JPH05194499A - アゾリルメチルスピロ[2.5オクタノ−ル類及びそれを含有する殺菌剤 - Google Patents

アゾリルメチルスピロ[2.5オクタノ−ル類及びそれを含有する殺菌剤

Info

Publication number
JPH05194499A
JPH05194499A JP3281180A JP28118091A JPH05194499A JP H05194499 A JPH05194499 A JP H05194499A JP 3281180 A JP3281180 A JP 3281180A JP 28118091 A JP28118091 A JP 28118091A JP H05194499 A JPH05194499 A JP H05194499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
weight
alkyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3281180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3006940B2 (ja
Inventor
Rainer Seele
ライナー、ゼーレ
Norbert Goetz
ノルベルト、ゲツ
Gisela Lorenz
ギーゼラ、ロレンツ
Eberhard Ammermann
エーバーハルト、アマーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH05194499A publication Critical patent/JPH05194499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3006940B2 publication Critical patent/JP3006940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/04Compounds containing oxirane rings containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/08Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by halogen atoms, nitro radicals or nitroso radicals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 殺菌作用を有し、かつ公知物質よりも菌類を
効果的に制御及び殺菌し得る物質の提供。 【構成】 下記式I 【化1】 〔式中A,BはH、C1〜4アルキル基;DはC1〜8
アルキル基、C3〜8シクロアルキル基、ビフェニリル
基、フェニル基等;ZはCH,O;XはCH,Nであ
る〕で表されるアゾリルメチルスピロ[2.5]オクタ
ノ−ル類、及びそれを活性成分として含有する殺菌剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、新規なアゾ−ル化合物
類、それらの調製法、及びそれらを含有する殺菌剤に関
する。
【0002】
【従来の技術】1−[1−(4−クロフェニル)−1−
ハイドロキシ−2−(1,2,4−トリアゾ−ル−1−
イル)−1−エチル]−2−フェニルシクロプロパン
(ヨ−ロッパ特許212,605)及び、2−(4−ク
ロロベンジリデン)−6,6−ジメチル−1−(1H−
1,2,4−トリアゾ−ル−1−イル)メチル−1−ヘ
キサノ−ル(ヨ−ロッパ特許378,953)の殺菌剤
としての用途が開示されている。しかしながら、いずれ
の場合でも殺菌作用が満足いくものではない。
【0003】
【発明の目的】本発明の目的は、殺菌作用の向上した新
規なアゾ−ル化合物を提供することである。上記の目的
は、下記式I
【0004】
【化3】 で表され、式中AとBは、それぞれ水素原子または炭素
数1〜4のアルキル基であり、Dは、炭素数1〜8のア
ルキル基、炭素数3〜6のシクロアルキル基、炭素数5
〜8のシクロアルケニル基、ビフェニリル基、ナフチル
基、ヘタリル基、あるいはフェニル基であり、これらの
基の各々は、ハロゲン、ニトロ基、フェノキシ基、アミ
ノ基、炭素数1〜4のアルキル基、炭素数1〜4のアル
コキシ基、または炭素数1〜4のハロアルキル基の1〜
3個で置換されても良く、Zは、CH2 あるいはOであ
り、Xは、CHあるいはNである、化合物及び、その植
物認容性酸付加塩類とその金属錯化合物似よって達成さ
れることが見いだされた。
【0005】また、本発明は、上記新規化合物の調製
法、それに使用される中間体、活性成分として新規なア
ゾリルメチルシクロヘキサノ−ル類を含有する殺菌剤、
及びこれらの化合物を用いた菌類の制御法に関する。
【0006】
【発明の構成】式Iのアゾリルメチルシクロヘキサノ−
ル類は、一般にラセミ体あるいはジアステレオ異性体の
形で得られる。これらの異性体は、従来用いられている
方法、例えば、溶解度差による方法、塩形成法、あるい
はその他カラムクロマト法などにより分離し、単一体で
取り出すことができる。この方法で単離したジアステレ
オ異性体から、通常の方法により鏡像異性体を得ること
ができる。
【0007】本発明は、ジアステレオ異性体及び鏡像異
性体の両方に関するものであり、またそれらの製造の際
に生成する混合物に関するものであり、さらには、それ
らを含有する殺菌剤に関するものである。
【0008】好ましいアゾリルメチルシクロヘキサノ−
ルとしては、式IにおいてDが、炭素数1〜8のアルキ
ル基、好ましくは炭素数1〜4のアルキル基、特にメチ
ル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチ
ル、sec−ブチル、tert−ブチル等の炭素数1〜
4のアルキル基(炭素数4以上のアルキル基として好ま
しいのは、n−ペンチル及びネオペンチル);2−クロ
ロフェニル、3−クロロフェニル、4−クロロフェニ
ル、2−フロロフェニル、3−フロロフェニル、4−フ
ロロフェニル、2−ブロモフェニル、3−ブロモフェニ
ル、4−ブロモフェニル、2,3−ジクロロフェニル、
2,4−ジクロロフェニル、2,5−ジクロロフェニ
ル、2,6−ジクロロフェニル、2−クロロ−6−フロ
ロフェニル等のフェニル基およびハロフェニル基;3−
ニトロフェニル、4−ニトロフェニル、3−フェノキシ
フェニル、4−フェノキシフェニル、3−アミノフェニ
ル、4−アミノフェニル、4−エチルフェニル、4−イ
ソプロピルフェニル、4−tertブチルフェニル等
の、ニトロ基、フェノキシ基、アミノ基あるいは炭素数
1〜4のアルキル基によって1置換されたフェニル基;
2−クロロ−6−メチルフェニル等の、上記の違った基
によって置換された2ないし3置換のフェニル基;2−
メトキシフェニル、3−メトキシフェニル、4−メトキ
シフェニル、4−tert−ブトキシフェニル、2,4
−ジメトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェニル等
の、炭素数1〜4のアルコキシ基によって1ないし2置
換されたフェニル基;2−トリフロロメチル−、3−ト
リフロロメチル−、4−トリフロロメチルフェニル等の
トリハロメチルフェニル基;p−ビフェニリル;1−ナ
フチル及び2−ナフチル;2−ピリジル、3−ピリジ
ル、4−ピリジル等の五員ないし6員のヘタリル基、特
に、三個までの窒素原子を有する6員環、及び、好まし
くは1〜2個の酸素原子、硫黄原子、窒素原子を有する
5員環、特に2−フリル、2−チエニル、3−チエニ
ル、4−オキサゾリル、4−チアゾリル、4−イソオキ
サゾリル、5−イソオキサゾリル、5−イミダゾリル;
炭素数3〜8のシクロアルキル基、好ましくはシクロペ
ンチル及びシクロヘキシル、及び炭素数5〜8のシクロ
アルケニル基、好ましくは 3−シクロヘキセニル、であ
る。
【0009】AとBは同じでも異なっていても良く、そ
れぞれ好ましくは、水素原子、或は炭素数1〜4のn−
アルキル基、特にメチルである。
【0010】適当な酸付加塩は、化合物Iの殺菌作用を
損なわない様な酸の植物認容性塩、例えば、塩酸塩、臭
素酸塩、硫酸塩、硝酸塩、りん酸塩、シュウ酸塩及びド
デシルベンゼンスルフォン酸塩である。しかし、塩類の
活性はカチオンに由来するので、アニオンは一般に重要
ではない。新規な活性成分塩類は、アゾリルメチルシク
ロヘキサノ−ル(I)と然るべき酸を反応させて作るの
が便利である。
【0011】新規化合物I或はその塩の金属錯化合物
は、好ましくはマグネシウムやカルシウムなどの第II
族の金属、アルミニウム、錫、鉛などの第IIIa族あ
るいはIVa族の金属、または第IbからVIIb族及
びVIII族の金属の錯塩であり、好ましくは、第一遷
移系列の元素の錯塩であり、特に、銅、亜鉛、マンガ
ン、鉄、コバルト、及びニッケルの錯塩である。このた
めに、アゾリルメチルシクロアルカノ−ルを適当な金属
塩と反応させる。
【0012】式Iの化合物は、下記式II及びIIIの
化合物同志を反応させることにより調製する事ができ
る:
【0013】
【化4】 式中、A、B、D及びZは上記と同義であり、
【0014】
【化5】 式中、Meは水素原子あるいは金属原子であり、XはC
Hあるいは窒素原子である。好ましい化合物IIIは、
Meが水素原子あるいはアルカリ金属原子、特にナトリ
ウムまたはカリウム原子である化合物である。
【0015】Meが水素原子の場合、化合物IIIとI
Iの重量比III:IIは、好ましくは2:1から6:
1、特に約3:1である。
【0016】反応を行う場合、溶媒あるいは希釈剤が存
在してもしなくても良く、無機または有機塩基を添加す
るのが望ましく、また反応促進剤を添加してもしなくて
も良い。好ましい溶媒及び希釈剤の例を挙げると、アセ
トン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン等のケト
ン類、アセトニトリル、プロピオニトリル等のニトリル
類、メタノ−ル、エタノ−ル、イソプロパノ−ル、n−
ブタノ−ル、グリコ−ル等のアルコ−ル類、酢酸エチ
ル、酢酸メチル、酢酸ブチル等のエステル類、テトラヒ
ドロフラン、ジエチルエ−テル、ジメトキシエタン、ジ
オキサン、ジイソプロピルエ−テル等のエ−テル類、ジ
メチルフォルムアミド、ジメチルアセトアミド、N−メ
チルピロリドン等のアミド類、及びそれらの混合物であ
る。
【0017】反応中、酸受容体としても用いられる適当
な塩基の例を挙げると、リチウム、ナトリウム、カリウ
ムの水酸化物等のアルカリ金属水酸化物、ナトリウム、
カリウム炭酸塩等のアルカリ金属炭酸塩、ピリジン、及
び4−ジメチルアミノピリジンである。通常使われてい
る他の塩基を使用する事もできる。
【0018】好ましい反応促進剤としては、沃化ナトリ
ウム、沃化カリ当の金属ハロゲン化物、塩化−、臭化
−、沃化テトラブチルアンモニウム等の4級アンモニウ
ム塩、及び12−クラウン−4、15−クラウン−5、
18−クラウン−6、ジシクロヘキサノ−18−クラウ
ン−6等のクラウンエ−テルである。
【0019】反応は、一般に20〜120℃で、大気圧
下或は大気圧以上の圧力下で、連続的に或はバッチ式で
行われる。
【0020】Meが金属原子の場合、III:IIの好
ましい重量比は1:1から3:1、特に1:1である。
反応を行う場合、溶媒あるいは希釈剤が存在してもしな
くても良く、また無機または有機塩基を添加してもしな
くても良い。好ましい溶媒及び希釈剤の例を挙げると、
ジメチルフォルムアミド、ジエチルフォルムアミド、ジ
メチルアセトアミド、N−メチルピロリドン、ヘキサメ
チルりん酸3アミド等のアミド類、ジメチルスルフォキ
シド等のスルフォキシド類、及びスルフォランである。
【0021】反応中、酸受容体としても用いられる適当
な塩基の例を挙げると、リチウム、ナトリウム、カリウ
ムの水素化物等のアルカリ金属水素化物、ナトリウム
−、カリウムアミド、及びナトリウム−、カリウムte
rt−ブチレ−ト等のアルカリ金属アミド類である。
【0022】反応は、一般に−10〜120℃で、好ま
しくは20〜80℃で行われる。溶媒を使用する場合
は、その沸点で反応を行うのが望ましい。
【0023】出発化合物IIは、下記式IVのケトンか
ら通常の方法で、
【0024】
【化6】 即ち、沃化トリメチルスルフォキソニウムとの反応によ
り(Corey, Chaykovsky,J. Am. Chem. Soc.64 (1962) 3
782) 調製することができる。
【0025】化合物IVは、通常のオレフィン合成法に
より(Houben-Weyl-Mueller, Methoden der organische
n Chemie, Georg Thieme Verlag, Stuttgart, 1972, Vo
l.V,1b)調製することができる。
【0026】化合物IIの例を表1に挙げる。
【0027】式Iの化合物、その塩及び金属錯化合物
は、殺菌剤に適しており、充分植物認容性である。
【0028】調製例 I.出発物質の調製 方法1 2−(4−トリフロロメチルベンジリデン)シクロヘキ
サノン
【0029】
【化7】 ニッケルアセチルアセトネ−ト6gを、シクロヘキサノ
ン530g(5.4モル)に添加して、混合物を10分
間還流する。次いで、4−トリフロロメチルベンツアル
デヒド157g(0.9モル)をゆっくり滴下して、混
合物を水浴で加熱、還流する。反応混合物を濃縮し、残
留分を減圧下で蒸留して、114℃(0.25ミリバ−
ル)で化合物75g(33%)を得た。 方法2 1−オキサ−5−(4−トリフロロメチルフェニル)ジ
スピロ「2.0.2.4]デカン
【0030】
【化8】 0℃、窒素雰囲気下で、2−(4−トリフロロメチルベ
ンジリデン)シクロヘキサノン24gをN,N−ジメチ
ルホルムアミド100mlに溶解し、沃化トリメチルス
ルホキソニウム41.6g(0.19モル)を添加す
る。次いで、カリウムtert−ブチレ−ト22gを急
速に添加し、混合物を60℃に加熱する。反応混合物を
60℃で3日間撹拌した後、メチルtertブチルエ−
テルで数回抽出する。有機相を分離して2度水洗し、硫
酸ナトリウムで乾燥して濃縮し、化合物21.2g(8
0%)を得た。
【0031】II.最終化合物の調製 調製例1 4−(1,2,4−トリアゾリル−2−メチル)−4−
ヒドロキシ−1−(4−トリフロロメチルフェニル)ス
ピロ[2.5]オクタン
【0032】
【化9】
【0033】水酸化ナトリウム水溶液(50重量%)2
1gを、1,2,4−トリアゾ−ル18.2g(0.2
6モル)をN,N−ジメチルホルムアミド100mlに
溶解した溶液に添加して、混合物を50℃で30分間加
熱する。次いで、N,N−ジメチルホルムアミド50m
lに溶かした1−オキサ−5−(4−トリフロロメチル
フェニル)ジスピロ[2.0.2.4]オクタン21g
(0.07モル)を室温下で滴下し、反応混合物を15
分間室温で撹拌した後、水100mlを添加して、メチ
ルtertブチルエ−テルで数回抽出を行う。有機相を
分離して2度水洗して、硫酸ナトリウムで乾燥した後濃
縮する。残留分をメチルtertブチルエ−テル/n−
ヘキサンの混合溶液を使って結晶化を行ない、鏡像異性
体として化合物を得た。 収量:2.1g(8%) 融点:120−126℃ 上記調製例と同様にして調製する事ができる化合物を、
表2にまとめた。
【0034】
【表1】
【0035】
【表2】
【0036】
【表3】
【0037】
【表4】
【0038】
【表5】
【0039】
【表6】
【0040】
【表7】
【0041】
【表8】
【0042】
【表9】
【0043】新規の殺菌性化合物又はこれを含有する薬
剤は例えば直接的に噴霧可能な溶液、粉末、懸濁液、更
にまた高濃度の水性又は油性又はその他の懸濁液又は分
散液、エマルジョン、油性分散液、ペースト、ダスト
剤、散布剤又は顆粒の形で噴霧、ミスト法、ダスト法、
散布法又は注入法によって適用することができる。適用
形式は、完全に使用目的に基づいて決定される;いずれ
の場合にも、本発明の有効物質の可能な限りの微細分が
保証されるべきである。
【0044】通常、植物は有効物質で噴霧され又は振り
かけられ、或は植物の種子は有効物質で処理される。製
剤は公知方法で、例えば有効物質を溶剤及び/又は賦形
剤で、場合により乳化剤及び分散助剤を使用して増量す
ることにより製造することができ、この際希釈剤として
水を使用する場合には、溶解助剤として別の有機溶剤を
使用することができる。このための助剤としては、主と
して溶剤例えば芳香族化合物(例えばキシレン)、塩素
化芳香族化合物(例えばクロルベンゼン)、パラフィン
(例えば石油留分)、アルコール(例えばメタノール、
ブタノール)、ケトン(例えばシクロヘキサノン)、ア
ミン(例えばエタノールアミン)、ジメチルホルムアミ
ド及び水;賦形剤例えば天然岩石粉(例えばカオリン、
アルミナ、タルク、白亜)、合成岩石粉(例えば高分散
性珪酸、珪酸塩);乳化剤例えば非イオン性及び陰イオ
ン性乳化剤(例えばポリオキシエチレン−脂肪アルコー
ルエーテル、アルキルスルホネート及びアリールスルホ
ネート)及び分散剤例えばリグニン、亜硫酸廃液及びメ
チルセルロースが該当する。
【0045】表面活性物質としては次のものが挙げられ
る:リグニンスルフォン酸、ナフタリンスルフォン酸、
フェノールスルフォン酸及びジブチルナフタリンスルフ
ォン酸等の芳香族スルフォン酸並びに脂肪酸の各アルカ
リ塩、アルカリ土類塩、アンモニウム塩、、アルキルス
ルフォナート、アルキルアリールスルフォナート、アル
キルスルファート、ラウリルエーテルスルファート、脂
肪アルコールスルファート、並びに硫酸化ヘキサデカノ
ール、ヘプタデカノール及びオクタデカノールの塩、並
びに脂肪アルコールグリコールエーテルの塩、スルフォ
ン化ナフタリン及びナフタリン誘導体とフォルムアルデ
ヒドとの縮合生成物、ナフタリン或はナフタリンスルフ
ォン酸とフェノール及びフォルムアルデヒドとの縮合生
成物、ポリオキシエチレン−オクチルフェノールエーテ
ル、エトキシル化イソオクチルフェノール、オクチルフ
ェノール、ノニルフェノール、アルキルフェノールポリ
グリコールエーテル、トリブチルフェニルポリグリコー
ルエーテル、アルキルアリールポリエーテルアルコー
ル、イソトリデシルアルコール、脂肪アルコールエチレ
ンオキシド−縮合物、エトキシル化ヒマシ油、ポリオキ
シエチレンアルキルエーテル、又はポリオキシプロピレ
ン、ラウリルアルコールポリグリコールエーテルアセタ
ート、ソルビットエステル、リグニン−亜硫酸廃液及び
メチル繊維素。
【0046】粉末、散布剤及び振りかけ剤は有効物質と
固状担体物質とを混合又は一緒に磨砕することにより製
造することができる。
【0047】粒状体例えば被覆−、浸透−及び均質粒状
体は、有効物質を固状担体物質に結合することにより製
造することができる。固状担体物質は例えば鉱物土例え
ば珪酸、珪酸ゲル、珪酸塩、滑石、カオリン、石灰石、
石灰、白亜、膠塊粒土、石灰質黄色粘土、粘土、白雲
石、珪藻土、硫酸カルシウム、硫酸マグネシウム、酸化
マグネシウム、磨砕合成樹脂、肥料例えば硫酸アンモニ
ウム、燐酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、尿素及び
植物性生成物例えば穀物粉、樹皮、木材及びクルミ殻
粉、繊維素粉末及び他の固状担体物質である。
【0048】製剤例は以下の通りである。
【0049】I.90重量部の化合物1.1を、N−メ
チル−α−ピロリドン10重量部と混合する時は、極め
て小さい滴の形にて使用するのに適する溶液が得られ
る。
【0050】II 20重量部の化合物1.32を、キ
シロール80重量部、エチレンオキシド8乃至10モル
をオレイン酸−N−モノエタノールアミド1モルに付加
した付加生成物10重量部、ドデシルベンゾールスルフ
ィン酸のカルシウム塩5重量部及びエチレンオキシド4
0モルをヒマシ油1モルに付加した付加生成物5重量部
よりなる混合物中に溶解する。この溶液を水に注入しか
つ細分布することにより水性分散液が得られる。
【0051】III.20重量部の化合物1.34を、
シクロヘキサノン40重量部、イソブタノール30重量
部、エチレンオキシド40モルをヒマシ油1モルに付加
した付加生成物20重量部よりなる混合物中に溶解す
る。この溶液を水に注入しかつ細分布することにより水
性分散液が得られる。
【0052】IV.20重量部の化合物1.52を、シ
クロヘキサノール25重量部、沸点210乃至280℃
の鉱油留分65重量部及びエチレンオキシド40モルを
ヒマシ油1モルに付加した付加生成物10量部よりなる
混合物中に溶解する。この溶液を水に注入しかつ細分布
することにより水性分散液が得られる。
【0053】V.80重量部の化合物1.80を、ジイ
ソブチル−ナフタリン−α−スルフォン酸のナトリウム
塩3重量部、亜硫酸−廃液よりのリグニンスルフォン酸
のナトリウム塩10重量部及び粉末状珪酸ゲル7重量部
と充分に混和し、かつハンマーミル中において磨砕す
る。この混合物を水に細分布することにより噴霧液が得
られる。
【0054】VI.3重量部の化合物1.82を、細粒
状カオリン97重量部と密に混和する。かくして有効物
質3重量%を含有する噴霧剤が得られる。
【0055】VII.30重量部の化合物1.1を、粉
末状珪酸ゲル92重量部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹
きつけられたパラフィン油8重量部よりなる混合物と密
に混和する。かくして良好な接着性を有する有効物質の
製剤が得られる。
【0056】VIII.40重量部の化合物1.32
を、フェノールスルフォン酸−尿素−フォルムアデヒト
−縮合物のナトリウム塩10重量部、珪酸ゲル2重量部
及び水48重量部と密に混和する。安定な水性分散液が
得られる。この分散液は更に水で希釈することができ
る。
【0057】IX.20重量部の化合物1.34をドデ
シルベンゾールスルフォン酸のカルシウム塩2重量部、
脂肪アルコールポリグリコールエーテル8重量部、フェ
ノールスルフォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−縮合
物のナトリウム塩20重量部及びパラフィン系鉱油68
重量部と密に混和する。安定な油状分散液が得られる。
【0058】本発明の新規化合物は、広い範囲の植物病
理学上の菌類、特に子嚢菌類及び担子菌類の部類に対し
て優れた活性作用を持っている。それらの中のいくつか
は系統的な活性を持っており、葉及び土壌用殺菌剤とし
て用いることができる。
【0059】それらの化合物は特に、小麦、ライ麦、大
麦、燕麦、米、トウモロコシ、牧草、綿花、大豆、コ−
ヒ−、砂糖きび、ブドウ蔓、果実、観葉植物などの種々
の作物類、及びキュウリ、豆、カボチャなどの野菜類に
付く数多くの菌類を初めとして、それらの種子に付く菌
類をも抑制するのに重要である。
【0060】これらの化合物は、菌あるいは菌の攻撃か
ら保護されるべき種子、植物ないしは物質を殺菌量の活
性成分で処理して適用する。
【0061】殺菌処理は、対象物が菌によって汚染され
る前あるいは後に行われる。化合物Iは次のような植物
病の防除に適している。
【0062】穀物類のエリシペ・グラミニス(Erys
iphe graminis)、ウリ科のエリシペ・キ
コラケアラム(Erysiphe cichorace
arum)及びスフェロテカ・フリギネア(Sphae
rotheca fuliginea)、リンゴのポド
スフェラ・ロイコトリカ(Podosphaera l
eucotricha)、ブドウのウンキヌラ・ネカト
ル(Uncinula necator)、穀物類のプ
ッキニア(Puccinia)種、ワタ及びシバのリゾ
クトニア種(Rhizoctonia)、穀物類及びサ
トウキビのウスチラゴ(Ustilago)種、リンゴ
のベンツリア・イネクアリス(Venturia in
aeqalis;腐敗病)、穀物類のヘルミントスポリ
ウム種(Helminthosporium sp
c.)、コムギのセプトリア・ノドルム(Septor
ianodorum)、イチゴ及びブドウのボトリチス
・キネレア(Botrytiscinerea)、ナン
キンマメのセルコスポラ・アラキジコラ(Cercos
pora arachdicola)、コムギ及びオオ
ムギのシュードケルコスポレラ・ヘルポトリコイデス
(Pseudocercosporella herp
otrichoides)、イネのピリクラリア・オリ
ザエ(Pyricularia orizae) ジャガイモ及びトマトのフィトピトラ・インフェスタン
ス(Phytophtora infestans)、
種々の植物のフサリウム(Fusarium)及びベル
チキルリウム(Vertikcillium)種、ブド
ウのプラスモパラ・ビチコラ(Plasmoparav
iticola)、果実及び野菜のアルテルナリア(A
lternaris)種、本発明の化合物はまた、素材
(木)を例えば、Paecilomyces variotii から保護する
のに使用することができる。
【0063】殺菌剤は、一般に活性成分を0.1〜95
重量%、好ましくは0.5〜90重量%含有する。
【0064】活性成分の使用量は、要求する効果の程度
にもよるが、1ヘクタ−ル当たり0.02〜3kgであ
る。
【0065】種子処理に必要な活性成分の量は、一般に
種子1kg当たり0.001〜50g、好ましくは0.
01〜10gである。
【0066】本発明による殺菌剤はまた、他の活性成
分、例えば除草剤、殺虫剤、成長調節剤、殺菌剤あるい
は肥料等を含むこともできる。
【0067】実施例 比較のために用いた公知化合物は、欧州特許212,6
05に記載の1−[1−(4−クロロフェニル)−1−
ヒドロキシ−2−(1,2,4−トリアゾ−ル−1−イ
ル)−1−エチル]−2−フェニルシクロプロパン
(A)であった。実施例1 Pyricularia oryzaeに対する作用効果:鉢植えの米の葉
の上に、活性成分80%(乾燥ベ−ス)及び乳化剤20
%よりなる固体分を含有する乳剤を散布して、24時間
後にPyricularia oryzaeを植えつけて、22〜24℃、
相対湿度95〜99%の気候室の中に放置した。6日後
に汚染の程度を評価した。
【0068】この試験の結果、活性成分を500ppm
含有する水分散液として用いた時に、本発明の化合物
1.52及び1.81は比較化合物Aよりも良好な殺菌
作用(本発明の化合物の殺菌効果90%に対し、比較化
合物Aの殺菌効果は50%)を有することが分かった。
【0069】実施例2 Botrytis cinereaに対する作用効果 4〜5枚の葉が生えそろったシシトウガラシの若木に、
活性成分80%(乾燥ベ−ス)及び乳化剤20%よりな
る固体分を含有する懸濁液を散布した。散布液が乾燥し
た後、植物にBotrytis cinerea菌の胞子の懸濁液を散布
して、22〜24℃で、高湿度の温室の中に放置した。
5日後には、薬剤未処理の比較用植物の上に病気が広範
に広がって、その結果、葉の壊死が葉の大部分を覆うに
至った。
【0070】この試験の結果、活性成分を500ppm
含有する水分散液として用いた時に、本発明の化合物
1.52は比較化合物Aよりも良好な殺菌作用(本発明
の化合物の殺菌効果95%に対し、比較化合物Aの殺菌
効果は40%)を有することが分かった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 249/08 Z //(C07D 405/06 249:00 303:00) (C07D 405/06 233:00 303:00) (72)発明者 ギーゼラ、ロレンツ ドイツ連邦共和国、6730、ノイシュタッ ト、エルレンヴェーク、13 (72)発明者 エーバーハルト、アマーマン ドイツ連邦共和国、6700、ルートヴィヒス ハーフェン、ザクセンシュトラーセ、3

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記式I 【化1】 で表され、式中AとBは、それぞれ水素原子または炭素
    数1〜4のアルキル基であり、 Dは、炭素数1〜8のアルキル基、炭素数3〜6のシク
    ロアルキル基、炭素数5〜8のシクロアルケニル基、ビ
    フェニリル基、ナフチル基、ヘタリル基、あるいはフェ
    ニル基であり、これらの基の各々は、ハロゲン、ニトロ
    基、フェノキシ基、アミノ基、炭素数1〜4のアルキル
    基、炭素数1〜4のアルコキシ基、または炭素数1〜4
    のハロアルキル基の1〜3個で置換されても良く、Z
    は、CH2 あるいはOであり、Xは、CHあるいはNで
    ある、アゾリルメチルスピロ[2.5]オクタノ−ル類
    及び、その植物認容性酸付加塩類とその金属錯化合物。
  2. 【請求項2】担体、及び下記式I 【化2】 で表され、式中AとBは、それぞれ水素原子または炭素
    数1〜4のアルキル基であり、 Dは、炭素数1〜8のアルキル基、炭素数3〜6のシク
    ロアルキル基、炭素数5〜8のシクロアルケニル基、ビ
    フェニリル基、ナフチル基、ヘタリル基、あるいはフェ
    ニル基であり、これらの基の各々は、ハロゲン、ニトロ
    基、フェノキシ基、アミノ基、炭素数1〜4のアルキル
    基、炭素数1〜4のアルコキシ基、または炭素数1〜4
    のハロアルキル基の1〜3個で置換されても良く、Z
    は、CH2 あるいはOであり、Xは、CHまたはNであ
    る、アゾリルメチルスピロ[2.5]オクタノ−ル、或
    は植物認容性酸付加塩または金属錯化合物の殺菌量より
    なる殺菌組成物。
JP3281180A 1990-10-29 1991-10-28 アゾリルメチルスピロ[2.5]オクタノ−ル類及びそれを含有する殺菌剤 Expired - Fee Related JP3006940B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4034337.5 1990-10-29
DE4034337A DE4034337A1 (de) 1990-10-29 1990-10-29 Azolylmethylcyclohexanole und diese enthaltende fungizide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05194499A true JPH05194499A (ja) 1993-08-03
JP3006940B2 JP3006940B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=6417236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3281180A Expired - Fee Related JP3006940B2 (ja) 1990-10-29 1991-10-28 アゾリルメチルスピロ[2.5]オクタノ−ル類及びそれを含有する殺菌剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5290792A (ja)
EP (1) EP0483616B1 (ja)
JP (1) JP3006940B2 (ja)
KR (1) KR100194565B1 (ja)
AT (1) ATE132143T1 (ja)
CA (1) CA2054342C (ja)
DE (2) DE4034337A1 (ja)
DK (1) DK0483616T3 (ja)
ES (1) ES2082090T3 (ja)
GR (1) GR3018847T3 (ja)
HU (1) HU210941B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182765A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Sumitomo Chemical Co Ltd エポキシトリアゾール誘導体の製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2690441A1 (fr) * 1992-04-08 1993-10-29 Rhone Poulenc Agrochimie Nouveaux dérivés triazole et imidazole fongicides.
RU2648240C1 (ru) * 2016-12-23 2018-03-23 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Российский химико-технологический университет имени Д.И. Менделеева" (РХТУ им. Д.И. Менделеева) Замещенные 4-(азол-1-илметил)-1-фенил-5,5-диалкилспиро-[2.5]октан-4-олы, способ их получения (варианты), фунгицидная и рострегуляторная композиции на их основе
RU2730490C1 (ru) * 2019-11-21 2020-08-24 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Российский химико-технологический университет имени Д.И. Менделеева" (РХТУ им. Д.И. Менделеева) Замещенные 4-(азол-1-илметил)-1,6-бисфенилдиспиро[2.1.2.3]декан-4-олы, способ их получения и фунгицидная композиция на их основе

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3805376A1 (de) * 1988-02-20 1989-08-31 Basf Ag Neue azolylmethyloxirane und diese enthaltende fungizide
CA2006309C (fr) * 1988-12-29 2001-12-18 Jean Hutt Azolylmethylcyclopentane benzylidene fongicide
DE3921481A1 (de) * 1989-06-30 1991-01-03 Bayer Ag Hydroxyethyl-cyclopropyl-azolyl-derivate
JPH03197464A (ja) * 1989-12-16 1991-08-28 Basf Ag 置換アゾリルメチルシクロアルカノール及びこれを含有する殺菌剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182765A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Sumitomo Chemical Co Ltd エポキシトリアゾール誘導体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
HU913383D0 (en) 1992-01-28
ATE132143T1 (de) 1996-01-15
DE59107152D1 (de) 1996-02-08
GR3018847T3 (en) 1996-04-30
DK0483616T3 (da) 1996-01-29
EP0483616B1 (de) 1995-12-27
ES2082090T3 (es) 1996-03-16
KR920008013A (ko) 1992-05-27
EP0483616A3 (en) 1992-11-19
JP3006940B2 (ja) 2000-02-07
KR100194565B1 (ko) 1999-06-15
CA2054342C (en) 2002-07-30
DE4034337A1 (de) 1992-04-30
EP0483616A2 (de) 1992-05-06
HU210941B (en) 1995-09-28
CA2054342A1 (en) 1992-04-30
HUT59396A (en) 1992-05-28
US5290792A (en) 1994-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3026828B2 (ja) アゾリルメチルオキシラン及び該化合物を含有する殺菌剤
CA2011087C (en) Use of trifluoromethylphenylazolylmethyloxiranes as crop protection agents
KR0163185B1 (ko) 치환된 아졸일메틸시클로알칸올 및 이들을 함유하는 살균제
CZ287887A3 (en) Acylcyclohexadiones and their oxime ethers exhibiting herbicidal and plant growth regulating activity
JP3164608B2 (ja) アゾリルメチルオキシランおよびこれを含有する殺菌剤
US5057532A (en) Azolylethylcyclopropanes and their use thereof as crop protection agents
JP3006940B2 (ja) アゾリルメチルスピロ[2.5]オクタノ−ル類及びそれを含有する殺菌剤
US5017594A (en) 1-halo-1-azolylpropenes and -methyloxiranes and fungicides containing these compounds
US5128357A (en) 1-alkoxy-1-azolylmethyloxiranes and the use thereof as crop protection agents
HU206329B (en) Process for producing hydroxy-ethyl-triazol derivatives and fungicide compositions containing them as active components and process for utilizing them
IL89429A (en) Imidazolyl methyl oxyuranes and their use as fungicides
HU206021B (en) Fungicidal compositions comprising substituted pyridine derivatives as active ingredient and process for producing the active ingredients
JPS60224689A (ja) (1,2,4‐トリアゾル‐1‐イル)‐メチル‐カルビノール
JPH02268164A (ja) 置換n‐ヒドロキシピラゾール及びこの化合物を含有する殺菌剤
US5104438A (en) N-oxoazolylmethyloxiranes and fungicides and bioregulators containing them
US5084471A (en) 1-halovinylazoles and fungicides and growth regulators containing these
HU206591B (en) Fungicide compositions containing pyridine derivatives as active components and process for producing the active components
US5091401A (en) 1-halovinylazoles and fungicides containing them
HUT56481A (en) Fungicidal compositions comprising substituted-3-pyridylmethanol derivatives as active ingredient and process for producing the active ingredients
JPS6087268A (ja) ヒドロキシエチル‐アゾール誘導体
JPS615078A (ja) N−((2,3−ジヒドロベンゾフラン)−2−イル)−アゾリル尿素及び該化合物を含有する殺菌剤
US5122531A (en) Vinylazoles and the use thereof for crop protection
JPH05194428A (ja) 1−ハロ−1−アゾリルメタン誘導体類及びそれを含有する殺菌剤
US5199969A (en) Azolylethane derivatives and fungicides and growth regulators containing them
US5266579A (en) Certain pyridine derivatives and the use thereof as fungicides

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991019

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees