JPH05208023A - 位置決め固定装置 - Google Patents

位置決め固定装置

Info

Publication number
JPH05208023A
JPH05208023A JP4192249A JP19224992A JPH05208023A JP H05208023 A JPH05208023 A JP H05208023A JP 4192249 A JP4192249 A JP 4192249A JP 19224992 A JP19224992 A JP 19224992A JP H05208023 A JPH05208023 A JP H05208023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamping
screws
sleeve
fixing
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4192249A
Other languages
English (en)
Inventor
Marcel Wagenknecht
マルセル・ヴァーゲンクネヒト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stryker GmbH
Original Assignee
Jaquet Orthopedie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jaquet Orthopedie SA filed Critical Jaquet Orthopedie SA
Publication of JPH05208023A publication Critical patent/JPH05208023A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/60Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like for external osteosynthesis, e.g. distractors, contractors
    • A61B17/64Devices extending alongside the bones to be positioned
    • A61B17/6466Devices extending alongside the bones to be positioned with pin-clamps movable along a solid connecting rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/60Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like for external osteosynthesis, e.g. distractors, contractors
    • A61B17/62Ring frames, i.e. devices extending around the bones to be positioned

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 位置決め固定装置により、丸みを帯びた部品
をよりしっかりと固定する。 【構成】 丸みを帯びた部分を有する少なくとも一個の
部品を位置決め固定するための装置であって、互いに面
し合って配置されそれらの間に前記部品をしっかりとク
ランプするための複数のクランプ部材を含む装置におい
て、前記クランプ部材が、中心線が互いに一定の角度を
形成する少なくとも二個のねじによって互いに押しつけ
られる。該ねじを締めつけると該クランプ部材の少なく
とも一つがたわむ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は保持部品の配位を可能にする固定
装置であってその装置が外部骨固定器具の分野において
とりわけ使用されるものに関する。
【0002】骨の破損を減らすために、例えば骨中にピ
ンを固定する技術が事実上ずっと以前に開発されてお
り、そのピンは隣接骨内に延びるか、あるいはフレーム
を含む外部固定装置内に固定されて破損部分を所定位置
に保持するようになっている。弧形のクレードル材を構
成するフレーム器具では例えばスイス特許第630,7
98号(特開昭55−96148号又は特公昭63−1
8505号公報、又は米国特許第4,365,624お
よび第4,535,763号明細書)に記述されている
如きものが今日知られている。
【0003】同様にかかる弧形材の断面形もこれまで分
析されてきており、そこではスイス特許出願第309/
85号(特開昭62−32949号公報又は米国特許第
4,784,125号明細書)に記述の形状について最
も考慮が払われているが、その形状はピンと共にフレー
ムロッドその他の接続部品もしくは部材を取付けるため
の数多くの広範な可能性を実現することを可能にしてい
る。
【0004】かかる外部固定手段で構成している要素は
二つの目的をもって設計されなければならない。第一に
それらは手術中における外科医の作業を容易にする一方
で広範囲の可能な位置決めを可能にすることができるよ
うに出来るだけ簡単なものでなければならない。第二に
それらは徹底的に剛性かつ堅固な固定効果を与えること
によって治療中における骨の破損を少なくする要請がな
いがしろにされないようにしなければならない。
【0005】本発明は、丸みを帯びた部分を有する少な
くとも一個の部品を位置決め固定するための装置であっ
て、互いに面し合って配置されそれらの間に前記部品を
しっかりとクランプするための複数のクランプ部材を含
む装置において、前記クランプ部材が、中心線が互いに
一定の角度を形成する少なくとも二個のねじによって互
いに押しつけられることによって該ねじを締めつけると
該クランプ部材の少なくとも一つがたわみ前記部品の丸
みを帯びた部分をよりしっかりと固定することを特徴と
するものである。
【0006】添附図面は本発明による部品を位置決めし
固定するための装置の幾つかの態様と変形例を示したも
のである。
【0007】第1図ないし第4図に示した位置決め固定
装置は固定ねじ10,20を有し、該ねじ10,20は
上部クランプ部材30と下部クランプ部材40を通過し
た後シャックル50と共働し、スリーブ60の位置決め
と固定を可能にすると共にこれらを弧形材70にクラン
プすることができる。
【0008】固定ねじ10,20の中心線11,21が
平行ではなく、以下に述べる理由から約10°の角度を
成していることにまず注目されたい。
【0009】ねじ10,20は大きなヘッド12,22
を備えることによって固定装置が所定位置にあるときに
適当な工具でかたく締め付ける前にそれらの配置と相互
の締め付けを容易にするようになっている。図面に描か
れたねじは四角形のヘッド12,22を備えているが、
本発明の範囲から逸脱せずにその他の形のヘッドを採用
することができることは明らかである。
【0010】更に、ねじ10,20はそれぞれ平面1
4,24を形成し対応するねじヘッド12,22に対し
てだけでなく対向面上の球形部分15,25に対しても
支えられるようにした座金13,23を備えている。
(その働きは以下に述べる。)座金13,23はねじ1
0,20と最終的に係合した後、それらの基部でねじ1
0,20内の凹所16,26内に回転して入り込むとい
う点に注目されたい。かくして座金13,23は組立や
消毒の如き作業中にねじ10,20と一体に留まること
になる。第2図にはねじヘッド12に対して座金13が
描かれており凹所16をあらわしているが、座金は凹所
26のほぼ下方部分内にある。
【0011】ねじ10,20は更にそれぞれ螺刻された
長さ17,27から構成され以下に見るようにそれに対
応するねじ切りした孔とはまりあうようになっている。
【0012】ねじ10,20とそれらの座金13,23
は典型的な場合としてはステンレス鋼から製作されてい
るため、耐久性があり消毒に好適な部品を与えることが
できるようになっている。
【0013】上部クランプ部材30はねじ10,20の
ための中心線11,21上に二つの通路31,32を備
え、該通路の上部部分が33,34部分で端ぐりされて
座金13,23の球面15もしくは25と共働するよう
になっている。凹所33,34は球形もしくは円錐形の
何れにもすることができる。割れの危険を避けるために
座金の球形部分15,25の表面だけでなく凹所33,
34のそれも高度に研磨すべきである。
【0014】クランプ部材30の底面は更に、第4図に
描かれているように通路31,32間に心取りしたソケ
ットを備えている。ソケット35は中央の凹所36を備
えている。(その用途は以下に説明する。)クランプ部
材30はソケットの一方側に二番取りした横方向領域3
7,38を備えており第3図に示したスリーブ60の管
状延長部61,62を角度をつけて配置することを可能
にする。
【0015】下部クランプ部材40は同様に先に述べた
上部部材30に面している。それはねじ10,20の中
心線11,21上の二つの通路41,42と、中心凹所
44を有するソケット43、および二つの二番取りした
横方向領域45,46を備えており、これら特徴のすべ
ては第2図の斜視図か第3図の側面図の何れかに見るこ
とができる。
【0016】その下方部分でクランプ部材40は更に支
持延長部47と、傾斜面8を形成するジョー48を有し
ているが、それらは特に第3図に見ることができる。
【0017】延長部47はねじ切り孔52,53が中心
線11,21上に設けられねじ10,20の螺刻部1
7,27を収容するシャックル50の面51の支持面と
しての役割を果す。
【0018】固定装置がウエブ(第1図参照)により接
続された二つの三角形により形成された断面71の弧形
部材上に取付けられる実施例を説明すると、シャックル
50が下部クランプ部材40のジョー48と該ジョー5
4との間に保持されるために弧形部材70を備えた傾斜
ジョー54を備えている。
【0019】先程述べたように本実施例は弧形部材上に
取付けるためのものである。このためにクランプ材3
0,40,50は特に第4図に描かれているような僅か
の曲率を有しており、該曲率はその上部に固定装置が取
付けられる弧形材の曲率と適合している。言うまでもな
く、他の実施例のばあい、シャックル50(もし存在す
るばあい)と共にクランプ材30,40は平坦であり湾
曲していない。
【0020】更にここに提示された位置決め固定装置は
弧形部材の外側でクランプされることになっているが、
本発明の範囲から逸脱せずに弧形部材の内側に配置され
るように意図した固定装置を製作することができること
はいうまでもない。
【0021】クランフ部材30,40と共にシャックル
50は典型的な場合軽合金により製作されているが、そ
の代わりに消毒に適した合成材料により製作することが
できよう。
【0022】クランプ材30,40との間で把持される
ように意図した球形スリーブ60についていえば、第3
図に示すように球63の何れかの側に配置された二つの
管状延長部61,62を備えることができる。第1図と
第2図の変形例では横方向延長部64が一つだけ設けら
れ、その中心孔65はフレームロッドやその他の接続片
もしくは部材を案内する働きを行う。
【0023】第5図に詳解した変形例の場合、スリーブ
は全体的に球形の部分63を有している。本図中の球形
部の面について注目されたい。それらは存在するけれど
も、第1図と第2図には図示が省略されている。
【0024】第5図と第6図のスリーブは二つのシェル
66,67から構成されており、それらはそれぞれトラ
フ68もしくは69を備えている。これらのトラフは中
心通路65内に配置された固定ロッドもしくは皮膚突刺
しピンを留める程の寸法をしており、その長手方向と共
に回転方向に抗してそれを固定する。
【0025】第6A図の変形例のばあい、各半分シェル
66もしくは67に形成されたトラフ68は半円の断面
形を備えている。
【0026】第6B図の実施例では、トラフ69は台形
の形をした断面で傾斜辺が他の二辺に対して垂線に対し
7°以上の角度を形成している。第7図に描いた球形ス
リーブ63の外側は六角面から成っている。他の多角形
を使用することを考えることができるのはいうまでもな
い。
【0027】第8図は球63の一方側に配置された管状
延長部61,62を有する第3図に示したスリーブ60
の中心部分を描いたものであるが、該中心部分はずっと
拡大されている。スリーブ表面上に規則的な間隔をおい
て配置された一連の小面81に注意されたい。
【0028】第9図には面81の拡大詳細図が示されて
いて、該第9図によれば小面81が円82内に内接し各
組の円はその中心に他の四個の円と交叉する同径の円を
もう一つ有し鋭いエッジ83と共に小面81の隅84を
構成するようになっている。円82は単一面の隅が球6
3の中心から約10°の角度で内接するような大きさで
あることが望ましい。
【0029】第10図の断面図は第9図のX−X線に沿
って描いたもので一連の小面81で連続的面の共通の隅
84を皆交叉するようになっている。かくして各隅84
はクランプ材30,40のソケット35,43と接触す
る点となっている。
【0030】第11図の断面図は第9図のXI−XIに
沿って描かれたもので鋭いエッジ83を垂直に交叉する
ようになっている。
【0031】第一番目の実施例に相応する第9図ないし
第11図では小面は平面となっているけれども、(第1
1図に相当する)第12図の変形例では小面81は湾曲
している。その結果、より鋭い頂点が得られるため、そ
れらはクランプ部材30,40のソケット35,43に
より有効に固定されることになる。
【0032】更に、小面がその他の多角形であっても差
支えないことについては当業者には明らかであろう。平
面であれ曲面であれ小面の存在の目的は面間に鋭いエッ
ジもしくは点をつくりだしクランプ部材としっかり把持
される効果を可能にするためと言い表わすことができ
る。
【0033】スリーブ部品60は全体として径が2〜8
mmのピンもしくはロッドにより横断させそれらを保持
するためである。そのため球形部分の径は典型的には1
5〜20mmとなろう。
【0034】原則としてはクランプ部材30,40はス
リーブ60の材質よりも低い硬さをもった材質より製作
されることになろう。そのためクランプ部材により形成
された囲いはスリーブの部分63よりも弾力的となろ
う。以上のことにもとづいて多数の材質のものを選択す
ることができる。例えば、スリーブ60は焼戻し鋼を、
またクランプ部材は非焼戻し鋼とすることができる。そ
の代わりに鋼スリーブは軽合金のクランプ部材、もしく
は例えばプラスチック材料のより低い硬さを有するクラ
ンプ部材を有する軽合金スリーブと連携させることもで
きる。
【0035】今度は第1図ないし第4図に示した位置決
め固定装置の使用法を詳しく説明する。
【0036】各場合とも組立てに必要とするスリーブ6
0の種類を、二つの横方向延長部61,62(第3図参
照)を有するスリーブとするかそれとも一つの延長部6
4(第2図)を有するスリーブとするか、あるいは二つ
の半球形シェル66,67(第5図)から成る簡単な球
形スリーブとするかまづ最初に決定する。
【0037】中心孔65の径は組立てられる部品に応じ
て選ぶ。
【0038】その後組立体を弧形材上に直接取付けるこ
とになるがしかし部品50の対応ねじ切り孔52,53
内のねじ10,20をしっかり締めつけることはもちろ
んない。球形部分60と共に弧形材70を要求に従って
配置する。
【0039】今やクランプ部材30の横方向隙間37,
38とクランプ部材40の45,46の働きが約40°
までの角度配位の範囲内でクランプ部材30,40に制
約されずに管状部分64、もしくは61,62を配位さ
せることができるという点にあることが理解できよう。
【0040】適当な位置決めが達成されると、ねじ1
0,20を締めて組立体をロックすることができるが、
次いで任意の時にロック解除して任意の調整を行うこと
ができることはいうまでもない。
【0041】中心線11,21が厳密には平行でなく相
互に約10°の角度を構成するということを顧慮すると
ねじの締めつけによってクランプ材30,40を曲げる
ことになるため、スリーブと弧形部材の双方の安全度を
いかに改善するかが理解されるであろう。
【0042】クランプ部材30および(もしくは)40
のたわみによる変形はその球形部分15もしくは25が
球形もしくは円錐形ソケット33,24内に静止する座
金13,23の遊びによって補償される。これら座金は
保留効果を増す一方で摩擦を少なくする働きをする。実
際上は座金の球形部分15,25は対応ソケットとの接
触が丸みをおびた部分のほぼ中心で行われるような寸法
とすべきである。
【0043】クランプ部材30,40の凹所36,44
はそれらがスリーブの球形部分上に支点を二重にするた
めそれぞれクランプ部材30,40の弾力性を増加させ
締付力を向上させる働きをする。
【0044】第13図ないし第15図は同様に外部固定
装置に使用される位置決め固定装置の第二番目の実施例
を描いたものである。
【0045】固定体100はねじ101,102によっ
て幾つかの突通しピン上にクランプするためのもので、
この目的のためにジョー103,104は突通しピン
(図面に示さず)をクランプするための通路105を形
成している。
【0046】突通しピン用のこの固定体100は更にク
ランプ部材110と共働するための内側円形溝(図示せ
ず)を有する円筒形部分106から構成される。
【0047】この目的のために部材110はその下部部
分が円筒106の内側円形溝内に係合するようにした脚
部113,114を有したクランプ部材111,112
を備えている。クランプ部材111,112間はその上
端部で蝶ナット116と係合した螺刻ロッド115が横
断している。クランプ部材111,112は二個の円形
片121,122(第14図)から成るスリーブ120
を保持し、該片121,122自体は該二片121,1
22に共通な孔内にロッド123aを保持している。前
述の種類と同様、この孔の断面は多角形とすることがで
きる。
【0048】ナット116の作用によってクランプ部材
111,112が締まると脚部113,114は部分1
06の溝に対してしっかり支えられ上部組立体110の
回転を妨げる。クランプ部材111,112は互いに面
するように配置された円形面117,118を備えてい
て、該円形面に対して円筒片121,122の円形面1
23,124は支えられることになる。これらの円形面
123,124はそれらの間に鋭いエッジを形成する矩
形小面列を形成している。第14図の実施例のばあい、
この小面列は円筒片121,122の横方向部分のドー
ムを分割する球形部分もしくは区域に沿って配列されて
いる。このばあい、この小面はクランプ部材111,1
12を構成する材質よりも堅い材質により作られた平面
となっている。
【0049】第15図の変形例では内側面117,11
8が円錐台形の孔の形をしていることを除けば第14図
のクランプ部分と同じ形をしたクランプ部材111,1
12が再び備えられている。ロッド123aをクランプ
するための円形片121,122は同様に円錐台形の横
方向部分125,126で円錐台形部分の母面に沿って
配列された一連の矩形小面を形成したものを備えてい
る。この小面はそれらの間に対応するなめらかな部分に
対して支えられる鋭いエッジを形成し、クランプ部分1
11,112の円錐台の形をしている。前述の実施例や
変形例の場合のように円筒121,122はクランプ部
材111,112よりも硬い材質から作られることにな
ろう。
【0050】本文中に述べた実施例と変形例は先行技術
において従来から知られているものよりもはるかに良好
なクランプ効果を与えるクランプ部材によって部品を位
置決め固定する手段を提示したものである。このクラン
プ効果は隣接する小面がそれらの間に鋭いエッジや点を
形成するようにクランプされる部品の領域にわたって配
列されたクランプされる部品上の一連の平面もしくは曲
面を提供することによって得られる。小面から成るクラ
ンプ固定される部品はクランプ部材のそれよりも硬質の
材料より作られる。このため小面によって形成される鋭
いエッジもしくは点がクランプ部材内に弾性変形をつく
りだすことを可能になるため特に有効なクランプ効果を
提供することになる。代替的に小面をクランプ部材に設
けることができることは当業者にとって明らかであろ
う。そのばあいにはクランプ部材はクランプされる部品
の材料よりも硬質の材料によって作ることになろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1図は円弧形クレードル材(点線で示す)上
に配置され中心球から出る管状部を含む案内スリーブ
(同様に点線で示す)を保持する位置決め固定装置の斜
視図、
【図2】第2図は第1図に示した要素の分解斜視図、
【図3】第3図はこのばあい中心球の一方側に延びる管
状部分を有するスリーブが示されているという点を除け
ば先に示した装置の側面図、
【図4】第4図は第3図のIV−IV線に沿って描いた
断面図、
【図5】第5図は球形スリーブの側面図、
【図6】第6A図と第6B図は異なる実施例における第
5図のスリーブの断面図、
【図7】第7図はスリーブの変形の側面図、
【図8】第8図は球形部分の表面に規則的に配列された
小面を示す第3図のスリーブの中心部分の拡大図、
【図9】第9図は平面の小面を有する第一実施例におけ
る、小面を詳細に示した第8図に示したスリーブの表面
の小さな部分の拡大図、
【図10】第10図は第9図のX−X線に沿って描いた
断面図で同様にクランプ部材の一部を含んだもの、
【図11】第11図は第9図のXI−XI線に沿って描
いた断面図で同様にクランプ部材の一部を含んだもの、
【図12】第12図は第10図に似ているが凹面の小面
を有する第2実施例のものの断面図、
【図13】第13図は突刺しピンを絡納するための位置
決め固定装置の斜視図、
【図14】第14図は接続バーを位置決め固定するため
の第13図の装置の側面図で、クランプ部材の上部断面
を部分的に示したもの、
【図15】第15図は第14図の部品の変形の側面図。
【符号の説明】
10,20;101,102──固定ねじ 11,21 ──固定ねじの中心線 30,40;111,112──クランプ部材 81 ──小面

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 丸みを帯びた部分を有する少なくとも一
    個の部品を位置決め固定するための装置であって、互い
    に面し合って配置されそれらの間に前記部品をしっかり
    とクランプするための複数のクランプ部材を含む装置に
    おいて、前記クランプ部材が、中心線が互いに一定の角
    度を形成する少なくとも二個のねじによって互いに押し
    つけられることによって該ねじを締めつけると該クラン
    プ部材の少なくとも一つがたわみ前記部品の丸みを帯び
    た部分をよりしっかりと固定することを特徴とする位置
    決め固定装置。
  2. 【請求項2】 前記クランプ部材が軽合金により作られ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 前記クランプ部材が合成材料により作ら
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。
  4. 【請求項4】 前記ねじが前記クランプ部材を自由に通
    過し、該ねじのヘッドが上部クランプ部材上に少なくと
    も間接的に静止し、また該ねじのねじ端がシャックル内
    に設けられた整合するねじ孔と共働することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の装置。
  5. 【請求項5】 位置決め固定される丸みを帯びた部分を
    含む前記部品が球形の包絡線を形成する部分から成るス
    リーブであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記クランプ部材のそれぞれが前記部品
    の形に対応するソケットを有する丸みを帯びた部分を有
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。
JP4192249A 1985-11-29 1992-07-20 位置決め固定装置 Pending JPH05208023A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH5119/85-2 1985-11-29
CH5119/85A CH664318A5 (fr) 1985-11-29 1985-11-29 Dispositif de positionnement et de blocage d'une piece presentant des zones circulaires serrees entre deux machoires.

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61285829A Division JPH0685783B2 (ja) 1985-11-29 1986-11-29 位置決め固定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05208023A true JPH05208023A (ja) 1993-08-20

Family

ID=4288243

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61285829A Expired - Lifetime JPH0685783B2 (ja) 1985-11-29 1986-11-29 位置決め固定装置
JP4192249A Pending JPH05208023A (ja) 1985-11-29 1992-07-20 位置決め固定装置
JP1994004826U Expired - Lifetime JPH0748248Y2 (ja) 1985-11-29 1994-05-09 位置決め固定装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61285829A Expired - Lifetime JPH0685783B2 (ja) 1985-11-29 1986-11-29 位置決め固定装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994004826U Expired - Lifetime JPH0748248Y2 (ja) 1985-11-29 1994-05-09 位置決め固定装置

Country Status (5)

Country Link
JP (3) JPH0685783B2 (ja)
CN (2) CN1018713B (ja)
CA (1) CA1320668C (ja)
CH (1) CH664318A5 (ja)
ZA (1) ZA869003B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023501247A (ja) * 2020-08-28 2023-01-18 ベイジン フルワ ロボット メディカル テクノロジー カンパニー リミテッド 針クランプ装置、脚ブラケット装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008162159A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 印字装置
GB0913674D0 (en) * 2009-08-06 2009-09-16 Depuy Ireland Surgical instrument and system of surgical instrument
GB2497782A (en) 2011-12-20 2013-06-26 Vincent Lefauconnier Bone fixation device
CN104840239A (zh) * 2015-03-20 2015-08-19 张立海 一种不稳定骨盆骨折微创手术闭合复位装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538148A (en) * 1976-07-10 1978-01-25 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Liquid developing device
JPS5947162A (ja) * 1982-09-03 1984-03-16 Asahi Daiyamondo Kogyo Kk ロ−タリドレツサ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935919U (ja) * 1972-06-30 1974-03-29
FR2216163B1 (ja) * 1973-02-05 1976-07-23 Corderoch Maurice
DE2553495C2 (de) * 1975-11-28 1982-12-23 Carl Schenck Ag, 6100 Darmstadt Klemmbacken für Einspannvorrichtungen von Werkstoffprüfmaschinen
CA1077363A (en) 1976-08-09 1980-05-13 Richard F. Kronner Fracture reducing and joint immobilizing apparatus
ES507799A0 (es) 1981-12-09 1983-01-16 Lazo De Zbikowski Juan Mejoras en la patente de invencion n.483191, referente a sistema de fijacion funcional para osteosintesis.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS538148A (en) * 1976-07-10 1978-01-25 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Liquid developing device
JPS5947162A (ja) * 1982-09-03 1984-03-16 Asahi Daiyamondo Kogyo Kk ロ−タリドレツサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023501247A (ja) * 2020-08-28 2023-01-18 ベイジン フルワ ロボット メディカル テクノロジー カンパニー リミテッド 針クランプ装置、脚ブラケット装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62142547A (ja) 1987-06-25
CN1018713B (zh) 1992-10-21
ZA869003B (en) 1988-07-27
CN1051855A (zh) 1991-06-05
CA1320668C (en) 1993-07-27
CN86108719A (zh) 1987-06-17
JPH0748248Y2 (ja) 1995-11-08
JPH0685783B2 (ja) 1994-11-02
CN1012416B (zh) 1991-04-24
JPH0680409U (ja) 1994-11-15
CH664318A5 (fr) 1988-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4941481A (en) Device for positioning and securing a part having circular regions
KR0172152B1 (ko) 골접합장치용 조립부품
JPH03136645A (ja) 骨用固定部材
US5582612A (en) Vertebral fixing and retrieving device having centrally two fixation
KR100376031B1 (ko) 로드용골접합보조기구
KR100282786B1 (ko) 뼈고정판
KR960006660B1 (ko) 소정의 공간관계로 척추요소를 유지시키기 위한 장치
JP3025265B1 (ja) ワイヤ―ロッドの固定装置
JP2524903B2 (ja) 脊椎骨合成棒固定装置
US4503848A (en) Osteosynthesis plate
US6123706A (en) Apparatus for stabilizing certain vertebrae of the spine
KR100776776B1 (ko) 뼈 나사
US4573458A (en) Bone fixation plate
KR0148838B1 (ko) 고정 부재
US8419733B2 (en) External fixation apparatus with adjustable pin clamping means
JP2000189437A (ja) 配置固定デバイス
US8377061B1 (en) External fixation apparatus with adjustable pin clamping means
KR20080011183A (ko) 뼈 고정 장치
JPH08317937A (ja) 骨部分を所望の空間的な関係に保持するための装置
CA2551177A1 (en) Bone plate
JPH0664616U (ja) 骨固定板構造
KR20030018062A (ko) 척추고정 시스템
JPH0548697B2 (ja)
JPH0748248Y2 (ja) 位置決め固定装置
FR2756481A1 (fr) Dispositif de correction de deviation rachidienne