上記実施例
のプリズム23に換えてハーフミラー21の裏面に全反
射鏡25を設け、ハーフミラー21の側方に取り付けた
CCDセンサーとしてのCCDカメラ29で全反射鏡2
5に写ったダイス31の上面を撮映し得る様にすること
も有る。
【0016】更に他の実施例は、図3に示す様に、ダイ
ス受皿15の底板17をハーフミラー21とし、CCD
センサーとしてのCCDカメラ29をダイス受皿15の
下方に設け、CCDカメラ29でダイス31の下面を撮
えてダイス31の出た目を確認するものである。尚、こ
の場合は、第1図に示した第1実施例や第2図に示した
第2実施例でダイス受皿15の上方に傾斜させて設けて
いたハーフミラー21を全反射鏡とし、全反射鏡に写っ
たダイス31の上面を肉眼で視認するに際してハーフミ
ラー21よりも見易くしておくことも有り、又、ゲーム
の進行ルールを定めたテーブルは、出た目の対象面の模
様や数字を用いてルールを定めるものである。
【0017】従ってこの実施例は、ダイス受皿15の底
板17をハーフミラー21とし、CCDカメラ29をダ
イス受皿15の下方に取り付ける故、従来の様にダイス
ルーム13の上方にCCDカメラ29を収納する空間を
必要とすることがなく、ゲーム装置10の高さを低くす
ることができる。又、上記第1図に示した第1実施例
や、第2図に示した第2実施例、更に第3図に示した第
3実施例におけるハーフミラー21を液晶シャッターに
取り換えることもある。
【0018】この液晶シャッターは、通常はダイスルー
ム13内を写すミラー21として機能するも、該液晶シ
ャッターに電圧を印加したときには光を透過し、ダイス
受皿15に入れたダイス31の上面又は下面をCCDセ
ンサーであるCCDカメラ29で撮映可能とすることが
でき、液晶シャッターに印加する電圧を印加時間の極め
て短いパルス電圧とし、このパルス幅とパルス間隔とを
制御することによりCCDカメラ29への光の透過率を
制御してハーフミラー21と同様に機能させることがで
きる。
【0019】尚、ダイス31は六面体のサイコロに限る
ことなく、適宜の図柄を各面に施したものをダイス31
として用い、又、ダイス31の面数についても正十面体
や正十二面体としたダイスを用いることも可能である。
更に、ダイス31を転がす方法は、本実施例の如くコイ
ル19による交番磁界でダイス31をを反発する場合の
みでなく、段差を設けてダイス受皿15である下段にダ
イス31を弾き出す場合や、機械的振動をダイス受皿1
5の底板17に与える場合等が有る。
【0020】
【発明の効果】本発明に係るダイスゲーム装置は、プリ
ズム又は全反射鏡を用いて種々の方向からダイス上面の
見ることを可能としている故、CCDセンサーの取り付
け位置に自由度を与えることができ、ダイスルームの上
方に設ける空間を小さくし、ゲーム装置の高さを低くす
ることができる。
【0021】又、ダイス受皿の底板をハーフミラー又は
液晶シャッターとする場合もCCDセンサーをダイス受
皿の下方に配置し、ダイスルームの上方空間を小さく
し、ゲーム装置の高さを低くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るダイスゲーム装置の第1実施例に
おける要部を示す図。
【図2】本発明に係るダイスゲーム装置の第2実施例に
おける要部を示す図。
【図3】本発明に係るダイスゲーム装置の第3実施例に
おける要部を示す図。
【図4】従来のダイスゲーム装置の要部を示す図。
【符号の説明】
10 ダイスゲーム装置 11 覗窓 13 ダイスルーム 15 ダイス受皿 19 コイル 21 ハーフミラ
ー 23 プリズム 25 全反射鏡 29 CCDカメラ 31 ダイス

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイス受皿の上方に傾斜したハーフミラ
    ーを有し、ハーフミラーの上方にプリズム又は全反射鏡
    を有し、ハーフミラーの側方にCCDセンサーを有する
    ことを特徴とするダイスゲーム装置。
  2. 【請求項2】 ダイス受皿の上方に傾斜した液晶シャッ
    ターを有し、液晶シャッターの上方にプリズム又は全反
    射鏡を有し、液晶シャッターの側方にCCDセンサーを
    有することを特徴とするダイスゲーム装置。
  3. 【請求項3】 ダイス受皿の底板をハーフミラー又は液
    晶シャッターとし、ダイス受皿の下にCCDセンサーを
    有することを特徴とするダイスゲーム装置。
JP4022476A 1992-02-07 1992-02-07 ダイスゲーム装置 Expired - Fee Related JP2813847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4022476A JP2813847B2 (ja) 1992-02-07 1992-02-07 ダイスゲーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4022476A JP2813847B2 (ja) 1992-02-07 1992-02-07 ダイスゲーム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05212159A true JPH05212159A (ja) 1993-08-24
JP2813847B2 JP2813847B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=12083776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4022476A Expired - Fee Related JP2813847B2 (ja) 1992-02-07 1992-02-07 ダイスゲーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2813847B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0701848A2 (en) 1994-09-19 1996-03-20 Sega Enterprises, Ltd. Apparatus for determining part of object, and object, part of which can be automatically determined
EP0701849A2 (en) 1994-09-19 1996-03-20 Sega Enterprises, Ltd. Game apparatus using an object of which movement determines a result of a game
EP1570885A2 (en) * 2004-03-04 2005-09-07 Hudson Soft Co., Ltd. Dice spot number determination method, dice spot number determination apparatus, game apparatus using same, and dice spot number determination game system
US7360762B2 (en) 2003-12-04 2008-04-22 Hudson Soft Co., Ltd. Die eye number determination method, die eye number determination apparatus, and electronic apparatus using same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0701848A2 (en) 1994-09-19 1996-03-20 Sega Enterprises, Ltd. Apparatus for determining part of object, and object, part of which can be automatically determined
EP0701849A2 (en) 1994-09-19 1996-03-20 Sega Enterprises, Ltd. Game apparatus using an object of which movement determines a result of a game
US5694045A (en) * 1994-09-19 1997-12-02 Sega Enterproses, Ltd. Apparatus for determining part of object, and object, part of which can be automatically determined
US7360762B2 (en) 2003-12-04 2008-04-22 Hudson Soft Co., Ltd. Die eye number determination method, die eye number determination apparatus, and electronic apparatus using same
EP1570885A2 (en) * 2004-03-04 2005-09-07 Hudson Soft Co., Ltd. Dice spot number determination method, dice spot number determination apparatus, game apparatus using same, and dice spot number determination game system
EP1570885A3 (en) * 2004-03-04 2005-10-12 Hudson Soft Co., Ltd. Dice spot number determination method, dice spot number determination apparatus, game apparatus using same, and dice spot number determination game system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2813847B2 (ja) 1998-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6093108B2 (ja) 遊技機
JP2012223465A (ja) 遊技機
JPH07181934A (ja) 画像表示装置
JPH05212159A (ja) ダイスゲーム装置
JP6014885B2 (ja) 遊技台
JP3930248B2 (ja) 遊技機
JP2009055945A (ja) 遊技機
JP2012223464A (ja) 遊技機
JPH05212158A (ja) ダイスゲーム装置
JP2008253381A (ja) 遊技機
JP2007075147A (ja) 遊技機
JP6462635B2 (ja) 遊技機
CN100542639C (zh) 游戏机
JP2007117588A (ja) 遊技機
JP5843251B2 (ja) 遊技機
JP6505449B2 (ja) 遊技機
TW478944B (en) Game machine
JP7160476B2 (ja) 遊技機
JP7168379B2 (ja) 遊技機
JP7083180B2 (ja) 遊技機
JP2007289275A (ja) 遊技機
JP2009254589A (ja) 遊技装置
JP5843253B2 (ja) 遊技機
JP2012223466A (ja) 遊技機
JP2008086469A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980611

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees