JPH05201305A - 自動車の乗員を保護する安全装置 - Google Patents

自動車の乗員を保護する安全装置

Info

Publication number
JPH05201305A
JPH05201305A JP4271363A JP27136392A JPH05201305A JP H05201305 A JPH05201305 A JP H05201305A JP 4271363 A JP4271363 A JP 4271363A JP 27136392 A JP27136392 A JP 27136392A JP H05201305 A JPH05201305 A JP H05201305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
slide valve
outlets
safety device
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4271363A
Other languages
English (en)
Inventor
Uwe Brede
ブレーデ ウヴェ
Josef Kraft
クラフト ヨーゼフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynamit Nobel AG
Original Assignee
Dynamit Nobel AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dynamit Nobel AG filed Critical Dynamit Nobel AG
Publication of JPH05201305A publication Critical patent/JPH05201305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/04Padded linings for the vehicle interior ; Energy absorbing structures associated with padded or non-padded linings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/276Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means to vent the inflation fluid source, e.g. in case of overpressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/276Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means to vent the inflation fluid source, e.g. in case of overpressure
    • B60R2021/2765Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means to vent the inflation fluid source, e.g. in case of overpressure comprising means to control the venting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 気体クッションの内圧が異なる場合にも、使
用温度全域にわたって、気体クッションに衝突する乗員
を、常時、実質的に等しく減速しうるようにする。 【構成】 少なくとも1つの流出口24をハウジング壁
22に設け、この流出口を制御する流出口調節装置52
が、流出口24の全横断面を充填された気体クッション
の内圧に比例して変化させるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、衝突時に自動車の乗員
を障害から保護するための安全装置、それも気体によっ
てふくらませることのできる気体クッションと、一方の
側が開放され、気体クッションに結合されたハウジング
と、ハウジング内に配置され、気体クッションに充填す
る圧力気体の発生器と、特に、乗員が気体クッションに
衝突するさいに圧力気体を流出させる少なくとも1個の
流出口とを有する形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】この種の安全装置は、“エアバック”シ
ステムとも呼ばれ、次のような機能を有している。すな
わち、一方の側だけ開放され、他の側は閉じられたハウ
ジング内に収容された気体発生器が、自動車に対して作
用する加速力又は制動力の絶対値が所定値を超えると、
点火される機能である。点火された気体発生器は圧力気
体を発生させ、この気体が、ハウジングと結合された気
体クッションに充填される(気体クッションがふくら
む)。気体クッションは、流出口内に構成された気密材
料製フォイルから成り、このフォイルが、ハウジング壁
と気密に結合され、ハウジングの開放側を閉じている。
あるいは又、気体クッションの材料としては(フィル
タ)織物を用いることも可能である。その場合には、織
物の糸の間の隙間が流出口として機能する。圧力ガスが
充填されたクッションに乗員が衝突すると、内部の圧力
気体に付加的な圧力が加わり、気体が流出口から押出さ
れる。その場合、流出口には絞り作用が与えられている
ので、衝突する身体は減速され、危険な加速値の作用は
受けることがなくなる。気体発生器が圧力気体を発生さ
せる量(単位時間当り全発生量)は、温度に応じて決ま
る。従来、気体発生器内に通常用いられる気体組成の場
合、当面の使用温度域−35℃〜+85℃の下限では、
上限でよりも時間単位当りの気体発生量は少ない。この
結果、気体クッションは、(外部の)温度が高ければ張
る度合いが高くなり、乗員を捕捉する挙動も、クッショ
ンの張りの弱い低温の場合と異なってくる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、衝突時に自動車の乗員を障害から護る安全装置を
次のように構成することにある。すなわち、充填された
気体クッションの内圧が異なる場合にも、当面の使用温
度全域にわたって、気体クッションに衝突する乗員を、
常時、確実に実質的に等しく減速させるように構成する
のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するた
め、冒頭に述べた安全装置は、本発明により次のように
構成されている。すなわち、少なくとも1個の流出口が
ハウジング壁に設けられており、この流出口を制御可能
な流出口調節装置が備えられ、この調節装置が、前記流
出口の全横断面を、充填された気体クッションの内圧に
比例して調節し、変化させるようにしたのである。
【0005】本発明によれば、気体クッション内圧に応
じて異なる減速特性が、有利にはハウジング壁内に設け
られた少なくとも1つの流出口の全横断面を、制御可能
の調節装置により変化させることにより補償される。充
填されたクッションの内圧が高い場合は、少なくとも1
個の流出口が、内圧の低い場合より大きい全横断面を有
するようにするのである。このように単数又は複数の流
出口の全横断面を可変にすることにより、気体流出量
(単位時間当り流出気体量)が変化せしめられ、その場
合、この流出量は、クッション内圧が高ければ、それだ
け大となる。単数又は複数の流出口を可変にすることに
より、当面の全使用温度域(−35℃〜+85℃)内
で、乗員の衝突時にクッションからの圧力気体の流出特
性を一様にすることができる。
【0006】全温度域にわたり気体の流出挙動を一様に
し、それによって乗員の保護効果を改善すると同時に、
本発明の安全装置によれば、全温度域にわたって充填度
を一様にすることも可能になる。つまり、単数又は複数
の流出口の大きさが、クッションへの圧力気体の充填度
にも影響を与える。なぜなら、圧力気体発生量が多い場
合には、クッションをふくらますさいにも既に、発生量
が少ない場合より多くの圧力気体が、より大きく開けら
れた流出口横断面から流出するからである。双方の要素
(気体クッションの充填度の一様化と、全温度域にわた
る圧力気体流出特性の一様化)により、乗員に作用する
気体クッションの制動挙動が一様化されるのである。
【0007】本発明によれば、気体圧力に応じて異なる
気体クッションの制動特性の補償は、まず第一に、保護
対象の乗員が気体クッションに衝突した場合に、つまり
気体クッションに気体が充填されたのち、気体の流出時
に行われる。気体クッション内圧発生時の補償は、少な
くとも1つの流出口の開く度合いを変化させることによ
る影響は別にして(既述のように)、意図されていな
い。なぜなら、まず確実に、気体クッションを出来るだ
け迅速に、かつまたあくまで異なる張り具合に充填せね
ばならないからである。圧力発生の制御を通じて、気体
クッション制動特性を補償することによって、気体クッ
ションは、使用温度に応じて異なる速さで充填される。
それによって、安全装置の構成上の妥協がはかられてい
る。
【0008】制御可能な、少なくとも1つの流出口が、
既述のように、有利にはハウジング壁に設けられてい
る。しかし、これは必ず必要というわけではない。燃焼
気体(圧力気体)が車室内へ入らず、車両から外部へ放
出される安全システムの場合、たとえば、その全横断面
を制御可能な流出口が、開口を介してハウジング内部と
連通する圧力気体排出管の端部にも設けられている。
【0009】有利な別の構成によれば、流出口調節装置
の制御が、気体クッションの内圧又は圧力気体発生量に
応じてではなく、温度に応じて行われる。この場合に
は、もちろん、温度に対する圧力気体量の依存性を知ら
ねばならない。たとえば、気体発生器に、圧力気体発生
量が温度に比例する気体成分、要するに、温度上昇につ
れて、単位時間当りの圧力気体発生量が増加する気体成
分を用いる場合には、少なくとも1つの流出口の全横断
面の値が温度に比例して変化せしめられる。また、圧力
気体発生量が温度上昇につれて減少する気体成分を使用
する場合には、流出口調節装置が、流出口の大きさを温
度に逆比例して変化させる。(外部)温度、要するに、
安全装置もさらされる温度の検知と、流出口調節装置の
温度に応じた制御は、気体クッション内圧又は圧力気体
発生量に応じた、流出口調節装置の起動制御よりも、技
術的には、はるかに簡単に実現できる。
【0010】流出口有効全横断面の変更、又は、複数流
出口の場合には、流出口の全有効全横断面(すべての流
出口の全横断面の合計)の変更は、有利には、単数又は
複数の流出口の開閉用制御滑り弁により行われる。この
制御滑り弁は、可動であり、特にハウジングのところを
移動可能に案内されている。その場合、流出口調節装置
は、制御滑り弁のほかに、制御滑り弁の無段階的運動又
は双安定的運動のための駆動装置をも有している。この
結果、少なくとも1つの流出口の、制御滑り弁により閉
じられる全横断面の割合、又はすべての流出口の、制御
滑り弁により閉じられる全横断面の割合に影響を与える
ことができる。
【0011】本発明の有利な別の構成によれば、駆動装
置がバイメタルロッドとして構成されている。このバイ
メタルロッドは、一端が固定支承され、自由に可動の区
域が、制御滑り弁と連結され、この滑り弁を変位させる
ようになっている。バイメタルロッドの運動が運動の変
化度や運動時に調達される力の点で不十分であれば、バ
イメタルロッドと制御滑り弁との間に、バイメタルロッ
ドの運動を制御滑り弁の運動へ変換するための伝動装置
を配置することができる。
【0012】しかし、制御滑り弁を用いる代わりに、流
出口全横断面を簡単に変られる装置であれば、ほかのど
のような閉鎖装置を用いてもよい。たとえば虹彩絞りの
形式で動作する閉鎖装置を用いることができる。
【0013】特に、気体クッション内へ乗員がめり込む
さいに、圧力気体の流出挙動に影響を与えるため、複数
の流出口を設ける場合には、原則として、すべての流出
口の横断面を流出口調節装置により(同時に)無段階的
に変更するようにすることが可能である。しかし、ま
た、次のようにすることも考えられる。すなわち、複数
の流出口をグループ毎にまとめて、各流出口グループ毎
に、駆動装置を有する共通の閉鎖装置を備えるようにす
るか、もしくは各グループの各流出口が、別個の駆動装
置を有する別個の閉鎖装置を利用するようにするのであ
る。流出口をグループ毎にまとめる場合には、流出口調
節装置は、気体の内圧、気体発生量、温度のいずれかに
応じて流出口がグループ毎に開閉されるように制御され
る。温度、気体圧力、気体発生量のいずれかが上昇する
につれて、開閉される流出口の数も増加する。異なる流
出口グループ毎の駆動装置は、したがって、異なる温度
で応動する。このような構成の流出口調節装置の場合
は、流出口を無段階的に開閉する必要は、もはや無い。
閉鎖装置は次の2つの状態をとることができれば十分で
ある。すなわち、単数又は複数の流出口が全開される開
状態、又は完全に閉じられる閉状態である。
【0014】圧力気体の流出特性に影響を与えるため複
数の流出口を設け、流出口調節装置により全流出口を同
時に変化させる場合、本発明の別の有利な構成によれ
ば、流出口が並列配置され、場合によっては、このよう
な列が複数列配置されるようにし、更に、制御滑り弁に
複数の開口を設け、これらの開口は、複数流出口列が存
在する場合、縦の列を形成する全部の流出口にわたって
延びるようにされている。制御滑り弁の複数開口は、縦
の列の複数流出口と、それぞれに整列するようにされ、
そのさい、制御滑り弁により閉じられる流出口全横断面
の割合は、この滑り弁の運動により変更できる。本発明
のこの構成の場合、すべての流出口の全横断面は、共通
の閉鎖装置、すなわち制御滑り弁ないし制御プレートに
より変更することができる。
【0015】気体クッションからの圧力気体流出特性に
影響を与えるために設けられた流出口のほかに、本発明
による安全装置には可変でない流出口も設けておくこと
ができる。これらの流出口は、たとえば、従来の安全装
置に設けられているような、気体クッションの流出口で
ある。本発明の安全装置は、したがって、流出口が形成
された従来材料製気体クッションを有する“エアバッ
ク”・システムにも利用できる。
【0016】複数グループにまとめられた流出口が、流
出特性に影響を与えるために備えられている場合には、
各流出口グループ用の閉鎖装置は、有利には、別個の駆
動装置を有する別個の制御滑り弁から成るようにする。
その場合、各駆動装置は、有利には、それぞれバイメタ
ルロッドを有するようにし、各バイメタルロッドの温度
に対する挙動が、他のバイメタルロッドのそれとは異な
るようにしておく。
【0017】
【実施例】以下では図面につき本発明の実施例を説明す
る。
【0018】安全装置10の構成要素は、図1の概観図
に示してある。安全装置10は、一方の側が開いたハウ
ジング12を有している。ハウジング12の開放側14
は、安全装置の非作動状態ではハウジング12内に折り
たたまれて収納されているフォイル又はスキン16によ
り閉じられている。ハウジング12内には、開放側14
と反対側の端部に気体発生器18が収容されている。こ
の気体発生器18の点火により圧力気体が発生し、ハウ
ジング12の内圧が上昇する。内圧の上昇により、ハウ
ジングの開放側14の区域に取付けられている保護用の
蓋20の目標破断個所(図示せず)が破断される。蓋2
0が破断すると、フォイル16がハウジング12から飛
び出して、気体発生器18の圧力気体の充填された気体
クッションが形成される。
【0019】ハウジング12の壁部内には、列をなして
並置された複数流出口24が形成されている。特に図1
から分かるように、ハウジング壁22外側の流出口24
の区域に案内兼保持アングル条片26を有している。こ
れらの条片26は、90°のアングル形材であり、ハウ
ジング壁22の外側から突出ており、流出口24の列の
両長手側と平行に延びている。条片26は、ハウジング
壁22と一緒に、その間に配置された制御滑り弁28用
の、互いに向かい合ったC字形の案内を形成している。
制御滑り弁28は、両矢印30で示された方向で案内兼
保持アングル条片26の間を縦移動可能に案内され、保
持されている。
【0020】制御滑り弁28と連結されているバイメタ
ルロッド32の一端は、保持ピン36のところに回動不
能に支承されている。また、保持ピン36のほうはハウ
ジング壁22と回動不能に結合されている。バイメタル
ロッド32は、ハウジング壁22から間隔をおいて配置
され、この壁22と平行に延びており、その自由に可動
の区域38が、制御滑り弁28上方に延びている。バイ
メタルロッド32は、公知の形式で、異なる熱膨張係数
を有する2つの材料製ロッド40,42から成ってい
る。双方のロッド40,42の互いに向かい合った面
は、互いに結合されて、互いの相対変位が不能にされて
いる。自由に可動な区域38の、端部34と、反対側の
端区域は、制御滑り弁28と結合された2個の支承ピン
44の間を延びている。
【0021】バイメタルロッド32の自由に可能な区域
38は、温度に応じて一方の側又は他方の側が湾曲す
る。図2には、顧慮する必要のある温度域、すなわち−
35℃〜+85℃以内での中間的な温度の場合のバイメ
タルロッド32の位置が示されている。安全装置は、こ
の温度域用に構成されている。図3は、高いほうの温度
域でのバイメタルロッドの湾曲方向を示したものであ
る。この温度域では制御滑り弁28は矢印30の方向へ
押しずらされる。最後に図4には、低いほうの温度域で
のバイメタルロッド32の湾曲方向が示されている。こ
の温度域では、制御滑り弁28が矢印方向30に押しず
らされる。
【0022】図面から分かるように、制御滑り弁28に
は、等間隔に複数開口46が設けられている。開口46
は、同じく等間隔で形成されている流出口24と部分的
重なり合っている。制御滑り弁28の、流出口24に対
する移動位置に応じて、開口46の小部分ないしは大部
分が流出口24の一部分と重なり合う。制御滑り弁28
は、したがって、開口46の間の閉鎖部分48が、多差
の差はあれ流出口24を、滑り弁28の移動位置に応じ
て覆うことになる。この移動位置は、また、温度に応じ
て決定される。したがって、各流出口24の有効横断面
積、すなわち、乗員が充填された気体のクッションに衝
突するさい圧力気体が流出する流出口全横断面は、温度
に応じて変化させることができる。この全横断面の変更
は、その場合、温度上昇につれて有効横断面積が拡大さ
れ、温度の下降につれて縮小されるという具合に行われ
る。気体発生器18に用いられる気体成分は、温度が高
ければそれだけ多くの気体を発生させるので、高温の場
合には、気体クッションの気体圧力も高くなり、乗員の
気体クッション衝突時には、気体発生量の少ない低温の
場合より速く気体を流させることができる。全体として
このようにして、全温度域にわたって圧力気体流出特性
を一様にすることが可能となる。
【0023】開口46と閉鎖部分48とを有する制御滑
り弁28と、バイメタルロッド32と、支承ピン44と
から成るこの装置が、流出口24の全横断面50を変化
させるための流出口調節装置52である。バイメタルロ
ッド32は、この場合、閉鎖装置56を調節する駆動装
置54の機能を有している。閉鎖装置56は、流出口2
4を多少の差はあれ閉鎖することができる。流出口調節
装置52は、図示の実施例の場合は、温度制御式であ
る。この場合、気体発生器が温度に比例する気体量を発
生させ、その気体発生量又は気体クッション内圧に直接
に依存する制御が行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】気体発生器と折りたたまれた気体クッションと
を有するハウジングの横断面図。
【図2】図1の矢印I方向へ見たハウジングの部分側面
図で、使用温度域内の中間温度時の各装置の状態を示し
た図。
【図3】図1の矢印I方向へ見たハウジングの部分側面
図で、使用温度域内の高温時の各装置の状態を示した
図。
【図4】図1の矢印I方向へ見たハウジングの部分側面
図で、使用温度域内の低温時の各装置の状態を示した
図。
【符号の説明】
10 安全装置、 12 ハウジング、 14 開放
側、 16 フォイル又はスキン、 18 気体発生
器、 20 保護用の蓋、 22 ハウジング壁、24
流出口、 26 保持アングル条片、 28 制御滑
り弁、 30 両矢印、 32 バイメタルロッド、
34 バイメタルロッドの端部、 36保持ピン、 3
8 可動区域、 40,42 2種の材料ロッド、 4
4 支承ピン、 46 制御滑り弁の開口、 48 閉
鎖部分、 50 全横断面、 52 流出口調節装置、
54 駆動装置、 56 閉鎖装置

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衝突時の障害から乗員を保護する安全装
    置であって、気体によりふくらませることの可能な気体
    クッション(フォイル16)と、気体クッション(フォ
    イル16)と結合され、一方の側が開いているハウジン
    グ(12)と、このハウジング(12)内に配置され
    た、気体クッション(フォイル16)に充填する圧力気
    体の発生器(18)と、特に気体クッション(フォイル
    16)への乗員の衝突時に圧力気体を流出させる少なく
    とも1つの流出口(24)とを有する形式のものにおい
    て、 制御可能な流出口調節装置(52)が備えられ、この調
    節装置が、少なくとも1つの流出口(24)の全横断面
    (50)を調節することにより、この全横断面(50)
    の大きさを、充填された気体クッション(フォイル1
    6)の内圧に比例して変化させることを特徴とする、自
    動車の乗員を保護する安全装置。
  2. 【請求項2】 流出口調節装置(52)が、温度に応じ
    て制御され、しかも、圧力気体発生量が温度に比例する
    ようにされた場合には、前記の制御により、少なくとも
    1つの流出口(24)の全横断面(50)の大きさが温
    度に比例して変化せしめられ、圧力気体発生量が温度に
    逆比例するようにされた場合には、前記制御により、少
    なくとも1つの流出口(24)の全横断面(50)の値
    が温度に逆比例して変化せしめられることを特徴とす
    る、請求項1記載の安全装置。
  3. 【請求項3】 流出口調節装置(52)が、少なくとも
    1つの流出口(24)を開閉する可動制御滑り弁(2
    8)と、制御滑り弁(28)用の駆動装置(54)とを
    有しており、この駆動装置(54)が、制御滑り弁(2
    8)により閉じられる全横断面(50)の割合を変化さ
    せるために、制御滑り弁(28)を動かすことを特徴と
    する、請求項1又は2に記載の安全装置。
  4. 【請求項4】 駆動装置(54)が、バイメタルロッド
    (32)を有し、このバイメタルロッド32は、その一
    端が固定され、その自由に可動な区域(38)が、制御
    滑り弁(28)を押しずらすために制御滑り弁(28)
    と連結されていることを特徴とする、請求項2又は3記
    載の安全装置。
  5. 【請求項5】 バイメタルロッド(32)の可動区域
    (38)と制御滑り弁(28)との間に、バイメタルロ
    ッド(32)の運動を制御滑り弁(28)の移動に変換
    するための伝動装置が配置されていることを特徴とす
    る、請求項4記載の安全装置。
  6. 【請求項6】 複数の流出口(24)が設けられてお
    り、かつまた、流出口調節装置(52)によってすべて
    の流出口(24)の全横断面(50)を変化させ得ることを
    特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項に記載
    の安全装置。
  7. 【請求項7】 複数の流出口(24)が少なくとも1列
    に一様の相互間隔をおいて設けられており、かつまた、
    制御滑り弁(28)が複数の開口(46)を有し、これ
    らの開口(46)が1列に並置されており、しかも各開口
    (46)が、流出口(24)の列数に対応する数の、流出
    口列と直角方向に連続する流出口(24)の上方に延び
    ていることを特徴とする、請求項4又は6記載の安全装
    置。
  8. 【請求項8】 複数の流出口(24)が備えられてお
    り、かつまた流出口調節装置(52)により流出口(2
    4)の一定部分だけ全横断面を変更可能であることを特
    徴とする、請求項1から5までのいずれか1項又は7記
    載の安全装置。
  9. 【請求項9】 複数グループの流出口(24)が備えら
    れており、しかも各グループが少なくとも1個の流出口
    (24)を有しており、かつまた、流出口調節装置が、
    全流出口(24)の全横断面(50)を、流出口をグル
    ープ毎に開閉することにより変化させることを特徴とす
    る、請求項1から5までのいずれか1項又は7記載の安
    全装置。
  10. 【請求項10】 流出口調節装置(52)が、流出口
    (24)の各グループ毎に、そのグループの少なくとも
    1個の流出口(24)を開閉する可動制御滑り弁(2
    8)を有しており、かつまた流出口調節装置(52)
    が、各制御滑り弁(28)毎に別個の駆動装置(54)
    を有しており、この駆動装置(54)が、少なくとも1
    つの流出口(24)の、制御滑り弁(28)によって閉
    じられる全横断面(50)の割合を変化させるため、制
    御滑り弁(28)を移動させることを特徴とする、請求
    項9記載の安全装置。
  11. 【請求項11】 各駆動装置(54)が、温度に依存す
    る挙動の異なるバイメタルロッド(32)を有し、この
    バイメタルロッド(32)は、一方の端部が固定されて
    おり、他方、その自由に可動の区域(38)が制御滑り
    弁(28)を移動させるため、この滑り弁(28)と連
    結されており、かつまた、少なくとも1つの所属の流出
    口(24)の、制御滑り弁(28)により閉じられる全
    横断面(50)の割合が、流出口グループ及び制御滑り
    弁(28)毎に異なることを特徴とする、請求項10記
    載の安全装置。
JP4271363A 1991-10-10 1992-10-09 自動車の乗員を保護する安全装置 Pending JPH05201305A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4133506.6 1991-10-10
DE4133506A DE4133506A1 (de) 1991-10-10 1991-10-10 Sicherheitseinrichtung zum schutz eines insassens eines kraftfahrzeuges gegen verletzungen beim aufprall

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05201305A true JPH05201305A (ja) 1993-08-10

Family

ID=6442379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4271363A Pending JPH05201305A (ja) 1991-10-10 1992-10-09 自動車の乗員を保護する安全装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5388860A (ja)
EP (1) EP0536677B1 (ja)
JP (1) JPH05201305A (ja)
KR (1) KR930007729A (ja)
DE (2) DE4133506A1 (ja)
ES (1) ES2096691T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11334523A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Honda Motor Co Ltd エアバッグ装置
US7347449B2 (en) 2005-12-20 2008-03-25 Key Safety Systems, Inc Inflator having a variable gas flow throttle
JP2008213519A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Toyota Motor Corp エアバッグ装置
JP2011509864A (ja) * 2008-01-19 2011-03-31 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用の安全装置及び安全装置を制御する方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05286398A (ja) * 1992-04-09 1993-11-02 Takata Kk 助手席用エアバッグ装置
DE4234510A1 (de) * 1992-10-13 1994-04-21 Trw Repa Gmbh Gassack-Baugruppe für ein Rückhaltesystem in Fahrzeugen
US5478111A (en) * 1993-08-11 1995-12-26 Morton International, Inc. Dynamic burn vents for the cushion of an air bag module
US5564738A (en) * 1995-08-10 1996-10-15 Morton International, Inc. Overflow channeling reaction canister assembly
US5524925A (en) * 1995-08-25 1996-06-11 Morton International, Inc. Regulation of pressure in automotive airbags
GB2306409B (en) * 1995-10-23 1999-05-26 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag arrangement
US5603526A (en) * 1996-01-16 1997-02-18 Morton International, Inc. Pressure vent for air bag cushion
US6065773A (en) * 1996-01-19 2000-05-23 Klinger; Barney Gas pressure restraint, sensing and release systems
US5683102A (en) * 1996-04-08 1997-11-04 Morton International, Inc. Ported passenger airbag module can
US5709405A (en) * 1996-04-10 1998-01-20 Morton International, Inc. Variable mass flow airbag module
US5725244A (en) * 1996-07-09 1998-03-10 Breed Automotive Technology, Inc. Airbag venting mechanism
US5704639A (en) * 1996-07-09 1998-01-06 Breed Automotive Technology, Inc. Pressure sensitive airbag vent mechanism
JPH1076896A (ja) * 1996-09-03 1998-03-24 Aisin Seiki Co Ltd 車両用エアバッグ装置
US5853192A (en) * 1996-10-10 1998-12-29 Alliedsignal Inc. Variable vented housing
US5707078A (en) * 1996-11-26 1998-01-13 Takata, Inc. Air bag module with adjustable cushion inflation
US5918901A (en) * 1997-02-18 1999-07-06 Autoliv Asp, Inc. Airbag module with pressure relief adaptive performance
US5899494A (en) * 1997-09-18 1999-05-04 Breed Automotive Technology, Inc. Deflagration venting system for airbag systems
US5851029A (en) * 1998-03-24 1998-12-22 Barney Klinger Gas pressure restraint, sensing and release systems
US6123358A (en) * 1998-05-11 2000-09-26 General Motors Corporation Air bag module with variable inflation
US6241279B1 (en) * 1998-05-26 2001-06-05 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air bag device
US6158769A (en) * 1998-05-29 2000-12-12 Trw Inc. Inflator slope control device
US6062598A (en) * 1998-10-02 2000-05-16 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflator with temperature responsive valve
US6206408B1 (en) 1999-01-25 2001-03-27 Autoliv Asp, Inc. Air bag module emergency venting system
DE19912369A1 (de) * 1999-03-19 2000-10-05 Bsrs Restraint Syst Gmbh Eigendynamisch gesteuertes Airbagmodul
JP4394792B2 (ja) * 1999-11-22 2010-01-06 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
DE19958572C1 (de) * 1999-12-04 2001-01-11 Leica Camera Ag Schaltbare Ventilklappe
US6547274B2 (en) * 2000-02-07 2003-04-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air bag device
US6856390B2 (en) * 2001-07-25 2005-02-15 Applera Corporation Time-delay integration in electrophoretic detection systems
DE10139626A1 (de) * 2001-08-14 2003-03-13 Takata Petri Ag Airbaganordnung
DE10352635B4 (de) * 2003-11-11 2008-02-14 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Airbageinrichtung
DE202004017429U1 (de) * 2004-11-10 2005-03-17 Trw Automotive Safety Sys Gmbh Gassackmodul
DE202005001000U1 (de) * 2005-01-21 2005-06-02 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Gassackmodul für eine Fahrzeuginsassen-Rückhaltevorrichtung
US7494151B2 (en) * 2005-02-17 2009-02-24 Tk Holdings Inc. Airbag apparatus with adaptive inflation
US7448648B2 (en) * 2005-06-24 2008-11-11 Gm Global Technology Operations, Inc. Air bag system
DE102005043706B4 (de) 2005-07-02 2011-12-01 Daimler Ag Rückhaltesystem
DE102005030991B3 (de) 2005-07-02 2007-01-04 Daimlerchrysler Ag Rückhaltesystem
DE102005049335A1 (de) * 2005-10-12 2007-04-19 Acts Advanced Car Technology Systems Gmbh & Co.Kg Airbagmodul
JP2008247277A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Takata Corp 乗員拘束装置の制御方法及び乗員拘束装置
US8727377B2 (en) * 2012-02-23 2014-05-20 GM Global Technology Operations LLC Adaptive vent and method for airbag
CN111231885A (zh) * 2020-03-31 2020-06-05 上海临港均胜汽车安全系统有限公司 集气组件以及安全气囊装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2056101A1 (de) * 1970-11-14 1972-05-18 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Sicherheitsvorrichtung
DE2324571A1 (de) * 1972-05-19 1973-11-29 Gen Motors Corp Insassen-rueckhaltesystem
US4394033A (en) * 1981-02-26 1983-07-19 The Firestone Tire & Rubber Company Temperature compensating elastic cone
FR2520238A1 (fr) * 1982-01-22 1983-07-29 Aerazur Efa Dispositif de retenue gonflable pour utilisateur d'un helicoptere ou d'un vehicule
US4846368A (en) * 1986-10-03 1989-07-11 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Inflatable restraint system
JPH01229739A (ja) * 1988-03-11 1989-09-13 Honda Motor Co Ltd エアバッグの内圧調節装置
DE3842145A1 (de) * 1988-12-15 1990-06-28 Bayern Chemie Gmbh Flugchemie Gasgenerator, insbesondere fuer den aufblasbaren schutzsack eines aufprallschutzsystems fuer fahrzeuginsassen
WO1990009908A1 (en) * 1989-02-23 1990-09-07 Automotive Technologies International, Inc. Inflatable air bag with pressure control valve

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11334523A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Honda Motor Co Ltd エアバッグ装置
US7347449B2 (en) 2005-12-20 2008-03-25 Key Safety Systems, Inc Inflator having a variable gas flow throttle
JP2008213519A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Toyota Motor Corp エアバッグ装置
JP2011509864A (ja) * 2008-01-19 2011-03-31 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用の安全装置及び安全装置を制御する方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59207841D1 (de) 1997-02-20
KR930007729A (ko) 1993-05-20
ES2096691T3 (es) 1997-03-16
US5388860A (en) 1995-02-14
DE4133506A1 (de) 1993-04-15
EP0536677B1 (de) 1997-01-08
EP0536677A1 (de) 1993-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05201305A (ja) 自動車の乗員を保護する安全装置
EP2144787B1 (de) Fahrzeugsitzanordnung und verfahren zum schützen eines fahrzeuginsassen
US6669231B2 (en) Adaptive venting for an air bag module
EP1800973B1 (en) Inflator having a variable gas flow throttle
US7695003B2 (en) Side protection device
US9327674B2 (en) Passive air bag vent with guide
EP1181171B1 (de) Airbageinrichtung für ein kraftfahrzeug
US5918901A (en) Airbag module with pressure relief adaptive performance
KR20000048951A (ko) 에어백이 채워지는 유효 속도를 제어하기 위한 시스템
RU2178365C2 (ru) Воздушный мешок для автомобиля
US20020125703A1 (en) Safety device for a motor vehicle
DE102008043617A1 (de) Fahrzeugsitz
KR19990078130A (ko) 차량 탑승자 충격 완충용 보호장치
JP2011513109A (ja) エアバッグ
EP1114759B1 (de) Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
EP1694536B1 (de) Airbageinrichtung für ein kraftfahrzeug
DE10158222A1 (de) Auslösevorrichtung für Sicherheitssystem
EP2048041B1 (en) Front airbag with an adaptive venting device
DE102008032981B4 (de) Fahrzeugsitzanordnung
DE10124273A1 (de) Rückhaltesystem
DE102004057064A1 (de) Verfahren zum Ansteuern einer Entlüftungseinrichtung eines Fahrzeuggassacks
US20090194979A1 (en) Restraint System Comprising an Adjustable Outlet Cross Section
WO2015113799A1 (de) Kaltgasgenerator für ein fahrzeugrückhaltsystem und korrespondierendes rückhaltesystem für ein fahrzeug
DE102005043706B4 (de) Rückhaltesystem
JPH11222096A (ja) 車両のためのエアバッグ装置及び、該エアバッグ装置を駆動するための方法