JPH0520050A - 情報記憶装置 - Google Patents

情報記憶装置

Info

Publication number
JPH0520050A
JPH0520050A JP17130091A JP17130091A JPH0520050A JP H0520050 A JPH0520050 A JP H0520050A JP 17130091 A JP17130091 A JP 17130091A JP 17130091 A JP17130091 A JP 17130091A JP H0520050 A JPH0520050 A JP H0520050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage device
data
memory
version upgrade
program memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17130091A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tanaka
猛 田中
Kengo Sudo
健吾 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP17130091A priority Critical patent/JPH0520050A/ja
Publication of JPH0520050A publication Critical patent/JPH0520050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Read Only Memory (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 外部コンピュータ10から出力されたバージ
ョンアップ指令信号がコマンド解析部7にて検出された
とき、スイッチ8がプログラムメモリ3とメモリ制御部
6とを接続するように切り換わる。そして、メモリ制御
部6が、プログラムメモリ3に記憶されているデータを
消去し、外部コンピュータ10から供給されたバージョ
ンアップ用のデータを書き込むもの。 【効果】 紫外線発光装置およびROMライタ等の特殊
な装置を使用することなく、プログラムメモリ3のデー
タの書き換えができる。また、バージョンアップの際
に、プログラムメモリ3を取り外す必要がないので、バ
ージョンアップを容易に、かつプログラムメモリ3周辺
の部品を損傷することなく行い得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電気的に書き換え可能
な不揮発性の記憶装置を備え、この記憶装置のバージョ
ンアップを行い得る情報記憶装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の情報記憶装置は、制御装置の動作
プログラムを記憶する記憶装置を内蔵している。この記
憶装置であるプログラムメモリとしは、紫外線により記
憶内容を消去して再書き込み可能なEPROM(Electr
ochemical Programmable ROM)が多用されている。この
ような情報記憶装置において、プログラムメモリの記憶
内容を書き換えて更新するバージョンアップを行う場合
は、上記のEPROMを装置から取り出し、このEPR
OMに紫外線を照射して記憶内容を消去した後、バージ
ョンアップ用のプログラムの書き込みを行い、再び装置
の所定位置に取り付けるという作業を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
情報記憶装置では、バージョンアップを行う際に、EP
ROMの記憶内容を消去するための紫外線発光装置およ
びROMライタ等の装置が必要である上、人手作業によ
りEPROMの取り外しと取り付けとを行うため、この
作業の際に、EPROM周辺の他の部品を損傷する虞が
あるという問題点を有している。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の情報記憶装置
は、上記の課題を解決するめに、電気的に書き換え可能
な不揮発性の記憶装置、例えばEEPROM(Electric
ally Erasable Programmable ROM) と、この記憶装置に
記憶されているデータに基づいて制御動作を行う主制御
手段、例えばCPUと、上記の記憶装置を主制御手段ま
たは記憶装置制御手段と接続する切り換え動作を行い、
信号検出手段にてバージョンアップ指令信号が検出され
たときに、記憶装置が記憶装置制御手段と接続されるよ
うに切り換え動作を行う切換え手段と、バージョンアッ
プ用データ供給手段、例えば外部コンピュータから出力
されるバージョンアップ指令信号の検出動作を行う信号
検出手段と、この信号検出手段にてバージョンアップ指
令信号が検出されたときに、記憶装置に記憶されている
データの消去を行うと共に、バージョンアップ用データ
供給手段から供給されたバージョンアップ用のデータを
記憶装置に書き込む記憶装置制御手段とを備えているこ
とを特徴としている。
【0005】
【作用】上記の構成によれば、バージョンアップ用デー
タ供給手段から出力されたバージョンアップ指令信号が
信号検出手段に検出されると、切換え手段は、記憶装置
が記憶装置制御手段と接続されるように切り換わり、記
憶装置制御手段は、記憶装置に記憶されているデータの
消去を行う。そして、記憶装置制御手段は、バージョン
アップ用データ供給手段からバージョンアップ用のデー
タが供給されると、このデータを記憶装置に書き込む。
これによって、装置のバージョンアップを行うことがで
きる。
【0006】
【実施例】本発明の一実施例を図1および図2に基づい
て以下に説明する。図1に示すように、本発明の情報記
憶装置1は、主制御手段としてのCPU2、このCPU
2の動作プログラムを記憶する記憶装置としてのプログ
ラムメモリ3、CPU2によって制御される信号処理部
4、インターフェイス制御部5、記憶装置制御手段とし
てのメモリ制御部6、信号検出手段としてのコマンド解
析部7、切換え手段としてのスイッチ8およびスイッチ
9を備えている。
【0007】上記のプログラムメモリ3としては、電気
的に書き換え可能で不揮発性の例えばEEPROM(El
ectrically Erasable Programmable ROM) が使用されて
いる。このプログラムメモリ3は、スイッチ8を介して
CPU2およびメモリ制御部6と接続されている。
【0008】インターフェイス制御部5は、スイッチ9
を介してCPU2およびメモリ制御部6と接続され、給
電路L4 を介して信号処理部4と接続され、給電路L3
を介してバージョンアップ用データ供給手段としての外
部コンピュータ10と接続されている。
【0009】メモリ制御部6は、給電路L2 ・L3 を介
して、外部コンピュータ10の出力信号を入力するよう
になっている。また、メモリ制御部6は、給電路L5
介してコマンド解析部7と接続され、コマンド解析部7
にてバージョンアップコマンドが検出されたときに、プ
ログラムメモリ3に記憶されているデータを消去すると
共に、外部コンピュータ10から供給されたバージョン
アップ用のデータをプログラムメモリ3に書き込むよう
になっている。
【0010】スイッチ8・9は、コマンド解析部7によ
って制御され、スイッチ8は、プログラムメモリ3がC
PU2またはメモリ制御部6と接続されるように切り換
え動作を行い、スイッチ9は、インターフェイス制御部
5がCPU2またはメモリ制御部6と接続されるように
切り換え動作を行うものとなっている。
【0011】コマンド解析部7は、給電路L1 ・L3
介して、外部コンピュータ10の出力信号を入力し、外
部コンピュータ10から給電路L3 に出力される信号を
監視している。そして、外部コンピュータ10から出力
されたバージョンアップ指令信号としてのバージョンア
ップコマンドを検出したときに、インターフェイス制御
部5がメモリ制御部6と接続されるようにスイッチ9を
制御すると共に、給電路L3 がメモリ制御部6と接続さ
れるようにスイッチ8を制御する。一方、それ以外のコ
マンド、例えば、READ系コマンドおよびWRITE
系コマンド等のコマンドを検出したときには、プログラ
ムメモリ3とインターフェイス制御部5とがCPU2と
接続されるようにスイッチ8・9を制御するようになっ
ている。
【0012】尚、上記のバージョンアップコマンド、リ
ード系コマンドおよびライト系コマンド等のコマンド
は、それぞれの目的でオペレータによって外部コンピュ
ータ10が操作されたときに、外部コンピュータ10か
ら給電路L3 へ出力されるものである。
【0013】給電路L3 に接続されている外部コンピュ
ータ10は、オペレータの操作によって情報記憶装置1
に情報を記憶させ、また情報記憶装置1から情報を出力
させるものである。また、後述の動作によって、情報記
憶装置1にバージョンアップ用のデータを供給するよう
になっている。
【0014】上記の構成において、情報記憶装置1にお
けるプログラムメモリ3のバージョンアップは、情報記
憶装置1の通常動作において受け付け得るコマンドが、
例えば、READ、WRITEおよびREWINDの3
個のコマンドである場合に、さらに、データを消去する
ERASEコマンドも受け付け得るようにする場合に行
われる。このときの情報記憶装置1の動作を図2のフロ
ーチャートに基づいて以下に説明する。
【0015】オペレータの操作によって外部コンピュー
タ10から給電路L3 にバージョンアップコマンドが出
力され、このコマンドがコマンド解析部7にて検出され
ると(S1)、コマンド解析部7の出力信号により、ス
イッチ8・9がバージョンアップ動作側に切り換えられ
る(S2)。即ち、インターフェイス制御部5がメモリ
制御部6と接続されるようにスイッチ9が切り換えら
れ、プログラムメモリ3がメモリ制御部6と接続される
ようにスイッチ8が切り換えられる。これにより、CP
U2から独立した、プログラムメモリ3、インターフェ
イス制御部5、メモリ制御部6、コマンド解析部7およ
び外部コンピュータ10からなるバージョンアップ用の
回路が構成される。その後、コマンド解析部7は、バー
ジョンアップコマンドの検出を示す信号を給電路L5
介してメモリ制御部6に出力する。
【0016】この信号を入力したメモリ制御部6は、プ
ログラムメモリ3をWRITEモードにし、0番地から
最終番地までのアドレスデータを消去していく(S
3)。このとき同時に、メモリ制御部6は、インターフ
ェイス制御部5にプログラムメモリ3の記憶データ消去
中を示す信号を出力する。この信号を入力したインター
フェイス制御部5は、給電路L3 を介して、外部コンピ
ュータ10にプログラムメモリ3の記憶データ消去中を
示す信号を出力する(S4)。これにより、外部コンピ
ュータ10はプログラムメモリ3の記憶データが消去さ
れるまで待機する。
【0017】その後、プログラムメモリ3の記憶データ
の消去が完了すると(S5)、メモリ制御部6は、イン
ターフェイス制御部5に、プログラムメモリ3の消去完
了を示す信号を出力し、次に、バージョンアップしたプ
ログラムメモリ3のデータをインターフェイス制御部5
に要求する信号を出力する。これにより、インターフェ
イス制御部5は、外部コンピュータ10に対してデータ
の受け付け可能な状態を示す信号を出力し(S6)、外
部コンピュータ10から、バージョンアップ用のデータ
が出力される。
【0018】外部コンピュータ10から出力されたバー
ジョンアップ用のデータは、給電路L3 ・L2 を介して
メモリ制御部6に入力され、メモリ制御部6は、入力さ
れたデータをプログラムメモリ3におけるアドレスの0
番地から最終番地までに書き込んでいく(S7)。
【0019】その後、プログラムメモリ3へのデータの
書き込みが終了すると(S8)、メモリ制御部6はイン
ターフェイス制御部5にデータの書き込み完了を示す信
号を出力し、インターフェイス制御部5は、給電路L3
を通じて外部コンピュータ10にデータの書き込み完了
を示す信号を出力する(S9)。
【0020】その後、メモリ制御部6は、コマンド解析
部7にバージョンアップ完了を示す信号を出力し、この
信号を入力したコマンド解析部7により、スイッチ8・
9が通常動作側に切り換えられる(S10)。即ち、プ
ログラムメモリ3およびインターフェイス制御部5がC
PU2と接続されるように切り換えられる。これによっ
て、情報記憶装置1のバージョンアップが完了する。
【0021】
【発明の効果】本発明の情報記憶装置は、以上のよう
に、電気的に書き換え可能な不揮発性の記憶装置と、こ
の記憶装置に記憶されているデータに基づいて制御動作
を行う主制御手段と、上記の記憶装置を主制御手段また
は記憶装置制御手段と接続する切り換え動作を行い、信
号検出手段にてバージョンアップ指令信号が検出された
ときに、記憶装置が記憶装置制御手段と接続されるよう
に切り換え動作を行う切換え手段と、バージョンアップ
用データ供給手段から出力されるバージョンアップ指令
信号の検出動作を行う信号検出手段と、この信号検出手
段にてバージョンアップ指令信号が検出されたときに、
記憶装置に記憶されているデータの消去を行うと共に、
バージョンアップ用データ供給手段から供給されたバー
ジョンアップ用のデータを記憶装置に書き込む記憶装置
制御手段とを備えている構成である。
【0022】これにより、紫外線発光装置およびROM
ライタ等の特殊な装置を使用することなく、記憶装置の
データを書き換えることができる。また、バージョンア
ップの際に、記憶装置を取り外す必要がないので、バー
ジョンアップを容易に、かつ記憶装置周辺の部品を損傷
することなく行うことができるとう効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す情報記憶装置のブロッ
ク図である。
【図2】図1に示した情報記憶装置におけるバージョン
アップの際の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 情報記憶装置 3 プログラムメモリ(記憶装置) 5 インターフェイス制御部 6 メモリ制御部(記憶装置制御手段) 7 コマンド解析部(信号検出手段) 8 スイッチ(切換え手段) 9 スイッチ 10 外部コンピュータ(バージョンアップ用データ
供給手段)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】電気的に書き換え可能な不揮発性の記憶装
    置と、 この記憶装置に記憶されているデータに基づいて制御動
    作を行う主制御手段と、 上記の記憶装置を主制御手段または記憶装置制御手段と
    接続する切り換え動作を行い、信号検出手段にてバージ
    ョンアップ指令信号が検出されたときに、記憶装置が記
    憶装置制御手段と接続されるように切り換え動作を行う
    切換え手段と、 バージョンアップ用データ供給手段から出力されるバー
    ジョンアップ指令信号の検出動作を行う信号検出手段
    と、 この信号検出手段にてバージョンアップ指令信号が検出
    されたときに、記憶装置に記憶されているデータの消去
    を行うと共に、バージョンアップ用データ供給手段から
    供給されたバージョンアップ用のデータを記憶装置に書
    き込む記憶装置制御手段とを備えていることを特徴とす
    る情報記憶装置。
JP17130091A 1991-07-11 1991-07-11 情報記憶装置 Pending JPH0520050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17130091A JPH0520050A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 情報記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17130091A JPH0520050A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 情報記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0520050A true JPH0520050A (ja) 1993-01-29

Family

ID=15920733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17130091A Pending JPH0520050A (ja) 1991-07-11 1991-07-11 情報記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0520050A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005309839A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Sanyo Electric Co Ltd 制御装置
KR100694939B1 (ko) * 2003-10-17 2007-03-14 교세라 가부시키가이샤 정보 처리 장치
JP2017151956A (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ソフトウェアの通信のためのシステムおよび方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100694939B1 (ko) * 2003-10-17 2007-03-14 교세라 가부시키가이샤 정보 처리 장치
JP2005309839A (ja) * 2004-04-22 2005-11-04 Sanyo Electric Co Ltd 制御装置
US7788454B2 (en) 2004-04-22 2010-08-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Controller including electrically rewritable nonvolatile memory
JP2017151956A (ja) * 2016-02-23 2017-08-31 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company ソフトウェアの通信のためのシステムおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6009496A (en) Microcontroller with programmable embedded flash memory
SG141215A1 (en) Cartridge and recording apparatus
US5933595A (en) Computer apparatus having electrically rewritable nonvolatile memory, and nonvolatile semiconductor memory
KR20000068206A (ko) 광 디스크 드라이브 마이크로콘트롤러용 프로그램 코드를 갱신하는 방법 및 광 디스크 드라이브
JPH05327582A (ja) 携帯電話機のプログラムメモリ書き替え方式
KR20040075051A (ko) 플래시 메모리 디바이스, 플래시 메모리 명령어 추상화방법 및 컴퓨터 프로그램 제품
US6609033B1 (en) Field programmable welding controller
US5495518A (en) Car telephone apparatus having operational control program replacing function
KR0172001B1 (ko) 바이오스 메모리의 재프로그램 장치 및 그 방법
JPH0520050A (ja) 情報記憶装置
JPH1011277A (ja) 電気的書換え可能な不揮発性メモリを備えるコンピュータ装置および不揮発性半導体メモリ
JP2002175193A (ja) プログラム書き換え装置及びプログラム書き換え方法
US7299315B2 (en) Control device including connecting device for rewriting memory region
JP2002007152A (ja) ダウンロード方法および装置
JP2001344156A (ja) フラッシュメモリを有する装置およびデータの書き換え方法
JPH03140279A (ja) 制御プログラム書換え可能なプリンタ装置
KR100618959B1 (ko) 전자제품 데이터 변경 시스템
JP3130312B2 (ja) 記憶装置のプログラミング装置
JP2011145810A (ja) プログラムデータの書き換え方法及び機器制御システム
JPH04276838A (ja) メモリ内蔵cpu装置
JPH0644064A (ja) ファームウェア書換えシステム
KR20000033437A (ko) 부트스트랩로더 기능 구현 장치
JPH10289077A (ja) 印刷装置
JPH05150993A (ja) デイスク装置のプログラムロード方法
KR20000000888A (ko) 메모리의 프로그램 변경 및 독출 방법