JPH05209637A - 2方向クラッチ - Google Patents

2方向クラッチ

Info

Publication number
JPH05209637A
JPH05209637A JP1584292A JP1584292A JPH05209637A JP H05209637 A JPH05209637 A JP H05209637A JP 1584292 A JP1584292 A JP 1584292A JP 1584292 A JP1584292 A JP 1584292A JP H05209637 A JPH05209637 A JP H05209637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary shaft
clutch
cage
way clutch
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1584292A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Kono
信吾 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP1584292A priority Critical patent/JPH05209637A/ja
Publication of JPH05209637A publication Critical patent/JPH05209637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/08Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action
    • F16D41/086Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action the intermediate members being of circular cross-section and wedging by rolling
    • F16D41/088Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface with provision for altering the freewheeling action the intermediate members being of circular cross-section and wedging by rolling the intermediate members being of only one size and wedging by a movement not having an axial component, between inner and outer races, one of which is cylindrical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 正・逆両回転方向のロック機能と空転機能と
を具え、しかもその切換えを容易に行なうことができる
2方向クラッチを提供する。 【構成】 外輪1には複数のクラッチ溝1bが円周等間
隔に形成されており、各クラッチ溝1b部分で、回転軸
8の外周面との間に正・逆両回転方向に対称なクサビ空
間が形成される。ころ3はこのクサビ空間に係合・離脱
可能に配され、保持器2のポケット2aの両側壁にそれ
ぞれ配置されたバネ部材9によって両側から弾圧されて
いる。ドラグストリップ5の両端部5aは保持器2の内
径部に適宜の手段で連結されている。また、ドラグスト
リップ5の中央部分5bは、回転軸8の外周面に締代を
もって接触している。例えば回転軸8が時計方向に回転
すると、回転軸8に締代をもって接触するドラグストリ
ップ5が接触部に発生する摩擦力によって回転軸8に従
動し、保持器2を時計方向に揺動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、正・逆いずれの回転方
向に対しても回転トルクの伝達・遮断ができるようにし
た2方向クラッチに関し、全自動洗濯機等において利用
することができる。
【0002】
【従来の技術】例えば、全自動洗濯機では洗濯物の洗い
・すすぎおよび脱水が一つの洗濯脱水槽で行なわれるた
め、洗濯脱水槽は洗い・すすぎ時は停止し、脱水時にの
み回転するようになっている。この洗濯脱水槽の回転制
御は、その底面中央部から下方に延びた筒状槽軸の回転
を制御することによりなされる。すなわち、筒状槽軸に
は回転源に正・逆回転自在に連結されたファン軸が挿通
されており、洗い・すすぎ時、筒状槽軸の正・逆回転を
1方向クラッチおよびブレーキベルトでロックしながら
ファン軸のみを正・逆回転させ、脱水時には、ブレーキ
ベルトのロックを解除すると共に、ファン軸を1方向ク
ラッチのフリー方向に回転させて、槽軸をファン軸と伴
回りさせるのである。そして、脱水が完了すると、ブレ
ーキベルトを作動させて筒状槽軸の回転を停止させる。
【0003】このように、全自動洗濯機においては、洗
濯脱水槽の回転制御を1方向クラッチとブレーキベルト
とを用いて行なっている。これに対して、正逆いずれの
回転方向に対してもトルクの伝達遮断ができるようにし
たのが2方向クラッチであり、この2方向クラッチとし
て、例えば図3に示すものが実公昭63−40659号
公報に記載されている。このクラッチは、外輪51のク
ラッチ溝51aと、内輪52の外周面との間に形成され
る空間にバネ部材53を介して2つのころ55を配し、
内・外輪間51、52に揺動可能に挿入された保持器5
6により保持させたものである。外輪51と内輪52と
はクラッチ溝51a部分で正・逆両回転方向に対称なク
サビ空間を形成しており、保持器56を所定方向に揺動
させると、ころ55が保持器56に押しやられ揺動方向
のクサビ空間に係合することにより、この方向の回転が
ロックされる。一方、反対方向の回転に対してはころ5
5がクサビ空間から離脱することにより、この方向の回
転がフリーになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、洗濯
脱水槽の回転制御には、正・逆両回転方向のロック機能
と空転機能とが同時に要求され、従来、1方向クラッチ
とブレーキベルトとを併用することによってこの要求を
達成するようにしている。ところが、洗い・すすぎ時、
洗濯脱水槽は1方向クラッチでロックされる方向には動
かないが、ブレーキベルトでロックされる方向には少し
づつ動き、ファン軸が正・逆回転を繰り返すうちに徐々
に締まってゆく。そのため、長時間使用するとブレーキ
ベルトの劣化や、ブレーキドラムの摩耗が生じたりする
場合がある。別の見方をすれば、ブレーキベルトの本来
の機能は脱水終了時の停止機能にあると言え、これを洗
い・すすぎ時のロック機能として用いているために上記
問題点が生じるとも言える。一方、図に示す2方向クラ
ッチを使用することによって上記問題点を解消すること
は可能であるが、洗い、すすぎ時、ファン軸の回転方向
が変化するごとに保持器を揺動操作してロック方向を切
換える必要があるため、制御機構が複雑化する。
【0005】そこで、本発明の目的は、正・逆両回転方
向のロック機能と空転機能とを具え、しかもその切換え
を容易に行なうことができる2方向クラッチを提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の2方向クラッチ
は、内周面に複数のクラッチ溝を有し、各クラッチ溝部
分で、制御すべき回転軸との間に正・逆両回転方向に対
称なクサビ空間を形成する外輪と、クサビ空間に係合・
離脱可能に配されたころと、外輪の内径部に揺動可能に
挿入され、ころを収容するポケットを具えた保持器と、
保持器の揺動を制御するストッパ手段と、保持器の内径
部にその両端部が連結され、その中央部分が回転軸の外
周面に締代をもって接触する板バネ状のドラグストリッ
プとを有することを特徴とする。
【0007】
【作用】ドラグストリップの中央部分は回転軸の外周面
に締代をもって接触しており、回転軸が回転すると、ド
ラグストリップがこの接触部における摩擦力を受けて回
転軸に従動することにより、保持器が回転方向に揺動す
る。尚、保持器の揺動範囲はストッパ手段によって制限
される。保持器が揺動すると、保持のポケットに収容さ
れたころが揺動側のクサビ空間に押しやられ、該空間に
係合することにより、回転軸の回転がロックされる。こ
の状態で回転軸が逆方向に回転すると、保持器がドラグ
ストリップの作用によって回転軸に従動し、ころをこの
方向のクサビ空間に係合させることにより、回転軸の回
転がロックされる。すなわち、回転軸はドラグストリッ
プの作用によって正・逆両回転方向に自動的にロックさ
れる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0009】図1に示すように、本発明の2方向クラッ
チは、外輪1、外輪1の内径部に揺動可能に挿入された
保持器2、保持器2のポケット2aに収容されたころ
3、保持器2の内径部にその両端部5aが連結された板
バネ状のドラグストリップ5、保持器2の一方の端面側
に固定されたストッパピン6と外輪1の一方の端面に形
成されたストッパ溝1aとで構成されるストッパ手段を
主要な構成要素とする。保持器2は、外輪1の内径部に
形成された段部1cと止め輪7とによって軸方向に拘束
され、ストッパピン6とストッパ溝1aとの係合によっ
てその揺動範囲が制限される。尚、外輪1として鋼板を
プレス成形したシェル型のものを用いることにより、コ
ストダウン、軽量化、ならびに量産化を図ることが可能
である。また、保持器2は鋼材で形成しているが、これ
を樹脂材と鋼材とのハイブリッド構造にするか、あるい
は樹脂材のみで形成するようにすると、さらなるコスト
ダウン、軽量化、量産化を図ることができる。
【0010】図2に示すように、このクラッチはころ3
の内径側に回転軸8を挿通して使用する。外輪1には複
数のクラッチ溝1bが円周等間隔に形成されており、各
クラッチ溝1b部分で、回転軸8の外周面との間に正・
逆両回転方向に対称なクサビ空間が形成される。ころ3
はこのクサビ空間に係合・離脱可能に配され、保持器2
のポケット2aの両側壁にそれぞれ配置されたバネ部材
9によって両側から弾圧されている。尚、ころ3はクラ
ッチ溝1bの形成数だけ配置され、保持器2のポケット
2aはころ3の配置数だけ形成されている。ドラグスト
リップ5の両端部5aは内径側にやや折曲しており、保
持器2の内径部に適宜の手段で連結されている。この連
結手段としては、例えば、両端部5aの外周に、それぞ
れ、保持器2のポケットと係合可能な突部を設ける手段
が考えられる。この場合、一方の突部とポケット2aと
の周方向間隔が比較的狭くなり(周方向の移動がほぼ固
定される程度にすると良い。)、他方の突部とポケット
2aとの周方向間隔が比較的広くなるように両突部の周
方向寸法を設定しておくと、回転軸8を挿通する際に、
一方の突部がポケット2a内を移動することにより、挿
通作業を容易に行なうことができる。また、ドラグスト
リップ5の中央部分5bは、回転軸8の外周面に締代を
もって接触している。この締代は、ドラグストリップ5
の長さ、両端部5aの折曲長さ等によって調節すること
ができる。また、ドラグストリップ5は少なくとも一つ
装着すれば良いが、本実施例では、3つのものを円周等
配位置に装着するようにしている(図示省略)。
【0011】図2に示すように、例えば回転軸8が時計
方向に回転すると、回転軸8に締代をもって接触するド
ラグストリップ5が接触部に発生する摩擦力によって回
転軸8に従動し、保持器2を時計方向に揺動させる。そ
うすると、ころ3が保持器2に押圧され時計方向のクサ
ビ空間に係合することにより、回転軸8がロックされ
る。この状態から回転軸8が反時計方向に回転すると、
今度は、ドラグストリップ8が保持器2を反時計方向に
揺動させ、ころ3が反時計方向のクサビ空間に係合する
ことにより、回転軸の回転がロックされる。すなわち、
このクラッチは、何らの操作も必要とせず、回転軸8の
正・逆回転を自動的にロックすることができる。次に、
図2に示す状態では、ストッパピン6がストッパ溝1a
の時計方向側の側壁に係合することで保持器2の揺動が
規制されているが、ストッパピン6をこの状態のままで
固定すると、回転軸8の反時計方向の回転をフリーにす
ることができる。逆に、ストッパピン6をストッパ溝1
aの反時計側の側壁に係合した状態のままで固定する
と、回転軸8の時計方向の回転をフリーにすることがで
きる。さらに、ストッパピン6を中立位置の状態のまま
で固定し、ころ3が外輪に接触しないようにすると、回
転軸8の時計および反時計方向の回転をフリーにするこ
とができる。そして、このクラッチに、ストッパピン6
を自動的に固定・解除する手段を付加すると、正・逆両
方向の回転制御を完全自動化することが可能であり、し
かも、このクラッチは上述したように空転・停止の切換
えがきわめて容易であるため、種々の簡易な手段によっ
て自動化することが可能である。
【0012】
【発明の効果】本発明の2方向クラッチは、正・逆両方
向の回転を自動的にロックする機能を有するばかりでな
く、ストッパピンを所定位置に固定するだけで、正回転
ロック、逆回転ロック、正・逆回転フリーといった種々
の機能への切換えを極めて容易に行なうことができると
いう特徴を有する。したがって、本発明の2方向クラッ
チを全自動洗濯機に使用すると、従来、一方向クラッチ
とブレーキベルトにより行なっていた洗濯脱水槽の回転
制御をこの2方方向クラッチで行なうことが可能とな
る。そのため、ブレーキベルトは脱水終了時における洗
濯脱水槽の停止というその本来の機能を主に行なえばよ
く、前述した種々の問題点は完全に解消される。
【0013】尚、本発明の2方向クラッチは上述したよ
うな種々の機能を有し、かつ、各機能間の切換えが極め
て容易であるから、全自動洗濯機以外にも種々の用途に
使用し得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す断面図(図a)、ストッ
パ手段を示すb方向部分拡大断面図(図b)およびc方
向矢視図(図c)である。
【図2】図1におけるクラッチ溝周辺部を示す拡大断面
図である。
【図3】従来の2方向クラッチを示す断面図である。
【符号の説明】
1 外輪 1a ストッパ溝 1b クラッチ溝 2 保持器 2a ポケット 3 ころ 5 ドラグストリップ 5a 両端部 5b 中央部分 6 ストッパピン 8 回転軸

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内周面に複数のクラッチ溝を有し、各ク
    ラッチ溝部分で、制御すべき回転軸との間に正・逆両回
    転方向に対称なクサビ空間を形成する外輪と、前記クサ
    ビ空間に係合・離脱可能に配されたころと、前記外輪の
    内径部に揺動可能に挿入され、前記ころを収容するポケ
    ットを具えた保持器と、前記保持器の揺動を制御するた
    めのストッパ手段と、前記保持器の内径部にその両端部
    が連結され、その中央部分が前記回転軸の外周面に締代
    をもって接触する板バネ状のドラグストリップとを有す
    ることを特徴とする2方向クラッチ。
JP1584292A 1992-01-31 1992-01-31 2方向クラッチ Pending JPH05209637A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1584292A JPH05209637A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 2方向クラッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1584292A JPH05209637A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 2方向クラッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05209637A true JPH05209637A (ja) 1993-08-20

Family

ID=11900086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1584292A Pending JPH05209637A (ja) 1992-01-31 1992-01-31 2方向クラッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05209637A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06225673A (ja) * 1992-12-10 1994-08-16 Daiwa Seiko Inc 逆転防止装置
JP2002283863A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Kawasaki Heavy Ind Ltd 不整地走行用の四輪駆動車
JP2014219015A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 Nskワーナー株式会社 2方向クラッチ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06225673A (ja) * 1992-12-10 1994-08-16 Daiwa Seiko Inc 逆転防止装置
JP2002283863A (ja) * 2001-03-27 2002-10-03 Kawasaki Heavy Ind Ltd 不整地走行用の四輪駆動車
JP2014219015A (ja) * 2013-05-01 2014-11-20 Nskワーナー株式会社 2方向クラッチ
US9328782B2 (en) 2013-05-01 2016-05-03 Nsk-Warner K.K. Two-way clutch

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0587154A (ja) トルクリミツタ
CA2128445C (en) Two-way clutch
JP5993512B1 (ja) コイルばねを利用したロックタイプ双方向クラッチ
JPH05209637A (ja) 2方向クラッチ
US3871241A (en) Take-up pulley
US4953369A (en) Washing machine
JPH0925959A (ja) 2方向差動クラッチ
JPH05302632A (ja) 2方向クラッチ
US2886153A (en) One-way clutch
JPS6340659Y2 (ja)
US3187863A (en) One-way clutch
US4546864A (en) One-way clutch
JP3711511B2 (ja) 2方向差動クラッチ
US20060260896A1 (en) Freewheel
JP3424207B2 (ja) 2方向クラッチ
KR100655244B1 (ko) 일방향 클러치 기능을 가진 니들 롤러 베어링
JPH07301253A (ja) 全自動洗濯機の回転制御機構
FI63999C (fi) Anordning vid spaerrkopplingar
KR200390934Y1 (ko) 슬라이딩 클러치를 구비하는 세탁기의 동력전달장치
JPH0771478A (ja) 2方向クラッチ
US3196999A (en) Intermittent clutch with friction band operated by rolling means and cam
US3147834A (en) Automatically resetting high torque clutch
JPH0488221A (ja) 2方向クラッチ
US3124227A (en) Automatically resetting torque clutch
JP2003320195A (ja) 全自動洗濯機